新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:6351件
C++/Linux開発者募集/HANMOCシステム課題検討・試作・検証/リモート(東京都) - 昨日21:08公開
| 業務内容:-26年度開発に向けた課題項目の検討、試作、検証-詳細設計、単体試験、結合試験の実施担当工程:詳細設計、単体試験、結合試験スキル:必須:C++での開発経験(詳細設計から結合試験まで単独で実施可能)、Linux上での開発経験(基本的なLinuxコマンド操作)、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力、技術的課題を自ら調査・解決できる能力、一人で作業を完結できること尚可:基本的なネットワーク知識(IP/UDP/TCP/ICMP)と解析スキル、MPLSの知見・解析スキル、gdbを用いたデバッグ経験、VSCodeの使用経験または知見、Kafka、ElasticSearch、Kibanaの開発経験または知見、Ansibleの開発経験または知見、Dockerコンテナを利用した開発経験または知見稼働場所:基本リモート(勤務地は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定 |
Oracle構築支援/Linux環境でのGoldenGate導入・テスト・自動化 - 昨日20:56公開
| 業務内容:-Linux上でのOracleデータベース構築・テスト-OracleGoldenGateの導入・設定-顧客対応およびナレッジ蓄積-Ansibleによる自動化支援(尚可)-JP1・ストレージ構築支援(尚可)担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Oracleの設計・構築経験、Linux環境での運用経験、インフラ設計・構築スキル、外国籍不可尚可:Ansible、JP1、ストレージ構築経験稼働場所:東京都内または在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始予定日:2026年1月1日、募集人数:1名 |
AWSクラウドリフト/金融決済システム移行/東京都常駐 - 昨日20:36公開
| 業務内容:・オンプレミスで稼働中の金融決済システムをAWS(EC2、GuardDuty、CloudTrail、SSM、CloudWatch、Config等)へ移行・要件定義、システム設計、インフラ構築、テスト計画策定・実施、移行計画・運用計画の策定担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト計画策定・実施、移行計画・運用計画スキル:必須:・ネットワーク・ミドルウェアの設定・導入経験・基盤テストの知識およびテスト計画策定・テストケース作成・実施経験・移行計画・運用計画の策定と文書作成経験・AWS基本サービス(EC2、VPCなど)の理解尚可:・SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験・シェル等インフラスクリプトの理解、Linuxコマンド操作経験・DirectConnect、TransitGateway、CustomerGateway、VPC/サブネット/ルーティング/エンドポイント設計の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日期間:長期(2029年まで継続案件あり) |
AWS 金融決済システム クラウドリフト/要件定義~本番移行/東京府中常駐 - 昨日19:44公開
| 業務内容:-金融決済システムのAWSへのクラウドリフト-要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行作業全般担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、移行スキル:必須:ネットワーク/ミドルウェア設定・導入経験、基盤テストに関する知識、テスト計画策定・テストケース作成・実施経験、移行計画/運用計画策定・計画書作成経験、一般的なAWSサービスの理解尚可:SWIFT(決済基盤)関連システム開発経験、シェル等インフラスクリプトの理解、Linuxコマンド操作経験、DirectConnect、TransitGateway、CustomerGateway、VPC/サブネット/ルーティング/エンドポイント設計資料化経験稼働場所:東京都府中市(常駐、相談可)その他:業種:金融・保険業/決済システム、開始時期:即日開始可能、長期案件(2029年まで継続予定) |
国内大手物流/サーバー運用保全/RedHat・AD経験者募集 - 昨日19:16公開
| 業務内容:-手順書作成・アカウント作成等の設定変更作業-RHEL・CentOS上でのサーバ構築(rsyslog、Zabbix、RadiusProxy、DNS等)-脆弱性対応の確認・設定変更-ドキュメント(手順書等)作成-サーバ障害時の切り分け・復旧作業担当工程:保守・運用全般(手順書作成、設定変更、障害対応、ドキュメント整備)スキル:必須:-RedHat系(RHEL・CentOS)サーバの実務経験-WindowsADの実務経験-ビジネスマナー(報連相・電話対応等)の実務経験-基本的なPCスキル、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint)操作-Slack・Teams等のチャットツール使用経験尚可:-Zabbixの実務経験-Ansibleなど自動化ツールによる運用経験-Cisco等ネットワーク機器の知識稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:1月開始勤務形態:日勤・夜間・深夜のシフト制(月間約170時間) |
Java/SQL/上流工程案件:リモート中心/保険システム開発 - 昨日18:40公開
| 業務内容:-顧客やSIerとの調整(要件定義〜保守)-設計、開発、テスト等の実施担当工程:上流工程(要件定義・設計)から開発・テスト・保守までを担当スキル:必須:Javaでの開発経験、SQLの基本的な読み書き、顧客調整経験、要件定義の実務経験、標準的なITスキル尚可:コールセンターシステム開発経験、金融系システム経験、Genesys・AVAYA・ASPECT等の通話システム経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2026年1月募集人数:1名 |
機器調達管理システム開発/Java・Oracle/上流工程担当/大阪府 テレワーク併用 - 昨日18:20公開
| 業務内容:-要件定義、工数算定、各種計画書作成-タスク・スケジュール管理、メンバー管理、作業指示-設計・製造のレビュー、プロジェクトマネジメント業務-本番リリース立ち会い-11月以降、オフショア(中国・大連)メンバーとの連携業務担当工程:上流工程全般(要件定義からリリース立ち会いまで)スキル:必須:Java開発経験、Linux環境での開発経験、Oracle使用経験、タスク管理能力、コミュニケーション能力、問題解決力尚可:要件定義経験、プロジェクトマネジメント経験、JP1・HULFT・MQ・Subversion使用経験、オフショア開発経験、WBS作成経験、Redmine使用経験、Pro*C経験稼働場所:大阪府/テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月1日以降(長期参画)使用技術:Java、Pro*C、Linux、Oracle、JP1、HULFT、MQ、Subversion |
大手企業向けBIツール開発/AWSインフラ設計・構築・運用/リモート中心 - 昨日18:08公開
| 業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築・運用パフォーマンス・コスト最適化(CloudEconomics)IaC(Terraform・CloudFormation)による環境自動化CI/CDパイプライン構築・運用(GitHubActions・GitLabCI・CodePipeline)EKS/ECSを用いたコンテナ基盤の構築・運用標準化PM/チームリードとしてのタスク・進捗・リスク管理担当工程:要件定義・設計インフラ構築・自動化CI/CDパイプライン実装コンテナ基盤導入・運用プロジェクトマネジメントスキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用(4年以上)DevOps/SRE実務経験(CI/CD・IaC・監視・自動化)Docker・Kubernetes(特にEKS)実践経験Linuxサーバー運用の深い理解ネットワーク(VPC・サブネット・FW・ルーティング)知識Python・Bash等でのスクリプト開発尚可:プロジェクトマネジメント経験AWS認定SolutionsArchitectProfessional・DevOpsEngineerProfessionalマイクロサービスアーキテクチャの構築・移行経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BIツール開発)開始時期:即日開始可能 |
大手SIer社内システム刷新/データ移行・SAP購買・会計設計支援/東京都常駐 - 昨日17:56公開
| 業務内容:-既存システムから新システムへのデータ・トランザクション移行全般-期末・期首処理の調査・移行作業の整合性確認-利用部門との調整、テスト、インシデント対応-SAP購買・会計業務の手順設計支援およびデータ移行設計-Oracleから新システムへのデータ変換・検証、品目データの抽出・変換・仕様調整担当工程:-移行設計、実装、テスト、運用支援、インシデント対応スキル:必須:データ移行設計・運営経験、SAP購買・会計の基礎知識、Oracle等既存システムの知識、コミュニケーション能力、自己駆動で業務を推進できる力尚可:若手歓迎、国内在住者稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(SIサービス)開始時期:即日開始可能、プロジェクト期間は2026年4月まで(延長未定)勤務形態:週3日以上出社可能 |
基幹システム運用保守/ネットワーク・Linux環境設計・構築・運用(リモート併用) - 昨日17:32公開
| 業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワーク接続の提案・設計・導入支援、トラブルシュート-公共交通向けSaaSシステムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-Linux(AmazonLinux、CentOS等)環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:提案・要件定義、設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク運用保守の実務経験(RedHat系含む)、プライベートIP/パブリックIPの構成把握と障害調査、Linux環境の運用保守経験尚可:Hinemos、Zabbix、JP1等の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系決済・認証プラットフォーム提供)/開始時期:即日開始可能/案件形態:長期 |
| 業務内容:-設定情報・作業手順をAnsiblePlaybookとしてスクリプト化-CSV形式の変数データを解析しPythonで処理-作成したスクリプトをエンドユーザーへ納品担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、納品スキル:必須:Ansible(ネットワークモジュール使用経験)、Python(ciscoconfparse2、pyATS等)、ShellScript(Bash)、Linux(Ubuntu24.04)、MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力尚可:なし稼働場所:東京都虎ノ門または新川(リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けネットワーク移行、開始時期:2025年12月、作業期間:2025年12月~2026年3月(延長の可能性あり)、作業時間:9:00~17:30(残業・休日出勤の可能性あり)、募集人数:1名、外国籍不可 |
インフラ構築・運用/大規模Webサイト/Linux・AWS対応/在宅可 - 昨日17:24公開
| 業務内容:-Linuxサーバ構築・設定(Apache、Tomcat、sshd等)-ネットワーク設定、AWS環境構築・メンテナンス-月次レポート作成(PowerPoint/Excel)-構成変更時のドキュメント修正-バックアップ処理等のシェルスクリプト作成・保守-障害初動対応(現象確認/エスカレーション)-サーバパッチ適用-CI/CD環境構築・設定(Jenkins、Ansible)担当工程:設計、構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:3年以上のインターネット公開Linuxサーバ構築・運用経験、設計書から手順書作成可能なLinux知識、基本的なLinuxコマンド操作、vi操作と正規表現の使用経験、HTTP・DNS・SMTPの基礎知識、MySQL・Apache・Tomcat・Jenkins等ミドルウェアのインストール・設定・運用経験、Apacheのバーチャルホスト・TLS・アクセス制御・リダイレクト設定経験、CI/CD(Jenkins、Ansible)構築・設定経験、ドキュメンテーション・コミュニケーション能力、データ分析・傾向把握能力、障害対応・原因調査スキル、学習意欲・向上心尚可:AWSの設計・構築・運用経験、IPA基本情報・応用情報・NW・SC等の資格、ネットワーク・セキュリティ関連資格稼働場所:東京都港区(青山一丁目・赤坂見附・赤坂)※徒歩圏内、在宅勤務可(自宅固定回線推奨)そ |
| 業務内容:-システム移行計画の策定(リハーサル計画・実施・本番移行推進)-移行に伴うテスト・検証計画の作成(リハ、総合テスト、性能テスト等)-進捗管理、QA対応、課題管理-移行手順書・設計書・テスト計画書等の作成-ユーザ・ベンダーとの調整(移行専任)担当工程:-計画策定、実施、テスト計画作成、進捗管理、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:システム移行計画策定経験、進捗管理経験、ネットワーク・セキュリティに関する知見尚可:大手SIerでの就業経験、アーキテクチャ全体の理解稼働場所:リモート併用(必要時は出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア稼働開始時期:2025年12月または2026年1月から(長期)募集人数:1名 |
SAP S/4HANA 運用保守/JP1設定・保守経験必須/東京都 - 昨日17:00公開
| 業務内容:-SAPS/4HANAシステムの運用保守-他システムとのインターフェース(I/F)保守運用担当工程:運用保守全般(システム監視、障害対応、設定変更等)スキル:必須:JP1の設定・保守運用経験尚可:SAPS/4HANA運用保守経験、SAPBASIS領域の運用経験、SAP移送SE経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始(長期案件) |
プラント設備データ活用/AWS・Python・Typescript要件定義・技術調査/東京都常駐 - 昨日17:00公開
| 業務内容:プラント内設備データの利活用付加サービスの検討および要件定義、技術調査を実施し、システム化支援を行う。担当工程:要件定義、技術調査スキル:必須:AWSLambda、S3、Aurora、Athena、QuickSight、Grafanaの実装経験、PythonおよびTypescriptでの開発経験、プラント業界での5年以上の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業(プラント関連)、年齢制限:50歳代まで、開始時期:相談 |
Azureリフトシフト設計構築運用保守/大崎・在宅勤務 - 昨日16:25公開
| 業務内容:-Azure環境へのリフトアップ・クラウド移行プロジェクトの推進-全体アーキテクチャ設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計・保守-Azureの主要コンポーネント(例:ManageDB、EntraID、RBAC、UpdateManager、Defender、Bastion、Backup、DNS、VirtualNetwork、LoadBalancer、Firewall、NSG、DDoSProtection、ApplicationGateway、VPNGateway、Monitor、LogAnalytics、Sentinel、SiteRecovery、TrafficManager等)の設計・構築-運用手順書・設計書・テスト結果等のドキュメント作成担当工程:上流工程(要件定義・全体設計)から詳細設計、構築、テスト、運用設計・保守まで全工程を担当スキル:必須:-インフラ設計・構築・テスト・運用の実務経験10年以上-Azure上流工程(設計・構築・テスト)経験-セキュリティ要件を考慮した運用設計経験-Azureコンポーネントのうち5項目以上の設計・構築実績-高いコミュニケーション能力と自律的に業務を進める姿勢尚可:-IaC(Bicep等)による自動化経験-他のパブリッククラウド(AWS、GCP等)の設計・構築・運用経験-M365・Entraの知識とサービス全体理解-WindowsSe |
官公庁向け通信機能開発/C言語サーバ/詳細設計〜単体試験 - 昨日16:20公開
| 業務内容:グループ間通信機能を持つサーバアプリケーションの詳細設計、実装、単体試験を実施担当工程:詳細設計、実装、単体試験スキル:必須:C言語でのサーバ開発経験、詳細設計から単体試験までの開発経験、単独で作業できること尚可:SIP、RTP、HTTP(S)等のプロトコル知識、Gtestを用いたテスト経験稼働場所:神奈川県(テレワークあり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け通信システム)/開始時期:2026年1月予定/期間:2026年1月〜2026年3月末/リモート勤務可 |
サーバ保全・運用プロジェクト/リモート中心/東京都 - 昨日16:16公開
| 業務内容:-手順書作成および設定変更(アカウント作成等)-RHEL/CentOSを用いたサーバ構築(rsyslog、Zabbix、RadiusProxy、DNSなど)-脆弱性対応の確認・設定変更-ドキュメント(手順書等)の作成-サーバ障害時の切り分け・復旧作業担当工程:サーバ運用・保全全般、障害切り分け・復旧、手順書作成、設定変更、構築・導入、脆弱性対応スキル:必須:RedHat系サーバの実務経験、WindowsADの実務経験、基本的なPCスキル、MicrosoftOffice(Excel、Word、PowerPoint)使用可能、SlackやTeams等のチャットツールでのやり取りに抵抗がないこと、報連相・コミュニケーション能力(電話対応含む)、リモート勤務が可能尚可:Zabbixの実務経験、Ansible等の自動化ツールによる運用経験、Cisco等のネットワーク機器知識稼働場所:東京都(リモート中心)その他:物流業界の顧客向けサーバ保全・運用プロジェクト、2025年1月開始予定、4名体制のうち2名を募集、チームは4名で構成される |
Dell PowerScale/Wasabi ストレージ構築・移行支援/東京都 - 昨日16:04公開
| 業務内容:-DellPowerScale(旧Isilon)環境の構築・設定-Wasabi連携構成の設計・検証-ストレージ移行支援、データ移行手順書作成-運用・監視設計、トラブルシューティング対応-関連ドキュメント整備、引き継ぎ対応担当工程:設計、構築、設定、移行支援、運用設計、ドキュメント作成、引き継ぎスキル:必須:DellPowerScale(Isilon)構築経験(設計~運用)、NFS/SMB/クラスタ構成の知見、ストレージ容量設計・パフォーマンスチューニング経験、基本的なLinux操作スキル尚可:Wasabi(S3互換ストレージ)または他クラウドストレージ連携経験、バックアップ/アーカイブ/DR設計経験、Zabbix、Nagios、PRTG等の監視環境構築経験稼働場所:東京都(保険会社内/一部リモート併用可能)その他:業種:保険業界、開始時期は調整可能、長期参画を想定した案件 |
| 業務内容:-AWS環境でのインフラ設計・構築・運用、Linux/Windowsサーバの設計・構築、500名規模のWebシステム移行-損害保険向け決算支援システムの結合テスト実施、テスト結果報告-エネルギー事業のDX基盤構築(GoogleCloudFunctions開発・テスト・受入検証、ユーザー教育、改善提案)-保険会社向け実績管理システムのOracleBusinessIntelligenceを用いた設計・開発・テスト-Z/OS上の旧日本興亜システム保守開発(設計・開発・テスト)-損保向けWebシステムの保守開発(Java、VB.NET、VBSでの詳細設計・製造・テスト)-CASB/プロキシ環境の基盤構築・運用保守、設定・監視-損保向けEDRサーバー展開プロジェクトのPMO(調整・成果物検証・セキュリティ知見活用)-通信キャリア向けネットワークの設計・構築・検証、夜間リリース対応-御徒町常駐のヘルプデスク業務(リーダー経験、オフィス製品・PCトラブル対応)担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築実装、テスト設計・実施、運用保守、PMO・プロジェクト管理、ヘルプデスク対応スキル:必須:-Linuxサーバ構築・運用(5年以上)-AWS環境でのインフラ構築・運用(5年以上)-Webシステムインフラ構築・運用(500名以上)-Windowsサーバ構築経験-富士通COBOL開発経験-設計工程 |
金融インフラAWS構築エンジニア/在宅併用可/EC2・Fargate・サーバレス対応 - 昨日15:56公開
| 業務内容:-AWS基盤の設計・構築・運用(EC2、Fargate、サーバレスLambda/APIGateway/DynamoDB等)-IAM、SecurityGroup、KMS等を用いたセキュリティ設計-VPC、Subnet、TransitGateway、VPN、DirectConnect等のネットワーク設計・構築-Terraform、CloudFormationによるインフラ自動化-ベンダー調整、品質管理、ドキュメント作成-ログ管理、トラブルシュート、パフォーマンス・セキュリティ要件対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:AWS基盤設計・構築経験、EC2/Fargate利用経験、ネットワーク設計・構築経験、ベンダー管理経験尚可:サーバレス環境構築経験、金融業界基盤構築経験、セキュリティ要件に基づく設計経験、IaC(Terraform/CloudFormation)経験、コンテナ(ECS/EKS)経験、AWS認定資格、障害調査・性能改善経験、ドキュメント作成・顧客折衝能力稼働場所:東京都内(在宅勤務併用、出社主体)その他:業種:金融・保険業/銀行開始時期:即日または相談可能 |
CSIRT/SOC業務推進/クラウドメール・プロキシ運用・インシデント対応 - 昨日15:28公開
| 業務内容:-クラウドメールセキュリティサービスの管理-クラウドプロキシサービスの管理-インシデント調査・対応-定常運用業務の実施-リーダー指示に基づく資料作成・修正担当工程:運用・インシデント対応・資料作成・修正スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービス管理経験、クラウドプロキシサービス管理経験、インシデント調査・対応経験尚可:なし稼働場所:東京都内(出社は週2回程度、慣れ次第リモート可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)向けプロジェクト開始時期:相談プロジェクト規模:10名以上が参画中 |
AWSインフラ設計・構築・運用/PM兼容/リモート中心(12月開始) - 昨日15:16公開
| 業務内容:-大手企業向けBIツールのインフラ基盤の設計・構築・運用-パフォーマンス・コスト最適化(CloudEconomics)-IaC(Terraform/CloudFormation)による環境自動化-CI/CDパイプライン構築・運用(GitHubActions/GitLabCI/CodePipeline)-EKS/ECSを用いたコンテナ基盤の構築・標準化-プロジェクトマネジメントとしてタスク・進捗・リスク管理担当工程:-インフラ設計-環境構築・自動化-運用・監視・最適化-CI/CD・デプロイパイプライン構築-コンテナ基盤設計・導入-PM/チームリードスキル:必須:AWSでの設計・構築・運用経験(4年以上)、DevOps/SRE実務経験、Terraform/CloudFormation、CI/CDツール(GitHubActions等)、Docker/Kubernetes(特にEKS)実務、Linuxサーバー運用、VPC等ネットワーク知識、Python/Bashによるスクリプト作成、プロジェクトマネジメント経験尚可:AWSSolutionsArchitectProfessional・DevOpsEngineerProfessional資格、マイクロサービスアーキテクチャの構築・移行経験稼働場所:東京都(基本リモート)。週1回程度、オフィスでのオフライン会議参加あり。その他:業種: |
| 業務内容:-AUTOSARAdaptive向けApplicationの設計・実装・評価-ARXMLのレビューおよびツール開発支援担当工程:設計、実装、評価スキル:必須:C++開発経験(1年以上)、Linux(POSIX)利用経験(3ヵ月以上)、自主的な技術学習姿勢、主体的なコミュニケーション能力、進捗管理能力尚可:UML設計資料の読み書き、CMake使用経験、AUTOMOTIVESPICE開発経験、Git構成管理経験、Docker利用経験、Python等スクリプト言語利用経験、GTest等単体テスト経験、CANoe等CANツール使用経験稼働場所:リモートワーク(東京都)※リモート頻度約90%その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:稼働初期に学習期間あり、長期継続予定勤務形態:フレックスなし、服装はビジネスカジュアル |
音声認識ポータルフロントエンド機能追加/Blazor・C#.NET活用/フルリモート可 - 昨日12:52公開
| 業務内容:-ポータルサイトのフロントエンド詳細設計-実装(Blazor、C#、JavaScript、HTML、CSS)-ユニットテスト(BUnit)-必要に応じて要件定義・基本設計への参画担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、必要に応じて要件定義・基本設計スキル:必須:詳細設計・実装経験5年以上、C#.NET開発経験3年以上、Azure利用経験3年以上、Blazor利用経験3年以上、BUnit単体テスト経験3年以上、3人以上のチームでのスクラム開発経験3年以上尚可:要件定義・基本設計など上流工程経験、テスト・自動テストに関する知識・経験、Azure(AppService、Functions、CosmosDB、SQLServer、SignalR等)深い知識、インフラ設計経験稼働場所:東京都(フルリモート可、稼働初日は数回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月~長期、勤務形態:週5日、時差出勤制度あり、地方在住者も検討可 |