新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SE
検索結果:11786件
業務内容:・サーバー構築支援およびネットワーク設計構築支援・ユーザーとのコミュニケーションを通じた要件取りまとめと関係部署への展開・ベンダー管理・サーバー構築作業の支援・ネットワーク構築支援担当工程:要件定義、設計、構築スキル:・ユーザー折衝能力・要件取りまとめスキル・ドキュメント作成能力・サーバー構築経験(WindowsServerまたはLinux)・CCNAまたは同等のネットワーク知識・ネットワーク設計/構築経験環境:WindowsServer、LinuxServer、Cisco勤務地:神奈川県その他:・藤沢への出張あり・コミュニケーション能力重視 |
業務内容:政府系金融機関の基幹業務システムの2次窓口として、ヘルプデスク運用業務を担当。主な業務内容は、インシデント対応、問い合わせ対応、データ抽出、システム稼働監視、夜間バッチ監視支援、ドキュメント管理、運用改善企画立案など。対象システムには、CRM、決裁、金利決定、投資、EBS(出納,GL,資金収支)、調達、eBAgent、エージェント、DWH、連携基盤が含まれる。担当工程:運用保守スキル:・システム保守・運用経験・金融業務経験・SQL経験(尚可)・コミュニケーション力・Linux、Windows、RedHat、WindowsServer、Oracle11g、12、SQLServer、WebLogic、Systemwalker、HULFT、Shell、PowerShellの知識就業時間:8:15~、8:55~、11:30~各8時間勤務の1週間~2週間ローテーション作業期間:2025年7月1日から中・長期勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:AzureDatabricks/Fabricを中心としたデータ分析基盤の設計/構築/実装をリード。SQL、ETL、PySpark、Databricksを活用し、Lakehouseアーキテクチャに沿った分析ソリューションを開発。要件定義からデリバリー、技術リード、ドキュメント化までを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、実装、デリバリー、技術リード、ドキュメント化スキル:必須:-日本語/英語バイリンガル-テクニカルリードの経験-AzureDatabricksもしくはPySparkを用いた開発経験-SQLによるクエリ開発経験-Azureサービスとの連携経験(AzureDataLake、AzureSynapseなど)尚可:-CI/CDやGitなどのDevOps経験-PowerBI、MicrosoftFabric経験その他:-稼働場所:フルリモート-地方勤務可-外国籍可(日本語JLPTN1-N2レベル)-面談回数:2回(予定)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:SQLServerを使用した業務システムの開発DB設計・構築担当工程:開発リーダースキル:SQLServerDB設計・構築経験業務系システム開発経験リーダー経験 |
業務内容:企業の情報システム部門でのインフラ関連業務を担当。主な業務は以下の通り:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構築/運用-スクリプトの作成-ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用スキル:【必須】-情報システム部門での経験-企業の情シスでのインフラ企画、構築、運用経験【尚可】-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験-仮想環境の管理-WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験-作業工程表作成能力-セキュリティ製品、ソリューションに関する経験-クラウドサービスの活用経験-仮想化基盤の構築/運用経験-iSCSIストレージの構築/運用経験稼働場所:関東 |
業務内容:銀行システムのプロジェクトマネジメントサポート-顧客IT部門との協業(対応方針検討、ベンダー管理)-ベンダー開発支援(対応方針検討、成果物レビュー)-基盤保守支援(基盤部署との調整)-関係部署との調整(ユーザー部署、関係システム等、との調整)担当工程:プロジェクトマネジメント、要件定義、設計スキル:-WindowsServer上でのシステム開発経験5年以上-AWSに関する基礎知識-顧客・ベンダー等との円滑なコミュニケーション能力-要件定義書や、各種設計書の確認し、記載内容の不備や、関連文書との整合性をチェックできる-ビジネス文書作成能力尚可スキル:-WindowsServer構築経験-プロジェクトリーダー経験勤務地:東京都業界:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:仮想基盤への移行対応バックアップやログ管理の統合システム運用の詳細設計フェーズ(2025年1月より開始中)担当工程:詳細設計スキル:必須:ジョブ管理の構築経験ログ管理の構築経験尚可:JP1/JAS3、JP1/AJS3DAvmwareariaoperationsforlogs募集人数:SE2名(ジョブ管理1名、ログ管理1名)勤務地:東京都 |
業務内容:仮想基盤への移行対応バックアップやログ管理の統合システム運用の詳細設計フェーズ担当工程:詳細設計スキル:ジョブ管理の設計経験ログ管理の設計経験尚可スキル:JP1/JAS3、JP1/AJS3DAvmwareariaoperationsforlogs業種業界:情報・通信・メディア募集人数:SE2名(ジョブ管理1名、ログ管理1名) |
業務内容:仮想基盤への移行対応バックアップやログ管理の統合システム運用の詳細設計フェーズ担当工程:システム運用設計から開発、システムテストまでスキル:JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の構築経験JP1Version13の知識キーワード:JP1、インフラ構築、構築、仮想基盤、バックアップ、ログ管理、統合、システム運用業種業界:情報・通信・メディア地域:東京都 |
業務内容:大手製造業向けアプリ開発支援の業務。既存アプリの改修・維持保守作業が中心。担当工程:既存アプリの改修、維持保守作業スキル:必須:-Java開発経験5年以上(改修・維持保守を一人称で対応できること)-コミュニケーション力尚可:-classicASP経験-要件定義から実装・テストまでの一貫経験その他情報:-業界:製造業系-場所:神奈川県-週4日リモート作業可能-長期案件(2024年7月から)-作業時間は9:00~18:00を想定 |
業務内容:OA基盤のエンハンス並び維持管理対応。Microsoftのミドルウェア製品を組み合わせて、OA環境を提供するシステムを構築。担当工程:基本設計、詳細設計、構築テスト、移行スキル:必須:-ActiveDirectory、Windowsサーバの経験(設計、構築、運用)-勤怠、コミュニケーション能力尚可:-SCOM(SystemCenterOperationsManager)の経験(設計/構築or運用)-PowerShellの設計・コーディング・テスト経験業務詳細:-ActiveDirectoryの基本(運用)設計、詳細設計、構築テスト、移行-Windowsサーバ構築もしくは運用-構築の場合は基本、詳細設計から結合テストまで-運用の場合は障害対応や非定型の構成変更(影響調査からリリースまで)就業時間:9時~18時稼働開始:7月~場所:東京都面談回数:1回 |
業務内容:Webサービス業向けのシステム導入プロジェクトにおける上流SE業務。主な業務は以下の通り:-ドキュメント作成-UAT仕様書作成-UAT実施-テストメンバー管理-要件定義からテストフェーズまでの一連のプロセス対応担当工程:要件定義、設計、テストスキル:-ドキュメント作成スキル-システムエンジニア経験3~5年以上-Webシステムの知識-プロジェクトマネジメントスキルその他:-勤務地:東京都-稼働形態:常駐-面談回数:1回 |
業務内容:中古車買取/販売自社サイトの機能強化のためのフロントエンド開発。顧客体験を向上させるための追加機能開発が主な業務内容。具体的には以下のtasksを含む:-アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理-開発作業の効率化・自動化-ペアプログラミング、モブプログラミング-GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携-CI/CDの整備-障害対応-新規技術要素の検証・実装-専門知識の共有、チームコミュニケーション-スクラム開発ルール厳守-インフラ設計・構築-監視設計・構築-運用作業の標準化/自動化スキル:必須スキル:-TypeScript/React/Next.jsでの開発に精通-テストコード設計・作成-自動デプロイ運用経験-tailwindを用いたCSS全体設計-HTMLコーディング-Webサービス運用経験歓迎スキル:-DBテーブル設計・作成-ドキュメント指向DB、KVS型DB利用・運用経験-ServerlessFrameworkの利用経験-GraphQLの利用経験-AWS(Lambda/AppSync/AppRunner)の利用経験-AWSインフラ構築・運用経験その他情報:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働場所:フルリモート-スクラム開発を実施しており、プロダクトオーナー、スクラムマスターを配置-チームによるフルスタック |
業務内容:生成AIを使ったシステムインテグレーション業務効率化ツールの開発支援。FastAPIを使ったAPIの開発(IF設計/開発/テスト)とプロンプトエンジニアリングがメイン。開発するAPIの内容は主に基本的なCRUDの実装と仕様に合わせたLCEL(Chainを簡単に構築する記法)での実装。クラウド(AWS)上で稼働するアプリケーションのログや稼働状況を監視するシステムの構築。OSSの使い方、構築に関する調査を実施し、検証、システム設計を担当。担当工程:機能設計〜テスト調査・検証、設計、製作、試験スキル:Python(FastAPI),AzureOpenAI,LangChain/Langfuse,Git/GitHubFluentd、FluentBit、Prometheus、ElasticCloud(ElasticSearch+Kibana)、AWS(AKS)必要要件:Python(何かしらのフレームワーク)を使ったWebAPI(バックエンド)の開発経験プロンプトエンジニアリングの経験アジャイルでの開発経験ログ・システム監視系のOSSまたはサービスの知識・利用経験テキストチャット、Web会議で円滑なコミュニケーションが取れる尚可要件:FastAPI(Pythonフレームワーク)を使った開発経験LangChain/Langfuseを使った開発経験Dockerの構築経験要件に対して不明 |
業務内容:メーカー向けシステムのモダナイズプロジェクト。ホストで稼働している既存システムをCOBOLからJavaへ移行。ツールでCOBOL→Java変換後、自動変換できなかったものは個別に設計・開発。要件定義から実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:・Java(バッチメイン)・Shell・FiBridge(帳票)・DB2・Linux・JP1(尚可)必要経験:■上級SE・Java基本設計以降の経験(3年以上)・技術面でリードできる能力■SE・Java基本設計が一人称で対応可能■PG・Java詳細設計以降が一人称で対応可能・Java開発経験が5年以上その他条件:・東京都での勤務・状況により週1〜2回程度のリモート相談可・面談1回 |
業務内容:オンプレミスからクラウドへのシステム移行およびシステム設計運用業務。主な作業は以下の通り:-オンプレ→クラウド移行に伴う、仕様書作成や運用ルール策定-WindowsServerの設計運用、設定変更作業・手順書作成-トラブル発生時の一次対応、サポートへのエスカレーション、顧客への報連相のサポート担当工程:上流工程、要件定義、設計、運用必要スキル:-インフラにおける上流・設計運用経験-要件定義フェーズでの仕様書作成経験-WindowsServerの基本的な操作経験-サーバー・クラウド等の設計・運用経験-リーダーとしてのコミュニケーション・メンバー管理経験-勤怠良好尚可スキル:-急な出張・夜勤・残業等対応可能その他情報:-体制は2~4人程度のチーム-要件定義メンバーは参画後、数か月程度はリモート不可。その後は現場調整-作業期間は7月or8月から予定-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都 |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発。業務チームが共通的に使用する共通部品の開発を行う。例:番号を採番する部品、ファイルをダウンロードする画面、部品を検索する子画面。詳細設計、開発からユーザテストまでを担当。担当工程:詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験3年以上-Vue.jsの実装経験2年以上-SQLの実装経験-詳細設計から結合テストまで1人称で対応可能環境:Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベースのFW)、OracleDatabase19c、MyBatis、Git勤務時間:9:00-18:00稼働場所:基本リモート業務地域:関東業種業界:製造業系→自動車・輸送機器備考:-祝日は基本的に出勤、その分平日に代休(工場カレンダー) |
業務内容:保険業向けのActiveDirectory(AD)・MicrosoftIdentityManager(MIM)関連システムの更改作業を行います。WindowsServer2019以降の構築経験が必須となります。また、製品サポートへの問い合わせ経験や課題調査経験も求められます。担当工程:システム更改スキル:-WindowsServer2019以降の構築経験(必須)-製品サポートへの問い合わせ経験-課題調査経験-ActiveDirectoryの構築以降の経験(尚可)その他情報:-稼働場所:東京都-週1~2日はリモートワーク可能-面談:1回(オンライン)-セキュリティ研修あり |
業務内容:リーダーポジションの補佐からスタートする予定です。作業管理と推進を図ることが求められます。担当工程:記載なしスキル:・Zabbix(設定など精通していること)・Skysea・WindowsSV・RHEL・VMware勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:データセンタ移転に伴いJP1マネージャーをリプレースするための基本設計~導入を担当。現在2つのデータセンターでJP1を使用して監視、ジョブ監視、ジョブ制御を実施。いずれかの拠点がダウンした際、対抗拠点のJP1マネージャに切り替えて運用。JP1製品はBASE,IM,NNMi,SSO,AJS各種view。将来的に一つに移転予定。担当工程:基本設計~導入スキル:・ジョブ制御を行うJP1マネージャの基本設計スキル・JP1製品のBASE,IM,NNMi,SSOの使用経験・指示がなくても現行理解を行い自ら動ける能力・長期参画可能な方(必須)勤務地:埼玉県業種業界:情報・通信・メディアその他情報:期間:7月~長期勤務時間:9:00~17:30面談回数:1回 |
業務内容:公共向け認証認可システムのアプライアンスバージョンアップに伴うリプレース作業。主にLinuxサーバーの構築、テスト仕様書作成、シェルスクリプトやPowerShellスクリプトの作成、運用手順書の作成を担当。担当工程:構築、テスト、ドキュメント作成スキル:-Linuxサーバー構築-シェルスクリプト-PowerShell-ドキュメント作成能力必要経験:-Linuxサーバー構築の実務経験尚可スキル:-シェルスクリプト、PowerShellスクリプト作成経験-運用手順書作成経験プロジェクト概要:公共・社会インフラ向けの認証認可システムに関するプロジェクト。IBMのセキュリティ製品(SecurityAccessManager,SecurityDirectoryServer,SecurityIdentityManager)のリプレースを含む。勤務地:東京都期間:即日~ |
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。クラスタ構成のWebアプリケーションを、本番センターとDRセンターでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造に再構築。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更。担当工程:Webアプリケーション構築、ミドルウェア変更、テストスキル:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識(Webサーバ、ミドルウェア)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-英語コミュニケーション能力(メール、チャット)尚可スキル:-Webアプリケーション開発経験(Java、テスト)-IBMFileNetの知識-テスト自動化ツール実装経験(Node.js、Selenium等)勤務地:東京都稼働場所:参画後1ヶ月は常駐での勤務、その後は最大50%のリモートワークが可能業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:電力系のシステム更改プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。-低圧システム:総合試験支援、運用支援-高圧システム:AWSシステム設計、構築、テスト、運用ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:-AWS経験-クラウドシステム設計・構築経験-コンピューティング:ECS(特にFargate)、RDS(特にAuroraPostgres)-ログ・監視・イベント連携:CloudWatch、Kinesis、EventBridge-ネットワーク:VPC、Route53(閉域網の構築、他システム連携複数あり)-セキュリティ:CloudTrail、GuardDuty、SecurityHUB、SCP-CICDツール:CloudFormation、CodeCommit、CodeDeploy、StepFunction勤務地:神奈川県就業形態:基本出社、一部リモート可業種:公共・社会インフラ面談:オンライン面談1回 |
業務内容:ヘルスケア系ポイ活アプリの開発プロジェクト。iOS/Androidの新機能設計・実装、UI/UX改修、AIエージェント導入などを行う。具体的な業務は以下の通り:-iOS/Android各プラットフォームの新機能設計・実装-アプリの継続率向上に向けたUI/UX改修-AIエージェント導入による自動化-iOS版のSwiftUI移行-その他機能開発・不正対策・データ分析に基づいた改善開発環境: |
業務内容:初等中等教育に関わる2つのシステムの保守統括PM対応。保守定例会、WBS整理、課題管理、スケジュール作成及び顧客対応等プロジェクト間の調整・管理、責任範囲の切り分け。設計書関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括、試験関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括、切り替え計画、移行計画策定、顧客からの連絡、相談受け対応、及びトラブル対応、課題等の顧客への状況説明対応、ベンダ調整。担当工程:プロジェクト管理、設計レビュー、試験レビュー、移行計画スキル:PM経験(構築、保守問わず)WBS/設計関連資料/報告資料等作成経験定例会、報告会などでのエンドユーザへの報告経験WindowsServerの基本的な操作経験(RDP接続、タスクスケジューラの理解、運用バッチの構文理解)コミュニケーション能力説明能力(顧客へのロジカルな説明が出来る方)勤務地:東京都(リモート併用)その他:お客様打合せの為都内移動が発生(多い時期は週に1度程度) |