新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SE
検索結果:11683件
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。-インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)-レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)-イベントルールの設定・修正-ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)-デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)-ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装担当工程:運用、改善、開発スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可-システム運用経験(分野不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-勤務地:東京都-稼働形態:リモート併用(週1日出社程度)-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:広告代理店向け基幹システム更改プロジェクトにおける一連の作業-Dynamics365の設計-Dynamics365の導入-Dynamics365の移行-Dynamics365の運用担当工程:設計、導入、移行、運用スキル:-Dynamics365の設計、導入、移行、運用経験-1人称で業務が行えるSEレベルのスキル勤務地:東京都客先勤務(週5日のうち3日は在宅勤務可能)その他:-業種:サービス業-開始時期:9月から-面談:1回(Web面談) |
業務内容:仮想基盤の更改、仮想サーバの新規構築および移行、詳細設計~構築・テスト担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:・仮想基盤構築経験(設計、構築、テスト)・WindowsサーバおよびLinuxサーバ構築経験(設計、構築、テスト)・問題解決に向けて能動的にアクションを起こせる方・VMwareESXi、WindowsServer、RedHatEnterpriseLinux勤務地:和歌山県業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:クラウドプラットフォーム(AWS)、及びオンプレミス(Linuxなど)の運用/保守PaloAlto、AWSNWFWなどのUTM構築/運用ドキュメンテーション作成必要スキル:クラウドプラットフォーム(AWS)、及びオンプレミス(Linuxなど)の運用/保守経験(1年以上)PaloAlto、AWSNWFWなどのUTM構築/運用経験(1年以上)ドキュメンテーション作成能力歓迎スキル:IaC、スクリプト言語を用いた運用/保守経験プロジェクトリーダー経験開発環境:AWS、Terraform、Github、Office、ServiceNowチーム規模:6-10名勤務地:東京都稼働形態:常駐が望ましいが、併用、フルリモート相談可能稼働日数:週5日作業時間:9:00-18:00開始時期:2025/07/01面談:1回(対面、オンライン可)その他:業務スコープの拡張に伴うメンバー増員PC貸与あり |
業務内容:メーカーシステムの保守案件。データベース周りの保守作業が中心。本番データを取り扱うため、慎重な作業が求められる。保守開発(定型作業・データ抽出等)。夜間対応の可能性あり(相談)。担当工程:保守スキル:-Linuxを使った本番作業経験-保守案件の参画経験-SQLを使った本番データの取り扱い経験-Java、Oracle、SQLServer、Unix環境での作業-VBAの知識があれば尚可必要経験:-保守経歴1年以上-ITキャリア3年以上求める人物像:-慎重な作業態度と疑問点の確認ができる方-自主的に業務内容を理解する姿勢がある方-コミュニケーション能力がある方-現場優先のマインドを持つ方-協調性・積極性がある方勤務地:東京都稼働場所:リモート/オフィス勤務業種:製造業系 |
業務内容:ヘルスケアサービスを提供している事業会社にて、既存プロダクトの改修、及び、新規開発を行う。Fuelというフレームワークを使用したプロダクトの開発。-既存プロダクトの改修-新規プロダクト開発-Fuelフレームワークを使用する担当工程:基本設計以降(リリースまで対応可能)スキル:必要要件:-PHPを用いた開発経験5年以上-Fuelの経験(なくてもご相談可)-アジャイル開発の経験-コードレビュー経験(する側、される側)-API開発経験-JavaScript、jQuery、Ajaxを使用した開発経験尚可要件:-システムのパフォーマンスチューニング経験-AWS環境での業務経験(EC2、RDS、S3、lambda、amplify、cognito等)-デザイナー/マークアップエンジニアとの折衝経験-AWSリソースを使用したフロントエンド-バックエンド間アーキテクチャの選定経験その他:-稼働場所:東京都/リモート併用可-面談回数:1回(WEB)-PC貸与あり-リリース日などは12:00~21:00、16:00~25:00などのシフト稼働の可能性あり業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:電子決裁システムの開発。ASP.Net(C#でも可)、SQLServer、Webシステム開発経験が必要。基本設計以降の対応が可能な方を求めている。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-ASP.NetまたはC#-SQLServer-Webシステム開発経験尚可:-PowerShell-JavaScript-DB設計経験-ワークフロー開発経験-SharePointのプラグイン開発経験期間:2025年7月~中長期その他:-50代まで-所属名の開示が必要 |
業務内容:ガバメントクラウド上に公共機関向けのAzure基盤を新規構築する。要件定義、設計、構築、単体試験を行う。具体的な作業内容:-VNet、AzureFrontDoor(CDN)、AzureAPIGateway、AzureLoadBalancer、ExpressRouteなどのネットワーク関連作業-AzureVM、AzureContainerApps、Bastionなどのサーバ関連作業-AzureSQLDatabase、AzureCosmosDBなどのDB関連作業-AzureDNS、AzureDevOps、AzureAutomation、AzureCommunicationServices、AzureDefender、AzureBackup、AzureMonitor、AzureLogAnalyticsなどのマネジメントサービス(運用/セキュリティ)関連作業必要スキル:-Azure基盤の設計、構築経験(必須)尚可スキル:-クラウド基盤での要件定義経験-Azureのマネジメントサービスの設計(方式/運用)経験-チームのサブリーダー経験その他情報:-開始時期は2025年7月~or8月~-就業時間は9:00~17:30-テレワークはフェーズによるが開始直後は出社頻度高め-外国籍不可作業場所:東京都 |
業務内容:システム開発案件について、契約形態と作業開始時期の変更があった。2件の案件があり、それぞれ以下の通り変更された。1件目:-契約形態:SESから派遣へ変更-作業期間:8月から長期2件目:-契約形態:SESから派遣へ変更-作業期間:9月から長期担当工程:不明スキル:不明勤務地:東京都 |
業務内容:中古不動産の売買システムのリニューアル対応後のシステム保守開発を担当。全体で500機能あり、phase1ではバックオフィス系のシステムをクラウドにシフトする。担当工程:基本設計、運用・保守、障害調査、影響範囲調査、改修スキル:-Java(FW:SpringBoot)、HTML、CSS、JavaScript、JSP-Apache、Tomcat-AuroraPostgreSQL、MySQL-JP1の設定・操作-基本設計の経験-運用・保守経験-障害調査、影響範囲調査、改修経験勤務地:東京都業界:不動産業その他:週2・3回の出社を伴うリモートワークの可能性あり外国籍不可 |
業務内容:iOSインカムアプリのUIデザイン改修を行う。具体的には以下の作業が含まれる:-iOSアプリをSwiftからSwiftUIに移行する-端末ごとのレイアウト崩れを修正する担当工程:UIデザイン改修、アプリケーション開発スキル:必須:-SwiftUIを用いた開発経験(1年以上)-PUSH通知周りの改修経験-サーバと通信するアプリケーションの開発経験-積極的なコミュニケーション能力歓迎:-Android開発経験(JetpackCompose経験があれば尚良い)-Python開発経験-アジャイル開発経験その他:-稼働場所:神奈川県(リモート要相談)-面談回数:1回-服装:オフィスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AD・MIM関連システムを更改するプロジェクト。-WindowsServer2019以降の構築-製品サポートへの問合せ対応-課題調査-PowerShellの製造担当工程:構築、開発スキル:必須:-WindowsServer2019以降の構築経験-製品サポートへの問合せ経験(自発的に内容を考えての)-課題調査経験-PowerShellの製造経験尚可:-ActvieDirectoryの構築以降の経験その他:-稼働場所:東京都(テレワーク併用)-週3回程度は現場出勤が必須-入場前にセキュリティ研修の受講が必須-年齢:60歳くらいまで-外国籍不可 |
業務内容:SQLServerのストアドプロシージャの改修作業担当工程:改修作業スキル:SQLServer3年程度の経験その他:-福岡県での勤務-リモート作業は交渉可能だが、基本的にはフル常駐が求められる-年数要件を満たしていなくても根拠があれば提案可-面談回数:1回 |
業務内容:スポーツ団体システムの基盤更改対応として、サーバー更改および各種バージョンアップ対応を行う。既存システムの改修及び新規開発を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリーススキル:-Java、Javaフレームワーク(TERASOLUNA、Spring)-ASTERIA-Oracle(Database、Client、Programmer)-VB.NET-C-Linux-Junit-設計書の執筆、試験項目作成の経験-チームリーダー、サブリーダーとしての経験(または将来的な可能性)-実装調査能力-ASTERIAフローデザイナーでのフロー製造、試験-VisualStudioでの開発-試験準備、投入、検証等のツール開発経験業種業界:公共・社会インフラ開発環境:Java、TERASOLUNA、Spring、ASTERIA、Oracle、VB.NET、C、Linux、VisualStudio |
業務内容:某大手生命保険会社向けデータ分析基盤の保守運用を担当。データ抽出作業を中心に運用面をサポートし、継続的な運用改善への対応が必要。日々の稼働確認(Windows、Linux)、定例の収録業務(SQLServer)、システムのバージョンアップ対応、AWSS3の操作、月次のモニタリング、運用手順書の見直し、運用作業の効率化、定例の収録作業(ホスト)サポートを行う。担当工程:保守運用、データ抽出、運用改善スキル:必須:・SQL開発経験(2-3年以上)・ドキュメント作成経験(手順書など)・コミュニケーション能力尚可:・SQLを用いたデータ抽出経験その他:・業界:金融・保険業(生命保険)・場所:東京都・期間:長期予定・面談:Web1回予定 |
業務内容:中規模の新規Webシステムの基盤構築を担当。サーバはWindows、Linuxの混在。仮想化も想定されるが、基盤としてどういった機能や役割が必要かを話している段階で、詳細は今後各フェーズで詰めていく形となる。NWや端末などシステムに付随する機器などもあるため、チームで分担して対応する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築スキル:-WindowsまたはLinuxServerの設計、構築経験-仮想化(VMware、Hyper-v等)の設計、構築経験-1人称で動ける方-機器選定経験があれば尚可-RMFの知識、対応経験があれば尚可-NWの知識があれば尚可その他:-常駐勤務-長期前提-東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。・インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)・レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)・イベントルールの設定・修正・ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)・デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPythonを用いた独自開発)・ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社程度)必要要件:・ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)・JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可・システム運用経験(分野不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可要件:・ServiceNowの独自開発経験勤務時間:9:30~18:00業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信業界向けにServiceNowを活用した運用業務を担当。主な作業は以下の通り。-インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)-レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)-イベントルールの設定・修正-ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)-デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)担当工程:運用・保守スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可-システム運用経験(分野は不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-案件期間:7月~-勤務時間:9:30~18:00-稼働場所:東京都(リモート併用週1日出社程度) |
業務内容:ITシステム運用全般のコンサルティング、運用改善支援。顧客の情報システム部署運用課におけるマネジメント支援。クラウド(AWS重視)、オンプレミス両方の最適な運用方法、ツール、体制の策定。オンプレからクラウドへの移行に関する調査、資料作成。サーバ設計/構築時のガイドライン作成。運用における課題分析と対策策定。担当工程:コンサルティング、運用改善支援、マネジメント支援、調査、資料作成、ガイドライン作成、課題分析、対策策定スキル:必須:・AWS・WindowsServer、Linux尚可:・Azure、OCI・ITIL、ITSM・JP1、HULFT・ネットワーク基本知識・柔軟な対応力、課題発見/解決力勤務地:東京都稼働条件:週3~5日 |
業務内容:ServiceNowを活用した運用業務を担当。ITILに準拠したインシデント管理、問題管理、変更管理。レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)。イベントルールの設定・修正。ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)。デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)。ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装を行う。担当工程:運用保守スキル:必須:-ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)-JavaScript、Pythonいずれか(両方できれば尚可)-システム運用経験(分野は不問、何らかの運用業務経験)尚可:-ServiceNowの独自開発経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務形態:リモート併用(週1日出社程度)-勤務時間:9:30~18:00 |
業務内容:大手飲料メーカー向けWeb系基幹システム開発進捗管理、開発作業実施プラットフォーム:SharePointオンライン、SharePointServer2016言語:React+TypeScript(javascript)、html、css担当工程:開発スキル:必須:-SharePointオンライン、SharePointServer2016の経験-React、TypeScript、JavaScript、HTML、CSSの開発経験-エンドユーザーとの直接コミュニケーション能力尚可:-SPFxの知識-SQL、Java、C#、SqlServer、VBA、AWSの経験その他:稼働場所:東京都リモートワーク:相談可能面談回数:1回 |
業務内容:ユーザ企業Webシステムの全更改、Azureクラウドリフトアップ案件。システム全体のクラウドリフトアップ案件におけるAzurePaaSサービスの構築業務。対象予定はAppService、SQLManagedService、ApplicationGateway、AzureMonitorなど。AzureサービスのPaaSの設計構築業務。AzureNW、権限管理など全般に精通している必要がある。担当工程:設計、構築スキル:-Azure設計構築経験5年以上(運用経験が豊富でも可)-特定リソースに偏らずAzure全般に精通-主体的で柔軟な対応ができる方勤務地:東京都稼働場所:リモート併用その他:-夜間対応が月に1回程度ある(交代制)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信会社向けServiceNow維持保守案件です。ServiceNowを活用した運用業務を担当します。主な作業は以下の通りです。・インシデント管理、問題管理、変更管理(ITILに準拠した運用)・レコード登録(テーブル情報定義の設定・修正)・イベントルールの設定・修正・ServiceNow内の作業自動化や運用改善(ワークフロー、スクリプト等)・デフォルト機能にない処理の実装(JavaScriptやPython等を用いた独自開発)・ServiceNowのGUI操作に慣れており、運用改善の提案・実装担当工程:運用、保守スキル:必須:・ServiceNowに関する基本的な知識(ユーザー/グループの管理、権限変更等)・JavaScript、Pythonいずれか必須/両方できれば尚可・システム運用経験(分野は不問、何らかの運用業務経験があれば可)尚可:・ServiceNowの独自開発経験その他:・稼働場所:東京都(リモート併用)・業界:情報・通信・メディア |
業務内容:廃棄物処理事業者向けのネットワーク運用保守業務。本社、各地方事業所、データセンターのネットワーク機器の運用業務を担当。主な作業はアラーム対応、問い合わせ対応、月次定例会議への参加、報告資料作成の支援。参画から1か月間は業務引き継ぎ期間となる。担当工程:運用保守対象機器:L2SW,L3SW:CiscoCatalystシリーズRT:YAMAHARTXシリーズ、NEC製等FW:FortinetFortiGateシリーズ、PAPaloAltoシリーズスキル:必須:・ネットワーク分野案件の経験2年以上(設計業務の対応実績あり優遇)・既存資料から設計を把握できること・マニュアルを元にネットワーク機器の操作ができること・Word/Excel/PowerPointで設計資料の作成や修正ができること・問い合わせ対応時の文面でのコミュニケーション能力尚可:・対象機器の設計または運用経験・未経験機器でも調べながら操作や仕様を習熟できること・会議体で技術的知見や調査結果を論理的に説明できること勤務地:東京都その他条件:・基本的には常駐だが、週1~2日のリモートは相談可能・原則出張なし・期間:2025/7/1~・面談回数:2回 |
業務内容:Citrix環境に対する運用および管理(QA・報告書作成・定例会・検証作業)・Citrix製品群の運用・設定/構築・保守・ユーザヒアリングや提案など、コミュニケーション対応・定例会への出席担当工程:運用管理、保守スキル:必須:・Citrix製品群の運用・設定/構築・保守経験・コミュニケーション能力尚可:・AzureAD、Veeam、Zabbix、Uila/UilauObserveの運用・設定/構築・保守経験その他:・勤務地:東京都・週に数日のテレワーク相談可・長期案件・即日開始可能 |