新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:6121件
| 業務内容:Linuxサーバの設計、構築、検証および構成管理を行う業務。具体的には以下の作業を含む:-Linuxサーバの設計・構築-検証-構成管理担当工程:設計、構築、検証、構成管理スキル:必須:-Linuxサーバ設計・構築経験3年以上尚可:-負荷分散の知見(DRBD等)-Ansibleの知見-NGINXの知見-Pacemakerの知見-itamaeの知見勤務形態:週3回の出社と週2回のリモート勤務勤務時間:9:30-18:30服装:オフィスカジュアル業界:情報・通信・メディア都道府県:東京都 |
| 業務内容:金融事業会社におけるAWS(サイバーセキュリティ)対応業務。CCoEチームにおいてセキュリティ強化を目的とし、AWSをベースに設計/構築を行う。AWSセキュリティ関連サービスを利用したシステム設計・構築、セキュリティ強化対応を実施。担当工程:システム設計、構築必要スキル:・システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務経験・AWSセキュリティ関連サービスの深い知見・AWSまたはパブリッククラウド構築経験・Python、Bash、CDK(Python)、CI/CDツール、Docker(ECS)、セキュリティ対策ツール等の経験尚可スキル:・AWSCertifiedSecurity、AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessionalの資格・Python開発経験・CDKを用いたIaC開発経験・セキュリティ領域の経験その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・開始時期:7月or8月~長期・リモートワーク:週2日可 |
| 業務内容:大手電機メーカーのDX部門にて、グループ会社向けエンドポイント管理ソリューション(BigFix)の刷新プロジェクトを支援。企画・構想フェーズから次期製品選定を含む上流工程を担当。対象規模は全体25万人超で、各テナントごとに管理されており、段階的にプロジェクト化される予定。担当工程:企画・構想フェーズ、上流工程スキル:-BigFixの実務経験(3年以上)-Fixlet作成、パッチ配信設計、Relay構成、SCMポリシー管理など-大規模エンドポイント(1万台以上)の構築・運用経験-パッチ運用、資産・構成管理(CISなど)の実務経験と改善提案スキル-他製品(Tanium、SCCM、Intune、CrowdStrike等)との比較知識-TaniumのPoCや導入経験(Deploy、Comply、Asset)-CMDB(ServiceNow)、SIEM(Splunk等)連携設計経験-ゼロトラスト、脆弱性管理、CSIRT連携のプロジェクト経験-構想書、PoC計画書など上流フェーズ成果物作成経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器 |
| 業務内容:通信キャリア向けWebサービスのインフラ基盤をAWS上でCDK+TypeScriptを使って構築。IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、APIGatewayなど、AWS主要サービスを活用し、ゼロからインフラを設計・構築。一部のLambda処理(CognitoトリガやCloudWatch連携など)のコーディングも担当。担当工程:設計、構築スキル:必須:-インフラ経験6年以上-AWS設計構築経験-IaC経験2年以上(CDK、Terraform、CloudFormation、Ansibleのいずれか)尚可:-TypeScriptによるLambda処理の実装経験-DevOps/CI/CD環境構築経験-短期立上げPJの経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:・セキュリティアセスメント推進・CSIRT立ち上げ支援・機器の脆弱性管理・情報発信・ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:・セキュリティアセスメントの推進・ネットワーク構成・環境・セキュリティ対策状況の評価・リスクポイントの是正施策提案・CSIRTの立ち上げ支援・現地構成の整理・管理対象機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報(対処方法)の確認・展開・提案資料・説明資料の作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援・国内外の複数プロジェクトに並行対応スキル:必要要件:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトの業務経験・ネットワーク構成図の読解・作成能力・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可要件:・EDRの経験・DNS、Web通信(Proxy、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールBOX)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログチェックなど)案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:JavaやPythonを使用したバックエンドシステムの設計、開発、テスト、デプロイを担当。コードレビューを通じて品質保証を行い、持続的なコード改善を推進。AWSクラウドサービスを活用したインフラストラクチャの設計、構築、維持管理。CI/CDパイプラインの構築と管理を通じて、開発から運用までのプロセス自動化を推進。担当工程:設計、開発、テスト、デプロイスキル:必須:-JavaまたはPythonによる開発経験-ユニットテストの実施経験-AWS関連知識と経験(EC2,S3,Kinesis,Lambdaなど)尚可:-Webシステムの上流設計経験-SAM、Terraformなどのインフラストラクチャコードツール経験-DockerやKubernetesなどのコンテナ技術知識-pandasを使用したデータ分析経験-統合テスト、システムテストの設計と実施経験特記事項:-実業務案件(エンドユーザー有)だが、PoC(実証実験系)の要素も強い開発案件-機密性が高い案件-アジャイル(スクラム)開発方式を採用-顧客(SIer)や他協業会社のメンバーと同じチームで開発-環境構築のサポートや業務初期キャッチアップは、開発メンバーがフォロー-完全リモート勤務-期間は2023年7月から9月(PoCのため、まずは3ヶ月)-外国籍不可 |
| 業務内容:大手SI企業におけるIT基盤導入のプロジェクトマネジメント業務。Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなどの各種IT基盤導入プロジェクトを担当。大規模案件におけるPM経験が必須。担当工程:プロジェクトマネジメント必要スキル:・大規模プロジェクトにおけるPM経験・以下いずれかの技術領域における構築経験-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaSなど)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築尚可スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・以下いずれかの経験-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:一部リモート可 |
| 業務内容:官公庁向けOAシステムのクラウド移行プロジェクト。オンプレミスシステムからM365中心のクラウドサービスへの移行。ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計の実施。CortexXSIAM、SIEM/SOAR、EDR/XDRの詳細設計、構築、テスト、マニュアル作成。担当工程:設計、構築、テスト、マニュアル作成スキル:必須:CortexXSIAMの設計・構築経験歓迎:インフラ全般の知見、M365に関する知見その他:期間:7月以降から長期予定勤務形態:週2-3日出社、その他リモート(8月以降は常駐が基本)場所:東京都面談:1回 |
| 業務内容:通信会社向けシステム統合業務。各システムを一つのシステムへ統合する作業。-Node.jsを使用する開発作業-Vue.jsを使用する開発作業-PostgreSQLを使用するデータベース関連作業担当工程:開発スキル:必須:-Node.js-Vue.js-PostgreSQL-コミュニケーション能力尚可:-Ansible-Jenkins-Express.jsその他情報:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都-稼働形態:テレワークメイン-開始時期:7月~-面談:Web面談1回 |
| 業務内容:公益財団法人の共通基盤システム設計・構築プロジェクト。統合運用監視・管理機能の詳細設計支援と、AWSマネージドサービスを利用した共通基盤インフラのIaCテンプレートの一部設計・開発支援(IaCとしてCloudFormationを想定)。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-AWSの設計構築の経験-AWS(EC2、S3、CloudWatch、StepFunctions、CloudFormation)-ウイルス対策(TrendMicroTrendVisionOne、GuardDurtyMalware)-リモート操作(LANSCOPEなど)尚可:-複数部門との連携経験勤務地:東京都(リモート併用)業種:公共・社会インフラ面談:1回(WEB面談)その他:外国籍不可 |
| 業務内容:SAP周辺システムの運用業務。定常監視、障害・臨時対応を担当。担当工程:運用スキル:-SQLServerDB-Transact-SQL-SSIS-業務アプリケーション運用経験-能動的に行動できること環境:SQLServerDB、Transact-SQL、SSIS勤務条件:-週1-2回の出社-勤務時間:8:30-17:15-開始時期:7月~-長期参画希望優遇条件:30代前半まで(40代前半も相談可)その他:-運用改善等へのステップアップを希望する方歓迎-開発業務は含まれない |
| 業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用WindowsServer、LinuxServerの構築/運用PowerShellなどスクリプトの作成ドキュメント作成必要要件:情報システム部門経験者であること企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験インフラ管理者の即戦力尚可要件:ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験Vmwareで仮想環境の管理WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験作業工程表(WBS、作業チェック表)作成能力セキュリティ製品、ソリューションに関する経験AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験iSCSIストレージの構築/運用経験(もしくは左記に準ずる経験)その他:面談回数:1回商流浅い方優先2名募集外国籍不可勤務時間10:00~19:30頃服装・髪形自由勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:IM-FormaDesignerを用いた画面モックの作成担当工程:画面設計、モック作成スキル:-IM-FormaDesigner開発経験-intra-mart関連の知識その他条件:-作業期間:8月から9月(延長の可能性あり)-基本リモート勤務-外国籍の場合、日本語ビジネスレベルが必要勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:複数システム(GS+サーバ)を仮想基盤へ移行。バックアップやログ管理の統合。システム運用の詳細設計。JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の設計または構築。ジョブ管理、ログ管理の設計または構築。担当工程:詳細設計、構築、システムテストスキル:必須:-JP1監視系製品の設計または構築経験-ジョブ管理、ログ管理の設計または構築経験歓迎:-システム運用設計~開発~システムテストまでの開発工程経験-JP1Version13、JP1製品(JP1/NNMi、JP1/SSO)の経験-ジョブ管理(JP1/JAS3、JP1/AJS3DA)の経験-ログ管理(vmwareariaoperationsforlogs)の経験その他条件:-勤務地:東京都-面談:1回(WEB想定) |
| 業務内容:次期税務基幹システム(オンプレミス)のサーバ構築から試験、運用設計を行います。Windowsサーバの設計構築が主な業務となります。担当工程:サーバ構築、試験、運用設計スキル:必須:・Windowsサーバー設計構築経験尚可:・JP1監視周りおよびジョブ経験(JP1/IM、JP1/NNMi、JP1version13)・コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:出社メイン、一部リモート可能性あり面談:Web面談1回 |
| 業務内容:銀行のNotesID更改に伴うシステム開発担当工程:製造工程スキル:-Java-JavaScript-terasolnaFW(Springでも可)-オープン系システム開発経験必要要件:オープン系の製造工程対応が可能なこと業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:テレワークなし |
| 業務内容:大手企業グループを対象としたセキュリティアセスメント・提案、CSIRT立ち上げ支援、脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用支援。担当工程:-セキュリティアセスメント・提案-CSIRTの立ち上げ支援-脆弱性管理、情報発信-ドキュメント作成-セキュリティインシデント対応-プロジェクト支援-セキュリティインフラ運用支援スキル:必須:-セキュリティプロジェクトの経験-ドキュメント作成、顧客折衝経験-ネットワーク構成図の読解・作成-PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可:-EDRの経験-DNS、Web通信、メール関連の理解-WindowsOS(ドメインコントロール等)の理解-インフラ運用推進の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:SAPの運用保守業務・運用保守(自動ジョブ、SAP環境設定、DB設定、インターフェースの対応)・申請対応・問合せ対応・月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必要要件:・Windowsサーバ、システム保守運用経験・持ち回り携帯による夜間対応が可能・SAPBasis保守運用経験尚可要件:・バッチ、スクリプト(vbs、bat)が組める・SQLの基本的なコマンドが扱えるその他条件:・稼働場所:東京都(週2日出社)・勤務時間:09:00~17:30(実働7h45m)・月1回程度、土日祝日作業の可能性あり・持ち回り携帯による夜間対応が発生・英語メール対応あり(英会話は不要)・面談回数:2回 |
| 業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務として、公共案件を中心とした部署において顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームメンバーとして運用業務(定型業務、非定型業務)を担当する。定型業務:-定期作業、日次/週次/月次-サーバ証明書更新-不定期作業-DNSレコード登録-BASIC認証/Webコンテンツアップロード非定型業務:-問い合わせ対応-障害対応-脆弱性調査-EOL対応担当工程:-定形作業(定期作業、日次/週次/月次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)-非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)スキル:必要要件:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験(定型作業範囲外の障害対応や構成変更対応等)-問合せ対応や障害報告、定例会等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験-顧客折衝経験尚可要件:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシその他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-稼働場所:リモート併用 |
| 業務内容:人事給与PKG(POSITIVE)の開発支援における保守リーダー業務担当工程:保守開発スキル:必須:マネジメント経験(保守におけるリーダー経験)尚可:POSITIVEの経験作業場所:東京都稼働開始:7月~(8月からでも可)就業時間:9:00-18:00備考:POSITIVEの具体的な作業はメンバーが対応するため、POSITIVEの経験は必須ではありません。 |
| 業務内容:AWS、Linux、IBMクラウドの維持保守、設計・構築作業。コンテナ基盤の設計・構築・運用管理。既存システムへの追加要件の取り込み、障害対応、定期作業。担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch等)の維持保守、障害対応、設計構築-Kubernetes、Ansible-Linuxおよびスクリプト(bash等)作成歓迎:-リーダー、サブリーダー経験-Azure、GCP-IBMCloudの設計、構築、運用その他:-業界:金融・保険業(生命保険)-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用-面談回数:1回 |
| 業務内容:(1)Win10→Win11化に伴う端末更改対応(基盤部品)-端末更改に伴うOS非互換対応-ミドルバージョンアップ対応-既存部品に対する修正対応の実施(運用管理端末更改)(2)端末更改に伴う基盤部品対応(サブリーダーポジション)-担当リーダの指示に従い、配下メンバの管理含めた作業を行う担当工程:-上流~下流工程までのウォーターフォール開発-基本設計スキル:-C,C++,VCでの開発経験-Windows11環境での開発-UNIX/Linux/Solarisの操作-JP1,シェル,バッチ,BizBrowser,BizDesignerの知識-コミュニケーションスキル-主体的な対応能力-進捗管理・報告能力-対客折衝能力(2件目のみ)稼働環境:Windows11,UNIX,Linux,Solaris,C,VC,VC++,JP1,シェル,バッチ,BizBrowser,BizDesigner業種業界:情報・通信・メディア場所:東京都期間:(1)即日~(2)2025年7月~ |
| 業務内容:データストレージの運用・保守業務。二次サポートとして、一次サポートから問題がエスカレーションされた障害対応、問題分析、解決策の提供を行う。SAN/NASストレージシステムの監視・管理、定期的なメンテナンスタスクの実施。ストレージ関連の問題解決、ネットワークエンジニアと連携したFC/IPネットワークのトラブルシューティングも担当。ストレージソリューションの導入、ドキュメント管理、サービス運用管理業務も含まれる。非勤務時間のメンテナンス活動のオンコール対応が必要。担当工程:1.技術サポート2.システム監視と管理3.問題解決4.ソリューション導入5.ドキュメント管理6.オンコール対応スキル:・ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)・ストレージ管理ツール(DellEMC、NetApp、HPなど)の使用経験・RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識・データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解・ITインフラストラクチャに関する実務経験と理解・日本語と英語の高いコミュニケーション能力尚可スキル:・DellEMCProvenProfessionalまたはNetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格勤務地:東京都その他 |
| 業務内容:システム系統図の修正(既存図面の修正作業)1日5Site分の修正を実施担当工程:図面修正スキル:AutoCAD使用可能システム系統図の修正経験運転免許証所持業種業界:製造業系勤務地:神奈川県または東京都期間:8月から12月まで募集人数:5名 |
| 業務内容:スケジュール/タスク管理のクラウドサービスのVue(TypeScript)開発。Vueフロント開発がメインで、基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-TypeScriptでの開発経験-Vueでの開発経験尚可:-UXやデザインの考慮-tRPCの理解-TanstackQueryの理解-Vitest(またはJest)の理解開発環境:TypeScript、Vue(CompositionAPI/pinia/Vuerouter)、TailwindCSS、TailwindUI、yjs、tiptap、Websocket、VSCode、Docker、GitHub、Node.js、Vite、esbuild就業時間:9:00-18:00稼働場所:リモート都道府県:リモート面談:WEB面談1~2回 |