新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6092件
業務内容:国内外のプライバシー保護/データ保護に関するコンサルティング案件で、提案フェーズから納品までのプロジェクトマネジメントを担当します。提案書・見積の作成リード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール/タスク/リソース)の策定、社内外アナリスト・専門家のアサインとタスク管理、各国法規制調査レポートなど成果物の進捗・品質管理、顧客定例報告や課題調整、ドキュメントレビューおよび納品対応を実施します。担当工程:提案/要件定義/プロジェクト計画/進捗・品質管理/課題管理/顧客報告/納品スキル:必須:・コンサルティング会社またはSIerでのPM経験(3年以上)・提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基礎理解・英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール利用可)尚可:・GDPRや改正個人情報保護法などプライバシー法・データ保護の知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(週1日リモート、慣れ次第週2日リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30想定年齢:49歳まで外国籍不可髪染不可平日副
業務内容:既存プライベートクラウド環境をMicrosoftAzureへ移行し、DMZ、DR、バックアップ、監視、ジョブ管理などの共通サービスメニューをPoCを通して整備・開発します。移行に伴う要件定義から設計、構築、テスト、関係者調整までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:・Azure環境での基本設計~詳細設計、構築、テスト経験・以下いずれかのAzureサービス実務経験-VNet、PrivateDNSZone、ルートテーブルなどネットワーク関連-AzureFirewall-AzureVirtualMachines-AzureApplicationGateway(WAF)-AzureSiteRecovery-AzureLoadBalancer/AutoScaling-AzureBackup/Storage-AzureMonitor/LogAnalytics/AzureAutomation・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・基本設計フェーズのリード経験・上記複数サービスでの設計・構築実務稼働場所:フルリモート(必要時のみ東京都内オフィス出社)その他:・期間:2025年8月~2025年12月(延長の可能性あり)・就業時間:9:00~17:20想定・PC貸与あり
金額:740,000円/月
業務内容:・EC-CUBEで構築された現行ECサイトをPHP8/Laravel10によるスクラッチシステムへリプレイス・基幹システムと独自開発機能の切り分け・Controller/Repository層のビジネスロジック分離とリファクタリング・自動化テストの設計および実装・若手メンバーのフォローと技術指導担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、テスト自動化、コードレビュースキル:必須:PHP8.0以降、Laravel10以降、MySQL、サーバーサイド開発経験10年以上(PHPは直近3年以上)、自動化テストの実務経験、若手エンジニア育成経験、EC-CUBEの知識または経験尚可:Symfony2/3、Docker、AWS環境での開発・運用、ECサイト開発、DBチューニング、Webサーバーチューニング稼働場所:東京都内常駐(リモート無し)その他:業種:EC・オンライン小売外国籍可(日本語N1相当、在日5年以上)提案時にGitHub等のポートフォリオ提出必須想定年齢:40代まで
金額:700,000円/月
業務内容:SIerプロジェクトにおける品質管理計画に基づく品質管理の実行、品質報告書フォーマットの調整・作成、プロジェクト品質の傾向分析・評価、改善対策の提案、エンド顧客向け品質報告書の作成および報告を担当します。担当工程:要件定義、設計、移行計画・実行、リリーススキル:必須:・SIerでのプロジェクト品質評価、傾向分析、対策提案、レポーティング経験・品質管理計画の策定および実行経験・移行計画から実行までの経験・ネットワーク構築に関する専門用語の理解・ステークホルダーとの調整力・論理構成に優れたレポート作成力尚可:・ネットワーク設計・構築の知識/経験稼働場所:東京都(リモート併用、月に数回クライアント先へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%外国籍:不可年齢目安:50代前半まで
金額:1,300,000円/月
業務内容:車載HMI部品(メーター/IVI)の仕様検討、システム設計、評価を担当し、要求仕様書の作成や評価立ち合い、報告資料作成を行います。GUIツールや車載通信ツールを使用した上流工程が中心です。担当工程:要件定義、仕様検討、システム設計、評価、資料作成スキル:必須:・要件定義および機能要件設計の経験・要求仕様から設計への落とし込み実務経験・システム要求分析の経験・電気/情報/グラフィック系の基礎知識(大学または高専レベル)・車載通信(CAN)およびソフト設計の基礎知識・対外調整スキル尚可:・英語によるメール対応・TCP/IP、機能安全、セキュリティに関する知識・OEM/サプライヤでの実務経験(3年以上)稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:自動車・輸送機器使用ツール:Figma/Photoshop/Visio/CANoe/CANalyzer/Polarion/JIRA/Confluence/MicrosoftOffice開始時期:即日想定期間:長期予定募集人数:複数名
業務内容:ハイブリッドクラウド基幹システム更改(OCI・Azure・オンプレ)、運用設計見直し、建設業向け基幹システムリプレイス(Java/React)、Linuxサーバ構築・運用支援、自動車製造業向けAWS基盤構築・保守、マスタデータ管理システム再設計(Java/Spring)、金融系システムPM、生命保険向けAzure基盤保守、航空系インターフェース移設(VC++)、受発注管理システムETL再構築(AWSGlue/PySpark)、情報・通信メディアサービスBIデータ分析支援。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、保守、PoC、改善提案、PM/進捗管理、データ抽出・整形、インフラ構築・監視設計。スキル:必須:・ハイブリッドクラウド(OCI/Azure/AWS)での設計構築経験・Java/Spring/ReactまたはVC++2019等によるアプリケーション開発経験・TerraformなどIaCツールの利用経験・Linux系OS操作およびサーバ構築・運用経験・BIツールやSQLを用いたデータ分析またはETL開発経験・PMまたは顧客折衝・進捗/課題管理経験のいずれか尚可:・Datadog、Redshift、GlueVisualETL、PySpark、PowerShell、Ansible等の利用経験・クラウドコスト試算、Well-ArchitectedFra
業務内容:大手ISP向けおよび個社向けSI案件において、Linux基盤の構築・運用をサブリーダーとして推進し、チームメンバーへの指示・調整・報告を実施する。仮想化基盤(Hypervisor)の設計・構築・運用、作業管理、課題整理・共有を担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、メンバー管理スキル:必須:・Linuxサーバーの構築・運用経験・Hypervisorなど仮想化基盤の構築・運用経験・課題を自律的に整理し、チームと共有しながら推進できるコミュニケーション力尚可:・ネットワークの設計・運用知識・セキュリティ関連の知識稼働場所:東京都(データセンター常駐・テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月予定
業務内容:・自社パッケージ事業向けデータ分析基盤(IaaS/PaaS)のセキュリティ強化をリード・セキュリティポリシー策定と実装、チームへの定着化推進・ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査・評価・脆弱性管理、インシデント対応・調査の実施・IDS/IPS、ファイアウォール、SIEM等のツール導入・運用・監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計/構築/運用・GCPを中心としたクラウドおよびネットワークインフラ運用・クライアントへのセキュリティ説明・報告担当工程:企画、要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・ネットワーク・サーバー・クラウドのセキュリティ設計/運用経験3年以上・脆弱性管理およびセキュリティインシデント対応経験・セキュリティポリシー/ガイドライン策定経験・プロジェクトマネジメント経験尚可:・GCPを用いたクラウドセキュリティ実務・ペネトレーションテスト経験・セキュリティ関連資格・DevSecOpsの実践経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じてオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日~長期予定/外国籍不可
業務内容:金融系ミッションクリティカルシステムにおけるオンプレネットワークの要件定義から基本・詳細設計、構築、テスト、運用移行までを担当します。L2/L3トポロジー設計、eBGP/iBGPルーティング設定、IPSec-VPNおよびFortigateファイアウォール、BIG-IPrシリーズ負荷分散装置の設計・構築を行い、テスト観点および手順を作成・実施します。運用フェーズへの橋渡しや技術ディスカッションを通じ、PM・チームと連携しながらインフラ全体の立ち上げを支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用移行支援スキル:必須:・要件定義~詳細設計ドキュメント作成経験・ネットワークテスト設計(観点・手順)経験・L2/L3トポロジー設計経験・eBGP/iBGPダイナミックルーティング設計・設定経験・IPSec-VPN構築経験・Ciscoルータ/Catalystスイッチ構築経験・Fortigateファイアウォール使用経験・BIG-IPrシリーズなど負荷分散装置利用経験尚可:・ネットワークチームリーダーまたはベンダーコントロール経験・AWSDirectConnect・Site-to-SiteVPN知識・マルチキャスト(PIM-SM、IGMP)経験・UTM/SSLインスペクション/URLフィルタリング経験・SSL証明書を用いたネットワーク認証経験・DNS/DH
業務内容:・グループ各社のネットワーク構成およびセキュリティ対策状況を評価し、リスク是正施策を提案・CSIRT立ち上げ支援(現状整理、体制構築、運用フロー策定)・管理対象機器の脆弱性情報収集と対策情報の展開・海外グループ向け英語メール/資料の作成と情報発信・セキュリティインシデント発生時の調査・対応支援・提案書や説明資料などドキュメント作成・セキュリティインフラ運用に関するプロジェクト支援担当工程:要件定義、設計、運用設計、導入支援、運用・保守、改善提案スキル:必須:・ネットワークまたはサーバー運用経験3年以上(2次対応以上)・ビジネスレベルの英語力(メール作成、資料読解)・手順書や各種資料作成経験尚可:・CSIRT立ち上げまたは運用経験・脆弱性管理、脅威インテリジェンス収集の経験・セキュリティインシデント対応の実務経験稼働場所:東京都/初月は出社、その後は週4日程度リモート併用その他:情報・通信・メディア業向け案件開始時期:8月予定(調整可)
業務内容:-マルチクラウド(AWS・GCP)とオンプレミス環境を接続するネットワーク構築(Terraform)-Kubernetesを用いたマイクロサービス基盤の構築・IaC化-Webアプリケーション(Rails/Laravelなど)のサーバ構築(インスタンス・コンテナ)-バッチ・スケジューラ基盤のAWS構築-CDN+ストレージによる静的コンテンツ配信環境の構築-DirectConnectによるERP連携環境のマルチアカウント化-監視・防御を含むセキュリティ体制構築の補助担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICLevel1相当)-ChefまたはAnsibleの使用経験-AWS、GCP、Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:-Terraform、Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-サービスメッシュ/Observabilityの構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(状況によりオフィス出社の可能性あり)その他:-業種:サービス業(不動産・建設)-PC貸与あり-外国籍可(N1以上、日本での就業経験必須)-40代までを希望-週3〜4日稼働の相談可
業務内容:大手自動車・輸送機器向け車両・運行管理Webアプリケーションの新規および追加開発を行います。リアルタイム位置情報を用いたマッピング機能や運転日報機能を実装し、長期的な機能拡充を推進します。技術ドキュメントの作成・レビューや若手メンバーへの技術指導も担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、ドキュメント作成、レビュー、技術支援スキル:必須:・C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3を用いた設計・開発経験・AzureAppServiceを用いたシステム開発経験・SQLによるCRUD操作・要件に基づくドキュメント作成能力尚可:・セキュリティを考慮したAzureインフラ設計経験・生成AI(ChatGPT、Copilotなど)の活用経験・AntDesignを用いたフロントエンド開発経験・メンバーへの技術指導・教育経験・設計書やソースコードのレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始予定勤務時間:9:00〜17:30服装:オフィスカジュアルPC貸与:応相談開発体制:アジャイル
業務内容:MSSで稼働するWebポータルの機能追加・改修、運用ジョブの設計・実装、SIEM連携機能の開発、イベントデータの集計ロジック実装、レポート自動生成機能の追加、および各システムの運用・保守を担当します。リモートワークとオフィス出社を組み合わせて開発・運用作業を行います。担当工程:要件確認、カスタマイズ設計、開発、試験、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・運用ジョブやスクリプトの開発経験・MSSもしくはセキュリティサービス領域でのシステム運用または開発経験尚可:・SIEM製品との連携開発経験・イベントデータ集計・分析処理の実装経験・レポート自動生成機能の設計・開発経験稼働場所:東京都(週2~4日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:・人事給与パッケージ「POSITIVE」の操作手順書作成・ユーザー教育後のQ&A対応・会議議事録作成などプロジェクト付随作業担当工程:マニュアル作成、トレーニング、運用サポート、ドキュメント作成スキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・人事給与パッケージの操作経験(POSITIVE)稼働場所:東京都(週3日程度リモート併用、必要に応じて都内別拠点への出社あり)その他:・業種:交通・鉄道・期間:9月~11月(継続の可能性あり)・稼働時間:9:00〜18:00・外国籍不可・年齢想定:40代まで
業務内容:パブリッククラウド(AWS/Azure/OCI)とオンプレミスが混在するシステム基盤の稼働後フェーズにおいて、保守運用要件定義、運用フロー標準化、運用体制設計、エスカレーション対応、定例会運営、各種ドキュメント(保守運用設計書・手引書・業務仕様書・要件定義書など)作成を実施します。運用体制の定型化や改善提案も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、ドキュメント作成、運用統制、改善提案スキル:必須:・AWS/Azure/OCIいずれかの運用設計経験・保守案件の統制(トラブル切り分け・采配)経験・DirectConnect/TransitGateway/PrivateLinkなどのネットワーク運用経験・Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験・各種設計書およびWBSの作成経験・IT業界経験5年以上尚可:・未経験技術へのキャッチアップ意欲・テレワーク環境の自己準備が可能稼働場所:埼玉県(オンサイト主体、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬予定(長期継続見込み)FAT端末貸与、初期設定手順書あり
業務内容:VMware製品に関する技術問い合わせ対応、月次会議の開催とQAサマリーレポート作成、製品ライフサイクルやセキュリティアドバイザリ、パッチ情報などの予防保守情報提供を行います。担当工程:要件ヒアリング/調査・分析/設計支援/運用サポート/レポート作成スキル:必須:・ネットワーク設計構築経験5年以上・CCNP保有尚可:・VMwareVer.6.5以上の経験(運用のみでも可)・プロフェッショナルサービスまたは製品サポートサービス、SIerプロジェクトSE経験・英語(読み書き)・VMware構築経験・CCNA相当の知識・ActiveDirectory経験稼働場所:東京都(初期1〜2か月は常駐、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向け開始時期:8月から長期予定勤務時間:9:00〜18:00(平日)募集人数:3〜4名
金額:700,000~860,000円/月
業務内容:製造業向け社内管理システムの保守運用・定常作業・問い合わせ対応および改修、稼働中システムのVBScript/JavaScriptによる移植と機能追加、法人向けWebシステムのマイグレーションに伴うJavaコード修正・テスト・移行支援を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行、保守運用スキル:必須:・Java(Web)開発経験3年以上・JavaScript/HTML/CSS開発経験・Oracleデータベース操作経験・コミュニケーション能力尚可:・Angular経験・VBScript開発経験・ClassicASP経験・bashなどシェルスクリプト経験・リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:神奈川県(フル常駐)/東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器向け社内システム期間:長期保守案件、2か月のスポット開発、3か月程度のマイグレーション改修を含む複合案件就業時間例:9:00~17:45稼働は安定を予定しています
業務内容:BASICで実装された既存分析装置向けプログラムのコード解析を行い、手順書および既存ドキュメントを参照しながら設計書を作成します。その後、設計書に基づきPythonでの実装とテストを実施し、長期運用を見据えたシステム更新を担当します。担当工程:現行調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・BASICによるプログラムの解析経験・Pythonでの開発経験・SVNまたはGitHubなどのバージョン管理ツール利用経験・コミュニケーション能力尚可:・BASICからPythonへのリプレース経験稼働場所:京都府(フル出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月または10月想定募集人数:2名長期案件
業務内容:-基幹システムをAWS上に仮想化するプロジェクトで、要件整理から運用までを担当-テックリードとしてアジャイル(モブプログラミング)チームを牽引し、コード品質や開発プロセスを最適化-アーキテクチャ設計・技術選定、ステークホルダー調整、課題解決の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用(DevOps)スキル:必須:・Java/Python/TypeScript+Reactのうち2言語以上で5年以上の開発経験・テックリードとしてアーキテクチャ決定および開発プロセス整備を行った経験・5名以上チームの開発リーダー経験(5年以上)・GitとCI/CDパイプラインを活用したDevOps開発経験・AWS上級知識(SolutionsArchitectProfessional相当)・サーバーレス、コンテナ、IaCの実務経験(各3年以上)・DDDや各種テスト手法の理解と実践経験・ビジネス課題を定義し解決策を提示・推進した実績尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての経験・コーチングスキルや関連ライセンス保有・ScrumMaster経験または同等認定・販売/調達/物流いずれかの業務知識稼働場所:フルリモート(3か月に1回、東京都内オフィスでハッカソン参加の可能性)その他:開始時期:即日〜長期を予定募集人数:3名服装:ビジネスカジュアル推奨開発
金額:840,000円/月
業務内容:UnrealEngine5.4を用いた深層学習用高品質3Dシーンデータの制作。指定された環境設定・ライティング・オブジェクト配置条件に基づき、レベルデザインを行う(プログラミング作業なし)。担当工程:レベルデザイン/シーン構築/ライティング設定スキル:必須:UnrealEngine5.4でのシーン構築経験、指定条件に沿った環境設定およびオブジェクト配置スキル尚可:AirSimを用いた深層学習訓練データ作成経験稼働場所:全国(フルリモート)/在宅勤務(自身のPCを使用)その他:稼働:週2〜3日(時間帯柔軟)開始時期:2025年8月1日予定期間:短期想定(調整可)募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可
業務内容:営業担当の事務処理を支援する既存アプリケーションの抜本的改修および新規機能開発を担当。案件管理、受注管理、発注管理、予実管理、文書管理、発送管理を一元化し、タスクベースで依頼・進捗を管理する仕組みを構築する。ServiceNowAppEngineを用いて機能追加・改修を行い、IntegrationHubやREST/SOAPAPIによる外部システム連携も実装する。リーダーポジションの場合はプロジェクトマネジメントと関係者折衝も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、プロジェクトマネジメント(リーダーの場合)スキル:必須:ServiceNowAppEngineでの要件定義~運用経験/IntegrationHub・RESTAPI・SOAPAPIを利用した連携設計・開発経験/CSA、CAD、CIS(ITSM)、CIS(CSM)のいずれかの資格・スキル/プロジェクトマネジメントおよび関係者折衝経験(リーダーの場合)尚可:JavaScriptを用いたScriptInclude・BusinessRule・ClientScript実装経験/HTML・CSS・UIBuilder・PortalDesignerでのUI開発経験/ServiceNowAdministrationAdvanced・PlatformImplementation受講経験稼働場所:東京都(ハイブ
金額:880,000~1,210,000円/月
業務内容:大学を中心とする顧客ネットワークに対し、HPEAruba・Cisco・AlaxalA・Apresia等のL2/L3スイッチ、Fortinet・PaloAltoなどのFW/UTM、ClearPassなどの認証サーバを用いたネットワークSIを担当します。VLAN、無線LAN、FW/UTM/LBを含む設計・構築を行い、基本設計~詳細設計、試験設計書の作成およびレビュー、各工程のスケジュール管理や関係各所との調整を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験設計書作成・レビュー、スケジュール管理、調整スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・基本設計・詳細設計・試験設計書作成/レビュー経験・VLAN設計、WLCを用いたユーザ認証・MAC認証・Web認証経験・FW・UTM・LBの設計構築経験・スケジュール管理およびコミュニケーションスキル尚可:・サーバ/仮想基盤などマルチレイヤの経験・大学向けネットワーク構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(基本出社・顧客先作業あり)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:30長期案件、募集人数2~3名使用機器・製品:HPEAruba、Cisco、AlaxalA、Apresia、Fortinet、PaloAlto、ClearPass
業務内容:開発チームが作成した車載AD/ADASソフトウェアの成果物に対し、品質およびプロセスの観点から初期・中間・出口の三段階で監査を実施する。担当工程:監査計画策定、ドキュメントレビュー、コードレビュー、プロセス適合性評価、監査結果レポート作成、フィードバックおよび改善提案スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での作業経験・GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jiraの利用経験・円滑なコミュニケーションスキル・心身ともに健康であること尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都/テレワーク併用(在宅割合は相談可能)その他:情報・通信・メディア開始時期:要相談標準勤務時間9:00〜18:00年齢目安30〜45歳(スキルにより緩和)外国籍可(日本語チェックあり)パソコン持込不要
業務内容:車載AD/ADASソフト開発プロジェクトにおいて、初期・中間・出口フェーズの成果物を対象とした品質監査を実施し、ドキュメントレビューや改善提案を行います。監査結果に基づく評価レポートの作成、GoogleWorkspace・GitHub・Jama・Confluence・Jiraなどを用いた成果物管理および関係者とのコミュニケーションも担当します。担当工程:品質監査/ドキュメントレビュー/評価レポート作成/改善提案/ツール管理スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での業務経験・GoogleWorkspace、GitHubなどのツール利用経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話・Matlab/Simulink利用経験・ドキュメント作成能力稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可標準勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:30〜45歳外国籍可
業務内容:輸出先国の通信法規制を調査し、車載通信SIMの適合性を評価する。各国通信事業者と契約条件を検討・交渉し、日英両言語で提案書や変更契約書を作成する。20名規模のオンライン英語会議を主導し、時差に合わせた海外関係者との調整も行う。担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整、ドキュメント作成、品質管理、課題・リスク管理スキル:必須:-ビジネスレベルの英会話力(20名規模の英語会議進行経験)-PMまたはPMOとしてのプロジェクト管理経験-高いコミュニケーション力と主体性尚可:-通信分野の基礎知識-契約交渉・契約書作成経験-法人営業経験稼働場所:東京都・リモートメイン(月1〜2回出社想定)その他:自動車・輸送機器業界向けプロジェクト。開始時期は9月中着任、10月より本格稼働。稼働率100%。永住権を保有する外国籍の方は参画可。中国籍の方は不可(セキュリティ要件による)。
金額:790,000円/月