新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:4509件
業務内容:生成AIを活用した営業改革・カスタマーサポート強化向けオファリングサービスの企画・推進、顧客提案、提案資料作成支援を実施します。担当工程:企画・要件定義、顧客提案活動、提案資料作成支援(ジュニアメンバーの補助含む)スキル:必須:生成AIの最新動向や技術的理解、AI全般に関する知識を有し、顧客に対してリアルタイムでビジネス活用助言ができること尚可:顧客向け資料作成スキル、営業領域の業務知見・経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)オンライン中心、週1〜2日出社その他:業種:情報・通信・メディア(大手SIer向けサービス)開始時期:2025年8月中開始希望募集人数:1名フレキシブルな働き方が可能
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-インシデント対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-セキュリティ運用の定着化支援-クラウド(GCP)・ネットワークインフラの運用支援-運用自動化機能の設計・構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、インシデント対応、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド(GCP)におけるセキュリティ設計・運用経験3年以上、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験、IDS/IPS・SIEM等の導入・運用経験、ネットワーク・システム・アプリケーションセキュリティに関する深い知識尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOps経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可、外国籍不可、チームのセキュリティ成熟度向上を推進
業務内容:既存システムへの問合せ対応、名寄せ等の手動運用、設計書・テスト仕様書・リリース手順書のレビュー、追加開発対応を実施。担当工程:運用保守、設計書レビュー、追加開発スキル:必須:3年以上の実務経験、SQL(SELECT文)の記述、設計書レビュー、MicrosoftDynamics365、MicrosoftSQLServer、Sitecoreの使用経験、外国籍不可尚可:CRM・CMS系の知識稼働場所:東京都・東京駅(基本週1出社、その他はリモート対応)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2025年11月(延長可能)リモート:週4日可能
業務内容:システムマイグレーション作業の詳細設計、開発、テストを実施します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等のSE/PG業務を担当します。スキル:必須:富士通汎用機のJCL解析(OSIV/XSP)経験、COBOL実務経験(COBOL‑85が望ましい)、Oracle19cのストアドプロシージャ実務経験、C#.NETの開発実務経験尚可:DataSpiderの利用経験稼働場所:大阪府(取引先社内)その他:情報・通信・メディア業界のシステム案件です。開始時期は2025年9月頃を予定し、期間は2025年9月から2025年11月末までです。継続の可能性があり、募集人数は数名です。
業務内容:-システム維持管理業務全般(T3オペレーション)-開発チームと連携した障害の根本原因究明-他部署・関連システムとの連携調整-インフラ部門・NW部門との連携調整-事業部門とのシステム変更に関する調整-本番環境へのリリース作業(夜間勤務あり、月1回)-休日監視対応(月1回)-運用プロセスの自動化推進担当工程:-運用保守(T3オペレーション)-障害対応・原因究明-本番リリース作業-運用自動化の企画・実装スキル:必須:-Linux環境での運用・保守経験(2年以上)-シェルスクリプト作成スキル-基本的なSQL(CRUD)操作経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-他部署やインフラ部門との調整経験-ネットワークインフラに関する知識-運用自動化ツール(例:Ansible、CI/CD)使用経験稼働場所:-東京都港区勝どき(基本常駐、リモート勤務なし)その他:-業種:情報・通信・メディア(大手キャリア向けネットワークインフラ)-開始時期:2025年10月頃-外国籍の方は応募不可
業務内容:-自社サービスの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Python実務経験5年以上、React.js実務経験5年以上、AWS基礎知識とLambda/ECSでの開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発、アーキテクト/基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理経験、テレフォニー系開発経験(SIP、PBX/CTI)、日本語会議理解(N1相当)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限:49歳まで、参画エンジニア人数:10名以上、開始時期:即日開始可能
業務内容:-Salesforce(SalesCloud)の構築・改修-Salesloft、Gainsight、LeanData等SalesTech系ツールの導入・改修-要件定義から実装までの一貫作業-データ連携・ETL作業(使用ツール・言語は問わず)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データ連携スキル:必須:Salesforce(SalesCloud)での構築・改修経験3年以上(Apex含む)、PythonまたはC#.NETでの開発経験1年以上、Salesforceにおけるデータ連携構築経験3年以上、AWS経験尚可:SalesloftまたはGainsightの構築・改修経験、AdobeMarketo等周辺ソリューションの導入経験、AWSとPythonを組み合わせた構築経験稼働場所:東京都(リモート可、プロジェクト開始時は出社)その他:業種は情報・通信・メディア、フレックス制度あり、服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラは自由)、開始時期は相談可能、対象年齢は30代前半~50代前半
業務内容:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築-Salesloft、Gainsight、LeanDataなどの周辺ソリューションの導入・改修-要求要件定義の実施または支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの上流から下流までの全工程スキル:必須:Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験(3年以上、Apexコーディング含む)、Salesforceデータ連携実務経験、SalesloftまたはGainsightのいずれかの利用経験、テストファーストや一般的な開発プロセスの理解、上流工程の経験尚可:PythonまたはC#.NETの開発経験(1年以上)、AWS上でのPythonを用いたシステム構築・改修経験(API等)稼働場所:東京都、フルリモート可(フレックスタイム制、必要に応じてオフィス作業の調整あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:未定勤務形態:リモート中心、Zoom常時接続必須
業務内容:-基本設計-環境構築(AWS・OpenShift)-移行作業-全工程レビュー担当工程:上流設計から本番移行までの全工程スキル:必須:AWS・OpenShiftの環境構築経験、コンテナ技術・DevOpsの実務経験、銀行系プロジェクト経験、Java/JavaScriptの技術知見、上流~下流の全工程レビュー経験、PM・PM補佐・TL等のリーダー経験尚可:SlimDarwin、JBoss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験、Redmine/Gitの利用経験、テスト自動化(Junit、Jest、Playwright、Karate等)の知見、大規模プロジェクト経験、システム部等での業務経験、要件調整・資料作成・合意形成の実務経験、品質・スケジュール管理等のマネジメントスキル稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3回)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:9月以降/最大100名規模の大規模体制/リーダー的役割を期待/顧客対応・ドキュメンテーション・工程横断レビューが主な業務
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS・GCP)およびオンプレERPのネットワーク構築-Kubernetesによるコンテナ化・マイクロサービス化、静的コンテンツ配信-Rails・Laravelアプリのインスタンス/コンテナ構築-AWS上でのバッチ・スケジューラ、CDN・ストレージによる静的配信環境構築-キューを利用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-DirectConnectを用いたオンプレERPとAWSVPCの接続・マルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築補助担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Linux基礎操作(LPICレベル1相当)、ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(3年以上)、AWS・GCP・Azure等いずれかのパブリッククラウド利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験(1年以上)、WAFの導入・運用経験、サービスメッシュ・可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:サービス業(不動産テック)/開始時期:相談/勤務時間:9:00〜18:00/PC貸与あり/年齢制限:40代まで/出社勤務に抵抗がない方歓迎
業務内容:-プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しFigmaのワイヤーフレーム・デザインシステムを元にフロントエンド実装-Vue.js(3系)・Nuxt3(3系)を用いた新規ウェブサービス構築-コンポーネント開発、StorybookでのUIカタログ作成-Tailwindやshadcn‑vueでのスタイリング、Docker・AWS環境でのデプロイ支援担当工程:-フロントエンド設計・実装-UIコンポーネント開発-Storybook設定・運用-CI/CDパイプライン支援スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-Nuxt3実務経験2年以上(SPAライフサイクル・CompositionAPI・TypeScript理解)-Vue.js(3系)での開発経験-コンポーネント指向開発経験-Figmaを用いた実装経験-Storybook(7以降)でのStoryファイル作成経験-コミュニケーション・チームワーク能力尚可:-TailwindCSSの開発経験・知識-shadcn‑vueの利用経験-RubyonRailsやAWS、Dockerの基礎知識稼働場所:-完全フルリモート(全国対応)その他:-業種:情報・通信・メディア(福祉系サービス向け検診ソフト)-募集人数:1名
業務内容:-エスカレーションされた障害対応、問題分析・解決策提供-SAN/NASストレージシステムの監視・管理・定期メンテナンス-パフォーマンス問題の解消、ソリューション導入、ドキュメント作成-非勤務時間のオンコール対応(アップグレード、パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次サポート)-運用保守全般-パフォーマンスチューニング-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:ITストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID・FibreChannel・iSCSI・NFS・CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、ITインフラ(データストレージ、ネットワーク、Linux)実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministrator等の業界認定資格稼働場所:東京都(顧客先常駐)/在宅勤務週2~3日可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)オンコール対応あり(24×7、重大障害時)在宅勤務可(週2~3日)
業務内容:-データ分析基盤におけるセキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用・定着化-運用自動化(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の設計・構築・運用-GCP環境のクラウドインフラ運用全般担当工程:-要件定義・設計-実装・導入-テスト・評価-運用・保守-改善提案・リーダーシップスキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウド(特にGCP)におけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)-脆弱性管理・インシデント対応経験-セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-GCPを用いたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格保有-DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:50歳まで地方在住不可
業務内容:-企画-要件定義-基本設計-コンサルティング-ディレクション-マネジメント-提案営業-プロジェクトマネジメント全般担当工程:企画から要件定義、基本設計までの上流工程および提案営業、プロジェクトマネジメントスキル:必須:SIer業界での新規営業経験(1年以上)、PowerPoint等を用いた提案書作成経験(1年以上)、EC業界でのWebシステム開発実務経験尚可:IT/システム導入コンサルタント経験、メンバーマネジメント経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:業種:情報・通信・メディア(EC・AI分野のWebシステム受託開発)開始時期:2025年9月1日予定チーム規模:2〜5名、募集人数:1名作業時間目安:9:30〜18:00(実働7.5時間、休憩1時間)
業務内容:大手SIの基盤導入プロジェクトにおいて、Microsoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティ等の設計・構築・導入を統括するプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用設計までの全工程のマネジメントスキル:必須:予算1億円規模以上、10名以上のチームを対象としたプロジェクトマネジメント経験。インフラエンジニアとして、AzureEntraIDとオンプレADのハイブリッド構築、またはM365グループウェア構築のいずれかの実績。尚可:技術育成を意識した指導経験。Windows/Linuxの役割・ミドルウェア構築経験、またはネットワーク・セキュリティを含めたグランドデザイン作成スキル、運用設計(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応等)の経験。稼働場所:東京都・初台(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア。プロジェクト規模は予算1億円以上、メンバー10名以上。開始時期は相談。
業務内容:-Figmaのワイヤーフレーム・デザインシステムに基づくフロントエンド実装-Vue/Nuxt3を使用した新規Webサービス開発(既存検査システムの一部流用)-PdM・デザイナーとの連携、異職種チームでの開発担当工程:-フロントエンド実装全般(コンポーネント開発、Storybook作成、TypeScriptコーディング)スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験(10年程度)-Nuxt3実務経験(2年以上)・SPAライフサイクル理解・CompositionAPI/Composables-TypeScript実務経験-Vueコンポーネント開発経験-Figmaを用いた実装経験-Storybook(7以降)でのStoryファイル作成経験-基本的なコミュニケーションスキル(報連相含む)・チーム協調性尚可:-TailwindCSSの開発経験または知識稼働場所:-完全フルリモート(地方在住者歓迎)その他:-業種:サービス業(福祉系サービス)-勤務形態:長期案件、フレックスに近い裁量あり(詳細応相談)-開始時期:相談
業務内容:-AWS等パブリッククラウド上でのWebサイトインフラ運用-監視・障害対応、インシデント対応-サーバ・ミドルウェアの選定・検証・導入・保守-パフォーマンス・信頼性向上のためのチューニング・増強-インフラコストの最適化担当工程:-基盤設計、構築、デプロイ、運用保守全般スキル:必須:AWSでの基盤構築・運用経験(3年以上)、AnsibleまたはTerraform等のIaCツール使用経験、CapistranoまたはCodeDeploy等のデプロイツール使用経験尚可:Python、シェルスクリプト、Ruby、PHPのいずれかのプログラミング経験、CloudFrontやCloudflare等のCDN利用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:原則リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、契約期間:初回3ヶ月想定で長期継続可能、作業時間はフレックスタイム制を想定、地方・海外在住者は不可
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS・GCP)およびオンプレ(ERP)接続のネットワーク構築-Kubernetesによるマイクロサービスのコンテナ化・デプロイ-RailsまたはLaravelを利用したWebアプリケーションのサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-AWSでのバッチ・スケジューラ構築、CDN・ストレージによる静的配信環境の構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバーレス環境構築-DirectConnectを利用したオンプレERPとAWSVPCの接続、マルチアカウント化支援-監視・防衛等のセキュリティ体制構築支援担当工程:設計・構築・運用支援(インフラ自動化・コンテナ化・サーバーレス化)スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)-ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(いずれか)-AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:-Terraformの実務経験-Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-クラウド上でのサービスメッシュやObservability(可観測性)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、業務上出社相談あり)その他:業種:不動産テック(家賃保証事業)開始時期:即日開始可能PC貸与あり外国籍可(日本語N1以上・日本での就業経験必須
業務内容:Splunkを中心としたログ収集基盤の設計・構築・運用を担当します。OtelCollectorによるデータ取得、SG設計、性能測定、Ansibleを用いた自動リリース、コンテナイメージの登録・リリース、既存オンプレミスSplunk環境の保守・維持管理を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:Linux基本コマンド、ウォータフォール開発経験、Kubernetes、Docker、Ansible尚可:Splunkの実務経験稼働場所:東京都(週2出社+テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア参画人数:現在2名(リーダー1名、メンバー1名)募集人数:2名開始時期:相談に応じて決定
業務内容:POSITIVEの保守・開発支援、チームリーダー業務担当工程:保守対応、開発支援、チームマネジメントスキル:必須:保守リーダー経験(マネジメント経験)尚可:POSITIVEの実務経験稼働場所:東京都(常駐)テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:障害切り分け、トラブルシューティング、システム性能調査等の支援業務担当工程:障害対応全般、パフォーマンス分析、改善提案スキル:必須:SAP BASISの実務経験、障害対応・トラブルシューティング経験尚可:リーダー経験稼働場所:リモート(居住地不問)その他:業種機械・重工業(農機具メーカー)案件は全国対応、開始時期は相談可能
業務内容:-AWS、Linux環境のインフラ構築-運用保守業務全般-テストケース作成・実施、障害対応担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守実務経験(2年以上)、AWSの構築・運用保守実務経験(2年以上)、テストケース作成・実施経験、障害対応経験尚可:AWS設計実務経験(1年以上)、非機能要件定義経験、実装方針検討・コードレビュー経験、エンジニアリード経験、IaC(Terraform、Ansible、Itamae等)実務経験稼働場所:東京都赤坂・溜池山王(週3出社、テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始(9月)~中長期予定、募集人数2名、勤務時間9:00〜18:00(調整可能)
業務内容:-調査、要件定義、基本設計・詳細設計、移行計画-顧客折衝・調整業務-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド設計・管理-簡易サーバーサイド(フォームメール程度)およびApache/Nginxの構築・SSL/TLS設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画、フロントエンド設計、サーバー構築スキル:必須:要件定義・設計実務経験、SIerでのPM経験3年以上、顧客折衝能力、HTML/CSS/JavaScript設計・理解、Apache/Nginx構築・SSL/TLS設定経験尚可:保険業務知識(不問)、フォームメール程度のサーバーサイド開発経験稼働場所:東京都(東陽町)リモート併用、週3日出社その他:保険業向け法人福利厚生サービスWebサイトの改善プロジェクト、即時開始、長期(2027年6月まで)、募集人数1名、対象年齢50歳未満(30代・40代歓迎)
業務内容:国内精密機器メーカーの基幹システムにおけるSPA(SinglePageApplication)開発基盤の改善・保守を担当。共通部品の保守・メンテナンス、構成管理・ビルド環境の運用保守、新技術の検証・本番導入、フレームワークや言語のバージョンアップを実施。担当工程:保守・運用全般(改善、構成管理、ビルド、技術導入)スキル:必須:SPAアーキテクチャでの開発経験(2年以上)、Angular・React・Vue等を用いたTypeScript開発基盤構築経験、SQLを用いた開発経験(1年以上)、Javaを用いた開発経験(1年以上)、チームでのコミュニケーション能力、前向き・柔軟な思考、長期(約5年)参画可能尚可:稼働場所:リモート勤務可、週数回出社(東京都)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期参画(約5年)想定、基幹システム保守プロジェクト
業務内容:-基盤構築テスト-基盤維持メンテナンス(脆弱性・バグフィックスパッチ適用)-手順書作成・修正、試験実施-維持用シェルスクリプト作成担当工程:テスト実施、パッチ適用、ドキュメント作成、シェルスクリプト開発、進捗報告スキル:必須:RHEL、VMwareESXi、vCenter、PostgreSQL、pgpoolのいずれかの実務経験尚可:HCI(例:SimplivityHPE)やネットワーク機器(paloalto、Big‑IP)等のハードウェア経験、金融機関システム開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア週報による進捗管理、課題エスカレーションあり外国籍の方は不可