新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:5957件
業務内容:顧客からの調査解析依頼対応(HILS指摘、実車評価指摘、市場不具合等)要求分析・影響分析(USDM、XDDP)構造設計・詳細設計(SWC間IF設計、ロジック検証)主体的な顧客レビュー実施MATLAB/Simulinkを用いたモデル作成、C言語での実装、将来的にC++への置換対応MILS環境での検証担当工程:要求分析、影響分析、構造設計、詳細設計、実装、レビュースキル:必須:C言語実務経験、MATLAB/SimulinkまたはPython実務経験のいずれか高いコミュニケーション能力設計資料レビュースキル、顧客向け高品質資料作成能力車載系開発の要求分析経験(サブリーダークラス)尚可:プロジェクトリーダー経験顧客レビューを主体的に推進した経験C言語・MATLAB/Simulink・Pythonの全ての実務経験上位文書からの要求分析および顧客フィードバック経験稼働場所:埼玉県(在宅中心、数か月に一度程度出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日相談可能
業務内容:-スモークテスト、サニティテスト、インスプリントテスト、エンドツーエンドテスト/システム統合テスト(E2E/SIT)の実行および管理-開発者・プロダクトオーナー等との協働による品質保証-テスト結果の分析、障害報告、クローズまでの追跡-テストツールや戦略のフィージビリティ分析・提案-テストシナリオ・テストケース・テスト結果のドキュメント化担当工程:テスト計画策定、テスト実施、結果分析・報告、不具合管理スキル:必須:ソフトウェアテスト経験4年以上、SDLC全体でのテスト実施経験、アジャイル/スクラム環境での業務経験、テスト仕様書等のドキュメント作成経験、コミュニケーション力尚可:保険業界での業務経験、Selenium、CucumberBDDなどのテスト自動化ツール/フレームワーク使用経験稼働場所:東京都内フル常駐(リモート不可)その他:業種:保険系システム/情報・通信・メディア領域勤務時間:9:00〜18:00(基本)開始時期:即日〜相談可能外国籍可(日本語能力試験N1取得者歓迎)募集人数:1名
業務内容:-スモークテスト、サニティテスト、インスプラントテスト、E2E/SIT等の実行および管理-テスト結果の分析、障害報告、クローズまでの追跡-テストシナリオ、テストケース、テスト結果のドキュメント化担当工程:テスト設計、実行、管理、結果分析、レポート作成、ドキュメント整備スキル:必須:ソフトウェアテストの概念理解、SDLC全体でのテスト経験(4年以上)、アジャイル/スクラム環境での実務経験、英会話レベル尚可:保険業界での業務経験、Selenium・Cucumber等のテスト自動化ツール・フレームワーク使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業界(金融・保険業)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-対向ノード更改導入支援-検証環境のファイル更新-コンサルティング対応-障害解析・復旧支援-進捗報告担当工程:PMO業務全般、ベンダーコントロール、障害対応、進捗管理、検証環境保守スキル:必須:PMO経験(プロジェクト推進・ベンダーコントロール)、MS‑Office(Word・Excel・PowerPoint)使用経験、Linuxサーバ基本コマンド操作、TCP/IP基礎知識、SIPプロトコル知識、Teraterm・Wireshark使用経験尚可:通信キャリア・IP電話サービス関連業務経験、障害対応・運用保守経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、年齢制限あり(50歳程度まで)、外国籍不可、募集人数:1名
業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等のアカウント管理-ユーザーサポート(PCトラブル対応)-システム選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援-IT資産(PC・モバイル・ライセンス等)の管理運用担当工程:-キッティング・調達-アカウント・アクセス権限管理-ユーザーサポート(PCトラブル対応)-システム選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援-IT資産の管理運用スキル:必須:GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品等の運用管理経験(3年以上)、アカウント・アクセス権限管理経験、IT資産(PC、モバイル、ソフトウェアライセンス等)運用経験、PC・モバイルのキッティング/調達経験、ユーザーサポート(PCトラブル対応)経験、システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:チームリーダー等のマネジメント経験、ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:-標準化モデルの設計-Terraform・Ansible・ServerSpecを用いたIaC実行基盤の構築-RHEL・OracleLinux・WindowsServer等のOS環境構築-Apache・Tomcat・WebLogic・IIS等のWebアプリ基盤構築-JP1・HULFTバッチジョブ設定-Pacemakerクラスタ構築担当工程:-要件定義・設計-インフラ構築・自動化実装-テスト・検証-運用引継ぎ支援スキル:必須:仮想基盤サーバー構築経験、Web3階層モデルの設計・構築経験、IaC(Terraform/Ansible/ServerSpec)に関する知見尚可:RHEL、OracleLinux、WindowsServer、Apache、Tomcat、WebLogic、IIS、JP1、HULFT、Pacemakerなどの設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア系インフラ構築プロジェクト期間:長期(2025年11月開始予定)人数:4名
業務内容:-Unity(C#)を用いたWindowsアプリケーション開発-3Dモデル・座標変換・カメラ制御・マテリアル処理-PLC・ロボット制御・センサー連携によるリアルタイム通信実装-UI設計・UnityEditor拡張・アセットバンドル構築担当工程:-開発・UI設計・エディタ拡張・アセットバンドル構築スキル:必須:-Unity(C#)のアプリ開発経験(2年以上)-オブジェクト指向設計の基礎理解(クラス設計・イベント駆動・非同期処理)-Git/PlasticSCM等のバージョン管理ツール利用経験-3Dモデリング、座標変換、カメラ制御、マテリアルの基本知識尚可:-工場・設備シミュレーション、ロボット制御、PLC連携経験-OpenCV、Open3D、ROS、RealSense、IsaacSim、realvirtual.io等の利用経験-PixyzPlugin、UnityGLTF等の3Dデータ処理経験-UniRx、UniTask、Addressables、Timeline、ShaderGraphの活用経験-ネットワーク通信(UDP、TCP、WebSocket)やJSON/XML設定管理-UnityEditor拡張、シーン管理、アセットバンドル構築スクリプト実装稼働場所:神奈川県(初期1か月出社、その後リモート可)その他:業種:機械・重工業(ロボット・シミュレーション領域)対象:国内企業
業務内容:-日次・週次・月次のセキュリティ運用(アンチウイルススキャン、サーバ稼働状況確認、機器管理台帳更新等)-インシデント調査対応(ウイルス検知時の手順実施、ベンダー問い合わせ等)-メール・プロキシ設定変更(新規ドメインのメール配送経路追加、事務所プロキシ設定等)-運用手順書・設計書の作成・改訂担当工程:-運用保守全般-インシデント対応-設定変更作業-ドキュメント作成スキル:必須:セキュリティ製品取扱経験、インフラ運用経験7年以上、運用手順書・設計書作成経験、高いコミュニケーションスキル(報連相・積極的質問)尚可:CSIRT・SOC運用経験、VBA・Teratermマクロ・正規表現作成経験、SIEM製品取扱経験、問題提起力・自律的行動、事象分析力稼働場所:東京都内(虎ノ門ヒルズ駅または蒲田駅周辺)で出社、リモート環境整備後は週1〜2回出社その他:業種:機械・重工業(製鉄)/開始時期:2025年11月/対象年齢:30歳〜49歳/体調管理が可能な方
業務内容:ITILに準拠したインフラ監視・運用業務を担当します。手順書に沿った定型作業、障害の一次対応および二次切り分け、ベンダーへの連絡・報告、顧客からの電話受付・エスカレーションを実施します。担当工程:インフラ監視、障害一次・二次対応、ベンダー調整、顧客対応スキル:必須:インフラ(Linux/Windows/ネットワーク)監視・運用経験(約5年)、障害対応および一次・二次切り分け経験、手順書に基づく定型作業経験、主体的に業務を推進できること、円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪(ハイブリッド勤務、週1〜2日程度在宅)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系SIer向け案件)、シフト勤務(日勤・夜勤)、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-手順書に基づく定型作業の実施-障害一次対応およびベンダーへの連絡・報告-ワークアラウンドを用いた二次対応・調査-顧客からの電話受付およびエスカレーション対応担当工程:インフラ監視運用および障害対応スキル:必須:Linux・Windowsサーバ監視運用経験5年以上、ネットワーク機器監視経験、一次・二次障害切り分け経験、手順書に沿った作業実施、コミュニケーション能力尚可:ITIL知識、ベンダー対応経験、在宅勤務経験稼働場所:東京都(在宅勤務週1〜2回可)その他:業種:外資系SIer(情報・通信・メディア)/開始時期:即日または11月開始/年齢制限:50代前半まで/契約形態:準委任/既に6名が参画中
業務内容:保険業のコールセンタ情報連携システムにおける保守作業をリーダーとして推進し、設計書・テスト仕様書・移行手順書の作成・レビュー、ソースコードの解析、顧客向け説明資料の作成、タスク管理および成果物レビューを実施します。担当工程:基本設計、結合・総合テスト仕様書作成、移行手順書作成、コード解析、資料作成、タスク管理、成果物レビュー、プロジェクト推進スキル:必須:リーダーシップ、タスク管理・成果物レビュー経験、上流工程全般経験、設計書・テスト仕様書作成経験、ソースコード解析・説明能力尚可:WindowsServer、IIS、SQLServer、JP1、HULFT、MicrosoftASP、VBScript、Transact‑SQL、VSCode、VisualStudio、SSMS、SSIS、SVN、Redmine稼働場所:東京都、リモート週2日可その他:保険業の情報連携システム保守、10月中の参画調整可能、チーム規模は2名、服装はビジネスカジュアル、勤務時間は10時〜18時30分
業務内容:PowerPlatformを用いたシステム開発、ExcelVBAからの移行支援、Dataverseの活用、PowerAutomateデスクトップフローの実装担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:PowerPlatform実務経験3年以上尚可:C#またはJavaScript開発経験、プロジェクトマネジメント(PMO等)経験、Dataverseの実務経験、PowerAutomateデスクトップフロー経験稼働場所:東京都(リモート相談可・一部出社)その他:対象業種:情報・通信・メディア(SI顧客向け)開始時期:即日可能外国籍可
業務内容:K-AddressBook(階層型アドレス帳)およびMCメール(MissionCriticalMail)の導入支援として、システム設計、基盤構築、テストを実施します。担当工程:要件定義から設計、構築、テストまでの全工程を担当します。スキル:必須:オンプレミス・クラウド環境における基盤設計から構築までの実務経験、自己の意見を的確に述べられるコミュニケーション能力尚可:メールシステム導入経験、K-AddressBookやMCメールに関する知識稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けメールシステム導入支援)外国籍不可の条件あり
業務内容:・SAPBasisの構築とチューニング・OSおよびHANAのチューニング・SAPシステムの運用保守(クライアントコピー等)・インシデント対応、原因分析、再発防止策の実施・システム運用改善(品質向上・プロセス効率化)・顧客・システムオーナーとの折衝・提案・パブリッククラウド(Azure)環境での作業・Linux上でのミドルウェア管理(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper、JP1、Shell等)担当工程:設計、構築、チューニング、保守、運用改善スキル:必須:OS・SAP・HANAのチューニング経験、SAPシステム運用保守経験(クライアントコピー含む)、インシデント対応・原因分析・再発防止策実施経験、システム運用改善実績、顧客折衝・提案スキル、Azure・Linux・HANA・S/4HANA・BOの実務経験、冗長化構成(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper)・ジョブ管理(JP1)経験、Shellスクリプト等ミドルウェア全般の知識尚可:BasisPMOとしての実務経験、マネジメント経験(チームリード・プロジェクト推進)、若手・中堅向けのコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(初回のみ大阪府でPC受け取り)その他:製造業(機械・重工業系)向け基幹システム再構築プロジェクト、開始時期は相談、募集人数は3名
業務内容:-ServiceNowインスタンスの操作、要件定義、設計、構築、運用保守-Java/JavaScriptを用いたWeb開発担当工程:-要件定義、設計、構築、運用保守、Web開発全般スキル:必須:-ServiceNowCSA相当の知識と該当機能のインスタンス操作経験-ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)等モジュールの実務経験-Java/JavaScriptによるWeb開発経験-構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:-CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当-AppEngine機能のインスタンス操作経験-同種プロジェクトの構築実績稼働場所:東京都内オフィス(リモート勤務併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月期間:2025年11月〜2026年1月末(延長可能)勤務時間:9時〜18時外国籍不可(相談可)
業務内容:要件定義から設計、構築、運用までを担当し、AWSCDK、Lambda、Glue、Sagemaker、ECS、EC2、RDS等のサービスを活用したインフラの構築・管理を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:AWSでの設計・構築・運用経験(5年程度)、CDK・Lambda・Glueなどの実務経験または知見、チームで円滑にコミュニケーションできる能力尚可:テックリードやリーダー経験、AWSGlueの実務経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用経験稼働場所:東京都内(リモート週2〜3日勤務可)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けのSI案件、開始時期は相談、プロジェクトは大規模インフラ構築を対象
業務内容:環境経営管理ERPの設計・開発・運用、顧客折衝、要件定義、ロードマップ策定、ステークホルダー連携、toBWebサービスのマネジメント、プレイングマネージャー業務担当工程:要件定義、システム設計、開発リード、品質管理、リリース計画、ステークホルダー調整スキル:必須:PM/PdM経験5年以上、toBWebサービスのマネジメント経験、PHPまたはPythonでの開発経験3年以上、TypeScript(React、Vue)での開発経験3年以上、DB設計・画面設計経験、金融系プロジェクトのマネジメント経験尚可:新規プロダクトの0→1立ち上げ経験、大規模SI案件でのPM経験稼働場所:東京都/大阪府(週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ERPSaaS)備考:フレックスタイム制(コアタイムあり)、PC貸与あり、金融系要件の経験が望ましい
業務内容:-VMware仮想基盤の維持・運用管理全般-既存手順書に基づくサーバーの構築・削除-セキュリティ運用および障害・問合せ対応担当工程:-運用・保守-サーバー構築・削除-障害対応-スクリプト作成・修正スキル:必須:VMware基盤(vCenter/ESXi/vRealizeLogInsight/vSphereReplication/SiteRecoveryManager/NSX-V/NSX-T)運用経験(3年程度)、Windows・RHEL基礎知識、PowerCLIを用いたスクリプト作成・修正、コミュニケーション能力尚可:ITILベースのインシデント・問題・変更管理経験、ネットワーク機器・ストレージ機器の運用経験稼働場所:埼玉県(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、リモートワーク可、週1〜2回出社で柔軟な勤務形態
業務内容:-エンタープライズ規模のAWS移行に伴う非機能要件(可用性・性能・DR・監査)の策定と設計レビュー-セキュリティ、IAM、ネットワーク設計の主導-並行稼働・切替・ロールバック・データ同期の設計評価と受入基準(DoD)定義-可観測性基盤(メトリクス・ログ・トレース)と運用SLAの要求定義・設計レビュー-役員・親会社向け資料作成と合意形成リード担当工程:設計レビュー、要件定義、アーキテクチャ設計、セキュリティ/IAM設計、ネットワーク設計、可観測性基盤構築、資料作成・合意形成スキル:必須:AWSを用いたエンタープライズ規模の移行経験、非機能要件(可用性・性能・DR・監査)策定実績、セキュリティ/IAM/ネットワーク設計レビュー経験、並行稼働前提の切替・ロールバック・同期設計評価経験、可観測性(メトリクス・ログ・トレース)と運用SLA設計レビュー経験、役員向け資料作成・合意形成リード経験尚可:AWSガバナンス設計・運用、AWS利用ガイドライン改訂経験、可観測性ダッシュボード要件定義・運用SLA設計リード経験(例:NewRelic等)、FinOps観点でのコスト最適化提案経験、レガシー資産廃止設計経験、BIツール(Tableau、Power BI、AmazonQuickSight等)の選定・展開リード経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:流通・小売業(百貨店)/開始時期:即日
業務内容:-Kotlinを用いたAndroidアプリの設計・開発・保守・運用-AndroidArchitectureComponentsを活用した実装-PM、デザイナー、QAと協業し、スクラム要素を取り入れたアジャイル開発-機能追加・改善を通じたサービスグロース支援担当工程:-設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:-KotlinでのAndroidアプリ開発・運用経験(2年以上)-AndroidArchitectureComponentsの実務経験-自走できるオーナーシップ-平日日中、週4日以上稼働可能-iOSアプリ開発経験(年数不問)-メガベンチャーや有名スタートアップでの実務経験(SES・SIのみは不可)尚可:-SwiftまたはFlutterでのアプリ開発経験-バックエンド開発経験-テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験-アーキテクチャ設計・技術選定経験稼働場所:東京都(リモート主体、月1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日着手可能-年齢は39歳まで(40代は尚可要件が該当すれば可)-挑戦意欲が高く変化を楽しめる方がマッチ
業務内容:-テスト設計およびテストドキュメント作成(2年以上の実務経験)-テスト実施・結果報告(2年以上)-ClassicASPの読み取り・確認-Java/SpringBootまたはAngularを用いたテスト対象機能の検証担当工程:テスト設計、テスト実施、テスト結果報告スキル:必須:ClassicASPの読解が可能なこと、テスト設計・ドキュメント作成経験2年以上、テスト実施経験2年以上、JavaまたはSpringBoot、もしくはAngularの実務経験尚可:銀行系プロジェクト参画経験、Java/Angularの実務経験、テストチームでのリーダー経験稼働場所:東京都大崎(在宅勤務週数回、端末到着まで常駐)その他:業種:銀行・信託プロジェクト期間:4年規模の基盤更改プロジェクト
業務内容:エンドユーザ向けの新規・移行AWS基盤構築プロジェクトにおいて、統合ICT基盤上でのInfrastructureasCode(IaC)開発を担当します。Terraform、CloudFormation、Ansible等のツールを活用し、インフラの自動化・品質向上を実施します。担当工程:設計・構築・IaCスクリプト作成・テスト・デプロイスキル:必須:AWSの設計・構築経験、Terraform/CloudFormation/Ansible等のIaCツール使用経験尚可:大規模環境での運用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始を予定(中長期)募集人数:2~3名対象年齢:50代可外国籍:不可
業務内容:SIクライアント向けに、セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM、CISA等)を有するエンジニアが、設計・実装・レビューを含むセキュア開発プロセスの標準化・推進を担当します。担当工程:設計、実装、コードレビュー、セキュリティ評価・改善策立案スキル:必須:・情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM、CISA等のいずれかの資格保持・セキュア開発プロセス(設計・実装・レビュー)の実務経験尚可:・金融系システムにおけるセキュリティ要件対応経験・FISC基準に準拠した開発・監査対応経験・セキュリティアセスメント・チェックシート作成経験・改善策立案・実行計画策定経験・ベンダ・エンドクライアントとのセキュリティ監査調整経験・セキュリティ診断(計画・実行・レポーティング)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(金融システム開発)開始時期:12月募集人数:2名稼働率:100%
業務内容:MS365と連携したSharePointベースのWebアプリケーションのフロントエンド開発を担当します。ReactとTypeScriptを用いてユーザーインターフェースを実装し、既存システムの入れ替えに貢献します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript実務経験(2年以上)、React実務経験(2年以上)、基本設計経験(1年以上)、クラウド環境での開発経験、GitHub利用経験、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:RSI・RSIWFアプリ、Docker、Asciidoc、PowerPlatform、GraphAPIなどの使用経験稼働場所:フルリモート(初回出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)勤務地:東京都リモート中心の案件です
業務内容:-ネット銀行・信託銀行向け勘定系システムのエンハンスに伴う受入テスト(UAT)支援-エンドユーザー側でテスト計画策定・実行・結果報告-システム部門・ベンダーとの窓口対応-進捗報告、課題管理、ベンダーコントロール担当工程:-テスト計画策定、テスト実施リード、結果評価、課題管理、ステークホルダー調整スキル:必須:銀行系プロジェクト経験、勘定系システム(預金・為替・業務共通等)経験、プロジェクトマネジメント経験、PJ計画から実施までの一連の経験、顧客への進捗報告・課題管理・ベンダーコントロール経験尚可:銀行システム部門やシステム子会社、大手SIerでの業務経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、週1回程度出社)その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:相談可能