新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SI
検索結果:5959件
| 業務内容:-設計レビューと品質ゲートの責任を担う-AWS移行に伴う非機能要件(可用性・性能・DR・監査)やセキュリティ/IAM/ネットワーク設計のレビュー-移行方針・並行稼働ルール・切替・ロールバック・データ同期の妥当性評価とDoD定義-AWS利用ガイドライン改訂、監視・可観測性ガイド、運用計画・手順書の整備を主導-役員・親会社向けに論点設計サマリーを作成し合意形成を支援担当工程:-要件定義/設計レビュー-移行計画策定/実装支援-運用設計・可観測性構築スキル:必須:-エンタープライズ規模のAWS移行における非機能要件とセキュリティ設計レビューのリード経験-並行稼働前提での切替・ロールバック・データ同期設計評価とDoD定義実績-可観測性(メトリクス・ログ・トレース)と運用SLA要求定義・設計レビュー経験-役員向け資料作成と合意形成のリードスキル尚可:-AWSガバナンス設計・運用、またはAWS利用ガイドライン改訂経験-可観測性ダッシュボード要件定義・運用SLA設計のリード経験(例:NewRelic導入等)-FinOps観点でのコスト最適化提案経験-バッチ処理の分析・不要処理棚卸し・帳票整理等のレガシー資産廃止設計経験-Tableau・Power BI・Amazon QuickSight等のBIツール選定・展開リード経験稼働場所:-大阪府大阪市天王寺区(常駐)その他:-業種:情報・通信・ |
| 業務内容:-PHP(Laravel)でのAPI実装、PHPUnitによるユニットテスト-Vue.js/Nuxt.js(TypeScript)でのSPA開発-MySQL等RDBの設計・運用-AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、CloudFormation)上でのインフラ構築・運用-Docker、Ansibleによる環境構築-CI/CD(GitHubActions、Jenkins)等の自動化担当工程:要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWS環境でのWebアプリサーバ開発経験3年以上、LaravelでのAPI実装経験、PHPUnitでのテスト実装経験、Vue.jsまたはReact.jsを用いたSPA開発経験3年以上、API通信実装経験尚可:パフォーマンスチューニング、ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャ、CI/CD構築経験、OpenAPI等によるAPI定義書作成経験、TypeScript/Nuxt.js経験、Jest等によるユニットテスト経験、UI/UXデザイン(Figma)経験、コンポーネント設計(アトミックデザイン等)経験、SDK・ライブラリ活用経験、チームリード・テックリード・アーキテクト経験、長期的なプロダクト成長支援経験、AI活用経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他: |
| 業務内容:-NECIX/QX、CiscoASR/Catalystの設定・構築-L2スイッチ・ルータ操作-コンフィグ解析およびトラブルシューティング-Excel・Teratermマクロ等のプログラミング-使用ツール:Teraterm、Exping、Winmerge、Office(Teams、Excel、PowerPoint、Access)、Testcenter、Avalanche担当工程:設計・構築・設定・障害対応・マクロ作成スキル:必須:CCNP取得または同等実務経験、ネットワーク(OSIL2/L3)知識、NECIX/QX・CiscoASR/Catalyst操作経験、コンフィグ解析能力、トラブルシューティング経験、Excel・Teratermマクロ等のプログラミングスキル、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモートなし)シフト制勤務(8:30〜17:15または10:00〜19:30、休日出勤あり・振替休日あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期:2026年3月(延長の可能性あり) |
| 業務内容:-ServiceNowインスタンスの操作・設定-要件定義、設計、構築、運用保守-ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform等の機能実装-Java/JavaScriptを用いたWeb開発(主にA・E案件)担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ServiceNowCSA相当の知識と該当機能のインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理・資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能のインスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都内のオフィスおよびリモート勤務。経験に応じて週1回程度出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア等複数業種向けのITサービス管理支援、開始時期は相談可能、外国籍の方も応募可、案件は複数同時募集で経験に応じて振り分け |
| 業務内容:-オンプレミスシステムのクラウド移行に伴うIaaS設計-ネットワーク(L2/L3、ファイアウォール、ロードバランサ、IPS/IDS)設計-SIEM/SOARの導入・設定-ユーザーサービス構築(EntraID/ActiveDirectory、ファイル共有、認証印刷)-M365環境構築(Teams、SharePoint、Purview)-運用管理(WSUS/MECM、監視、バックアップ、端末管理)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Azure(VM、vNET、SiteRecovery、FW、LoadBalancer)実務経験、ネットワーク設計・構築(L2/L3、FW、LB、IPS/IDS)経験、SIEM/SOARの導入・運用経験、EntraID/ActiveDirectory等ユーザーサービス構築経験、M365(Teams、SharePoint、Purview)導入経験、WSUS/MECM等の運用管理経験尚可:なし稼働場所:東京都(原則出社、リモート環境なし)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、長期参画可 |
| 業務内容:品質管理システムの新規開発および既存機能の保守・トラブル対応。設計、実装、テスト、リリースまでを担当し、要員管理や顧客折衝も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用、障害対応、要員管理、顧客折衝スキル:必須:Javaでの設計・実装・保守経験、チームリーダーとして1~3名の要員管理経験、案件管理経験、顧客折衝力、IT業界で5年以上の実務経験尚可:GWT、SpringFramework、JPA、他言語(VisualBasic、C#)経験、製造業向け生産管理システム経験、品質管理に関する知識稼働場所:埼玉県(出社・テレワーク併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:相談、アジャイル開発でドキュメントは最小限、コードベースでの仕様調査・修正が必要、未経験者や転職直後の方は対象外 |
| 業務内容:PowerApps(Canvas)を用いた業務アプリケーションの企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守を一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:MicrosoftPowerApps(Canvasアプリ作成)の実務経験尚可:以下のいずれかのMicrosoft認定資格保有者PL-100:MicrosoftPowerPlatformAppMakerPL-200:MicrosoftPowerPlatformFunctionalConsultantPL-400:MicrosoftPowerPlatformDeveloperPL-600:MicrosoftPowerPlatformSolutionArchitect稼働場所:フルリモート(東京都)その他:中小企業を中心に直接取引し、一部大企業やSIer支援案件を含む。フレックス勤務相談可。即日開始可能。年齢上限53歳。外国籍不可。募集人数3名。 |
| 業務内容:障害福祉向けサービスのインフラをAWS上で構築、運用、保守します。担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用保守、コスト試算・提案スキル:必須:AWSでの基盤構築・運用経験(S3、CloudFront、EC2、ALB、RDS等)3年以上、インフラコスト試算・構成提案経験、IaCツール(Terraform、Ansible等)利用経験、デプロイツール(CodeDeploy等)利用経験尚可:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:障害福祉向けサービスのインフラ運用案件です。リモート勤務が基本です。 |
| 業務内容:・セキュリティ機器(ファイアウォール/IDS/UTM)の設計、構築、現地導入・ドキュメント作成、顧客折衝、チーム内情報共有担当工程:設計、構築、現地導入スキル:必須:コミュニケーション能力(顧客折衝・情報共有)、Officeによるドキュメント作成スキル、セキュリティ基礎知識(OSI参照モデル、IPA評価指標)、FW/IDS/UTMの設計・構築・導入経験、国内出張が可能尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格、OT領域でのセキュリティ業務経験、製造業での業務経験稼働場所:東京都・リモート勤務(在宅)その他:業種:製造業(工場)IPA評価指標を活用したセキュリティ改善プロジェクト国内出張が必須(実費精算)勤務形態は顧客先・上位事務所・在宅の比率約2:2:6 |
| 業務内容:-技術調査-設定支援-構築支援担当工程:-仮想基盤構築-コンテナ基盤デプロイ-自動化スクリプト作成スキル:必須:-Linux基本操作(ログイン、パッケージインストール、ユーザ作成)-Linuxサーバのネットワーク設定(nmcliによるIP設定、スタティックルート設定)-スクリプト作成による環境構築・運用自動化-英語マニュアルやGitHubのReadMe閲覧-調査・問題解決能力とコミュニケーション能力尚可:-コンテナデプロイ経験-L3スイッチ設定経験(VLANトランク、リンクアグリゲーション)-AnsiblePlaybook作成経験-OpenStack構築・運用経験(KVM仮想化可)-Kubernetes構築・運用経験-Time‑SensitiveNetworkingスイッチ利用経験-InternalBGP等ルータ間ルーティング設定経験稼働場所:基本在宅勤務、月1回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクト |
| 業務内容:・WEB系システムの開発管理・ディレクション・要件定義からリリースまでの上流工程全般・仕様書作成、ベンダー指示・開発管理、設計書評価・受入確認・関係者との打合せ、スケジュール調整、環境調査・確認担当工程:要件定義、基本設計、設計書評価、システム受入、リリースまでの全工程スキル:必須:・業務系システムの要件定義〜リリース工程の実務経験・仕様書作成経験・SIベンダーへの指示・開発管理経験・設計書評価・システム受入確認経験・関係者との打合せ・調整経験尚可:・金融システム開発経験・WEB系システム開発経験・ポイントプログラム開発経験稼働場所:愛知県(客先)その他:金融・保険業(フィンテック領域)向けWEBシステムの開発管理・ディレクション案件。作業期間は要相談。 |
| 業務内容:-VMware製品の仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-技術問い合わせ対応-保守情報提供-レポート作成・会議運営スキル:必須:-VMwareおよびサーバー・ストレージ・ネットワーク等インフラ基盤に関する基礎知識-VMware関連技術の実務経験(5年以上)-コミュニケーション力、ネゴシエーション経験-プレゼンテーション経験尚可:-ベンダーやSIerにおけるプロジェクトSE経験(3年以上)-英語の読み書きができること稼働場所:東京都(出張あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:10月-勤務時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:障害福祉向けサービスのAWS基盤(S3、CloudFront、EC2、ALB、RDS)構築・運用・保守、インフラコスト試算、IaC(AnsibleまたはTerraform)導入、CodeDeployによるデプロイツール運用担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、コスト試算、IaCおよびデプロイ環境の整備スキル:必須:AWS基盤構築・運用実務3年以上、S3/CloudFront/EC2/ALB/RDSの実装経験、インフラコスト試算経験、AnsibleまたはTerraform等のIaC経験、CodeDeploy運用経験尚可:Webアプリ開発3年以上、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(障害福祉向けサービス)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-消防無線システムのインフラ基盤構築支援-インフラ基盤・無線関連要件対応-自治体・官公庁向けの顧客調整(工事・日程・現地調査)担当工程:-基盤構築支援-顧客調整業務スキル:必須:-主体的に業務を推進できること-複数ステークホルダーとの調整経験-顧客やベンダーとの折衝・調整経験-IT/通信領域の基礎知識尚可:-消防無線に関する業務経験-大手SIerや自治体案件での参画経験-調達計画や品質管理の補助経験稼働場所:リモート併用、現場(神奈川県)で不定期出張その他:-業種:情報・通信・メディア(公共・社会インフラ/官公庁向け)-開始時期:即日〜相談可能 |
| 業務内容:-OCIとプライベートクラウド上で共通マネージドサービスの設計・構築・テスト-統合監視システム(Zabbix、JP1IM等)の構築・テスト-SEPを用いたマルウェア対策システムの構築・テスト-Linux/Windowsリポジトリサーバ、踏み台サーバ(監査機能付き)の設計・構築・テスト-Terraform、Ansible、Python等を用いたIaC作業担当工程:-設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、システム運用設計・実装経験、新しいサービスへの取り組み姿勢尚可:Terraform、Ansible等のIaC経験または興味、顧客や他チームとの協働コミュニケーション力稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用、週2~3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務形態:リモート併用可 |
| 業務内容:-ユーザー側サイトPMOとしてプロジェクトを推進-結合テスト以降のフェーズで進捗管理・課題管理-業務部門との調整・ヒアリング-開発ベンダーへの相談・報告・レビュー担当工程:-プロジェクトマネジメント(PMO)全般-進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整スキル:必須:販売管理システム(顧客・売上・在庫管理)に関する知見、SIer・システム会社出身者、システム開発プロジェクトでの進捗・課題管理経験、部門間調整・折衝経験、遅延プロジェクトの立て直し経験尚可:大規模プロジェクトマネジメント能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は卸売業(流通・小売業)/開始時期は2025年8月から長期/遅延プロジェクトの立て直し経験者を歓迎 |
| 業務内容:-証券取引システムの基盤保守・維持-AWSを活用した新規基盤の設計・構築-オンプレミス環境(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)とクラウド(AWS)のハイブリッド運用管理担当工程:-基盤保守運用-インフラ設計・構築-障害対応・トラブルシューティング(対象)スキル:必須:WindowsまたはLinuxの操作経験、インフラ基盤の設計・構築経験(いずれか)、AWSを使用した基盤構築経験尚可:JP1、Ansibleの運用経験、ストレージ機器(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)の操作・構築経験、障害対応経験稼働場所:東京都(テレワーク可、慣れたら出勤)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:11月/土日・平日振替休日あり/朝当番業務あり(6:00~15:00、前泊ホテル手配)/システム異常監視当番は現場出勤必須 |
| 業務内容:-土木建設・道路舗装業者向け固定資産サブシステムの新規開発-詳細設計、実装、単体テスト担当工程:-詳細設計-実装-単体テストスキル:必須:Web系システム開発経験(Java、JavaScript、SQL等)尚可:PL/SQL開発経験、svfx-designerでの開発経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京(常駐)その他:業種:土木建設・道路舗装関連サービス募集人数:2名開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:・仕分伝票入力画面およびマスタメンテナンス画面の詳細設計から実装、テストまで一貫した開発担当工程:・要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:SQL実務経験、HTML(JavaScript・CSS)実務経験、設計~テスト開発経験、自己調査で作業推進できること尚可:ColdFusion実務経験稼働場所:東京都高尾(常駐)その他:・期間:2025年11月〜2026年2月・外国籍不可、年齢上限50歳 |
| 業務内容:-土木建設・道路舗装業者向けの固定資産管理サブシステムを新規に開発-カスタムフレームワークを用いたWebシステムの設計・実装-詳細設計、実装、単体テストを実施担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:Web系システム開発経験(Java、JavaScript、SQL等)、設計・開発・テストを一貫して担当できること尚可:PL/SQLでの開発経験、svfx-designerでの開発経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都内エンドユーザオフィス(リモート可)その他:業種:土木建設・道路舗装向けシステム開発、開始時期は2025年11月頃予定、募集人数は2名 |
| 業務内容:障害福祉向け業務支援サービスのインフラをAWS上で構築・運用・保守します。具体的にはS3、CloudFront、EC2、ALB、RDS等を用いた基盤構築、インフラコスト試算、Ansible・TerraformによるIaC実装、CodeDeploy等のデプロイツール活用、日常的な保守作業を担当します。担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守スキル:必須:AWS基盤構築・運用実務3年以上、S3・CloudFront・EC2・ALB・RDSの実務経験、インフラコスト試算・提案経験、AnsibleまたはTerraform等のIaCツール使用経験、CodeDeploy等のデプロイツール使用経験尚可:Webアプリケーション開発経験3年以上、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:福岡県(フルリモート/地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(障害福祉向けサービス)、リモート勤務可、即日開始相談可 |
| 業務内容:DNS基盤の新規構築と既存システムからのリプレース、設計・構築・試験・移行・ドキュメント作成を実施担当工程:設計、構築、試験、移行、ドキュメント作成スキル:必須:Linux(RHEL9)設計・構築経験、DNS(BIND等)構築経験、高いコミュニケーションスキル、自主的にタスクを推進・完遂できること尚可:Zabbix等による監視設計・構築経験、Ansibleを用いた構築自動化経験、OpenStack/VIO等仮想基盤構築経験、DNSSEC・IPv6対応経験、DNSプロトコルに関する深い知見稼働場所:在宅勤務可、東京拠点勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト |
| 業務内容:-障害福祉向け業務支援サービスのインフラ構築、運用、保守-AWS上での基盤設計・実装・保守全般担当工程:-基盤設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:-WebアプリケーションのAWS基盤構築・運用経験(3年以上)-S3、CloudFront、EC2、ALB、RDSの実務経験-インフラコスト試算・構成提案の実務経験-IaCツール(Ansible、Terraform等)の利用経験-デプロイツール(CodeDeploy等)の利用経験尚可:-Webアプリケーション開発経験(3年以上)-Laravelを用いた開発経験-GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:海外ベンダーとの技術定例会議出席、社内調整、検証項目の作成・実施、設定変更、試験・不具合調査、商用設備作業、ドキュメント管理、手順書作成、端末・検証環境の管理を行う。担当工程:調整・検証・設定変更・商用設備作業・ドキュメント管理・手順書作成・環境管理スキル:必須:リーダーシップ・統率力、問題解決力・判断力、状況把握・整理能力、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク現場作業経験、音声システムの開発・検証・分析経験、英語でのコミュニケーション能力(海外技術者との会議対応)尚可:SIP/VoIP関連業務経験・基礎知識、音声ネットワークのUNI/NNI仕様や標準化技術の理解、プログラミングによる業務自動化経験、Wireshark等によるパケット分析能力稼働場所:東京都、千葉県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、募集人数:2名、夜勤・出張あり |
| 業務内容:-保守対応(顧客問い合わせ対応)-ラボ検証-商用導入支援-問題箇所調査・報告(SIPベース通信アプリのログ調査・仕様把握)担当工程:-運用保守、検証、導入支援全般スキル:必須:10年以上の業務経験、Linux実務経験(CLI操作)、サーバインフラ知識、コミュニケーション力、SIPを用いた通信アプリケーション経験尚可:Linuxサーバ構築・KVM仮想化経験、通信キャリア案件の検証経験、リーダークラス/チーム管理経験、ネットワーク知識稼働場所:東京都内、関西地方への短期出張その他:情報・通信・メディア業界の大手通信キャリア向け案件、2025年10月開始予定、リーダーシップを発揮できる方歓迎 |