新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SE
検索結果:9008件
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5~6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-Webシステム開発経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンド開発経験尚可:-EC開発経験-スクラム開発経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWSプロジェクトスケジュール:-2026年3月に1つのECをリリース-2026年8月に残りの2つのECをリリースを予定勤務地:東京都稼働場所:月半分出社 |
金融系管理システム開発:Node.js/SQL/詳細設計経験必須/基本リモート - 16日前に公開
業務内容:金融系管理システムの開発担当工程:詳細設計、開発スキル:必須スキル:-Node.js-SQL-詳細設計尚可スキル:-Next.js-AWS(Amplify、Serverless、Lambda)その他情報:-稼働場所:リモート中心-開始時期:7月~-面談:1回予定(WEB)、顔合わせの可能性あり-募集人数:2名 |
アパレルEC刷新:フロントエンドSE募集/TypeScript・JS必須/東京都 - 16日前に公開
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5~6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-Webシステム開発での基本設計~結合テストの経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンド開発の経験歓迎:-EC開発経験-スクラム開発の経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWS勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:基幹システムまたはCRMの新規開発やリニューアル案件における上級SE業務。基本設計から詳細設計までを担当。現場SEからの成果物レビュー。PMやPLへの進捗報告。学習塾や製造業などの基幹システムやCRMの新規開発、またはリニューアル案件においてSE業務を担当。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:基幹システムまたはCRMの開発経験尚可:Javaを用いた開発経験、GeneXusの開発経験勤務地:東京都、神奈川県業種業界:教育、製造業その他条件:・リモート併用(週2〜3日リモート+出社)・45歳まで・外国籍不可・服装自由 |
業務内容:自動車販売への付加価値を提供するシステム開発のSE&開発チームリーダーとして担当。IT知識が少ないユーザー側担当者への要件ヒアリングを進め、要求定義および要件定義以降のドキュメント化を行う。設計、開発はベンダーへ委託するため、ベンダーの調整業務も発生。開発は主にアジャイル手法を予定。現在は社有車管理システムの構築を行っているが、今後新しいシステム開発案件の開発が始まる予定。担当工程:要求定義、要件定義、ドキュメント作成、ベンダー調整、進捗管理必要スキル:・業務アプリの要件定義、設計、開発経験(特に要求定義、要件定義などの上流工程)・小規模のシステム開発チームリーダー経験(数名規模、WBSレベルでの計画策定と進捗管理)・開発ベンダーへの要件説明、調整・機能要件の整理・技術的知見(顧客のリクエストを元に、既存システムからデータをつなぎ合わせて簡単なサンプルを作れる程度)・ドキュメンテーション力・長期(1年以上)就業可能・フットワークが軽い方尚可スキル:・Azureなどのクラウド、インフラ知識・アジャイル経験(スクラムマスターではなくデベロッパーとしてでも可)・自動車の販売プロセス知識勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:SQLServerからAzureへのマイグレーション作業、事前検討フェーズの参画、要件定義・全体見積試算。現行システム/アプリ構成、非機能要件等について検討。他ベンダー開発の複数システムが稼働しており、システム・データ移行も含めた全体取りまとめを行う。担当工程:事前検討フェーズ、要件定義、全体見積試算スキル:・SQLServerからAzureへのマイグレーション経験・事前検討フェーズの経験・スケジュール管理〜報告までの能力・システム移行、データ移行の経験・要件定義スキル・見積試算スキルその他:・稼働開始時期:7月または8月から・面談回数:2回・勤務地:千葉県 |
業務内容:動画投稿や配信を含むエンタメ系WEBサイトの既存運用および新規開発プロジェクトにおいて、開発リーダーとプログラマの間に立ち、設計タスク管理を担当するSEとしての業務。主な業務は、ドキュメント作成(基本設計、詳細設計)とメンバー管理。担当工程:基本設計、詳細設計、メンバー管理スキル:・サーバーサイドでの基本設計経験3年以上・リーダー経験があれば尚可その他:・情報・通信・メディア業界・東京都・基本出社 |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発案件。共通部品(番号採番、ファイルダウンロード画面、部品検索子画面など)の開発を担当。Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベース)、OracleDatabase19c、MyBatis、Gitを使用した開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験-Vue.jsの実装経験-SQLの実装経験-基本設計/詳細設計の対応力-フロントエンド/サーバーサイド両方の十分な開発経験-テレワーク環境でのコミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(テレワーク中心)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)-外国籍可(ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力要)-面談回数:1回-工場カレンダー(祝日は基本的に出勤、その分平日に代休) |
業務内容:生保システムの刷新案件で、新契約業務、代理店管理業務のリニューアルを行う。製造~単体テスト~結合テストの作業を担当。以降も継続の可能性あり。担当工程:製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C#-Blazor-xUnit-SQLServer-Azure-製造~単体試験の一連の作業が行える-結合試験の作業が行える尚可:生保関連システム経験その他情報:-金融・保険業(生命保険)-東京都-出社と在宅勤務のハイブリッド予定-就業時間は9:00~17:30(相談可能) |
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務、要望ヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-マネジメント経験-システム開発実務経験-事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験-開発言語を用いたプログラミング経験または関連知識尚可:-IT関連管理職経験、SEもしくはPG出身者-コミュニケーション能力-自己学習意欲-本質把握力-課題発見力・アイデア力-チームワーク力勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:中央省庁向けの災害対応用Webアプリケーション設計・構築案件。自治体が収集する測定データをクラウド基盤に収集し、中央省庁や自治体向け専門系Webアプリケーションと一般国民向け公開系Webアプリケーションを設計・構築。有事を想定した訓練で使用されるシステムで、実際の有事の際には重要な役割を果たす。担当工程:-設計書の確認と予定工数の見積り-実装、単体テストケースの作成、単体テストの実施-設計書の修正-結合テストの実施-総合テストの実施スキル:-Python(またはJavaやC#)を用いた開発、単体テスト(5年以上)-AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、APIGateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたクラウドネイティブなバックエンド開発(5年以上)-単体テスト、結合テスト、総合テストの実施(5年以上)-単体テストの自動化(3年以上)が尚可使用技術:GoogleMap、Plotly.js、React、Next.js、TypeScript、AWS(DynamoDB、AmplifyDatastore、Lambda、AuroraPostgreSQL)アーキテクチャ:バックエンドはサーバーレスアーキテクチャを採用勤務形態:リモート併用、週2回東京都内出社業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:建築、建設向けSaaSサービスの開発RubyonRailsを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリングプロダクトマネージャー・デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定新機能や改善案の提案と実装担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験5年以上-Vue.js(Nuxt.js)経験-プロダクトオーナー(PdM)やデザイナーと積極的に連携し、主体的にタスクを完遂できる能力尚可:-MySQLでの開発経験3年以上-テーブル数300〜のアプリケーションでの開発経験1年以上開発環境:Ruby(onRails),AmazonAurora(MySQL互換エディション),Elasticsearch,DynamoDB勤務形態:リモート勤務(地方在住可)稼働時間:9:00〜20:00の間で8時間程度面談:1回(web)その他:建築、建設業界向けのSaaSサービス開発案件。フルリモートで、要件定義から実装まで幅広く対応できる方を求めている。 |
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務として、公共案件を中心とした部署において顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして運用業務(定型業務、非定型業務)を担当する。定型業務:-定期作業、日次/週次/月次-サーバ証明書更新-不定期作業-DNSレコード登録-BASIC認証/Webコンテンツアップロード非定型業務:-問い合わせ対応-障害対応-脆弱性調査-EOL対応担当工程:-定形作業(定期作業、日次/週次/月次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-稼働場所:リモート併用、リモートワーク5割程度-面 |
ITベンチャー/労務クラウド:インバウンドマーケティング施策企画・実施/東京都 - 16日前に公開
業務内容:ITベンチャー企業の労務クラウドサービスに関するインバウンドマーケティング施策の企画/提案/実施/効果測定。プロモーションはWEB・展示会への出展等、幅広い手法から企画。必要スキル:-BtoB商材のマーケティング施策の企画/実行経験尚可スキル:-データ分析、MAツールの知見-展示会出展やウェビナーの知見-SEO対策に関する知見その他情報:-パフォーマンス次第では年単位の長期参画が見込まれるプロジェクト-プロモーション方法の自由度が高く、主体的に企画提案/実行まで推進できる-勤務地:東京都 |
基幹システム刷新:ITコンサル/ベンダーコントロール/合意形成支援/東京都 - 16日前に公開
業務内容:基幹システムの全面刷新におけるITコンサルティング発注者側(エンドユーザー)の立場でベンダーコントロール各エンドユーザーの団体、部署に対し合意形成を取りプロジェクト推進必要要件:過去SEとして3年以上の経験(システム開発orインフラ構築orシステム運用設計)ITコンサル経験があり知らない業務に対してのキャッチアップの姿勢と、業務・機能を構築するためのロジカルな思考スケジュール管理や課題管理など、マネジメントの経験(シニアコンサル枠は必須)稼働場所:東京都(原則オンサイト)備考:未充足のため再募集3チームで複数名参画中3チームとも募集しているためご経験にあったチームへ配属面談回数:2回(場合により1回も相談可) |
業務内容:IT基盤テクニカル運用業務支援を行う案件です。社内IT基盤をセキュリティ上の観点から課題解決し、安定的に運用することが目的です。主な業務は以下の通りです。-L1やL2で解消できなかった手順化されていない業務対応-問い合わせ管理、ナレッジ管理、障害対応、変更管理(ServiceNow)-チーム外・グローバルコミュニケーション-アカウント作成・変更・削除対応-SSOの設定サポート(EntraID)-CAポリシー作成・変更・削除-ドメイン追加・変更・削除スキル:必要スキル:-ActiveDirectoryおよびMicrosoftEntraID(旧AzureAD)の運用経験-Windowsサーバー環境の基本的な知識(特にAD関連)-未経験領域でも積極的に学び、キャッチアップできる意欲尚可スキル:-読み書きできる程度の英語力-PowerShellコマンド・Exchangeコマンド作成経験-問い合わせ対応・ユーザーサポート経験-認証関連技術(SSO、多要素認証、PAMなど)に関する知識勤務地:東京都勤務形態:基本フルリモートその他:-面談はWeb面談1回-30歳前後のメンバーが多いため、30歳後半くらいまでの方を希望 |
金融系システム更改:セキュリティ製品/グループウェア設計・構築・移行/東京都 - 16日前に公開
業務内容:金融機関システム更改(クラウドリフト)プロジェクトにおける以下の作業-TrendMicroApexOne(ウイルス対策)の設計・構築・移行-TrendMicroApexCentral(ウイルス対策)の設計・構築・移行-SPLX(ウイルス対策)の設計・構築・移行-LANSCOPE(端末制御)の設計・構築・移行-SecurePrint!(認証印刷)の設計・構築・移行-ガルーンクラウド(グループウェア、在籍管理)の設計・構築・移行-kintone(データベース)の設計・構築・移行-CyberreasonEDR(EDR)の設計・構築・移行-AssetViewK(ファイル暗号化)の設計・構築・移行-AssetViewI(個人情報検索)の設計・構築・移行必要スキル:-上記製品の設計・構築・移行経験(全ての製品経験は必須ではない)-コミュニケーション能力-一人称で動ける方尚可スキル:-ある程度の経験勤務地:東京都その他:-面談はweb2回-対象プロジェクトの現場には上位社員が1名入場済 |
製造業:ActiveDirectory設計/運用/英語コミュニケーション/愛知県 - 16日前に公開
業務内容:製造業向けインフラサーバー支援のシステム設計から運用設計を行う案件です。主な業務は以下の通りです。-ActiveDirectoryの基本設計や運用設計-メールやチャットでの英語コミュニケーション担当工程:設計、運用設計スキル:必須スキル:-ActiveDirectoryの基本設計や運用設計の経験-メールやチャットで英語でのコミュニケーション能力歓迎スキル:-サーバーやネットワークなど幅広いインフラ分野の構築経験-WindowsServerの構築経験その他情報:-面談回数:2回-リモート勤務:週2日程度可能-勤務地:愛知県 |
業務内容:-AWSアカウントの発行、管理-VPC、EC2、RDS等、主にWEBサイトシステムで使用するサービスの構築-Linuxサーバーでのjava実行環境の構築-監視ツール(mackerel)の設定とアラート設定、アラート監視-開発部署内ツールの管理(gitアカウントなど)-AWS関連でのプログラマーのサポート-脆弱性情報の取得・確認担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-AWS環境での基盤設計構築の経験-IaCツールでの構築経験(Terraform、CloudFormationなど)尚可:-監視ルールの見直し-Java用のS3、SES用モジュールの標準化案件の地域:大阪府稼働場所:リモート相談可能募集人数:1名面談回数:2回 |
業務内容:国保系システムの更改プロジェクト。主な作業内容は以下の通り:1.OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約2.WebサーバのOS置き換え(Windows⇒OracleLinux8.x)AD認証によりsamba周り、DeepSecurity周り、OS管理Hubの設定など3.性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM⇒O&M(OracleCloudObservabilityandManagement))担当工程:システム更改、移行作業スキル:以下のうち1年以上の経験が5つ以上必要・OCI(DVH周り)・OracleLinux8・AJS(JP1周り)・DeepSecurity・CLUSTERPRO・Apache・Weblogic・OracleO&M・スクリプト/シェル・ExaData(ExaCS)その他条件:・2名以上のチームでの提案が必要・就業時間:9:00~18:00・面談:1回予定(Web)・稼働場所:東京都(一部リモート可能)・業界:公共・社会インフラ |
業務内容:(1)Win10→Win11化に伴う端末更改対応(基盤部品)-端末更改に伴うOS非互換対応-ミドルバージョンアップ対応-既存部品に対する修正対応の実施(運用管理端末更改)(2)端末更改に伴う基盤部品対応(サブリーダーポジション)-担当リーダの指示に従い、配下メンバの管理含めた作業を行う担当工程:-上流~下流工程までのウォーターフォール開発-基本設計スキル:-C,C++,VCでの開発経験-Windows11環境での開発-UNIX/Linux/Solarisの操作-JP1,シェル,バッチ,BizBrowser,BizDesignerの知識-コミュニケーションスキル-主体的な対応能力-進捗管理・報告能力-対客折衝能力(2件目のみ)稼働環境:Windows11,UNIX,Linux,Solaris,C,VC,VC++,JP1,シェル,バッチ,BizBrowser,BizDesigner業種業界:情報・通信・メディア場所:東京都期間:(1)即日~(2)2025年7月~ |
業務内容:保険会社向けのAD(ActiveDirectory)、MIM(MicrosoftIdentityManager)関連システムの更改に伴う構築作業。担当工程:構築工程スキル:-WindowsServer2019以降の構築経験(目安3年以上)-製品サポートへの自発的な問い合わせ対応経験-課題調査経験-ActiveDirectoryの構築以降の運用経験があれば尚可稼働場所:東京都(テレワーク併用)業種:金融・保険業その他:-セキュリティ研修必須 |
業務内容:銀行向けクラウドシステムのエンハンス。バックエンド側の開発となります。詳細設計から結合テスト工程までを担当。担当工程:詳細設計〜結合テストスキル:必須:-JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テスト経験-依頼された作業に対して概算で作業見積りができる能力-能動的に行動できる方(質問や作業が待ち状態とならず、自身から質問や提案を行える方)尚可:-クラウドサービスを用いた開発経験-SpringSecurityを使用したセッション管理の開発経験就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)面談:2回(同日開催の場合あり)地域:関東都道府県:神奈川県 |
業務内容:大手企業向けにPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入支援を行う案件です。設計構築、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビューなどのPM/PLとしての業務が含まれます。顧客やベンダーとのコミュニケーションが重要となります。具体的な業務:-PAM製品の設計構築-進捗管理、課題管理、タスク管理-設計レビュー-顧客やベンダーとのコミュニケーション担当工程:設計、構築、プロジェクト管理必要スキル:-PAM製品の設計構築経験(製品不問)-サーバーインフラ設計構築経験(WindowsまたはLinux)-サーバー/ネットワークセキュリティに関する一般知識-PMまたはPL経験(進捗/課題/タスク管理、設計レビュー含む)-柔軟なコミュニケーション力-自発的に行動できる方歓迎スキル:-SecretServer経験-RESTAPIを用いたコード作成経験-データベース操作経験-英語スキル勤務地:東京都勤務形態:基本在宅。業務都合で都内または顧客先に出社。業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:某銀行向け勘定系システムのエンハンス業務支援。バックエンド側の開発業務。JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テスト。作業見積りの実施。能動的な行動と質問や提案の実施。2025年8月から詳細設計〜結合テスト工程の作業。2025年7月までに基本設計工程が完了予定。担当工程:詳細設計〜結合テストスキル:必須:-JavaSpringBootを用いたHTTP通信制御の設計・実装・単体テスト経験-作業見積りができる能力-能動的に行動できる能力尚可:-クラウドサービスを用いた開発経験-SpringSecurityを使用したセッション管理の開発経験その他情報:-業種:金融・保険業-都道府県:神奈川県-募集人数:3名-就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)-面談回数:2回(同日開催の場合あり) |