新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:3073件
業務内容:大手SIのプロジェクトにて、PowerPlatformを活用した社内設備管理システム構築を推進。PowerAppsとSharepointの実装を担当。担当工程:-PowerAppsを活用したシステム開発-Sharepointの実装スキル:必須:-PowerApps開発経験(2年以上、1人称で機能を調べながら実装できるレベル)-迅速なコミュニケーション能力歓迎:-PowerAppsとSharepointの連携経験-データベース操作スキルその他情報:-稼働場所:フルリモート-業界:情報・通信・メディア-稼働開始:即日-稼働率:100%(応相談)-面談:2回(上位面談、エンド面談)
金額:840,000円/月
業務内容:某自治体の就学事務システムにおけるライブラリアン業務(AWS)①情報管理:プロジェクトに必要な文書やデータ、資産を整理し、適切に管理する。②情報検索支援:チームメンバーが必要な情報を迅速に見つけられるように、ドキュメント格納環境、フォルダ分類、検索方法を設計し、利用方法を周知する。③バージョン管理:バージョン管理すべき資産と記録として残す資産を明確にし管理する。メンバーへの周知徹底を行う。④情報セキュリティの確保:プロジェクトに関する情報のセキュリティを確保し、適切なアクセス制御を実施する。またバックアップにより継続的に利用可能な状態を維持する。必要スキル:・プロジェクトドキュメントの作成及び整理などの経験(例:設計書、議事録、手順書、顧客提供資料、国の公開資料、参考情報etc...)尚可スキル:・Subversionの使用経験勤務地:新潟県業種業界:公共・社会インフラその他:・期間:7月~長期・外国籍:相談可
業務内容:大手SIにてお客様の各種基盤導入案件。ネットワークとサーバーの知見を持つ方を募集。-ネットワーク設計・構築-サーバー構築・運用、クラウド移行案件-コミュニケーション(若手指導、既存メンバー・顧客・ベンダーとの連携)担当工程:設計、構築スキル:-ネットワーク設計から構築までの一連の経験-市場で多く使われる製品の知識-サーバーの基本的な知識-クラウド移行案件経験があれば尚可その他:-稼働場所:リモート勤務(定期的な出社不要、ただしお客様先へ訪問の可能性あり)-開始時期:7月初旬~-面談回数:2回
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:大手SIerのITコンサルフェーズを提案及び実行するチームでの業務。顧客へ提案等を進めるにあたって、実際のアプリケーションのモック作成等を担当。自律的に顧客要件を把握し、能動的に開発プロジェクトを進める。新しい技術要素を積極的に吸収していくことが期待される。担当工程:アプリケーション開発、モック作成スキル:必須:-テックリードクラスの経験-モック作成を迅速に対応できる能力-TypeScript、Java(Springboot)の開発経験歓迎:-AWSやAzure等のクラウド上での開発経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:リモート主体(一部出社の可能性あり)-面談回数:1回
業務内容:知的財産システムの画面・バッチ開発(Outsystems使用)。既存データをOutsystemsで管理統合。画面数45+権限制御あり。担当工程:開発~リリーススキル:・Outsystems開発経験・能動的に動ける方・Outsystems(O11)・Oracle業務内容:バックエンドの要望対応、改修、不具合対応。Kubernetes、Rancherのバージョンアップ対応。スキル:・Webアプリケーションの開発経験3年以上・GoでのAPI開発経験・KubernetesやDockerの利用経験、概念の理解・クラウドサービスの基礎知識・テキストコミュニケーションに問題ない方・セキュリティ意識レベルが高い方・リモート作業時PCトラブルを一人で解決できる方・リモート環境が整っている方業務内容:NW機器のインフラ担当。システム構築、保守、運用。新規システムのNW構築、既存機器への設定変更。担当工程:設計、構築スキル:・NW(LB、スイッチング、ルーティング)・AWS(SG、Route53、DirectConnect)・NW設計から構築までの経験・Ciscoのスイッチ/ルータの設計/構築経験・ファイアウォールの設計/構築経験・ロードバランサの設計/構築経験・OS(Linux・Windows)・Ansible・JP1ジョブ業種業界:金融・保険業
業務内容:地図データベースおよび地図を編集、管理するシステムを開発する。担当工程:ウォーターフォール型開発必要スキル:◇管理メンバー-PL経験3年以上、自身もプレイヤーとして動ける人-Web開発経験5年以上-ウォーターフォールでの開発経験-新しい技術にチャレンジできる人◇作業メンバー-Web開発経験2年以上-ウォーターフォールでの開発経験-自分で課題解決に動ける人◇共通-TypeScriptまたはPythonでの開発-地理空間情報を利用した開発開発環境:-VisualStudioCode-AWS-AtlassianBitbucket(git)-AtlassianJIRA-AtlassianConfluence-Slack-Microsoft365勤務地:東京都その他:-8月からプロジェクト開始予定-最大10名体制
業務内容:SAPバージョンアップ対応作業担当工程:SAPバージョンアップ評価、ABAP改修、Basis/OS関連のバージョンアップ支援スキル:-SAP標準機能のアプリケーション操作及びバージョンアップ評価-SAPバージョンアップに伴うABAP改修-SAPバージョンアップに伴うBasis/OS関連のバージョンアップ支援勤務地:福岡県業種業界:製造業系その他:オンサイトとリモートワークの組み合わせの可能性あり
金額:840,000円/月
業務内容:日本国内の顧客に対するストレージソリューションおよび製品の日本語二次サポートを担当。SAN/NASストレージシステムの監視および管理を行い、最適なパフォーマンスと可用性を確保。パフォーマンスボトルネック、容量制限、データ破損などのストレージ関連の問題を解決。業務要件および業界のベストプラクティスに基づき、ストレージソリューションを導入。ストレージ設定、手順、およびトラブルシューティング手順を文書化。非勤務時間中のメンテナンス活動(アップグレード、パッチ適用等)をサポートするため、オンコール対応が必要。担当工程:運用・保守スキル:-ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)-ストレージ管理ツールの使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識-データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解-ITインフラストラクチャに関する実務経験と理解-日本語と英語の高いコミュニケーション能力尚可スキル:-ストレージ関連の業界認定資格勤務地:東京都その他条件:-リモート併用(週2~3日出社)-オンコール対応が必要(非勤務時間中のメンテナンス活動をサポート)-稼働率100%-勤務時間:09:00~18:00業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信キャリア向けWebサービスのインフラ基盤をAWS上でCDK+TypeScriptを使って構築する。IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、APIGatewayなど幅広くAWS主要サービスを活用し、ゼロからインフラを設計・構築する。一部のLambda処理(CognitoトリガやCloudWatch連携など)のコーディングも担当する。担当工程:-インフラ基盤の設計・構築(AWS上でCDK+TypeScriptを使用)-IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、APIGatewayなど幅広くAWS主要サービスを活用-一部Lambda処理(CognitoトリガやCloudWatch連携など)のコーディングスキル:必須:-インフラ経験6年以上-AWS設計構築経験-IaC経験2年以上(CDK、Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)歓迎:-TypeScriptによるLambda処理の実装経験-DevOps/CI/CD環境構築経験-短期立上げプロジェクトの経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:外資系生命保険会社向けサーバシステムのAWS移管-サーバ上で稼働しているシステムのAWS移管-大手SIerの担当者の元、作業を行い、アドバイスを求められた際、経験や知見を活かした対応担当工程:AWS移管、アドバイザースキル:-AWSの深い知見(コンサル、アドバイザー経験、またはそれに準じるスキル)-成果物レビュア経験-コミュニケーション能力(能動的に自走できる)-AWS有識者、スペシャリスト業種:金融・保険業勤務地:東京都稼働開始:即日または7月~その他:-リモート中心-一部出社の可能性あり-WEB面談2回
業務内容:複数システム(GS+サーバ)を仮想基盤へ移行バックアップやログ管理は可能な範囲で統合システム運用の詳細設計担当工程:システム運用の詳細設計スキル:必須:JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の設計スキル尚可:システム運用設計~開発~システムテストまでの開発工程経験JP1Version13JP1製品(JP1/NNMi、JP1/SSO)その他:業種:情報・通信・メディア場所:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:マルチクラウド(AWS,GCP)、オンプレミス環境をセキュアに接続するネットワーク構築マイクロサービス化したアプリケーションサーバのコンテナ管理WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のサーバ構築AWSでのバッチ処理とスケジューラの構築CDNとストレージを使用した静的配信環境の構築サーバレス環境でのキューを利用したメール送信やメディアアップロードオンプレERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助担当工程:インフラ設計、構築、運用スキル:必須:基本的なLinuxコマンド操作プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験パブリッククラウド(AWSorGCPorAzure)サービスの利用経験尚可:Terraform、KubernetesWAF導入・運用パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用その他:業界:不動産勤務地:東京都期間:即日or翌月から長期
金額:740,000円/月
業務内容:クラウドサービスの構築・運用業務顧客製品のクラウドサービス設計・構築・運用支援Ansibleを使った自動化の推進担当工程:インフラ構築運用自動化クラウドサービス設計スキル:必須スキル:Ansible実務利用経験およびPlaybookの改修経験Windows/Linuxサーバ構築経験HyperVの操作や基盤の構成理解歓迎スキル:ストレージ関連の知見クラウド(vmware/Hyper-v)運用経験勤務地:神奈川県期間:2025年7月中旬~8月末(延長可能性あり)
業務内容:Javaを使用したWebアプリケーション開発SpringBootの使用RESTAPIの設計・実装データベースの設計・操作RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング担当工程:設計実装テスト運用スキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)SpringBootの使用経験RESTAPIの設計・実装経験データベースの設計・操作経験RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング経験Gitを使用したコード管理、PullRequestベースの開発フローへの理解尚可:運用自動化ツール(Jenkins、Ansible)の使用経験CircleCIを用いたCI/CDパイプラインの構築経験コンテナ技術の経験Kubernetesを用いたコンテナのデプロイ・管理経験コンテナイメージリポジトリ(Harbor)の使用経験ワークフロー管理と自動化の経験Argoを用いたワークフロー自動化と継続的デリバリーの経験チームでのタスク管理ツール(Jira、Confluence)の使用経験勤務地:東京都基本リモート(必要に応じて出社)業種:情報・通信・メディアその他:開始時期は7月15日予定稼働時間は10:00~19:00(休憩1時間)
金額:650,000円/月
業務内容:SAPのBasis業務。要件定義からテストまでの工程を担当。担当工程:要件定義からテストまでスキル:-直近5年以内で2年以上のSAPBasis経験-顧客折衝経験-日本語力(外国籍の場合N1以上)稼働場所:リモートまたは客先(案件による)その他条件:-長期案件-面談2回予定
金額:1,300,000円/月
業務内容:・発注・在庫管理システムのプロジェクトリード・要件の深掘りおよび仕様の把握・判断・開発チームの統括・進行管理(マルチベンダー環境)・関係各所(社内外ステークホルダー)との調整・折衝担当工程:SI全工程(要件定義~リリース)スキル:【必須】・SI全行程(要件定義~リリース)経験・PL/PMとしてマルチベンダー環境でのプロジェクトリード経験・大規模開発プロジェクトでのチームマネジメント経験・技術的な判断を自ら行える実践力と主体性【尚可】・Java、MySQL、AngularJSを用いた開発プロジェクト参画経験・流通/在庫・発注管理関連の業務知識・クライアントとの仕様調整や折衝経験開発環境:・言語:Java・DB:MySQL・フレームワーク:AngularJS勤務地:東京都(基本リモート。会議や参画初期に出社の可能性あり)業種:流通・小売業
業務内容:大手企業の社内BIシステムをSAPBusinessObjectsからMotionBoardへ移行するプロジェクト。主な作業内容は以下の通り:-データソース(ソースシステム)からDWHへのETL処理-既存DWH(Oracle)から新規DWHの構築-SAPBOからMotionBoardへのダッシュボードのマイグレーション担当工程:フェーズを分けてリリースを予定。スキル:【PM】-既存データ基盤・BIの把握-Webシステムプロジェクトマネジャー経験-Webシステム開発経験-SQLが読める【PL】-Webシステム開発経験-SQL-DWH・BIツール実務構築経験-メンバーへのスキルトランスファー経験【SE】-Webシステム開発経験(最低3年)-SQL(最低3年)-ビジネスコミュニケーション能力尚可スキル:-DWH・BIツールプロジェクト経験-MotionBoard実務経験-BIツール使用経験稼働条件:-常駐必須-作業時間:9:00-17:40(休憩1時間)-PC貸与有り場所:大阪府業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手SIにて、顧客向け各種基盤(ネットワーク・サーバー)の設計・構築・導入支援を担当。ネットワーク構築、サーバー基盤運用、クラウド移行等の対応も含む。既存メンバーやベンダー、若手メンバーとのコミュニケーションも重視。担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:・ネットワークの設計~構築経験・Cisco、アライドテレシス、ヤマハなどのネットワーク機器の知識・サーバー構築・運用の基本知識・コミュニケーション能力尚可:・クラウド移行案件の経験(AWS、Azure等)・リーダー経験やチームマネジメントスキル勤務地:東京都稼働場所:フルリモート(ただし客先訪問可能性あり)就業時間:9:00~18:00想定開始時期:7月初旬~面談回数:2回業界:情報・通信・メディア
金額:510,000円/月
業務内容:セキュリティアセスメント推進案件として、グループ会社を対象にNW構成、環境、セキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントの是正施策を提案する。CSIRTの立ち上げ支援として、グループ会社のセキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理を行う。機器の脆弱性管理、情報発信として、対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認、情報展開を行う。海外グループ会社向けに英語版資料、メール作成を行う。提案・説明資料の作成などのドキュメント作成も担当する。その他、セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援を行う。国内外の複数プロジェクトに並行して参画可能。担当工程:セキュリティアセスメント、CSIRT立ち上げ支援、脆弱性管理、ドキュメント作成、プロジェクト支援、インフラ運用支援スキル:-ビジネス英語での実務経験(メール対応可能)、またはTOEIC800点以上または留学経験2年以上-インフラ(NW、サーバー)運用経験3年以上(2次受け対応以上必須)-適切な報連相ができ、柔軟な業務対応-手順書・各種資料作成経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善及び保守。要件定義から基本設計、製造、保守までを担当。SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発、Angular、React、Vueなどを使ったTypeScriptでの開発基盤構築、Java&SQLを用いた開発が主な業務。担当工程:要件定義、基本設計、製造、保守スキル:必須:-SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular、React、Vueなどを使った、TypeScriptでの開発基盤構築経験-Java&SQLを用いた開発経験1年以上歓迎:-Webアプリ(バックエンド)SEとしての経験-フロントエンド開発経験-DBのパフォーマンスチューニング経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他条件:-期間:長期-勤務時間:9時00分~18時00分-テレワーク:週2~3回程度(参画後1ヵ月程度は週5出社)-面談:オンライン1回
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。RockyLinux9ベースでのホスト設計開発が主な業務。可能であればアプリケーション開発も実施。担当工程:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト、試験項目作成、試験実施)-設計書・手順書作成(設計書、構築手順、チェックリスト)スキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながらの業務遂行能力尚可:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、API設計・活用、elasticsearch実務経験)-Go言語等の使用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2025年8月1日~(7月開始も相談可)-期間:長期-面談:2回(WEB)
金額:740,000円/月
業務内容:・バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作・Youtube番組向けのシステム開発・3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:開発スキル:・Unity2022&C#の実務経験・C#を用いたオブジェクト指向プログラミング経験・UniversalRenderPipeline(URP)使用経験・VFXGraphまたはparticlesystemの使用経験・Cinemachineの使用経験・Timelineの使用経験尚可スキル:・UnityRecorderまたは他の映像出力系プラグイン使用経験・Blender、Maya、Houdini、Photoshop、TouchDesignerなどの使用経験・OSC通信に関する知識・開発経験・モーションキャプチャ、YouTube番組制作、バーチャルライブ、照明連携などの実務経験・BGV等の映像制作経験・Git/Bitbucket・Slack、Notionなどのツールを用いたコミュニケーション勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。開発OSはRockyLinux9ベースでホスト設計開発を行う。スキルに応じてアプリケーション開発も実施。具体的な業務:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト)-試験項目作成と実施-設計書・手順書・チェックリスト作成担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながら業務遂行能力歓迎:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、APIの設計・活用、elasticsearch実務経験など)-Go言語の使用経験その他条件:-日本語でのコミュニケーション能力(会話・メール・ドキュメント作成)-長期参画可能な方-休日および夜間帯作業の可能性あり(振替休日取得可)勤務地:東京都勤務形態:オフィス勤務または在宅勤務(在宅勤務の割合は現状3割程度)業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手Sierのグループ会社拠点におけるセキュリティインシデント対応。NW構成や環境、セキュリティ対策状況の評価とリスクポイント是正の施策提案。CSIRTの立ち上げ支援、現地構成の整理。管理対象機器の脆弱性情報収集、情報展開。海外グループ会社向けの英語版資料、メール作成。お客様向け提案・説明資料の作成。その他、セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援。担当工程:セキュリティ評価、リスク分析、施策提案、CSIRT立ち上げ支援、脆弱性管理、資料作成スキル:必須:-インフラ(NW、サーバー)運用経験3年以上、2次対応以上の経験-ビジネス英語でのメール対応が可能、または以下の代替要件-TOEIC800点以上-留学経験2年以上-手順書・各種資料作成経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:OCI上の基盤構築を行う案件です。Terraform、Ansible等のIaCツールを使用し、OCI上にOKE(OCIマネージドのKubernetes)などの基盤を構築します。サンプルのソースコードをリファクタしながら進めていく想定です。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-Ansible、Terraformを使用したクラウド基盤構築経験-Docker又はKubernetesの構築経験-コミュニケーション力(顧客との打ち合わせ、調整)尚可:-OCI上の基盤構築経験その他:-即時または8月から開始-リモートワーク推奨業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都