新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SE
検索結果:9140件
業務内容:大手グルメ口コミサイト運営企業において、検索基盤の設計・開発・運用を担当。Solr・Elasticsearch・OpenSearchなどのフルテキスト検索エンジンを利用した検索システムの設計・開発・運用をメインの業務として行う。大規模データ処理基盤の設計・開発・運用も含む。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-Solr・Elasticsearch・OpenSearchなどの検索エンジンの設計・開発・運用経験-Java、Scala、Pythonなどの開発言語経験-Linuxの基本的な知識尚可:-大規模データ処理の経験-クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)の利用経験稼働場所:フルリモート業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
リモート併用/大手EMS企業/社内SEとしてのシステム開発業務 - 18日前に公開
業務内容:大手EMS企業において、社内SEとしてのシステム開発業務に従事していただきます。社内システムの開発業務を担当します。担当工程:社内システムの開発スキル:社内SEの経験勤務形態:リモートワークと出社を組み合わせた勤務形態業種:製造業系 |
業務内容:金融系デリバティブ取引システムの開発案件。保守案件に参画し業務を学習後、2026年度から大型の更改案件に参画。要件定義からスタートし、新機能開発や新システム構築を行う。担当工程:要件定義書の作成支援、開発案件の受入テストケース作成・テスト、運用手順書作成・テスト、ツールの開発、ベンダ納品物のレビュー、関係者との連絡対応スキル:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券業界での経験-英語のドキュメント参照や会話(尚可)-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験(尚可)-SQLの知識(尚可)求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性があり、業務に高い関心を持つ期間:2025年6月~長期勤務地:東京都その他:-週1~2回のテレワークあり-既に参入しているメンバーのチームに入るため、レクチャー・フォローあり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:公共向けの開発案件に対して、サーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築対応を行う。構築環境はWindowsServer2022(一部Linux)、Oracle、PostgreSQLを使用。PKGソフト(クラプロ、Xprotect、監視ソフト、ウィルススキャン等)の設定も含む。担当工程:設計/構築/検証/リリーススキル:-Windows環境の設計・構築経験、環境設定等の経験(3年以上)-コミュニケーション能力-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定と導入経験-VMwareの構築経験(開発環境のみ)-出張対応可能(全国に1週間出張あり)その他条件:-稼働場所:神奈川県-期間:2023年7月~-募集人数:1名-面談:Web面談-サーバ機器のHW要件は決定済み。OSでアプリの機能性能を発揮できるパラメータ設計が必要-サーバ台数は5~10台規模/案件業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:飲料メーカーのServiceNow社内システムの開発における、機能追加・改善要望に伴うServiceNow開発作業のプロジェクトリーダー業務。開発案件におけるプロジェクトリーダー業務全般(課題解決、見積もり、提案書作成、WBS管理、技術サポート、成果物レビューなど)を担当。担当工程:プロジェクト運営、開発管理、見積作成、WBS管理、技術サポート、成果物レビュースキル:-プロジェクトリーダー業務の経験-ServiceNow開発経験またはServiceNow資格-コミュニケーション能力-リーダーシップと自発性必要要件:-プロジェクト運営や開発管理などプロジェクトリーダー業務の経験-ServiceNow開発経験またはServiceNow資格保持-顧客やプロジェクトメンバーとの積極的なコミュニケーション-リーダーシップと自発的な行動力尚可要件:ServiceNow資格保持勤務地:東京都勤務形態:週3テレワーク、週2出勤業種:食品・飲料その他:-ServiceNow資格を持っていない場合は参画後に取得が必要-勤務時間は9:00~17:30 |
業務内容:官庁向け基盤システムのセキュリティ機能の保守および運用支援作業。主にインフラ保守対応(課題対応、問い合わせ対応、障害対応)を行う。更改による構築等がある際は構築支援も実施。顧客の運用における改善対応に伴う提案や支援も行う。担当工程:保守運用、構築支援スキル:必須:-Trellix(McAfee)-WindowsDefenderAntivirus-WindowsDefenderApplicationControl-インフラ保守の経験-Windows/Linuxの基本操作-コミュニケーション能力歓迎:-TrellixePolicyOrchestrator-MicrosoftSQLServer-MicrosoftEndpointConfigurationManager-ActiveDirectory-GroupPolicy-インフラ設計経験対象OS:-WindowsServer2016、2019、2022、2025-Windows10、11、Surface-Linux(Redhat、Oracle、Ubuntu)勤務地:東京都その他:公共・社会インフラ系の案件。長期案件(2025年8月から)。 |
埼玉県/業務システム稼働維持運用/若手開発者向け/コミュニケーション力重視 - 18日前に公開
業務内容:埼玉県の業務システムの稼働維持運用作業。システムはポータル、財務会計、文書管理、旅費、DWH、利用者管理、決裁管理などで構成。担当工程:業務システムの調査、見積り、改修作業、要件定義、設計、製造、テスト、本番システム変更スキル:・開発経験1~3年程度(言語は問わず)・コミュニケーション力環境:・OS:Windows(APサーバ)、HP-UX(DBサーバ。旅費システムはWindows)・DB:HiRDB、SQLServer勤務条件:・勤務時間:9:00~18:00・残業:0~10時間/月程度・休日出勤:本番作業時ありその他:・上位会社社員1名、パートナー会社員2名でチーム構成・長期案件 |
業務内容:官公庁向けサーバの運用・保守業務。ネットワーク機器監視サーバの保守・検証(仮想マシン上にミドルウェアのセットアップ)、既存サーバの保守・検証(検証環境を利用して調査/検証)を行う。また、基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書などのドキュメント作成も担当する。担当工程:運用・保守、検証、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク基礎知識(L2SW、L3SW、FWなど)・NetvisorPro、Zabbixなど監視系サーバを用いたネットワーク機器の監視・保守経験・詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験尚可:・ActiveDirectoryの構築または運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA取得その他:・長期的に業務に従事できること・国内出張の可能性あり |
業務内容:教育領域における次世代ネットワーク(ゼロトラストベース)への移行提案が行えるプリセールス要員の募集。ADの設計構築、EntraIDの設計構築、AD→EntraIDへの載せ替えプロジェクトの実施経験が必要。提案SEとしての活動、顧客やITベンダーとのコミュニケーション能力が求められる。担当工程:プリセールス、設計、構築スキル:・ADの設計構築経験・EntraIDの設計構築経験・AD→EntraIDへの載せ替えプロジェクト実施経験・M365に関する知見(尚可)・提案SEとしての活動経験・コミュニケーション能力期間:7月~(スキルにより長期)場所:東京都業種:教育機関(大学・学校) |
業務内容:業務フロー図に基づきマルチエージェントの実装(Python)を行う。テストシナリオに沿ったマルチエージェントの動作確認・テスト、不具合発生時のデバッグ作業を実施する。設計思想を理解し、それに基づいた実装が求められる。担当工程:実装、テスト、デバッグスキル:・Python、Gitを用いた開発経験・Azure(AppService、CosmosDB、AISearch)の知識・AIエージェントの開発経験があれば尚可・バックエンドにおける非同期・並列処理実装経験があれば尚可業種業界:金融・保険業その他情報:・フルリモート可能・東京都・オンライン面談1回・2025年7月から2か月間(延長の可能性あり)・就業時間:応相談(基本9:00-18:00、休憩1時間)・外国籍不可、PC貸与なし |
自動車関連部品表システム構築/Java・Oracle・Spring開発/福岡県 - 18日前に公開
業務内容:自動車関連部品表システム構築の詳細設計および開発作業。製造部品表(M-BOM)システムの開発。JavaによるWebアプリ開発の詳細設計・実装。OracleDatabaseおよびSpringFrameworkを用いた開発。バッチ処理の基本設計・結合テスト。担当工程:詳細設計、実装、基本設計、結合テストスキル:・JavaによるWebアプリ開発の設計・実装経験・OracleDatabaseを用いた開発経験・SpringFrameworkを利用した開発経験・MacchinettaBatch,MyBatis,A-Auto経験歓迎・顧客折衝、進捗管理、課題管理等のリーダー業務経験・メンバサポート経験その他条件:・期間:2025/8/1~2027/12/31(予定)・人員:3~5名体制(体制提案必須)・勤務地:福岡県・面談回数:2回(技術打ち合わせ) |
業務内容:生産管理システムの基本設計支援。要件事項をもとにアプリの機能設計書を作成。受注管理、生産計画管理、進捗管理、作業実績管理、品質(検査)管理、出荷管理、購買管理(発注・外注処理)、その他マスタ管理などの機能を含む。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-C#.NET(WEB)-SQL-SERVER-i-PALETシステムの知識-生産管理(生産、受注、出荷)の基本設計実績尚可スキル:-製造業系(金属加工業、バッチプロセス業)の経験稼働場所:基本リモートその他:外国籍不可 |
業務内容:ガス関連パッケージの改修業務VB.netとSQLServerを使用した開発仕様変更によるアドオン等の改修機能追加の業務も発生担当工程:基本設計プログラミングデータベース設計・最適化スキル:必須:-VB.net-SQLServer-SQLの扱い(パフォーマンス対応等)-基本設計の経験-販売管理等基幹システム開発経験その他条件:-長期参画可能な方-1人称で対応できる方勤務地:大阪府業界:公共・社会インフラ(ガス関連) |
業務内容:IT基盤テクニカル運用業務支援-L1/L2で解消できない手順化されていない業務対応-問い合わせ管理、ナレッジ管理、障害対応、変更管理(ServiceNow)-チーム外/グローバルコミュニケーション-アカウント作成/変更/削除対応-SSOの設定サポート(EntraID)-CAポリシー作成/変更/削除-ドメイン追加/変更/削除-社内IT基盤のセキュリティ観点からの課題解決と安定運用必要スキル:-運用業務における障害対応経験-ActiveDirectoryおよびMicrosoftEntraID運用経験-Windowsサーバー環境設計構築経験-未経験領域でも積極的に学び、キャッチアップできる意欲尚可スキル:-読み書きできる程度の英語力-PowerShellコマンド/Exchangeコマンド作成経験-問い合わせ対応/ユーザーサポート経験-認証関連技術(SSO、多要素認証、PAMなど)の知識-運用設計の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:-リモート頻度フルリモート(初日、緊急時出社)-勤務時間9:00~18:00 |
業務内容:チャットボット開発プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当工程:-バックエンド開発(Python,FastAPI,Flask,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS)-フロントエンド開発(Next.js,React)-インフラ(Azure:AppService,CosmosDBなど)-構成管理(Terraform)-CI/CD(GithubActions)-ソースコード管理(GitHub)スキル:【必須】-バックエンドまたはフロントエンドの開発経験【尚可】-パブリッククラウド(Azureなど)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueueの知見-LLM開発の経験またはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力勤務地:フルリモートその他:-PC貸与なし |
金融系自社サービス開発/Go言語SE/口座開設システム構築/設計~テスト/東京都 - 18日前に公開
業務内容:大手ネット証券会社の新サービスの開発案件。金融サービスの開発をサポート。口座開設システムの新規サービスの構築に伴う設計~テストまでの工程が主な業務。担当工程:設計~テストスキル:必須:-開発経験4年以上-Go言語でのWeb開発経験-Docker/AWSを用いた開発経験-Githubを用いた複数人での開発経験尚可:-リーダー経験-基本設計以降の豊富な経験開発環境:-サーバ:Go(Echo)-フロント:TypeScript,React(Nextjs),Storybook-インフラ:AWS(Fargate,Lambda,AuroraMySQL,CloudFront,S3,Redis,SQS,SESなど),Docker-その他:GithubEnterprise,Jenkins,Slack,JIRAその他条件:-常駐必須-服装は私服可-PCはMac貸与-長期案件(最低1年以上)-外国籍(日本語ネイティブ)可勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発プロジェクト。国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリース。要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を担当。担当工程:PLまたはTLクラス:・チーム全体の管理・課題提起や課題解決に向けてのスケジュール調整や折衝・要件や設計の整合性、他サービスとの関連性を含めたマイクロサービス基盤全体の理解、品質の担保・メンバーの作業アサインや進捗管理、技術や要件面の課題管理と解決SEクラス:・要件を元にデータモデルや処理フロー、処理詳細の設計・マイクロサービスアーキテクチャを意識したドメインモデリング、API間のトランザクション管理などを意識した論理設計、実装方式設計・Java、Spring、SQLにおける実装・実装面でのリファクタリングや改善活動スキル:必須:・Java(Spring系)での開発経験3年以上・JavaScriptでの開発経験3年以上・SQLの開発経験・API、バッチ開発経験歓迎:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリの開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウドの利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド化に対応したセキュリティ製品の改修。媒体の検疫を自動で行う機能のクラウド化開発。担当工程:詳細設計テストスキル:必須:-C#.NET(詳細設計以降、3年以上)-DB(WindowsSQLServer、3年以上)その他:-クラウド関連技術-セキュリティ製品の知識勤務地:神奈川県勤務形態:週1~2日の在宅勤務可能(ただし、プロジェクト立ち上げ時は現場出社) |
製造業向けグローバルAzure基盤設計構築/フルリモート/設計・移行経験必須 - 18日前に公開
業務内容:大手製造業向けグローバルAzure基盤環境設計構築案件。既にアジアリージョンではAzure環境ができており、各海外リージョン向けのAzure環境を設計・構築していく。担当工程:上流工程、設計、構築スキル:-Azure設計構築経験(オンプレ→Azure移行)(ネットワーク)-上流工程経験-AzureMigrate-AzureFirewall-AzureBackup-ExpressRoute-AzureFiles-AzurePolicy設計-LogAnalytics-SQLServer-OracleDBその他:-稼働場所:フルリモート-勤務時間:9時〜18時-稼働期間:1.0人月-英会話能力(尚可)業種:製造業系地域:愛知県 |
AWS環境へのLinuxサーバ構築・運用/詳細設計・結合テスト/神奈川 - 18日前に公開
業務内容:業務支援システムをAWS環境に移行するプロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。-詳細設計書の作成/更新-Linuxサーバ構築/運用-ミドルウェアの構築作業-結合テストの計画/実施-本番リリース対応-移行後の運用・保守担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Linuxサーバ構築/運用経験-AWS環境の知見-詳細設計書の作成/更新経験-結合テストの計画/実施経験歓迎:-ZabbixServer、HULFTの経験-AWS環境でのLinuxサーバ運用経験その他:-稼働場所:神奈川県-週1-2回程度リモート作業可能 |
業務内容:自社サービス開発のリードエンジニアとして、開発計画の策定、要件定義及び設計、開発チームとの連携、他事業部との連携によるプロジェクトの進捗管理・品質管理、クライアントの要求整理、チームメンバーのマネジメントなどを担当。担当工程:開発計画策定、要件定義、設計、進捗管理、品質管理、チームマネジメント必要スキル:-自社サービス企業での就業経験-リードエンジニアの経験尚可スキル:-ネイティブアプリ開発経験-toC向けサービスの開発経験開発環境:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS(ECS等/Terraform)GCP(Bigquery/Firebase)-監視:sentry/pagerduty-ツール:GitHub/Docker勤務地:東京都(リモート併用)業種:情報・通信・メディア |
自治体向けPKGシステム:保守・更改/SQL・SE経験必須/東京都 - 18日前に公開
業務内容:自治体向けPKGシステムの運用保守及び更改対応。導入済み自治体からの問い合わせ対応、カスタマイズ、テスト等、更改に向けての各種打合せ、カスタマイズ対応担当工程:運用保守、問い合わせ対応、カスタマイズ、テスト、打合せスキル:必須:・SQLの経験(1年以上)・SEとしての業務経験(1年以上)・コミュニケーション能力・長期参画可能な方尚可:・自治体関連業務経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:自社プロダクト開発のリードエンジニア、Webサイト開発のディレクション、情報システム部門向けSE支援、AP基盤支援、サポートデスク業務など、多岐にわたる案件があります。開発環境や使用技術:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS/GCP-その他:GitHub/Docker/Backlog/Slack-M365/ActiveDirectory/プロキシ-SpringBoot担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理、運用保守、ヘルプデスクスキル:-自社プロダクト開発経験-チーム開発のリード経験-コミュニケーション力-Webサイト開発のディレクション経験-M365、ActiveDirectory、プロキシ等の運用経験-セキュリティ機器の運用経験-AWS/Azureのクラウド構築・運用経験-SpringBootを用いた開発経験-システムの設計・構築経験-Windows及びハードウェア(Office含む)の基本知識勤務形態:案件によってはフルリモート可能、または週2日程度のリモートワークが可能な案件もあります。業種:情報・通信・メディア、金融・保険業、製造業系 |
業務内容:ターミナルデバイスセンター向けアプリ開発担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:必須:Flutter、Dart、Java1人称で動ける方尚可:日本語能力N1レベル開発環境:言語:Flutter/Dart勤務時間:9:00〜17:30作業期間:2025年7月1日〜要員数:(SE)3名、2名以上のセットが望ましい勤務地:神奈川県 |
業務内容:開発案件の要求事項取りまとめ、顧客部門間調整の支援、顧客上層部に対する各種承認の支援を実施。基本的に自走できる方が対象。担当工程:システム企画、要件定義、プロジェクト管理スキル:必須:-ITディレクター経験(コンサル経験でも可)-システム企画経験-BtoC向けプロダクトの開発プロジェクト従事経験(企画者やプロジェクトマネージャーなど)歓迎:-アジャイル開発経験(PO経験があるとより望ましい)-金融関係ドメイン知識-プロジェクトマネジメントスキル-SPAによるWebアプリケーション開発プロジェクト従事経験-iOS、Androidアプリ開発プロジェクト従事経験-SEO関連知識-Webサイトのアクセス解析スキル勤務地:東京都稼働形態:立ち上がり1か月は出社、その後リモート併用(週3-4)、完全に立ち上がれば完全リモート業種業界:金融・保険業 |