新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6104件
業務内容:-要件定義および基本設計を含む上流工程-Outsystemsを用いた人事系周辺システムの開発-SQLServer(T-SQL、SSIS)を利用したデータ連携・ETL-開発チームのリード担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース支援スキル:必須:-Outsystemsの実務経験-上流工程(要件定義・設計)の経験-チームリーダー経験-SQLServer(T-SQL、SSIS)の経験尚可:-C#・VisualStudioによる開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、初期は出社多め)その他:-サービス業:情報・通信・メディア-2025年8月開始予定-募集人数1名
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:-AWSメイン・GCP併用で複数プロジェクトのクラウドインフラ設計・構築・運用を担当-生成AI関連サービスの基盤構築-Terraform・AnsibleによるInfrastructureasCode推進-ECS/Fargateなどコンテナサービスを用いたアプリケーションデプロイ-GitHubActions・CodeDeploy等を利用したCI/CDパイプライン設計・運用-可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計-設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSでの設計・構築・運用経験(3年以上)-GCPでのシステム構築・運用経験-Terraform等を用いたIaC実務経験(2年以上)-IAM・VPC・KMS等を用いたセキュリティ設計経験-Dockerを用いたアプリケーションデプロイ経験-技術文書(設計書・運用手順書等)作成スキル尚可:-AWS/GCP間のクロスクラウドネットワーク設計経験-技術選定・アーキテクチャ設計リード経験-JavaなどOOP言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界8月開始予定生成AI関連プロジェクトを含む複数案件に参画チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:既存生産管理システム(受発注・生産計画・在庫管理など)の機能追加・改修・保守を担当します。Java(GWT/Spring/JPA)による設計・実装・試験・運用保守、コードリーディングを通じたトラブルシューティングをアジャイル開発で実施し、1〜3名規模の要員管理・進捗管理や顧客折衝も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース、運用保守、障害対応、進捗・品質管理スキル:必須:・Javaを用いた設計〜保守までの開発経験・1〜3名規模のチームリーダー経験(要員管理・技術指導・スケジュール管理)・残課題、変更、障害対応などの案件管理経験・顧客折衝を含む高いコミュニケーション力・設計だけでなく実装まで対応可能であること・1週間程度の国内出張が可能であること尚可:・GoogleWebToolkit(GWT)の開発経験・SpringFrameworkの使用経験・JPA(JavaPersistenceAPI)の使用経験・生産管理業務(受発注・生産計画・在庫管理)の知識稼働場所:埼玉県(出社50%・テレワーク50%)その他:アジャイル開発のためドキュメントは最小限で、コードリーディングやソース修正が頻繁に発生します。設計のみ希望の方は対象外となります。国内出張が想定されています。
業務内容:AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境で、自社SaaS基盤のインフラ設計・構築・運用を担当します。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの設計・構築、IaC/DevOps導入、監視環境の設計・改善(Zabbixなど)、社内インフラ整備や資産管理、ベンダー調整まで幅広く対応し、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。プレイングマネージャーとして若手メンバーへの技術指導とチームリードも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験・技術面および各種調整を自走してリードできる能力・夜間作業や緊急対応への柔軟性尚可:・Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験・Zabbix等を用いた監視設計・運用経験・セキュリティを考慮したインフラ設計経験・海外製品やベンダーとの英語による調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、月4~5回出社/その他はリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)着任時期:応相談(早期着任歓迎)就業時間:フレックスタイム制(標準9:30
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:AWSインフラ(VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなど)をInfrastructureasCodeで設計・構築・テストし、セキュリティ・監視・バックアップなど共通基盤機能を整備するデータセンター構築支援プロジェクトです。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・下記いずれかの経験-AWSConfigまたはAWSSecurityHub-AnsiblePlaybook-Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQL尚可:・CloudFormationを用いたIaC・Aurora、APIGateway、SNS、CloudWatchなどAWSサービス利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapdなどによる監視/ログ分析知見・CodePipelineなどを用いたCI/CD構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~12月(延長の可能性あり)作業時間帯:9:00~18:00
金額:740,000円/月
業務内容:保育・教育施設向け業務支援SaaSの保護者向け販売プラットフォームにおける新規機能を、バックエンド(Kotlin/SpringBoot)およびフロントエンド(React/TypeScript)の双方から設計・実装し、リリースまでリードします。フロントメンバーと協働しながらアーキテクチャ設計、API設計、要件定義、実装、テスト、リリース対応を行い、アジャイル(XP、TDD、ペアプロ)開発を推進します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、API設計、実装、テスト、リリース、チームリーディングスキル:必須:・テックリードとして設計からリリースまで携わった経験・静的型付け言語を用いたWebアプリケーション開発におけるリード経験・Reactなどフロントエンドフレームワークを用いた開発経験2年以上・JUnitなどを用いたテストコード実装経験・アジャイル開発(XP/スクラム)の深い知見・DDDやCleanArchitectureへの理解・円滑なコミュニケーションによるチーム推進力尚可:・Kotlin/SpringBootでの開発経験・AWS(EC2、Lambda、Kinesisなど)を用いたシステム構築経験・TerraformやAnsibleによるIaC環境構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月(9月開始も調整可)稼働形態:長期予定
金額:790,000円/月
業務内容:・WindowsServerおよびLinuxServerの設計・構築・サーバー関連ドキュメント(手順書・設計書など)の作成・関係各所との調整・コミュニケーション・大手金融機関向けにSplunkなどを用いたSIEMの理想構成と運用モデルを検討・提案・提案書、説明資料の作成・顧客やベンダーとの折衝および合意形成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、提案、ドキュメント作成、運用設計スキル:必須:・Windowsサーバー構築経験・Linuxサーバー構築経験・Splunkもしくは他SIEM製品を用いた提案経験・上流~下流を通した説明が可能な知識・高いコミュニケーション力と能動的な行動力尚可:・SIプロジェクト経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて都内オフィスへ出社や端末受領のための訪問あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月予定期間:長期想定募集人数:各1名年齢目安:40代中盤まで(サーバー構築)、50代中盤まで(SIEM提案)外国籍:不可
金額:880,000~930,000円/月
業務内容:AWSを中心にGCPも利用し、生成AIサービスを含む複数案件のインフラ設計・構築・運用を横断的に支援します。TerraformやAnsibleなどのIaCツールによるインフラ自動化、高可用性・拡張性・セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャ設計、ECS/Fargateなどコンテナ環境でのデプロイ、GitHubActions・CodeDeployを用いたCI/CDパイプライン設計・運用、設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSを利用した設計・構築・運用経験3年以上・GCPでのシステム構築・運用経験・TerraformなどIaCの実務経験2年以上・IAM、VPC、KMSなどセキュリティ設計経験・Dockerによるアプリケーションデプロイ経験・技術文書作成スキル尚可:・AWSとGCPを跨いだネットワーク設計経験・技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験・Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務・リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/稼働開始:8月予定/生成AI活用案件のインフラ構築が直近タスク/チーム連携を重視し主体的に行動できる方を歓迎
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:・公共系顧客の調達要件を確認し、製品やクラウドサービスの技術検討を実施・提案資料の作成および提案活動を技術面で支援・セキュリティおよびユーザー認証領域を中心としたプリセールス対応担当工程:要件確認・技術検討・提案書作成・プリセールススキル:必須:・セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDRなど)の一般知識と提案または設計・構築経験・ユーザー認証領域(IdP、SAML、SSOなど)の一般知識と提案または設計・構築経験尚可:・プリセールスとしてのサイジング、製品選定、提案書作成経験・TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows/Linux)、無害化、MDM、メールの知識または構築経験・MSクラウド(EntraID、Intune、M365)、SASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)、仮想化基盤(Hyper-V、vSphere、Nutanix)、VDI(Citrix等)の知識稼働場所:東京都・リモート併用(出社比率約7割)その他:・業種:官公庁・自治体向け・服装:オフィスカジュアル・年齢上限:55歳未満・募集人数:1名・開始時期:8月~
金額:650,000円/月
業務内容:-リリース済み業務系システムの運用保守フェーズにおけるPMO支援-進捗・課題・リスクの可視化と報告-議事録作成および各種資料作成(PowerPoint/Excel)-会議のファシリテーションおよびステークホルダー調整-現場ヒアリングによる課題把握とベンダーへの改修依頼・進捗確認-関係者への状況共有とコミュニケーション推進担当工程:運用・保守/管理・PMOスキル:必須:-ベンダーコントロール経験-システム導入または保守運用案件でのPMO経験-PowerPointおよびExcelを用いた資料作成スキル-現場課題を主体的に解決へ導くコミュニケーション力-1年以上の中長期参画が可能であること尚可:-SIerまたはコンサルティングファームでの実務経験-豊富なマネジメント経験稼働場所:東京都(初期は常駐、以降リモート併用の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-稼働率:100%
業務内容:-システム基盤改善に伴う要件定義、基本設計、詳細設計、構築-Azure・AWSを利用したクラウド基盤の設計・構築-関連インフラ技術の調査および導入支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:-インフラ構築プロジェクトにおける要件定義・設計・構築経験-AzureまたはAWSを用いたクラウド環境の経験-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-ハイブリッドクラウド環境の設計・運用経験-自動化ツールやIaC(Terraform、Ansibleなど)の利用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界、長期予定(8月開始)、作業用PC貸与、外国籍不可
業務内容:外資系製薬会社のBusinessIntelligenceチームにて、AzureDatabricksとPowerBIを用いたデータマートの設計・実装およびレポート開発を担当します。要件定義からテストまで一連の工程に参画し、ビジネス部門と連携しながらデータ利活用基盤を構築します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/単体テスト/結合テストスキル:必須:・PowerBIによる設計・開発実務経験2年以上・クラウドDWHまたはデータマートの設計・開発実務経験2年以上尚可:・AzureDatabricks利用経験・BI開発案件でのPMまたはリーダー経験・ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計能力・Pythonによる業務自動化経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:2025年8月予定・就業時間:10:00~19:00・貸与PCあり(Windows)・外国籍不可・年齢上限45歳・募集人数:1名
業務内容:小売業向けECサイトのサーバーEOS対応リプレイスプロジェクトにおいて、CCSパッケージを用いたバックエンド開発・実装・テストを担当します。担当工程:開発、テストスキル:必須:JavaScript(Node.js)経験2年以上、Java経験3年以上尚可:大規模SIプロジェクト参画経験、バッチ開発経験、EC業務知識稼働場所:東京都常駐その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または8月募集人数:3名プロジェクトフェーズ:開発中
金額:600,000円/月
業務内容:GoogleCloud上で稼働する決済システムのクラウドインフラをマイクロサービス構成で設計・構築・運用し、SREチームとして監視設定、障害対応、性能改善を行います。また、Kubernetes/Istio基盤の維持管理やツール開発による運用自動化・効率化を担当し、業務システム担当との仕様調整も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、自動化ツール開発スキル:必須:・クラウドサービス(マネージドサービス含む)の設計・構築経験・KubernetesまたはIstioを用いたマイクロサービスアーキテクチャに関する知識・Gitによるバージョン管理経験・スクラム開発下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・PythonまたはGoによるプログラミング経験・Terraform、AnsibleなどによるIaC構築経験・GoogleCloudでの構築・運用経験・アジャイル開発の経験稼働場所:東京都/原則リモート(週1~2回オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のカード決済システム開始時期:応相談(長期参画想定)コミュニケーションツール:GoogleMeet・Chat国籍不問(日本語での業務遂行が可能な方)
金額:930,000円/月
業務内容:日本製コネクテッドカーを海外へ輸出するプロジェクトにおいて、各国の通信SIM利用に関わる法規制を調査し、海外通信事業者との契約調整を実施。日英両言語で提案書や変更契約書を作成し、時差を考慮したオンライン会議を主導しながらプロジェクト全体の進行を管理する。担当工程:企画・要件整理、調査分析、契約交渉、ドキュメント作成、進行管理、報告スキル:必須:・ビジネスレベルの英会話力(20名規模の会議を主導可能)・PMまたはPMO経験・高いコミュニケーション力と主体性尚可:・通信分野の基礎知識・契約交渉経験・法人営業経験稼働場所:リモートメイン(東京都へ月1〜2回出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月中を想定稼働率:100%募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:-高温・粉塵環境の工場で稼働するカメラ機器・オンプレサーバ・エッジデバイスの設計、構築、運用-Pythonによる画像処理およびデバイス制御ロジックの実装-DockerやGitHubActionsを用いた開発環境整備-Linuxサーバ、L2/L3ネットワーク機器、IoT機器の設計・運用-技術仕様策定、導入支援、障害調査および再発防止の技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用保守、技術支援スキル:必須:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験3年以上-Python開発経験1年以上-Docker利用経験1年以上-Linux系OSでの開発・運用経験1年以上-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP)の理解と実務経験尚可:-AWS・GCPなどクラウド環境での構築/運用経験-RESTAPI開発経験-クライアント先での現場対応経験-プロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:機械・重工業-外国籍不可-年齢目安:40歳前後まで-キーワード:IoT、EdgeComputing、画像処理、工場DX
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:大手SIが推進する車載システム開発プロジェクトに参画し、C/C++を用いた組み込みソフトウェアの設計・実装・テストを担当します。Linux環境でのBSP/ドライバ開発、マルチプロセス/マルチスレッド対応を行い、A-SPICEおよびISO26262準拠プロセスに沿った品質管理を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C/C++による組み込み開発経験/車載開発経験(A-SPICE、ISO26262など)/Linux環境でのBSP・ドライバ開発経験尚可:AUTOSAR開発経験/QNXでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年即日~長期想定勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名チーム参画可
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・電力・ガス向けオンプレミス環境におけるSAPBASIS運用保守・基盤監視、障害切り分けおよび対応・ベンダーとの調整、進捗報告・運用関連ドキュメントの作成・更新担当工程:運用・保守、監視、障害対応、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必須:SAPBASIS運用経験、複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:Azure環境での構築経験、ChaRM保守経験、SAPBTP管理経験、業務での英語使用経験稼働場所:東京都/原則オンサイトその他:業種:電力・ガス業(公共・社会インフラ)開始時期:2025年8月予定稼働形態:週5日常駐外国籍:不可
金額:1,350,000~1,440,000円/月
業務内容:・VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応・予防保守情報(ライフサイクル、パッチ、リリース情報など)の提供・月次会議の開催、サマリーレポート作成および技術ディスカッション担当工程:・運用保守・技術支援・ドキュメンテーションスキル:必須:・VMware環境の構築経験5年以上・プレゼンテーション経験・ネットワークおよびストレージの知識・高いコミュニケーション能力尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語読解・筆記力稼働場所:・東京都(顧客サイト)その他:・勤務時間9:00~18:00(土日祝・年末年始休)・開始時期8月から長期予定
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:・SPA(SinglePageApplication)基盤の改善および機能追加・TypeScript/Javaを用いた保守開発・SQLを用いたデータ操作・3名体制での開発(増員予定)担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:SPA開発経験2年以上(Angular/React/Vue)、TypeScript基盤構築経験、Java開発経験1年以上、SQL開発経験1年以上、円滑なコミュニケーション尚可:柔軟で前向きな思考稼働場所:東京都・大阪府(初期1~2ヶ月出社、その後週2~3日リモート併用、状況により出社あり)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日~長期応相談体制:3名(増員予定)国籍要件:日本国籍限定年齢目安:50歳未満
業務内容:自動車・輸送機器向けシステムのAWSクラウド基盤で、Aurora/RDS/Fargate/CloudFrontなどのマネージドサービスを活用したインフラの設計・構築・保守を担当します。TerraformまたはCloudFormationによるIaC推進、運用中の障害調査・トラブルシューティング、アジャイル開発プロセスへの参画も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・TerraformまたはCloudFormationを用いたAWSインフラ構築経験・AWS環境でのトラブルシューティング経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基礎知識・Aurora/RDSの設計・運用経験尚可:・AWS認定Professional資格・GitLab、CodePipelineなどを用いたCI/CDパイプライン構築経験稼働場所:テレワーク中心(在宅)/東京都へ週1日出社その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日調整可能参画期間:長期想定外国籍不可
業務内容:・統計システム基盤のAWS設計・構築・AWS環境構築時のトラブルシュート対応・長期を想定した保守・改善作業担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:・AWS設計/構築経験・AWS環境におけるトラブルシュート能力・前向きに業務へ取り組む姿勢尚可:・ガバメントクラウドでの構築経験・AmazonECR、EventBridge、QuickSightの設計・構築経験・Docker、ApacheTomcat、OpenJDKの設計・構築経験・教育・指導経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:即日または8月開始想定、私服勤務可、外国籍不可、長期プロジェクト
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-Ansibleplaybookによるシステム自動化の設計、実装、テスト担当工程:-設計-実装-テストスキル:必須:-Ansibleを用いた自動化プロジェクト経験尚可:-Pythonの開発経験稼働場所:-東京都(基本テレワーク、参画当初は常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期想定-外国籍不可-年齢上限50歳目安-募集人数1名
金額:560,000円/月
業務内容:・ReactNative(Expo)を用いたチャット小説/ショートドラマ向けモバイル・Webアプリの設計・開発・リリース後の運用・保守および機能追加・プロダクトオーナー、バックエンド、デザイナーとの要件調整・開発標準策定、ライブラリ選定、コードレビュー・開発プロセスの改善、新技術の調査・導入、チームリード担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクトリードスキル:必須:下記①または②のいずれか①iOSまたはAndroidネイティブアプリ開発経験3年以上、MaterialDesign準拠UI開発、ネットワーク/DB基礎知識、自社サービス開発経験②React開発経験3年以上、TypeScript経験、自社サービス開発経験尚可:・ReactNativeアプリ開発経験・Next.jsを用いたWebアプリ開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験・OSSや技術コミュニティへの貢献経験・セキュリティに関する基礎知識稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00〜17:00)時短勤務や土日稼働は相談可服装自由
業務内容:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築および外部システムとのデータ連携設計・実装・Salesloft、Gainsight、LeanDataなどSalesTech系ソリューションの導入・改修・要求要件定義の作成、レビューなど上流工程支援・Apexコーディング、テスト、リリース対応・リモート環境でのチーム開発担当工程:要求要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)改修・構築経験3年以上(Apex含む)・上流工程(要件定義、基本設計)の経験・Salesforceと外部システム間のデータ連携設計・実装経験・SalesloftまたはGainsightなど周辺ソリューションの導入・運用経験・開発プロセスおよびテストファーストへの理解尚可:・PythonまたはC#.NETによる開発経験1年以上・AWS×PythonでのAPI構築・改修経験稼働場所:東京都/フルリモート可(業務都合により都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可勤務形態:フレックスタイム制WindowsノートPC貸与、通信制限のない自宅ネットワーク必須年齢上限60歳、日本語ビジネスレベル以上の外国籍可
金額:880,000円/月