新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:5938件
Oracle Fusion Cloud要件定義・設計支援/流通・小売業/東京(リモート可) - 昨日21:36公開
| 業務内容:OracleFusionCloudを活用した流通業向けシステムの要件定義および設計支援を実施します。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:OracleEBSの実務経験尚可:OracleFusionCloudの知識、要件定義・設計の経験、流通業務の理解稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:2025年12月1日開始予定 |
Javaエンジニア/生産管理システム開発・保守/埼玉県(週1出社) - 昨日21:28公開
| 業務内容:-生産管理システムの設計、実装、保守-既存ソースの把握とプログラム修正-顧客折衝・調整業務-アジャイル開発チームでの作業担当工程:設計、実装、テスト、保守、顧客折衝スキル:必須:Javaでの設計・実装・保守経験(5年以上)、チームリーダーまたは中心メンバーとしての実務経験、顧客折衝・調整経験尚可:GWT、Spring、JPAの実務経験、パッケージ連携対応経験、VisualBasicまたはC#の経験、生産管理(受発注・生産計画・工程・在庫)に関する知識稼働場所:埼玉県(出社+テレワーク併用、週1水曜出社)その他:業種:製造業系(生産管理システム開発)/アジャイル開発体制/長期プロジェクト |
| 業務内容:GCP環境におけるセキュリティ管理全般を担当します。権限設定、IAMポリシーの運用、セキュリティ基準の策定・適用、インシデントやエラーの検知・対応を実施します。担当工程:設計・構築・運用・改善の各フェーズを横断して担当し、要件定義から実装、運用保守までを一貫して実施します。スキル:必須:ProfessionalCloudSecurityEngineerまたはProfessionalSecurityOperationsEngineerの資格、GCPにおける権限管理の実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:突発的なインシデントやエラーを単独で解決できる能力稼働場所:東京都(出社とリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能 |
生成AIプロジェクトPM/QA支援/製造業向けマルチリンガル環境 - 昨日19:36公開
| 業務内容:-顧客課題の整理および要件定義(PoCから本番導入まで)-LLM・Vision・Speechなどの生成AIモデル導入・改善のプロジェクト管理-データ収集・品質管理、AI出力品質のQAプロセス設計-プロンプト、RAG、MLOps環境のレビュー・改善-進行管理、ステークホルダー折衝、リスク・スコープ管理-品質基準策定、モデル精度・応答品質の継続的評価-プロジェクトドキュメント・テストガイドの整備担当工程:プロジェクトマネジメント全般、要件定義、設計レビュー、品質保証、リスク管理、ステークホルダー調整スキル:必須:-AIまたはソフトウェア開発プロジェクトでのPMまたはQA経験(3年以上)-ビジネスレベルの英語・日本語での会話・文書作成能力-ステークホルダー調整、要件定義、品質管理の実務経験-AWS・GCP・Azure等のクラウド利用経験-LLM、プロンプト設計、生成AIリスク等の基礎知識尚可:-ビジネスレベルの中国語-AIモデル評価指標(Precision、Recall、BLEU、F値等)の設計経験-RAG、LangChain、Langflow等の利用経験-QAプロセス自動化(CI/CD・テストスクリプト化)経験-オフショア拠点(中国・シンガポール等)活用経験-生成AIプロンプト最適化やAIAgent開発経験稼働場所:東京都(週2回出社、リモート勤務相談可)その他:業種:製造業 |
メガバンク為替システム更改支援/RHEL移行・Linux設計構築 - 昨日17:24公開
| 業務内容:-為替システムの更改支援(HP‑UX→RHEL)-Linux(RHEL8.10・9.4)環境の設計・構築-障害対応-LDAP、Samba、ClusterProなどミドルウェア全般の知識・経験活用担当工程:設計、構築、テスト、障害対応スキル:必須:Linux(RHEL)設計・構築経験、障害対応経験、LDAPまたはSambaまたはClusterProの実務経験またはミドルウェア全般の知識尚可:Oracle知識、Ansible知識、サブリーダー経験稼働場所:リモート(東京都)※有事は出社その他:金融業(メガバンク)向けプロジェクト、開始時期は2025年12月予定、長期案件、チーム規模6名 |
メガバンクデータ分析支援/SAS・Salesforce等活用・ハイブリッド勤務 - 昨日16:44公開
| 業務内容:データ抽出、分析、分析結果の資料作成、プログラム改修を実施。要件調整は行員やSIer担当者と行い、分析結果をExcelやダッシュボードで提供。担当工程:要件定義、データ抽出、分析ロジック実装、レポート作成、資料作成、プログラム改修。スキル:必須:SASを用いたデータ分析経験、会計関連知識、主体的に業務を推進できる姿勢尚可:Salesforce(CRMAnalytics)実務経験、Tableau実務経験、OracleDataMiner実務経験、Excel高度操作、SQL実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)週4在宅、週1出勤その他:金融・保険業(メガバンク)向けのデータ分析支援案件。経験5年以上が求められる。環境構築に数週間要する可能性あり。1月に増員予定。 |
VMware仮想化基盤技術QAサポート/リモート勤務可/即日参画 - 昨日16:30公開
| 業務内容:VMware製品を中心とした技術QAサポート業務。問い合わせ対応、予防保守情報(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)提供、月次会議でのQAサマリーレポート作成・ディスカッション。担当工程:技術問い合わせ対応、情報提供、レポート作成、会議運営、顧客サイトへの訪問支援。スキル:必須:仮想化基盤の設計・構築経験(VMware製品に限らず可)尚可:仮想化ネットワーク(NSX、vDS、VXLAN等)設計・構築経験、技術調査・検証経験、エラー原因調査と解決策提示力、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験またはSIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京都(リモート勤務中心、初期は東京で常駐、顧客サイトへの訪問あり)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/即日開始可能/募集人数6名/年齢層30代〜40代(応相談)/勤務時間9:00〜18:00/土日祝祭日・年末年始休み(顧客規定)/外国籍不可 |
VB.NETエンジニア/リモート併用・東京都出社 - 昨日15:10公開
| 業務内容:-POS本体の保守・改修および機能追加、品質安定化-VB6由来のレガシーコード(グローバル変数・生SQL)の読解と影響範囲整理-帳票・レシート印刷(System.Drawing.Printing、DotNetBarcode)の不具合調査・調整-SQLServer/Access間のデータ調査、ADO/ADODBによる生SQL実装-ZIP+version.txtを用いたFTP配布・アップデート運用の保守、ログ収集-DBバックアップ・FTPアップロードの運用改善-外部ベンダーとの共同開発・調整担当工程:-要件確認・設計-実装(WinForms)-テスト・検証-デプロイ・運用保守-障害解析・リファクタリングスキル:必須:VB.NET(WinForms)での業務アプリ開発経験、ADO/ADODBによる生SQL実装(SQLServer/Access)、印刷・バーコード制御(座標指定含む)経験、レガシーコードの読解・リファクタリング経験、FTP配布運用・ログ収集実務経験、外部ベンダー調整力尚可:POS・精算機等決済系アプリ実装経験、VB6資産の読替・移植経験、MSI/WiX等インストーラ保守経験、帳票ズレやプリンタ依存事象の切り分け経験、Zabbix等を用いた監視・ログ基盤構築・運用自動化経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要時に出社)その他:業種:サービス業(情報・通 |
インフラPM/仮想環境移行プロジェクト/東京出社 - 昨日14:08公開
| 業務内容:全サーバー(約200台)の物理環境から仮想環境への移行プロジェクト全体管理、顧客ヒアリング、移行手順・スケジュール策定、顧客合意形成、運用方法策定(閲覧権限・ユーザー管理等)、リモートでの移行作業、説明資料・運用ドキュメント作成、ヘルプデスク対応担当工程:プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、P2V移行作業、ドキュメント作成、ヘルプデスク対応スキル:必須:WindowsServerの構築・運用・保守、ネットワーク設計・構築(CCNA相当)、プロジェクトマネジメント経験、NAS構築経験、PhysicaltoVirtual(P2V)経験、トラブルシューティング能力、ActiveDirectory設計・構築経験、VMware運用経験尚可:セールスまたはプリセールス経験稼働場所:東京都内(東京駅周辺)への出社勤務(一部リモート作業・出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ構築)人数:1名体制で長期プロジェクト |
VMware技術QAサポート/予防保守情報提供/在宅併用 - 昨日13:44公開
| 業務内容:-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議でのサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-技術サポート全般-保守情報提供-会議資料作成・運営スキル:必須:VMware関連技術(VCF、vSphere、vSAN、NSX等)5年以上の実務経験、システムインフラ基盤(サーバー・ストレージ・ネットワーク)に関する基礎知識、顧客折衝・プレゼンテーション経験尚可:ベンダーやSIでのプロジェクトSE経験3年以上、英語での文書読解・作成能力稼働場所:東京都内(在宅併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月開始予定、チーム規模:6名 |
関東インフラ案件/官公庁システム単体試験・環境構築(PostgreSQL・Linux) - 昨日13:28公開
| 業務内容:単体試験・結合試験環境の構築、手順書の作成担当工程:環境構築、テスト実行支援、手順書作成スキル:必須:PostgreSQLの設計・構築経験、Linux環境の構築経験尚可:シェルスクリプト、テスト自動化ツール、インフラ構成管理ツール(例:Ansible)稼働場所:神奈川県(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ/開始時期:即日開始可能/期間:2025年11月~2026年1月末 |
AD/ADAS向け開発支援/東京都常駐/パフォーマンス計測・ボトルネック解析 - 昨日13:16公開
| 業務内容:-コンポーネント結合時の定常・不定期パフォーマンス計測-パフォーマンスボトルネック解析と改善提案-計測ダッシュボードの保守-計測・解析用ツールのメンテナンス担当工程:計測、解析、改善提案、ダッシュボード保守、ツールメンテナンススキル:必須:Linux(POSIX)での開発経験、組込みソフトウェアのデバッグ経験、CPU負荷率やTAT計測経験、ボトルネック解析またはC++読解・記述能力、シェルスクリプト使用可能、Python読解・記述可能、主体的なコミュニケーションと進捗管理能力尚可:CMakeの読解・記述能力、OSレベルのパフォーマンス知見(CPU割り当て、スケジューリング、優先度等)、システム構成・アーキテクチャに関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、勤務時間:9:00~18:00(フレックスなし)、服装:ビジネスカジュアル、開始時期:相談 |
保険系システム新規開発/AWS設計構築・Ansible自動化/リモート主体 - 昨日12:56公開
| 業務内容:保険系システムの新規開発に伴い、システムの分析、要件定義(方式設計)、基本設計、詳細設計、構築、テストを実施します。AWS上でのインフラ設計・構築と、Ansibleを用いた構成自動化が主な作業です。担当工程:-システム分析-要件定義(方式設計)-基本設計-詳細設計-環境構築(AWS)-自動化実装(Ansible)-テスト全般スキル:必須:-AWSにおける設計・構築経験-Ansibleによるコード作成・自動化経験-新規開発プロジェクトでの実務経験尚可:-PostgreSQLの運用経験-Terraformによるインフラコード化経験-terratestによるテスト自動化経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(参画後約1ヶ月は出社、その後はリモート中心)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:相談に応じて調整可能 |
AWS新商品基盤開発/設計構築・コンテナ運用/東京都 - 昨日12:28公開
| 業務内容:-AWS新商品基盤の稼働基盤開発-基本設計書作成-AWS設計・構築(SecurityGroup、IAM、EC2/EBS、CloudWatchAgent、ECSFargate等)-コンテナオーケストレーション(ECSFargate)-CI/CDパイプライン構築(CodeBuild、CodePipeline)※Blue/Greenデプロイ-DNS設定(Route53、Resolver)-リソースアクセス管理(RAM、TransitGateway)-運用設計・監視設定(CloudWatch)担当工程:基本設計、詳細設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン構築、運用設計スキル:必須:AWS設計・構築経験、SecurityGroup設計、IAM設計、EC2/EBS/Linux構築、ECSFargateのサイジング、CodeBuild・CodePipelineによるデプロイ、Route53(Public/Private)設定、ResourceAccessManager・TransitGateway運用、CloudWatchを用いた運用設計、コンテナオーケストレーションの知識、基本設計書作成経験、能動的に業務推進できること、チャットでのコミュニケーションが可能なこと尚可:APIGateway、ELB、ECR、EFS等のAWSサービス知識、サーバレスアーキテクチャ(Aurora等)の理 |
ゲーム業界/UI/UX・画像生成AI業務/フルリモート - 昨日11:00公開
| 業務内容:-画像生成AI(Midjourney・StableDiffusion・Flux・Qwen等)を活用した生成検証・実装-ゲーム向けグラフィックデザインの生成検証・実務-社内運営タイトルおよび新規開発プロジェクトにおけるUI/UX業務担当工程:-UI/UX設計・プロトタイプ作成-画像生成AIによる素材作成・品質検証-ゲーム画面への実装および動作確認スキル:必須:-Midjourney、StableDiffusion、Flux、Qwenなど画像生成AIの実務経験-UI/UXの実務経験-生成AIポートフォリオの提出可能尚可:-キャラクターイラスト制作経験(AI活用可)-商用利用を想定した高品質な生成物の制作経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:-業種:ゲーム業界(情報・通信・メディア領域)-就業開始時期:即日〜12月、2026年1月以降可能-PC貸与あり |
SAP導入プロジェクト/Basis環境構築・設定/テレワーク中心 - 昨日10:52公開
| 業務内容:-SAPBasis領域における環境構築および設定業務-自動ジョブのテスト・リリース、インターフェースのテスト・リリース-新規大型導入プロジェクトのBasis対応担当工程:-基盤設計・構築-テスト実施・リリース作業-運用移行支援(必要に応じて)スキル:必須:SAPNetWeaverおよびBasisに関する知識、導入・インプリメンテーション経験尚可:SAPと他システム間のインターフェース(IF)に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時に出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト期間:2026年1月~2028年7月(延長の可能性あり)-勤務形態:在宅勤務主体、週1回程度出社可-日本語ネイティブレベルであれば外国籍の方も歓迎-土日祝日の作業が発生する可能性あり |
証券システム基盤更改エンジニア募集/Linux・RHEL・VMware/東京都リモート可 - 昨日10:48公開
| 業務内容:-詳細設計、構築、試験(構築試験、結合試験、総合試験)-運用保守リーダー(該当者のみ)担当工程:-基盤構築全般、テストフェーズ、運用保守リーダー業務スキル:必須:ジョブスケジューラ設計・構築・運用(JP1が望ましい)、DBレプリケーションの知見、RHEL上での共有ストレージ(SAN、iSCSI、NFS)構成・運用経験、クラスタ製品の構築・試験経験、結合/総合試験の作成・実施経験、シェルスクリプト(ksh/bsh)実装経験、ミッションクリティカルシステム構築経験、システム基盤構築・運用または運用設計経験、IBMMQの知識、日立製品(HiRDB、TP1、uCosminexus等)経験尚可:WebAP系システム経験、リーダー経験、知識・ノウハウの形式知化、保守課題・懸案解決経験稼働場所:東京都/リモート(構築・テストフェーズは週3日程度出社)その他:業種:金融・保険業(証券システム)/開始時期:2025年11月/長期の維持保守を検討/本番環境構築・本番試験フェーズで休日出勤の可能性あり(代休取得) |
| 業務内容:-Windowsサーバの運用・保守・障害対応-UNIX/HPC環境の運用・保守・障害対応-OracleDBの運用・保守・チューニング-VDI(Citrix/VMwareHorizon)環境の運用・保守・障害対応-プロジェクト管理(WBS作成、進捗・課題管理、顧客・ベンダー調整)担当工程:運用保守全般、障害対応、チューニング、プロジェクト管理スキル:必須:-プロジェクト管理経験、顧客折衝・ベンダーコントロールスキル-WindowsServer構築・運用経験、PowerShell/Batchスクリプト作成・修正スキル-Linuxサーバ構築・運用経験、シェルスクリプト作成・修正経験-OracleDB(10g~19c)構築・運用経験、SQLチューニング・アーキテクチャ理解-VDI(Citrix/VMwareHorizon)環境運用経験、WindowsServer/Client(Win10/11)運用経験尚可:-AWS/Azure等クラウド知識・運用経験-VMware/HCI、IaC(Ansible/Terraform)経験-HPC/クラスタ環境運用経験-MySQL/PostgreSQL運用経験、バックアップ/リカバリ自動化経験-VDI構築・最適化経験、Linux環境理解稼働場所:神奈川県(リモート可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談可能長期勤務想定外国籍応募可 |
| 業務内容:-HMI部品(メータ、IVI)のシステム設計・仕様検討-要求仕様書作成-関連部署・サプライヤとの調整・会議-市場調査・資料作成-単品受入評価・車両評価立会い担当工程:システム設計、仕様検討、要求仕様作成、評価立会い等、開発工程の一部を担当スキル:必須:-電気・電子、情報、またはグラフィック系の基礎知識(大学・高専レベル)-自動車・車載通信ネットワーク(CAN)の基礎知識-ソフトウェア設計手法の基礎知識-他部署・サプライヤとの調整業務を主体的に実施できること-MicrosoftOffice全般の操作スキル尚可:-OEMまたはサプライヤでのソフトウェア/仕様設計開発経験3年以上-TCP/IP・車載通信ネットワーク、機能安全、サイバーセキュリティの基礎知識-英語でのメールやり取りが可能なレベル-JIRA、Confluence、CANoe、CANalyzer、Polarion、Figma、Photoshop、Visio等のツール使用経験稼働場所:東京都(東京近郊)。基本は出社、業務状況によりリモート勤務併用可その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年11月募集人数:1名 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAzureへの移行全般(設計、構築、運用支援)-ファイルサーバーのリフト&移行作業-非機能要件の精査および基盤設計担当工程:-移行設計-基盤構築-運用支援スキル:必須:Azureへの移行経験(特にファイルサーバー)、VMwareを用いたオンプレミス環境の構築・運用経験尚可:Sier向けRFI/RFP作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
ネットワーク設計・構築・運用保守/ハイブリッド勤務(東京) - 2日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク環境の設計-ファイアウォール・ルータ・L2/L3スイッチの機器構築-計画策定、検証環境構築、移行計画の策定-構成図・パラメータシート・ポート表・移行手順書等のドキュメント作成-既存ネットワークの障害対応・設定変更担当工程:設計、構築、テスト・検証、移行、運用保守スキル:必須:Cisco/AlliedTelesis等のL2/L3スイッチ・ルータ設計・構築経験、Fortigate・PaloAlto等のファイアウォール構築経験尚可:AWS上でのネットワーク構築経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京)※出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月終了時期:2026年3月社食あり |
プライバシー・データ保護コンサルティングPM案件/東京都リモート併用 - 2日前に公開
| 業務内容:-プライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのPM業務全般-提案書・見積作成リード-顧客ヒアリング・要件定義取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理-成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理-顧客定例報告・課題調整-ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案書作成、要件定義、計画策定、実行管理、品質管理、報告・調整スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのPM経験(3年以上)、提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験、ステークホルダー調整力と高いコミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基本理解、英語の基本的な読解・メール対応尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(プライバシー保護・データ保護領域)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-PalantirFoundry(Slate、Workshop、CodeRepositories)上のダッシュボード・ツール群の改修および新規作成-JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、Python(PySpark)を用いたフロントエンド実装とデータ加工ロジックの実装-要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:TypeScriptまたはJavaScriptの実務経験、CSSの実務経験、RDB(リレーショナルデータベース)に関する知識・経験、Pythonの実務経験(未経験でも他言語経験でキャッチアップ可、主にPySparkを使用)尚可:なし稼働場所:東京(基本テレワーク)、将来的に新宿オフィスへの出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、作業開始時期:2025年12月から、募集人数:1名、日本国内在住者限定、チームメンバーと双方向コミュニケーションを取りながら自立的にタスクを遂行できることが求められます。 |
社内ITサポート/ヘルプデスク業務/渋谷常駐 - 2日前に公開
| 業務内容:-社内PC・モバイルデバイスのキッティングおよび調達-グループウェア、ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブルや問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:ヘルプデスク全般、資産管理、アカウント管理、導入支援スキル:必須:情シス経験3年以上(PC・モバイルデバイスの資産管理、キッティング、ユーザー問い合わせ対応のいずれか)尚可:AzureADでのアカウント管理、MicrosoftIntuneまたはMDM経験、MicrosoftEntra経験、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品の運用経験、チームリーダー等のメンバーマネジメント、ゲーム業界での就業経験、1年以上の長期稼働実績稼働場所:東京都のオフィスに常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開発現場を支えるITサポート業務、開始時期は相談、外国籍不可 |
| 業務内容:Intra‑martシステムの機能強化・追加支援を実施。見積算出、仕様調整、IM技術統括、成果物レビュー、JavaScript/JavaEE開発、ローコード開発(Bloommaker/LogicDesigner)等を担当。担当工程:見積・要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、リリース支援。スキル:必須:IM(Intra‑mart)に関する知見またはJavaScript実務経験、柔軟に対応できる姿勢尚可:Bloommaker/LogicDesigner等ローコードツールの使用経験稼働場所:東京都内常駐(豊洲エリア)その他:業種は証券・投資(バックオフィス向けシステム)、チーム構成はリーダー1名+メンバー3名、開始時期は相談に応じて調整 |