新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SE
検索結果:9008件
リモート併用/損保合併対応の社員支援PMO/SE業務/東京都 - 14日前に公開
業務内容:大手損害保険会社の合併対応に伴う社員支援業務を担当。対象領域は自動車・火災・傷害・新種等の種目系で、代理店、契約、満期管理などを含む。SE作業が中心となり、設計フェーズから実務的に関与する。担当工程:設計フェーズ以降必要スキル:-損保での社員支援経験-損害保険業務の基本設計フェーズ以降の経験-良好なコミュニケーションスキル-主体的に行動できる能力尚可スキル:-損保業務の設計経験(種目:自動車、火災、傷害、新種)勤務地:東京都稼働時期:2025年8月~(長期想定)勤務形態:初月は常駐、以降週2日程度リモート予定(変動あり)勤務時間:9:00~18:00(想定)その他条件:-外国籍不可-年齢50歳まで |
業務内容:VB.NETによるWindowsアプリケーション開発、SQLServerを使用したデータベース業務。パッケージ製品のメンテナンス(不具合修正、導入個社別対応等)対応。担当工程:要件定義から導入までの一通りの開発工程スキル:・VB.NET、SQLServerでの開発を5年以上の経験・要件定義から導入までの一通りの開発工程を経験(プロジェクトの大小は問わず)・チームでの協調性・コミュニケーション能力その他:・長期案件(数年間)・数ヶ月参画後、判断・希望年齢は30代後半~45歳くらいまで勤務地:大阪府業界:情報・通信・メディア |
業務内容:コーポレイトサイトデザイン、顧客向け資料デザイン、その他付随する業務全般担当工程:Webデザイン、DTPデザイン、ワイヤーフレーム策定スキル:必須:・Webデザイナー経験2年以上・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解とコーディングスキル・レスポンシブデザインの理解と実装経験・ワイヤーフレーム策定など情報構造の理解力・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・SEOやコンテンツマーケティングに関する基本的な理解歓迎:・制作ディレクション・進行管理のスキル・BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブの経験・CMS(WordPress等)の構築・運用経験・GoogleAnalytics、SearchConsole等を活用したサイト改善経験・ロジカルな資料の視覚表現・Illustrator/Photoshop/InDesign等を用いたDTPデザイン実務経験・FigmaやAdobeXD等のUI/UXデザインツールを用いたWebデザイン経験勤務地:神奈川県稼働期間:即日〜2026年3月末(開始時期相談可)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名その他:外国籍不可 |
業務内容:社内システムの新規開発・既存改修-SQLDatabaseを用いたシステム開発-データベース基本設計~テストまでの対応-利用システム:DataSpiderServista/JP1担当工程:データベース基本設計~テストスキル:必須:-SQLDatabase等の開発スキル-データベースの基本設計~テスト工程の実務対応スキル尚可:-DataSpiderServista/JP1の使用経験-リモートワークでの自己管理能力稼働場所:基本在宅(月1回程度の出社の可能性あり)期間:2025年7月~(長期予定、3ヶ月更新)面談:2回(Web)その他:-製薬業界向けのシステム開発 |
業務内容:中古車買取/販売サイトのスクラム開発チームに参画し、サイトリニューアルから6年経過したプロダクトの機能拡張・改善開発を行う。検索機能の高度化や購買体験の改善を目的とした開発を進行中。店舗集客特化から顧客体験全体を支えるプロダクトへの進化を目指す。要件定義、設計、開発、テスト、運用改善、自動化対応などを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善、自動化対応スキル:必須:・TypeScript/React/Next.jsでの開発経験・tailwindによるCSS全体設計・HTMLコーディングの実務経験・Webサービスの運用経験・テストコード設計および作成経験・自動デプロイ運用の経験歓迎:・DBテーブル設計・作成経験・ドキュメント指向DB、KVS型DBの運用経験・ServerlessFrameworkの利用経験・GraphQL利用経験・AWS(Lambda/AppSync/AppRunner)の利用経験・AWSインフラ構築・運用経験勤務形態:フルリモートワーク |
業務内容:toC向け既存Webサービスにおけるバックエンド開発の体制強化。Node.js・クラウド技術を用い、安定稼働・スケーラビリティ重視の高品質サービスの開発。API設計・実装、DB設計、品質管理、コードレビュー、テスト戦略策定、開発改善。担当工程:設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:-MongoDB(Mongoose)、Redis(クエリ最適化、インデックス設計、キャッシュ戦略)-Node.js24.x+TypeScript(async/await、型定義)-Express.js+OpenAPI3.0(Exegesis)-マイクロサービス間通信(サービス連携、エラーハンドリング、タイムアウト制御)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPI設計、外部サービス連携、APIクライアント実装尚可:-決済システム(AmazonPay,LINEBot,FacebookBusiness)、JWT認証-Kubernetes,Docker,GCP,AWSの基礎知識、GCPログ調査経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
百貨店向け基幹DB移行/Java・PL/SQL/大阪府/開発・テスト経験必須 - 14日前に公開
業務内容:百貨店向け基幹システムのDBサーバ移行作業。基幹システムのDBサーバの移行に伴う作業と結合テスト仕様書作成。担当工程:DBサーバ移行、結合テストスキル:必須:-Java(ソース解析可能)-PL/SQL-SQL(簡易的な読み書き)-開発経験-テスト経験-結合テスト仕様書作成尚可:-JP1使用経験-ジョブ実行経験その他情報:-勤務地:大阪府-業界:流通・小売業(百貨店)-稼働時間:9:30~18:00(実働7.5時間/日)-チーム体制:PL1名、SE1名、PG2名(増員枠)-面談:Web面談1回 |
業務内容:大手情報通信業社の契約課金システムにおける障害修正や軽微な改修、テスト実施(仕様書作成含む)を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト開発環境:VB.NET、Oracle、VisualStudio必要スキル:-経験年数5年以上で基本設計以降の工程を一人称で対応可能-VB.NETでの開発経験-Oracleでの開発経験(SELECT、INSERT、UPDATE等)-エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可スキル:-上流工程の研修受講や自己学習経験-TFSとVisualStudioのソースコミット作業経験やブランチ管理経験-HULFTの設定作業-OracleのDB構築-WebサーバのIIS設定等の理解勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:公共向け開発案件のサーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築対応。担当工程:設計/構築/検証/リリーススキル:-WindowsServer2022環境の設計・構築経験-Linux環境の知識-Oracle、PostgreSQLの知識-PKGソフト(クラプロ、Xprotect、監視ソフト、ウィルススキャン等)の設定経験-VMwareの構築経験-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定と導入経験-コミュニケーション能力-チームワーク力その他条件:-必要に応じて全国に1週間程度の出張対応が可能な方-外国籍不可環境:-OS:WindowsServer2022(一部Linux有り)-DB:Oracle、PostgreSQL-基本はオンプレ環境、開発環境で一部VMwareを使用-サーバ台数は1案件あたり5~10台規模期間:2025年7月~場所:東京都 |
業務内容:大手流通企業の既存システムにおける維持・保守・開発業務。主にリモートワークでの勤務。Azure仮想マシン・仮想ネットワーク、WindowsServer、ActiveDirectoryの設計/保守が主な業務。システムリリース時には夜間立ち合いの可能性あり。担当工程:設計、保守、開発スキル:必須:-Azure仮想マシン・仮想ネットワーク(設計/保守経験)-WindowsServer(設計/保守経験)-ActiveDirectory(設計/保守経験)尚可:-MCM-ActiveDirectoryフェデレーションサービス-Microsoft365勤務地:千葉県業種:流通・小売業期間:2025年7月~長期勤務時間:8:45~17:30 |
業務内容:データ共有製品の開発・維持管理、導入支援を行う案件。主な作業内容は以下の通り。(1)データ共有製品の維持開発に関わる業務支援-機能追加や不具合改修-開発に関わる環境整備(ドキュメント整備など)(2)製品保守-問い合わせに対する仕様/技術調査(3)導入支援-導入に関わる作業(要件説明や確認、導入支援など)担当工程:設計から試験まで必要スキル:-Linux-C、VisualStudioを用いたWindowsアプリケーション(C#)の開発経験5年以上-カーネルアップデート後の影響調査、不具合修正などの経験尚可スキル:-組み込み開発の経験-bash-リーダー経験-導入SEの経験-サポート業務の経験勤務地:東京都稼働形態:週1、2出社程度、リモート併用業種:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:Unity(C#)を使用したゲーム開発業務。新作開発時の長期運用を見据えたアーキテクチャの設計、ゲームの設計・開発、他セクションとの業務連携、エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案、開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発。担当工程:設計、開発、提案、基盤開発スキル:必須:-Unity(C#)でのゲーム開発経験(3年以上)尚可:-スマートフォン向けのゲーム開発経験-Gitを使用した開発経験-デザインパターンを使用した設計経験-アーキテクチャパターンに則った設計経験-ゲームの開発経験-グラフィックテイストに関する提案や主導経験-AssetBundleやAddressablesのビルド、デプロイのシステム開発経験-CI/CDによるビルド、デプロイ、テストの自動化経験-パフォーマンス計測と最適化の経験-新規プロジェクトでのゲーム開発経験勤務地:東京都(リモート併用、週3出社)求める人物像:-自分自身で考えて動ける方-協調性を持って働ける方業界:情報・通信・メディア |
業務内容:サイバーセキュリティ管理に関する以下の業務を担当-SOC業務の改善対応-UEBA製品の利活用-公開サービスへのWAF適用の推進-SOAR製品の利活用-顧客リーダーの配下で実作業をメインに担当担当工程:サイバーセキュリティ管理、運用、改善スキル:必要要件:-サイバーセキュリティ管理(CSIRT・SOC)における実務経験-以下製品群の基本知識と操作経験(すべて満たさなくても可)EDR、WAF、SIEM、NDR、SOAR-セキュリティ施策におけるプロジェクト管理の基本スキル-他部や他エンティティとの調整ができるコミュニケーションスキル-ユーザー目線での資料作成能力-現状調査・ヒアリングし改善フローを提案できる能力-指示前に先回りしてアクションを起こせる-リーダーに進言できる-フットワーク軽く様々な実作業を行える尚可要件:-金融業務に関する知識-SplunkSPL、Pythonに関する知識-情報安全確保支援士、CISSP、AWS関連(SAA等)の資格業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:工事従事者情報システムの開発。ASP.NETを使用した詳細設計、製造、試験を担当。担当工程:詳細設計製造試験スキル:必須:・VB.NET(ASP.NET)・SQLServer歓迎:・C#(ASP.NET)その他情報:・作業期間:2025年8月~中長期・勤務時間:9:00-18:00・在宅/出社:半々程度・募集人数:2名・都道府県:東京都 |
SQL Server/DB設計・構築経験/業務系システム開発リーダー/東京都 - 14日前に公開
業務内容:業務系システムの開発リーダー業務。SQLServerを使用したDB設計、構築が主な業務となる。担当工程:DB設計、構築スキル:・SQLServer・DB設計、構築経験・業務系システム開発経験・リーダー経験勤務地:東京都 |
業務内容:飲料メーカー向けシステム開発におけるローコード開発業務です。ServiceNowを使ったローコード開発を行います。担当工程:ローコード開発スキル:-ServiceNowの経験-一人称で対応できること稼働場所:東京都、リモート勤務併用業種:食品・飲料その他:長期案件 |
業務内容:製造業者向け基幹システムの開発基本設計からテストまでの工程担当工程:基本設計からテストスキル:FIの基本設計経験2年以上SAPS/4HANAの開発経験2年以上CDSViewを利用した開発経験Odataを利用した開発経験顧客とコミュニケーションを取りながら作業が進められること未経験の業務でも自分で調べ前に進む意欲就業時間:9:00〜17:30(昼休み12:00〜13:00)案件の地域:東京都業種:製造業系 |
業務内容:サプライチェーン領域のDX推進に伴う、財務需要計画の構築及び可視化を担当。SACPlanningを用いた財務/SCM領域の需要計画構築、SAC(SAPAnalyticsCloud)を用いたBIDashBoard化、関係者とのMTG対応、状況整理/推進、関連資料作成、その他付帯業務等を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・英語/日本語でのビジネスコミュニケーション能力・SAC+SACPlanning(SAPAnalyticsCloud(EnterprisePlanning))の実務経験・DataPlanningSolutionの業務経験・IT開発スキル・財務/SCM領域(PSI,在庫など)の業務経験、知見・データ分析スキル、統計スキル・SAPHANA(DWH)を用いた業務実務経験または知見勤務地:基本リモート、関西エリアへの出張可能性あり業種:製造業系 |
業務内容:IoTモバイルアプリの上流工程と開発チームの牽引を担当。既存のAndroidJavaアプリをReactNativeでリニューアル開発する。要件定義、技術検証、顧客とのコミュニケーション、オフショア開発チームの指揮などが主な業務。担当工程:-要件定義、基本設計の落とし込み-技術検証-顧客とのコミュニケーション、優先順位・スケジュール調整-オフショア開発チームへの指示、タスク分配、リソース管理スキル:必須:-ReactNative環境での開発経験-Bluetooth通信のIoT開発もしくは改修経験-非エンジニアとのコミュニケーションスキル-小規模チームでの開発方針の旗振り、技術検証・顧客折衝経験尚可:-Javaを用いた開発経験-GeneXusの開発経験その他情報:-稼働場所:基本リモート中心-面談回数:2回-開発期間:2025年8月開始〜2026年2月終了予定(延長の可能性あり)-開発環境:ReactNative、JavaScript、TypeScript予定業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:製鉄会社向けのシステムリプレース案件。システムは150画面ほどの規模。変換ツールを使用してCOBOLからJavaへの置換を行っているが、精度が高くないため、出力されたものにJavaでの作り込みを行う。顧客独自のフレームワークを使用する。リプレースに加えて、バッチの作成依頼もある。担当工程:-Javaによるシステム設計・開発-COBOLからJavaへの移行作業-バッチ作成スキル:必須:-Java開発の詳細設計からの経験-Java、Eclipse、WebSphere、DB2、Linux操作経験尚可:-JP1、Shell、Git、Maven、Jenkins、COBOL経験-COBOLを読める経験勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:製造業系(鉄鋼)のシステムリプレース案件。COBOLからJavaへの移行作業。変換ツールの出力結果に対してJavaでの作り込みが必要。顧客独自フレームワークを使用。システムは約150画面規模。基本設計以降の工程を担当。バッチの作成が依頼される可能性あり。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Java開発(詳細設計からの設計経験)-Eclipse-WebSphere-DB2-Linux操作歓迎:-COBOL読解-JP1-Shell-Git-Maven-Jenkinsその他情報:-作業場所:東京都(在宅勤務可能)-募集人数:5名-募集時期:2025年08月-面談回数:1回 |
Salesforce:電気小売り業界向け運用保守SE - 14日前に公開
業務内容:電気小売り業界におけるSalesforceの運用保守担当工程:運用保守スキル:Salesforce |
RHEL/Windows Server/AWS:移行計画策定・実行支援/東京都 - 14日前に公開
業務内容:RHEL/WindowsServer/AWSを利用したシステム移行の計画策定から実行支援までの業務。担当工程:移行計画の策定移行実行支援スキル:RHELWindowsServerAWSシステム移行計画策定実行支援稼働場所:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療系システムの運用保守(軽微な保守改修)を行うプロジェクトで、対象システムがCACHEで開発されているため、CACHEまたはMUMPSの有識者を求めている。リーダーエンジニアクラスとして、インシデント改修の管理推進対応や保守開発の管理推進対応、メンバーへのMUMPSまたはCACHEの教育を想定している。担当工程:リーダーエンジニアとして、インシデント改修の管理、保守開発の管理、MUMPSまたはCACHEの教育スキル:・CACHEまたはMUMPSを用いたシステム開発経験、もしくはCACHEの知見があり、キャッチアップ可能なSE・リーダーエンジニアクラスとして自走可能な方・ビジネスコミュニケーション能力・IT開発経験5年以上尚可スキル:・医療系システムの開発経験者・基本設計の経験が豊富な方・CACHEのDB構成を理解している方勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア稼働期間:2025/08/01-10/31(以降延長見込み)勤務形態:契約初期オンサイト、キャッチアップ後ハイブリッド併用可(週2程度出社)勤務時間:9:00-18:00その他条件:・募集人数1-2名・工数1.0人月・国籍制限日本国籍優先(外国籍は日本語ネイティブ)・年齢制限なし |
業務内容:自動車関連サービス向けAPI整備・公開支援プロジェクト。車両の世代や社内システムに依存しない形でAPIを再設計・整備・公開する。ドアロック、空調、走行履歴、ルート探索などの機能を、外部事業者向けに提供可能な形に統一。アクセス管理や既存内部APIの公開対応も含む。TypeScriptによるバックエンド開発、API機能設計、サーバ設計、技術課題の解決を担当。担当工程:要件定義から参画スキル:必須:・TypeScriptによる開発経験・RESTAPIの設計・開発経験・バックエンド開発経験・円滑なコミュニケーション能力歓迎:・AWS(特にサーバレス)に関する知見・ServerlessExpress、playwright、Jestの使用経験・SwaggerでのAPI定義経験・Aurora/PostgresなどのRDB管理経験・NoSQLの知見・API基盤構築プロジェクト経験・自動車業界でのシステム開発経験勤務形態:基本リモート、有事の際は週2~3日出社勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |