新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:3130件
業務内容:金融分野でのデータ基盤構築支援プロジェクト。データ基盤の設計・構築、および関連業務。担当工程:設計、構築スキル:必須:・AmazonRedshiftの業務利用経験・AmazonQuickSightの業務利用経験・DWH構築経験・BI構築経験・プロジェクト完遂能力・キャッチアップ力尚可:・開発SE経験(Java、Python等)・インフラSE経験その他条件:・東京都・週1出社必須、週4リモート相談可・実働8h想定・即日または7月から中長期・募集人数2-3名業種業界:金融・保険業 |
業務内容:公共機関の税金関連システムをAWSへクラウドリフトするプロジェクトにおいて、基盤レイヤーの設計/開発/テストを担当。オンプレミスで稼働中の現行システムをAWSに移行する作業を行う。また、開発アカウントの維持管理も担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-CDK/CloudFormation/Ansible/Serverspecの使用経験-Linux/WindowsServerの取り扱い経験-自立して業務を遂行できる能力歓迎:-ネットワーク設計経験-リーダー経験-テスター経験-JP1/AJS3の使用経験勤務地:東京都勤務形態:週4リモート、週1出社プロジェクト期間:長期 |
業務内容:VoIP・SIPを使った音声通信エンジニアリングの業務スキル:VoIP、SIP、音声通信、エンジニアリング業界:サービス業(情報・通信・メディア)単価:80万円以上 |
業務内容:Terraformを活用したAWS環境構築の実作業支援。製薬業界の企業向けに生成AIを活用した文書作成業務の効率化プロジェクトのインフラ側環境構築作業を担当。担当工程:AWS環境構築、アーキテクチャ検討、非機能要件定義スキル:必須:-Terraformを使ったAWS環境構築経験-AWSでのアーキテクチャ検討経験-クラウド基盤における非機能要件定義経験尚可:-AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional資格案件期間:2025年7月~2025年9月勤務形態:原則リモート業種:製薬業界 |
業務内容:金融系企業のセキュリティチームへCSIRT及びSOCアナリストとして支援を行う。・社内SOCにて監視/検知/切り分け/調査・インシデント発生時、CSIRT担当として初動対応/インシデントハンドリング/調査/復旧・インフラ側の設定変更や、各種セキュリティソリューションの設定チューニング、運用改善・ゼロトラストに向けた施策の推進予定必要スキル:・SOCアナリストとしてのプロジェクト参画経験・インシデントレスポンスおよびインシデントハンドリングの経験尚可スキル:・ゼロトラスト構築経験・インフラの知見(特にAWS)・FISCについての知見勤務地:東京都(基本リモート)業界:金融・保険業 |
業務内容:大手通信キャリア設備のサーバ設計構築業務。CentOS7からRockyLinux8への監視サーバ群のマイグレーションを行う。全台共通作業、Zabbix構築、Zabbix監視設定移行、Ansible/Jupyterhub構築、Grafana/Proxy構築、ElasticSearch/Gitlab/RocketChat構築などが含まれる。担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計構築経験-コミュニケーション力歓迎:-Zabbixサーバ設計構築経験-Ansible設計構築経験-Jupyterhub設計構築経験-Grafana設計構築経験-Proxyサーバ設計構築経験-ElasticSearch設計構築経験-GitLab設計構築経験-RockyLinux8の設計構築経験-Docker設計構築経験案件情報:-期間:2025年7月~2025年11月(予定)-勤務時間:日勤9:00~17:45(リリース時夜勤の場合あり)-募集人数:3名-場所:東京都 |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計からテストの工程を担当する。主な業務は以下の通り:・基本設計からテストまでの一貫した作業・ドキュメント作成(仕様書、設計書など)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Javaでの開発経験(8年以上)・Springbootを用いた開発経験・フロントエンド開発経験(3年以上)・ドキュメント作成経験尚可:・テックリードの経験開発環境:言語:Java、TypeScriptフレームワーク:SpringBoot、React.js業種:金融・保険業勤務地:東京都その他:・週4リモート可能・金融業界向けSIer・前向きで技術向上に積極的な方を求めている |
業務内容:O-RAN準拠無線機の検証作業を行う。主な業務は以下の通り:-環境構築立ち上げ支援-Beamforming/MassiveMIMO測定-O-RANAllianceOTAWG4O-RUConformanceTest-試験完了後の成果報告書・運用マニュアル作成-O-RANAllianceTest作業支援(WG4/WG5/TIFGE2E/WG11)担当工程:評価/検証スキル:-O-RANALLIANCEの各種WGの仕様理解-3GPP/O-RANAllianceの仕様理解-Beamforming/MassiveMIMO機能概要の理解-海外ベンダーとの作業経験-スペクトラムアナライザ(SA)、シグナルジェネレータ(SG)の操作経験業種/ドメイン:情報通信系統:インフラ(NW含む)場所:神奈川県期間:2025年7月1日〜2026年3月31日 |
業務内容:Linux環境下での半導体LSIの検証業務担当工程:検証スキル:・実機評価(オシロ操作など)・C言語・Linux操作(viエディター含む)・EDA-シミュレーション(LSI検証)・Verilog-HDL勤務地:神奈川県業種業界:電機・電子・精密機器 |
業務内容:日本国内の顧客に対するストレージソリューションおよび製品の二次サポート、運用・保守業務全般。技術サポート、システム監視と管理、ソリューション導入、ドキュメント管理などを担当。ITサービスプロセス管理(サービスリクエスト管理、インシデント管理、変更管理、可用性管理、容量管理など)も含む。通常勤務に加え、オンコール対応あり。担当工程:運用・保守スキル:・ITストレージ運用・保守分野での実務経験(5年以上、特にSAN/NASストレージに特化)・ストレージ管理ツールの使用経験・ストレージ技術(RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなど)に関する深い知識・データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解・ITインフラストラクチャ(データストレージ、基本的なネットワーク概念、LinuxなどのOS)に関する実務経験と理解・日本語での高度なコミュニケーション能力・英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力・日本語および英語での高いドキュメント作成・メンテナンス能力・優れた問題解決能力およびチームワークスキル尚可スキル:・業界認定資格(DellEMCProvenProfessionalやNetAppCertifiedDataAdministratorなど)勤務地:東京都稼働場所:週2~3日の在宅勤務可面談回数:2回 |
業務内容:リーガルテックサービスにおけるSREエンジニアの業務。サービスの運用保守を担当。担当工程:運用保守スキル:SRE(SiteReliabilityEngineering)その他:フルリモート勤務 |
業務内容:信事業者向けの監視自動化業務。Python開発を中心とした作業を行う。ほぼ在宅での勤務予定。担当工程:Python開発スキル:必須:-Python開発経験-コミュニケーションスキル-問題解決能力歓迎:-Ansible関連製品の使用経験-シェルスクリプト言語(shell、javascript、PHP、perl、VBA)の経験-WindowsServerの経験-各種ミドルウェア(ExastroITA、JobCenter、SystemManagerG、NetvisorPro)の経験-スクラム開発経験勤務地:東京都 |
業務内容:ネットワーク案件のプリセールス/PMとして、プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験、移行、資料作成などの活動を行う。文教系及び公共系を中心としたさまざまなネットワーク導入・更改案件の提案PMとしてヒアリング、資料作成、工数算出、説明などの活動を行う。また、PMとして全体管理、資料作成、説明、指示、ベンダーハンドリングなどの活動を行う。状況によっては兼務PLとして設計、構築、試験、指示、ベンダーハンドリングなどを行う可能性がある。提案内容によっては運用対応を行う場合がある。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験、移行、資料作成、ヒアリング、工数算出、説明、全体管理、指示、ベンダーハンドリング、運用対応(提案内容による)必要スキル:-一般的なネットワークの知識(L3以上、無線、認証、セキュリティ)-基本設計書の作成経験-プリセールスまたはプロジェクトマネジメントの経験-既存設計資料から新環境構築のリバースエンジニアリング経験尚可スキル:-L4以上の知識-サーバ(Windows、Linux、仮想基盤、バックアップ)の設計、構築、試験経験-文教系または公共系の初期案件経験-物理工事業者のベンダーハンドリング経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用、週2,3出社業種業界:教育機関(大学・学校)、官公庁・自治体使用技術:ネットワーク、無線AP、L2、L3、FW、 |
業務内容:大手SIにてお客様の各種基盤導入プロジェクトを推進。ネットワーク設計から構築までの一連の業務を担当。サーバー構築・運用、クラウド移行案件にも携わる可能性あり。担当工程:ネットワーク設計、構築スキル:-ネットワーク設計から構築までの一連の経験-Cisco、アライドテレシス、ヤマハなどのネットワーク製品知識-サーバーの基本的な知識-コミュニケーション能力(若手指導、既存メンバー・顧客・ベンダーとの連携)-サーバー構築・運用、クラウド移行案件経験(尚可)勤務地:東京都(フルリモート勤務、お客様先への訪問の可能性あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AWSサービス構成を組み立てるアーキテクト業務。元請企業の社員と同じ立ち位置で作業し、社内メンバーからAWS関連の質問対応を行う。担当工程:ゼロベース設計構築スキル:-AWS経験4年以上-AWSでのインフラ構築経験-Terraform、AWSCDK等のIaCツールの利用経験-マルチアカウント運用に関する知見-CDKを用いた構築経験尚可スキル:-DirectConnectやSite-to-siteVPN等のネットワーク設定に関する知識-CI/CDパイプラインに関する知識-AWSの利用がPaaSではなくIaaS寄りであること業種業界:情報・通信・メディア勤務地:大阪府、リモート |
業務内容:SIer向けのインフラ基盤構築プロジェクトに参画し、社内環境の基本設計、運用設計、サーバ構築を担当。WindowsServerの構築業務を行い、OS導入、設定、ツール導入、テストなどを実施。担当工程:基本設計、運用設計、サーバ構築スキル:-WindowsServer構築経験3年以上-単独でOS導入から構築までの実施能力その他条件:-案件期間:2025年7月1日から長期-募集人数:1~2名-リモート勤務可能場所:大阪府業界:情報・通信・メディア |
業務内容:保険業界向けのOracleBIを使用した実績管理および情報系基盤の設計、開発、テストを行います。担当工程:設計、開発、テストスキル:・OracleBusinessIntelligence・サーバ運用経験・SQL開発経験(尚可)・保険会社向け開発経験(尚可)勤務地:東京都業界:保険期間:2025年7月1日から長期勤務時間:9:00~17:00(休憩12:00~13:00)その他:テレワーク有(週2日程度) |
業務内容:金融機関の既存システム更改業務およびリリース後の運用保守業務。オンプレ環境。担当工程:・基本設計・詳細設計・構築・単体テスト・結合・システム・受入テスト・リリース・運用・保守(機能追加・不具合修正、問い合わせ対応等)スキル:必要スキル:・基本設計書・詳細設計書作成経験・Windowsサーバ構築経験・テスト仕様書作成、実施経験・ExcelVBAによるアプリ開発経験・VisualBasicによるアプリ開発経験・アプリの運用保守経験尚可スキル:・AD、DNS、ファイルサーバ構築経験・データベース(SQLServer)構築経験・Arcserve構築経験または類似製品経験その他:・積極的にコミュニケーションがとれ、明るく快活な方・主体的に動け、適切な報連相ができる方・オンプレ環境のため構築・テスト期間中は出社できる方・長期プロジェクトで長く携わってくれる方・年に数回土日出社対応あり(メンテナンス対応)業種:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:大手通信事業者内でのサーバー運用支援業務。顧客システムの運用チームメンバーとして、定型業務と非定型業務を行う。定型業務には日次・週次・月次作業、サーバ証明書更新作業などが含まれる。非定型業務には問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応などが含まれる。担当工程:・定型業務:日次、週次、月次作業、年次サーバ証明書更新作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード・非定型業務:問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応スキル:必須:・サーバシステム運用(Linux、VMwareメイン)の経験3年以上・Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成経験・問合せ対応や障害報告等、エンドユーザ向けのフロント対応の経験・障害時の二次受けの運用業務経験・課題、進捗管理の経験歓迎:・ドメイン管理/DNS・WEBホスティング/CDN/CMS・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ対策・WEBプロキシ・セキュリティ対策(FW/IPS)・WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信会社向け新通話録音サービス開発の保守機能開発(基本設計~結合テスト)と保守業務。AWS環境のコンテナ・VM環境(Cognito、CloudFront、AppSync、Lambda、SQS、DinamoDB)の設計と構築。Linuxの基本操作。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-AWS(SI)構築-AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate以上の資格-Linuxの基本的な操作尚可:-Python開発経験-AWSでの開発経験-C言語での開発経験勤務地:神奈川県就業時間:9:00~18:00その他条件:-テレワーク可(参画直後の1~2日は出社、完全テレワーク不可)-外国籍の方は不可 |
業務内容:製造業系企業の情報システム部門において、ヘルプデスク対応とキッティング支援を行う。主な業務は以下の通り:-ユーザーからの問い合わせ対応-PCやタブレットのキッティング作業-モバイルデバイス管理-PCやタブレットのトラブル対応-SIM管理(複数キャリア)-セキュリティ関連の監査ログチェック(メールフィルタ、ウイルス対策ソフトなど)-社員マスタ関連の登録作業必要スキル:-ヘルプデスクでの問合せ対応経験-PCやタブレットのキッティング作業経験-モバイルデバイス管理経験-PCやタブレットのトラブル対応経験-SIM等の管理経験(複数キャリア)-セキュリティ関連の監査ログチェック経験-社員マスタ関連の登録作業経験尚可スキル:-Macキッティング経験-アクティブディレクトリの操作経験その他:-勤務地:中部-即日スタート-長期予定-就業時間:9:00~18:00-面談回数:2回 |
業務内容:NW機器のリリース作業自動化のためのAnsiblePlaybook開発。作業前確認、NW機器へのConfig投入、結果確認作業(ログ取得や更新等)の自動化。PythonのDjangoを使用し、NW機器の情報をリアルタイムに取得・表示するWEBシステム開発。開発済みWEBシステムの保守やツール開発の可能性あり。担当工程:要件確認、設計、製造、テスト、本番適用、維持管理スキル:必須:・複数言語での開発業務経験(5年以上)・Linuxコマンド利用経験(5年以上)尚可:・Python・Ansible・NW業務経験(CCNA資格保有等)勤務地:神奈川県テレワーク週2,3日可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:システム更改(自社クラウド環境)のプロジェクト。-RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemakerの環境構築-Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプトの運用担当工程:環境構築、運用スキル:必須:-Linux構築2~3年程度の実務経験-OracleSE219c歓迎:-Redhat8.xの経験-Pacemakerの経験-Weblogic14cの経験-JP1/AJS3Manager、Agentの経験-A10Thunderの経験-389directoryserverの経験勤務地:東京都稼働時間:9:00~18:00その他条件:-テレワーク併用可能(週2程度)-即日or7月から長期稼働 |
業務内容:EntraID+Intuneによる認証連携システム構築を行います。SIer企業でのネットワークシステム構築プロジェクトに従事します。担当工程:設計、構築スキル:必須:・EntraID+Intuneによる認証連携システム構築経験尚可:・Extreme製品の知見・マルチレイヤでのネットワーク設計/構築経験・SD‐WANの設計/構築経験・大規模無線LAN環境の設計/構築経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:広告業界系企業において、VoIP・SIP技術を用いた音声通信システムのエンジニアリング業務を担当。スキル:VoIP、SIP、音声通信システムに関する知識と経験 |