新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6080件
業務内容:Figmaで設計されたワイヤーフレームとデザインシステムを基に、Nuxt3・Vue3で新規検診ソフトのフロントエンドを実装します。既存の発達特性検査システムを活用しつつ、新サービスをゼロベースで構築し、将来のNuxtv5へのバージョンアップを見据えた運用も行います。PdM、デザイナー、バックエンド、SREと協働しながらUI/UXの品質向上を推進します。担当工程:フロントエンド設計・実装、UIレビュー、運用スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・Nuxt3実務経験2年以上(SPAライフサイクル理解、CompositionAPI、TypeScript)・コンポーネント開発経験・Figmaを用いた開発経験・Storybook7以降の運用およびStory作成経験・報連相を徹底できるコミュニケーション力・チーム内で提案・確認を行える協調性尚可:・TailwindCSSの開発経験または知識稼働場所:全国/フルリモート(地方在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定開発環境:Nuxt3、Vue3、Tailwind、Storybook、RubyonRails、AWS(Fargate・Auroraほか)、Docker、GitHubActions
金額:840,000円/月
業務内容:・生成AIおよびRPAを用いた生損保代理店精査業務のBPR、業務効率化コンサルティング・業務分析、ロードマップ策定、PoC推進、BPO設計の伴走支援・ベンダーチーム(約5名)のPM/PMOとして進捗管理、課題解決、資料作成、会議ファシリテーション・クライアントステークホルダーとの調整全般担当工程:コンサルティング計画立案、業務分析、要件定義、PoC推進、PM/PMO、改善提案、導入支援スキル:必須:・生成AI利活用プロジェクトの実務知見(RAG、AIエージェント等)・クライアントフェーシング、ドキュメンテーション、ファシリテーションスキル・DXコンサルまたはエンタープライズ領域でのPM/PMO経験・業務設計・業務効率化の実績尚可:・コンサルティングファームまたはSIerでの顧客折衝〜デリバリー経験・大手保険会社案件の経験・自律的AIエージェントの知見・AI回答精度向上やフィードバック管理の経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:保険開始時期:9月開始想定(中長期)就業時間:フルフレックス稼働率:80〜100%PC:持参必須出社対応可能な一都三県在住者限定
金額:1,070,000円/月
業務内容:機械・重工業系製造企業の基幹システムにおける障害の切り分け、性能分析、トラブルシューティングを担当します。SAPBASIS環境で発生した障害を迅速に解析し、安定稼働に向けた改善策を提示・実施します。担当工程:運用・保守(障害対応、性能調査)スキル:必須:SAPBASIS実務経験/障害対応経験尚可:リーダー経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:機械・重工業開始時期:9月開始予定外国籍不可
業務内容:・財務会計システムに関するヘルプデスク支援(問合せ対応、作業割り振り、マニュアル・手順書作成)・ECサイト受発注システムのエンハンス開発(Java・PL/SQLを用いた基本設計〜テスト、顧客折衝)・メインフレーム保守改修プロジェクト支援(要件・課題整理、関係各所調整、ベンダーコントロール)・基幹システム再構築PMO支援(進捗・品質・課題管理、会議運営、要件定義〜システムテスト支援)・Intra-mart導入およびワークフロー系アプリ開発(設計・開発、SQLによるデータ設計)・NotesからMS365へのグループウェア切替支援(問い合わせ対応、社内説明・企画)担当工程:問合せ対応、運用サポート、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、進捗管理、品質管理、課題管理、ベンダーコントロール、会議運営スキル:必須:・ヘルプデスク経験/ドキュメント作成経験・JavaおよびPL/SQLでの基本設計以降の経験・メインフレーム設計・開発経験・PMOまたはプロジェクトリーダー経験・Web設計・開発経験(3年以上)・SQLを用いた詳細設計~開発経験・Intra-mart開発経験・グループウェア切替推進経験、MS365に関する知見尚可:・システム開発全工程への参画経験・ExcelVBAによるデータ分析・ホスト開発経験/大規模プロジェクト経験・顧客折衝、要件定義経験・BloomMaker/Vi
業務内容:・BusinessGoalと生成AI技術を結びつけた価値検証ロードマップを策定・PoC→MVP→本番運用までの一気通貫推進および追加提案・海外開発チームと連携しScrumベースで複数プロダクトを統括・QCDS最適化と長期アカウントリード担当工程:戦略立案、要件定義、プロジェクト計画、スクラムマネジメント、進捗・品質・リスク管理、リリース計画、本番移行、運用引継ぎスキル:必須:-Web系開発におけるPM・PLまたは要件定義経験-エンジニアとしての開発実務-スケジュール/リソース/タスク/リスク管理-生成AI・クラウド(AWS、GCP、Azure)・API連携の基礎理解-要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝-要件定義書・企画書・スケジュール表などの作成およびレビュー-Cursor、ChatGPT、Claude、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilot等の業務活用尚可:-スクラムマスター資格やPMP/PMBOK知見-Python・TypeScriptでのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務稼働場所:東京都(想定拠点)/基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定稼働率:100%勤務時間:9:30〜18:30外国籍不可
金額:700,000~1,300,000円/月
業務内容:クラウドサービスの一部停止に伴い、オンプレミス環境をOCI区画へ移行する更改プロジェクトで、WindowsおよびRHELのOS設計・構築・検証を担当します。環境構築全般を支援し、移行に伴う課題整理や検証結果のドキュメント化も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、移行、検証スキル:必須:・WindowsまたはRHELのOS設計・構築・検証経験尚可:・Ansibleによる自動化構築経験・JBoss、03WCSP、OracleClient、Senjuのインストール・構築経験・担当領域外への柔軟な対応力稼働場所:東京都(在宅勤務併用可・状況に応じて出社)その他:・開始時期:即日想定、9月末までを予定(延長または別案件へスライドの可能性あり)・キーワード:OCI、クラウド移行、Windows、RHEL、Ansible
業務内容:・クラウドプラットフォームで利用中のOSS製品の調査、バージョン更改、検証・必要に応じた構築作業およびPython/Ansibleによるスクリプト実装・関連ドキュメント作成と報告担当工程:調査、設計、構築、検証、ドキュメント作成スキル:必須:・OpenStackまたはCloudStackを用いた経験・LinuxベースのOSS製品の調査・構築経験・PythonまたはAnsibleでのスクリプト実装経験尚可:・-稼働場所:基本リモート(神奈川県)その他:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月予定/募集人数:2名/長期想定
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:食品・飲料業界大手企業のリスク管理グループに参画し、SOC・ヘルプデスクからのエスカレーション対応、セキュリティインシデントの分析・レポーティング、VisionOne・ApexOneなどウイルス対策ソフトの運用を担当する。また、フリーソフト導入申請など各種申請フローの管理、事業計画推進に向けた提案・調整、ヘルプデスクやインフラチームとの連携による運用改善も行う。担当工程:運用・保守、インシデント対応、改善提案、サブリーダー業務スキル:必須:OA系セキュリティ対策の知見・経験/ウイルス対策システムの構築または運用経験/Windowsサーバーの操作・運用経験/ステークホルダーとの業務調整経験/サブリーダーとして一人称で活動した経験尚可:SOCの知見・運用経験/Linuxサーバーの操作・運用経験/AWS・Azureなどクラウドサービスの構築・運用経験/セキュリティ系システム導入・移行の企画や要件整理経験/セキュリティガバナンス強化の経験(教育含む)稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じて出社)その他:業種:食品・飲料/開始時期:2025年9月予定/期間:長期
業務内容:・既存Javaアプリケーションの改修、障害対応、パフォーマンス改善・保守フェーズ中心の運用支援・設計書やSQLの解析・修正・関連ミドルウェアおよびETLツールの調査・設定担当工程:調査、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:・Java(Spring)による開発・改修経験5年以上・SQLの解析およびチューニング経験・保守・改修を一人称で遂行できる能力・コミュニケーションスキル尚可:・classicASPでの開発経験・要件定義からテストまでの一貫した工程経験稼働場所:神奈川県(慣れ次第、週2~4日在宅勤務の相談可)その他:開始時期:8月予定(長期)募集人数:2名
業務内容:SAPHANAEnterpriseCloud(HEC)環境におけるBASIS領域の運用保守を担当します。OSパッチ適用やKernel更新の計画と実施、障害対応計画の策定と実行、SAPへのサービスリクエスト発行、OSS対応を含む技術サポートを行います。担当工程:運用・保守、改善計画立案、障害対応、ベンダーコントロールスキル:必須:・SAP運用保守経験8年以上・BASIS領域でOSS対応を単独で行えること・SAPHEC環境の知見・複数年のSAP環境構築経験・日本国籍・円滑なコミュニケーション能力尚可:・HANADBやクラウド基盤の知識・英語での技術ドキュメント読解稼働場所:東京都/リモート併用(月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始稼働条件:フル稼働を前提募集人数:1名
金額:1,120,000円/月
業務内容:Snowflake環境の構築、データ分析基盤向けDB設計およびテーブル定義、基本設計以降のドキュメント作成、IaCツールを用いたAWS基盤の構築を担当します。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・Snowflakeの構築経験・AWS基盤構築経験(3年以上)・Terraform、CloudFormation、AnsibleなどIaCツールの利用経験尚可:・基本設計以降の一連の開発経験・設計書・テスト仕様書の作成経験・Workato利用経験稼働場所:基本リモートワーク(神奈川県)※参画初期に端末セットアップ等で数回出社の可能性ありその他:開始時期:9月開始予定
金額:790,000円/月
業務内容:大手SIerインフラ部門で、経営層向けの事業計画・方針資料を作成し、外的・内的要因分析やSWOT分析を用いた事業戦略の検討、推進案の立案を行います。PJ計画資料を含む関連ドキュメントの作成、部長級担当者への報告・調整も担当します。担当工程:企画・構想、要件整理、ドキュメント作成、経営層報告、推進支援スキル:必須:・IT業界に関する知識・SWOTなどを用いた事業分析および業務推進計画の経験・経営層向けの資料作成経験(図解・ビジュアル重視)・PowerPointの高度な操作スキル・主体的に改善提案を行える姿勢尚可:・戦略コンサルティング案件の経験・大規模SIerでの資料作成経験・経営マインドを踏まえた分かりやすい資料デザイン能力稼働場所:東京都(週1~2日出社、その他はリモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定、長期継続見込み勤務時間:8:40~17:20残業は少なめ年齢目安:50歳まで外国籍の方は不可
金額:930,000円/月
業務内容:社内情報システム部門でクライアント端末の管理・保守・キッティング、ファイアウォール・ルータ・スイッチなどネットワーク機器の設定・リプレース、IPアドレス管理、UTP/光ケーブル配線、ActiveDirectory運用保守(アカウント管理、レイアウト変更対応)、障害アラート対応および機器交換・見積もり対応、MicrosoftOffice/Visioによる管理資料・構成図作成、顧客折衝・問合せ対応を行います。担当工程:運用保守、キッティング、障害対応、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:・クライアント系テクニカルサポートまたは社内情報システム経験1年以上・端末管理・保守・キッティング経験・PC設定およびトラブルシューティングの基礎知識・2年以上の長期参画が可能な方尚可:・Visio等での構成図作成経験・ActiveDirectory操作経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO作成など)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期に月1〜2回の土日出勤あり、振替休日取得可)開始時期:即日または相談可募集人数:1名(交代枠)希望年代:20代〜40代外国籍の方は不可業種:情報・通信・メディア
業務内容:EC・AI領域のWebシステム受託開発における新規案件獲得の提案営業、提案書作成、要件定義・基本設計のリード、2〜5名規模チームの進行管理を行います。担当工程:提案、要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:SIerでの新規営業経験1年以上/PowerPointでの提案書作成経験1年以上/EC領域での開発経験尚可:IT・システム導入コンサルタント経験/メンバーマネジメント経験1年以上稼働場所:東京都/常駐(週5日予定)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:2025年09月予定チーム規模:2〜5名
業務内容:・SE:WindowsServer上で稼働する社内向けWebアプリケーションをクラウドへ移行し、Linux/Windowsサーバの構築・運用・チューニング、IaC(TerraformまたはCloudFormation)によるインフラ管理を実施・PG:ASP.NET(VB.Net/C#)によるWebアプリケーションの開発・保守、およびクラウド移行に伴うコンバージョン作業を担当担当工程:インフラ設計・構築・運用、クラウド移行計画策定、サーバチューニング、IaC設定、Webアプリ設計・開発、テスト、移行後の保守スキル:必須:・オンプレミスからクラウドへの移行経験・WindowsServerアプリケーションのクラウド移行経験・Linuxサーバ構築・運用・チューニング経験・TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC経験・ASP.NET(VB.NetまたはC#)での開発経験尚可:・AWS認定ソリューションアーキテクト(Associate/Professional)資格稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・開始時期2025年9月予定、長期想定・就業時間9:00〜18:00・募集人数SE1名、PG1名・外国籍不可
業務内容:電力ケーブル生産管理システムを現行Java/Oracle環境から再構築するプロジェクトに参画し、構想策定段階の要求整理、AsIs/ToBe検討、スコープ策定を行う。要件定義および機能別設計リーダーとして設計工程を主導し、結合・システム・運用テスト計画の策定とメンバー管理、見積もり、進捗・課題・リスク管理などプロジェクトマネジメント全般を担当する。担当工程:構想策定、要件定義、機能別設計、テスト計画策定、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Java開発経験、PL/SQL開発経験、製造業領域での業務知識、要件定義〜システムテスト経験、課題管理・スケジュール管理などマネジメントスキル尚可:製造業生産管理システムの知見、システム構想策定経験稼働場所:千葉県、リモート併用(週2〜3日)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日〜2028年12月予定勤務時間:9:00〜17:45車通勤可年齢目安:40代まで募集人数:2名
金額:700,000円/月
業務内容:大手SIerの開発環境モダナイズ部門にて、現行運用のヒアリングとアセスメントを実施し、課題を抽出。CI/CDおよびIaCの観点からソリューションを提案し、クラウドインフラと自動化基盤の設計・構築・導入を支援する。導入後は基盤運用自動化まで担当する。担当工程:要件ヒアリング、アセスメント、方式検討、設計、構築、導入、運用支援、顧客調整、チームリードスキル:必須:・AWS、Azure、GCPなどのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins、GitLab等を用いたCI/CD設計・構築またはDocker、Kubernetes、OpenShiftなどコンテナ基盤上でのCI/CD構築経験・CloudFormation、Terraformなどを用いたIaC設計・構築経験・顧客調整を伴うチームリーダー経験・未知技術を自主的に調査し対応した経験尚可:・DevSecOpsの実践経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都/基本リモート(初日出社後は必要に応じて出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年9月予定就業時間:9:00〜18:00募集人数:5〜6名年齢上限:50歳まで外国籍:不可長期案件
金額:840,000円/月
業務内容:大手ユーザ環境におけるインフラ改善プロジェクトで、Splunkを中心にサーバ環境の設計・構築を実施します。Ansibleによる構成管理、自動化、およびKubernetes/Dockerを用いたコンテナ基盤の構築を担当し、リリース時には現地での作業も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応スキル:必須:・サーバ設計・構築経験3年以上・以下いずれかの経験-Kubernetes-Docker-Ansible尚可:・Splunkの設計・構築経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、リリース時は現地対応の可能性あり)その他:開始時期:2025年8月以降備考:外国籍不可、リリース時に現地作業が発生する可能性あり
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:大手企業グループ各社を対象に、ネットワーク構成およびセキュリティ対策状況の評価、リスクポイント是正施策の提案、CSIRT立ち上げに向けた現状整理と体制構築支援、管理対象機器の脆弱性情報収集・展開、顧客向け提案資料・説明資料の作成、セキュリティインシデント対応支援を担当します。実装作業は発生せず、顧客折衝とドキュメント作成が中心となります。担当工程:企画・構想策定/要件定義/セキュリティアセスメント/体制構築支援/提案書作成/顧客折衝/インシデント対応支援スキル:必須:・上記業務内容に関する実務経験・ドキュメント作成および顧客折衝の経験・NW構成図の読解・作成スキル・インフラ(ネットワークまたはサーバー)設計以上の経験5年以上尚可:・SOC担当経験・複数プロジェクト並行対応の経験・セキュリティ領域での豊富な実務経験稼働場所:東京都/週1程度出社+テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月予定(入場手続き約2週間)勤務時間:9:00〜17:20(休憩50分)残業時追加休憩あり
金額:650,000円/月
業務内容:・WindowsBatch、SSIS、SQLServer上のStoredProcedureを用いたデータ加工バッチの設計、実装、テスト、運用・JP1/AJS3で起動するジョブの設定および改修担当工程:概要設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsBatchによるバッチ開発経験・SQLServer2014のStoredProcedure開発経験・ユーザーと直接コミュニケーションできる能力尚可:・JP1/AJS3を用いたジョブ管理経験稼働場所:東京都(常駐、習熟後は一部リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月開始予定(8月途中からの着任も相談可)勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)想定期間:年内までを想定、パフォーマンスにより延長可能募集人数:1名
業務内容:・WindowsBatchとStoredProcedureによるデータ加工バッチの設計・開発・JP1/AJS3を用いたジョブネット設計・設定およびバッチ起動フロー構築・単体・結合テストの計画策定・実施、障害解析と改善提案・運用ドキュメント、引継ぎ資料の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsBatch、StoredProcedureを用いた開発経験・SQLServer2014の設計・実装経験・JP1/AJS3でのジョブ設定・運用経験・バッチ処理の単体・結合テスト経験尚可:・SSISを用いたETL開発経験・WindowsBatchおよびSQLServer環境の運用知識稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後は週2出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢40代まで
金額:560,000円/月
業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理と課題抽出-AsIs/ToBe業務フロー図の作成-標準化と個社最適化の方針検討・設計-プロジェクト推進(リーダーは全体管理、メンバーは実務遂行)担当工程:業務分析、要件定義、業務フロー設計、BPR方針策定、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-業務BPRプロジェクト経験(リーダーはプロジェクトリード経験および要件整理経験、メンバーはBPR参画経験)-業務フロー作成スキル-能動的に行動できること尚可:-金融系または給与代行業務における業務コンサル経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社想定)その他:-業種:サービス業(人材・教育)-開始時期:ASAPまたは2025年9月開始も検討可-年齢上限50歳、外国籍不可-服装自由
業務内容:-既存画面の追加実装・改修-Vue.js(CompositionAPI)とElementPlusを用いたUI開発-TypeScriptによるコーディング-HTML・CSSを用いたマークアップ-API連携部分の実装-既存チームとの協働によるSPA実装推進担当工程:設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:-SPA開発経験-TypeScriptでの実装経験-Vue.js(CompositionAPI)の実装経験-HTML・CSSコーディング経験尚可:-ElementPlusなどUIフレームワークの利用経験-API設計・バックエンド連携の知見稼働場所:全国リモート(原則在宅勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:9月~11月(延長の可能性あり)-募集人数:2名-国籍要件:外国籍不可-想定年齢:40代まで
金額:700,000円/月
業務内容:OCIへのオンプレミスサーバー移行プロジェクトで以下を担当します。・要件定義〜移行試験までのクラウドインフラ設計・構築リード・運用設計書・手順書作成、運用テスト計画策定・実施・構成自動化スクリプト作成および導入支援・障害調査、ログ解析、恒久対策立案・テスト仕様書作成、品質保証および検証作業・進捗・課題管理、顧客向け報告資料作成、標準化・改善推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、総合試験、移行試験、運用設計、テスト計画・実施、障害解析、PMOスキル:必須:・クラウドインフラ設計・構築経験(OCI以外も可)・Linuxサーバー構築/運用経験・運用設計またはテスト設計・実施経験・プロジェクトリーダーまたはPMOとしての進捗・課題管理経験・顧客折衝経験・日本国籍で東京都内へ通勤可能尚可:・OracleCloudInfrastructureの実務経験・JP1などジョブ管理ミドルウェアの設定・運用経験・Ansible等による構成自動化経験・障害解析および恒久対策立案の経験・標準化や改善推進の実績稼働場所:東京都オフィス常駐(週5)※一部在宅併用の可能性ありその他:開始時期は即日または9月を想定募集人数:プロジェクトリーダー1名、インフラ設計・構築エンジニア、運用設計エンジニア、障害解析エンジニア、PMO、テストエンジニア稼働率:100%業種:情報・通信・メディア備考:40
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:交通系システムのインフラ領域において、本番環境総合試験・検証環境結合試験、運用手順書作成を行うサーバサイド作業と、次期システム移行に伴うネットワーク設計・構築・試験、設定手順書作成を担当します。具体的には以下を想定しています。・WindowsServer2022、RHEL9、Windows11を用いたサーバ環境構築・JP1、HiRDB、HADBなど各種ミドルウェア設定・本番環境での総合試験および検証環境での結合試験の計画・実施・結果整理・運用手順書および設定手順書の新規作成、既存ドキュメントの精査・更新・AlaxalaL3SW、CiscoRouter900系をはじめとしたネットワーク機器の構築・設定変更・JuniperSRX、Fortigate201Fなどファイアウォール機器の設計・試験・設計書(基本設計・詳細設計)の作成とレビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験(総合・結合・移行)、ドキュメント作成、運用手順策定スキル:必須:・WindowsServer2022またはRHEL9環境でのサーバ構築経験・JP1、HiRDB、HADBなどサーバミドルウェアの取り扱い経験・ネットワーク設計・構築・試験の実務経験・JuniperSRX、Fortigate、AlaxalaL3/L2SW、CiscoRouterの設定または移行経験・総合試験・結合試験の計画・実施経験