新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SE

検索結果:11785件
業務内容:某業界向けシステムの基本設計、詳細設計、構築、テストを担当。生成AI(AIエージェント)関連機能の開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト。希望に応じて上流工程(PM・PL)も相談可能。スキル:必須:生成AIの開発経験、AIエージェント領域での開発経験、Pythonでのプログラミング経験、クラウド環境での構築・運用経験尚可:テックリード経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて愛知県、大阪府、東京都の現場に出社可。その他:業種:情報・通信・メディア(AI・データ活用系)開始時期:即日、または9月・10月開始を想定中長期プロジェクト年齢不問複数名募集
金額:740,000~1,400,000円/月
業務内容:-iOSアプリの開発全般(基本設計〜実装、テスト含む)-Figma・XDで提供されたデザインを元にしたUI実装-Firebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)を活用した機能実装-API設計・実装、サブスクリプションレシート検証担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:iOSSwiftでの開発経験(基本設計含む)、Figma・XDを用いたUI実装経験、Firebase全般の利用経験、機能設計経験尚可:Flutterでの開発経験、Nuxt.js(TypeScript)経験、Node.js(TypeScript)でのAPI開発経験、Apple/Googleのサブスクリプションレシート検証経験、スクラム開発経験稼働場所:基本リモート、月2回程度東京都内のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業の一部。開始時期は相談。勤務時間は10:00〜19:00。プロジェクトはスクラム方式で進行。
業務内容:-PC・ネットワーク機器のキッティングおよびアプリケーションインストール-一般的なPC・アプリの障害対応-ログ解析および潜在的な不具合調査-ユーザーからの問い合わせ対応(ログイン問題、ハードウェア問題等)-作業報告書の作成-東京・千葉拠点における現地サポート担当工程:-設置・設定(キッティング、インストール)-障害対応・トラブルシューティング-運用保守(ログ解析、報告書作成、現地サポート)スキル:必須:-ITフィールドサポート、社内SE、ヘルプデスク等の実務経験-PCおよびネットワーク機器のトラブル対応経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力-基本的な英語の読み書きが可能尚可:-タスク管理や優先順位設定の経験-デスクトップサポート・テクニカルサポート経験-複数OSや各種ネットワークに関する知見稼働場所:東京都(東京・千葉拠点への出張あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(国際物流会社の社内ITサポート)-募集人数:1名-開始時期:9月から長期-年齢制限:40歳まで
業務内容:-不具合調査・障害対応-本番稼働後の維持保守-OracleDatabase(19c/20c)を用いたデータベース運用-WindowsServer環境での運用支援担当工程:-運用保守全般(障害対応、改修、テスト)スキル:必須:Java(Spring)での開発経験5年程度、複雑なSQLクエリ(再帰呼び出し等)への対応力、OracleDatabase(19c/20c)の運用経験、WindowsServer環境での運用支援、高いコミュニケーション能力尚可:classicASPの経験、要件定義から実装・テストまでの一貫した経験稼働場所:神奈川県(慣れたら週2日リモート可、上位社員は週4日リモート)その他:業種:機械・重工業、長期安定案件、上位決裁権あり、募集人数2名、年齢不問、即戦力レベル必須
業務内容:Defense関連システムの開発(使用言語:Java、JavaScript、データベース:Oracle)担当工程:システム開発全般(実装・テスト等)スキル:必須:Java、JavaScript、Oracleの実務経験尚可:中堅レベルの実務経験稼働場所:神奈川県(横浜みなとみらい)常駐、テレワークなしその他:業種:公共・社会インフラ(防衛関連システム)/プロジェクト期間:2025年9月~12月/募集人数:2名
金額:600,000円/月
業務内容:-運用ドキュメントの整備-設定変更および監視運用-定期運用レポートの作成-定期棚卸し-メンテナンス手順の作成・実施-運用自動化の推進担当工程:-運用・保守全般(ドキュメント管理、設定変更、監視、レポート作成、メンテナンス、自動化)スキル:必須:-インフラ全般の実務経験5年以上(Linuxサーバ、ネットワーク)-インフラ構築経験尚可:-Apache/Nginx、Proxy、DHCP、Mail、Zabbix、WordPress、Tomcat等の知見-MySQLデータベースおよび性能試験の知見-Fortigate、PaloAlto等ファイアウォール運用経験-セキュリティフレームワーク活用によるリスクアセスメント、AppScan等によるセキュリティスキャン経験-Cisco、Juniper等機器によるネットワーク運用、BIG‑IP等ロードバランサ構築・運用経験-VMware等の仮想基盤構築・運用経験-WindowsAD、RDS、FileServerの知見-Ansible、Jenkins等による設定・テスト自動化経験-Kubernetes/Dockerを用いたコンテナ基盤の知見稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:SAPBTP(UI5、CAP)を活用した機械・重工業向けシステム開発。既存設計書を基に基本設計の再構築、設計書の修正・追加、機能追加設計、英語資料の対応を実施。担当工程:基本設計/設計書修正・追加/UI5・CAPによる開発/英語資料の読解・対応スキル:必須:Javaによる開発・設計経験(基本設計または設計書修正)・Node.js・JavaScriptによる開発・設計経験・顧客要望に柔軟に対応できる力尚可:BTP固有技術(CAP、UI5)・SAP導入システムでの開発経験・機械・重工業システム開発経験・英語資料の読解経験(翻訳ツール支援あり)稼働場所:東京都三鷹(テレワークなし)その他:長期プロジェクト、作業開始は2025年9月1日、募集枠は9月若干名、10月に10名程度、業界は機械・重工業
業務内容:-OCIまたはプライベートクラウドへの移行支援(計画・実行、移行先選定補助)-共通サービス基盤の整備(サーバ共通設計・実機提供、監視・セキュリティ等の共通化)-詳細設計、構築、試験担当工程:設計、構築、テスト工程全般スキル:必須:インフラ(クラウドまたはオンプレミス)の基礎知識、サーバ構築または運用経験、IaCやパブリッククラウドへの関心尚可:チームや顧客との調整経験、設計・構築工程の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド基盤構築)参画時期:2025年10月から開始募集人数:4名プロジェクト期間:2025年10月~2028年末(基盤設計・構築、クラウド移行)使用技術:Hyper‑V、VMware、Windows、RHEL、OracleLinux、IIS、Apache、Tomcat、WebLogic、SVF、HULFT、Pacemaker、LifeKeeper、BIG‑IPVE、Terraform、Ansible、ServerSpec、OCI各種サービス
業務内容:官庁系サーバの更改に伴う製品・バージョン変更の非互換性・影響調査、POC環境での検証、サーバ更改(例:Prime cluster→Lifekeeper、Systemwalker→Hinemos)を実施。基本設計からリリースまでの一連作業を担当。担当工程:-基本設計-詳細・環境設計-構築-テスト-リリーススキル:必須:RHELまたはWindowsServerの設計・構築経験(RHELがメイン)尚可:HinemosManagerの構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)※テレワーク調整中その他:業種:公共・社会インフラ(官庁系)開始時期:2025年10月から長期勤務時間:9:30~18:00(昼休憩1時間)募集人数:2名
業務内容:-保守SE:C#、Oracle、JP1を用いた軽微改修作業-開発SE:C#、JP1を用いた要件定義から上流工程までの対応-PMO:案件全体の移行計画策定・推進-JP1業務整理:JOBの整理・作成支援担当工程:-保守SE:保守・改修(実装・テスト)-開発SE:要件定義、設計、実装、テスト-PMO:計画策定、進捗管理、リスク管理-JP1業務整理:ジョブ設計、ドキュメント作成スキル:必須:C#実務経験、JP1実務経験、Oracle実務経験(保守SE)、要件定義・上流工程対応可能(開発SE)尚可:PMO経験(移行計画・推進)、大規模システム保守・改修経験、40代までの年齢層(要相談)稼働場所:常駐勤務(勤務地は非公開)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年9月(保守SEは2026年10月以降も継続可能)勤務時間:8時30分~17時10分
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、構築、テスト、運用保守、プロジェクト推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト推進スキル:必須:AWS設計・構築経験、WindowsServer設計・構築経験、プロジェクト推進経験、AWS主要サービス(VPC、EC2、RDS、ALB、S3、CloudWatch、Lambda等)尚可:上流から下流までの一貫経験、ミドルウェア・サーバ・ストレージ・ネットワークの知見、TerraformまたはCloudFormation稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:保険(損害保険)案件形態:システム設計・構築・運用改善
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-現行ワークフローのベンダー切替え-機能改修の設計・実装-改修後の運用保守-PowerApps(フロントエンド)・PowerAutomate(ワークフロー)・Dataverse(データ処理)・Teams(承認)・SharePoint(添付ファイル格納)の活用担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PowerPlatformでの開発経験、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力尚可:要件定義・設計経験、マネジメント経験稼働場所:東京都内(基本フル出社、一部リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能増員枠あり(0.5人月単位で相談可)勤務形態:フルタイム
業務内容:-証券システムの設計・開発支援(手直し中心)-ミドル保守対応-要件定義から基本設計、非機能要件設計まで担当工程:要件定義、基本設計、非機能要件設計、ミドル保守スキル:必須:-Java8以上の実務経験(3年以上)-要件定義~基本設計の経験(3年以上)-Spring系フレームワーク使用経験-Oracle使用経験-金融業務経験(証券知見があれば尚可)尚可:-Seasar2使用経験-マイクロサービスに関する知識-GraphQL/gRPC/RestAPI実装経験-Redis使用経験稼働場所:東京都内常駐勤務(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:即日または相談夜間・休日保守対応の可能性あり外国籍不可、個人事業主可
業務内容:既存のマルチ決済サービスに紐づく社内精算システムを、設計書なしの環境で完全書き換えするリファクタリングを実施します。JavaSEクラスのコードを書き換え、AWS、Spring Boot、PostgreSQLを活用した新しいアーキテクチャへ移行します。担当工程:要件定義、設計(既存コードからの逆設計含む)、実装、テスト、デプロイまでの上流から実装工程全般を担当します。スキル:必須:Javaによるリファクタリング経験、ソースコードから設計書を作成した経験、AWS、Spring Boot、PostgreSQLの実務経験、主体的に意見を出せるコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2〜3回リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定(2025年9月〜12月、延長の可能性あり)作業時間:9:00〜18:00募集人数:1名
業務内容:-既存のC#.NETバッチプログラムおよびWeb画面でSMTP経由で送信しているメール送信処理を、AWSSESサービスを利用した送信に置き換える-顧客提供のDLLを組み込み、パラメータ渡し実装を行う-約20本のプログラムの仕様書・ソースコードを解析し、変更箇所を特定してチェックリストを作成-コーディング、単体テスト、結合テストを実施担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#.NETでの開発経験(設計~開発~試験)、プログラム解析経験尚可:特になし稼働場所:茨城県(常駐)※リモート応相談その他:サービス業/情報・通信・メディア、2025年10月開始予定、契約期間は約4ヶ月、募集人数は2名
業務内容:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを実施し、Java(SpringBoot)とReactを用いた基幹システムの刷新を推進。担当工程:要件定義から設計、実装、テストまでの全工程を担当。スキル:必須:React開発経験6か月以上、SPAフレームワーク(React等)合計1年以上、Java1.8以上、SpringBoot開発経験5年以上、Javaの基本設計経験2年以上、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:大規模チームでのアジャイル開発経験、パフォーマンスチューニングやCI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:2025年8月〜9月/勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)/対象年齢:40代まで/外国籍不可/服装:私服・ビジネスカジュアル可/募集人数:1〜2名
業務内容:-マイグレーション、機能変更、追加要件・仕様対応-設計書の修正-SPREADを使用した画面デザイン修正担当工程:-SE:基本設計、製造、テスト-PG:詳細設計、製造、テストスキル:必須:VB.NETの実務経験、SEは基本設計~製造~テスト工程の経験、PGは詳細設計~製造~テスト工程の経験、50代までの年齢、外国籍不可尚可:PL/SQLの経験、SPREADを使用した画面デザイン修正経験稼働場所:東京都その他:長期プロジェクト(2025年9月開始、運用・保守へ移行予定)、複数名募集、標準的な業務時間帯での勤務、業種は情報・通信・メディア
業務内容:-ESXiからNutanixへの仮想基盤更改-HPサーバ、Ciscoスイッチ、A10スイッチ、ファイアーウォール、SophosXG等のハードウェア構成管理-DeepSecurity、Zabbix、Hinemos等のミドルウェア設定・運用-Linux、WindowsサーバおよびMySQL、PostgreSQL、ActiveDirectoryの運用担当工程:-基盤設計-構築-運用・保守スキル:必須:-Nutanix環境での設計・構築経験-ESXiからNutanixへの移行実務経験-Linux/Windowsサーバの構築・運用経験-ハードウェア(HPサーバ、Cisco/A10スイッチ、ファイアーウォール)管理経験-DeepSecurity、Zabbix、Hinemos等ミドルウェア設定経験-MySQL、PostgreSQL、ActiveDirectoryの基本操作経験尚可:-SophosXGの運用経験-大規模仮想基盤の単独構築実績稼働場所:東京都千代田区(大手町駅・東京駅周辺)での常駐勤務その他:-業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)-プロジェクトは仮想基盤の更改・運用を対象
業務内容:-フロントエンド要件整理・実装・テスト・リリース-HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発-Vue.js2/jQueryを利用した新規機能追加-パフォーマンス・SEO改善施策の実装-ディレクター・デザイナー・バックエンドとタスク管理ツールで協働担当工程:要件整理、実装、テスト、リリーススキル:必須:HTML/CSS/JavaScript実務経験3年以上、Vue.js実務経験1年以上(Vue.js2)、Git使用経験、顧客調整・コミュニケーション経験尚可:jQuery実装経験、Vue.js2系実装経験、TypeScript開発経験、mockserver(agreed)使用経験、webpack設計経験、JSON形式での非同期通信データ設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア(教育・キャリア支援事業)/サービス業、年齢制限40歳まで、外国籍不可、現場出勤:月35日まで
業務内容:-データセンターおよび学校現地での障害対応・検証-各担当者との折衝・コミュニケーション-各種資料の更新-会議体のファシリテーション-端末キッティング、検証、手順書作成担当工程:-障害対応-手順書作成・検証-資料更新-会議ファシリテーションスキル:必須:Windows基盤運用経験(Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、Asset、ESXi等)/作業手順書作成・検証・結果報告経験/タスク管理・進捗管理経験/学校システムに関する知見を深める意欲尚可:ヘルプデスク/社内SE経験稼働場所:東京都23区(在宅勤務可)その他:業種:教育機関/開始時期:即日または相談可/リモート:在宅勤務可/障害対応や手順書作成を含む保守業務
業務内容:-SNS運用・改善(Instagram、TikTok、YouTubeShorts等)-SNS広告/Meta広告/TikTok広告の運用とレポート作成-ECサイト(ShopServe/BASE等)の導線見直し・改善提案-インフルエンサー施策の立案・進行(コラボ、ギフティング等)-投稿コンテンツの企画・制作ディレクション(簡易編集含む)担当工程:-企画・立案-実装・運用-効果測定・レポート作成スキル:必須:InstagramまたはTikTokの実務経験、SNS広告またはMeta広告の運用経験、Webディレクション経験または自走してマーケ施策を推進した実績尚可:ShopifyやBASEを用いたECサイト導線・LP改善経験、インフルエンサー活用・ギフティング施策経験、コンテンツ制作ディレクションや簡易動画編集経験稼働場所:フルリモート(必要時は東京都内のオフィスに出社)その他:業種:情報・通信・メディア(化粧品ブランドの通販部門)開始時期:即日開始可能勤務時間:9:30〜18:00外国籍不可
業務内容:-Splunk、Tanium、DeepInstinct等を用いたログ取得・分析-EDR(Tanium、DeepInstinct)アラート対応およびエンドユーザ対応-サーバ系アラートのインフラ担当者との調整-XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArk等を活用した脆弱性分析・特権アクセス監査担当工程:-セキュリティログ調査-インシデント対応-脆弱性分析・特権アクセス監査スキル:必須:セキュリティインシデント対応経験・SOC経験・Splunk・Tanium・DeepInstinct・XPANSE・Qualys・ZscalerCASB・CyberArkの実務知見尚可:他のセキュリティツール経験・クラウド環境の知識稼働場所:大阪府(週5出社、リモートなし)その他:業種:建設業・情報システム領域・長期プロジェクト(2025年9月開始)・稼働率100%・募集人数1〜2名
金額:560,000円/月
業務内容:-要件定義、基本設計成果物の作成・レビュー-顧客への設計説明と課題調整-サブシステム領域のメインSE業務-メンバー稼働計画およびスケジュール調整-PM・他チームPLへの進捗・課題報告・共有担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:要件定義・基本設計の実務経験、設計成果物作成・レビュー経験、顧客への設計説明・課題調整経験、サブシステム領域のメインSE経験、メンバー稼働計画・スケジュール調整経験、PM・PLへの進捗・課題報告経験尚可:簿記2級レベルの知識、非機能要件定義経験稼働場所:リモートワーク(基本)/必要に応じて大阪府内で週1回程度の対面打合せその他:業種:サービス業(道路サービス)/対象:食品メーカー向け会計システム導入/開始時期:即日/プロジェクトは要件定義からリリースまでをカバー/PC貸与あり
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:ソフトウェア適合化を伴うオンプレミスWebシステム環境の設計、構築、テスト、納入を実施します。パラメータシート作成、構築手順書作成、試験環境および本番環境の構築を行います。担当工程:設計、構築、テスト、納入の全工程を担当します。スキル:必須:サーバー設計・構築経験、WindowsServerおよびLinuxの基本操作(コマンド含む)。尚可:シェルスクリプト作成(1年以上)またはAnsibleによる自動構築経験、仮想基盤・ミドルウェアに関する資格保有。稼働場所:東京都田町または若松河田常駐勤務。その他:公共・社会インフラ(官庁系)案件、オンプレミス環境の構築プロジェクトです。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積もり-サービス導入:資料作成、日程調整-ポストセールス:課題・QA対応、運用・保守資料作成-調整業務:顧客・営業・SE間の調整担当工程:プリセールス、サービス導入、ポストセールス、調整業務スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバー)業務経験(SE5年以上、PG2年以上)、顧客・営業・SEとの調整業務経験、ドキュメント作成経験(提案資料、運用・保守資料等)、自走できる姿勢尚可:セキュリティデバイス(UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等)に関わる経験、協調性とチーム全体を俯瞰できる力稼働場所:基本テレワーク。研修やPC受領時に東京都内での出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティサービス)長期(10月開始)7名体制でのサポート、9月末離脱要員の交代枠並行営業中の案件
金額:560,000~740,000円/月