新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:4511件
業務内容:ビジネスホンなど通信機器の評価・検証を担当します。ネットワーク設定(IPアドレス、DHCP等)の動作確認、テスト項目の実施、結果のドキュメント作成、運用支援および改善提案を行います。担当工程:評価・検証、テスト設計・実施、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:・LAN/WAN、TCP/IP、DHCPなどネットワーク基礎知識・IT業務経験1年以上・テスト結果などのドキュメント作成経験尚可:・ネットワーク機器またはSIPサーバの検証経験・通信機器評価の実務経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:情報・通信・メディア開始時期:長期想定外国籍は対象外、年齢は30代までを想定ネットワーク検証スキルを段階的に習得できるポジション
業務内容:工業計器製造企業の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、SAPBusinessTechnologyPlatform(BTP)上のアプリケーションを設計・開発し、本番導入まで担当します。CAPフレームワークおよびUI5を用いた開発を中心に、テスト、データ移行、導入作業にも携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、本番導入、保守初期対応スキル:必須:・SAPBTP開発経験(CAP、UI5のいずれか)・Node.js/JavaScript開発経験2年以上・Java開発経験3年以上・基本設計経験2年以上尚可:・既存システムからのデータ移行経験・本番導入作業の経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:・業種:機械・重工業・期間:2025年9月〜12月(延長可能性あり)・体制:複数名募集(セット提案可)・勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)・新人受入不可・外国籍不可
業務内容:スポーツ団体システムの仮想基盤更改に伴い、JP1/IM・SSO・NNMiを用いた監視およびログ統合の詳細設計、構築、試験を担当します。現行環境からの移行に伴う各種設定、パラメータ調整、動作検証、運用手順書作成も含みます。担当工程:詳細設計、構築、試験、監視・ログ統合、ドキュメント作成スキル:必須:JP1監視製品(IM、SSO、NNMiいずれか)の設計または構築経験尚可:運用設計経験、JP1Version13利用経験、NNMiまたはSSOの導入経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:公共・社会インフラ就業時間:9:00〜18:00年齢目安:50代まで外国籍の方は不可
業務内容:・商社のセキュリティ関連プロジェクトにおけるPMO業務・CSIRT・SOC・各部門との折衝および連携・マネジメント層向け決裁・説明資料の作成・外部ベンダーや各社からの提案内容の精査・評価・プロジェクト全体の進捗、課題、リスク管理支援担当工程:企画・提案支援、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、報告資料作成スキル:必須:・ITの基礎知識・セキュリティ領域の知識・コンサルティングスキル・ドキュメンテーション能力・円滑なコミュニケーション力尚可:稼働場所:東京都/週3日出社+リモートワーク併用その他:業種:商社・卸売開始時期:即日稼働率:100%想定年齢:40代まで
金額:1,300,000~1,400,000円/月
業務内容:大手メーカーのDX推進プロジェクトにおいて、AWSGlue(Spark/Python)を用いたデータ収集・加工と、PowerBIによるダッシュボード開発を担当します。9月にデータ整備・データマート概要設計を行い、10月以降は設計・開発・テスト、12月以降は結合テスト支援を実施します。担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト支援スキル:必須:・データ加工・編集およびデータマート設計の経験・DB設計と複雑なSQLの経験・Pythonでのプログラム設計・開発経験・アウトプットを意識したDB/テーブル設計経験・PowerBIでのダッシュボード設計・開発経験・チームおよび顧客のDX活動への理解尚可:・AWSGlueなどETLツールの実務経験・AWSのデータ分析系サービス(Redshift、QuickSight等)の経験・その他BIツールでのダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(初期フェーズは常駐、以降は週1出社・週4リモート)その他:開始時期:9月予定募集年齢目安:50代前半まで外国籍不可
業務内容:・既存監視サーバ(複数台)のOSをCentOS7からRockyLinux8へマイグレーション・監視・管理系ソフトウェアの再インストールおよび動作検証・移行計画立案、構築、テスト、リリース対応・手順書作成、リリース時の夜間対応(必要に応じて)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・CentOS7またはRHEL7のサーバ設計・構築経験尚可:・RockyLinux8の設計・構築経験・Zabbix、Ansible、JupyterHub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabのいずれかの設計・構築経験稼働場所:東京都/常駐(テレワークなし)その他:・募集人数:2名・日勤シフト制、リリース時に夜間作業の可能性あり・期間:参画決定後~2026年3月(延長の可能性あり)・業種:情報・通信・メディア
金額:630,000円/月
業務内容:VMWare製品の仕様に関する技術QAサポートを担当し、日本語KBや製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報などの予防保守情報を顧客へ提供する。担当工程:問い合わせ対応、技術調査、情報収集・整理、報告資料作成、顧客向けナレッジ共有スキル:必須:・VMWare関連技術の運用保守経験5年以上・サーバー、ストレージ、ネットワークを含むインフラ基盤の基本知識・問い合わせ対応の実務経験尚可:・プロフェッショナルサービス、製品サポートサービスまたはSIerでのSE経験3年以上・英語読解およびライティング・分かりやすい説明ができるコミュニケーション力および折衝経験・プレゼンテーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年8月1日予定稼働時間:9:00~18:00(休憩1時間)募集人数:1名長期案件
業務内容:大手ホールディングスの人事パッケージに関する操作手順書の作成、利用者教育後のQA対応、会議議事録の作成を行うドキュメント支援を担当します。担当工程:資料作成、ユーザー教育サポート、運用サポートスキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・人事・給与パッケージの操作マニュアル作成経験・人事・給与業務マニュアル作成経験・POSITIVEなど人事・給与PKGの運用・操作経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:勤務時間9:00~18:00、外国籍不可、募集人数1名、出張の可能性あり
業務内容:人事給与パッケージの操作手順書・運用マニュアルを作成し、利用部門向け教育後に寄せられる質疑応答に対応します。あわせて会議議事録を作成するなど、ドキュメント関連業務を幅広く担当します。担当工程:マニュアル企画・作成、レビュー、ユーザトレーニング支援、QA対応、議事録作成スキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験尚可:・人事/給与パッケージのマニュアル作成経験・人事/給与業務マニュアルの作成経験・人事給与PKG「POSITIVE」の運用・操作経験稼働場所:東京都/在宅併用(週2日程度出社、必要により埼玉県訪問の可能性あり)その他:・稼働期間:2025年9月〜2026年3月末予定・定時:9:00〜18:00・業種:情報・通信・メディア
業務内容:-UiPathStudio・Assistant・各種アクティビティ・フレームワークのバージョンアップ-約100台運用中のロボットの動作検証、エラー発生時の調査・復旧対応-必要に応じた客先訪問での状況ヒアリングおよび技術説明担当工程:調査・分析、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:-Windows10/Windows11環境での保守・検証経験-VB.NETまたはC#での開発経験-UiPathの利用経験-顧客先でのコミュニケーション能力尚可:-UiPathによるロボット開発経験-RPA運用保守の実務経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:保険募集人数:1名
業務内容:・Maya、ZBrush、Photoshop、SubstanceDesigner/Painterを用いた背景アセットのモデリング、スカルプト、UV展開、テクスチャ作成、ベイク、骨入れ、ウェイト調整・UnrealEngine5での背景エリアレイアウトおよびデータ調整・外注先への発注書作成、フィードバック、納品物の品質確認と調整・チームリーダーの指示のもと、他メンバーと協調して作業担当工程:企画理解、デザイン、モデリング、テクスチャリング、レイアウト、品質管理、外注管理、データ最適化スキル:必須:・Maya・ZBrush・Photoshop・SubstanceDesigner/SubstancePainter・UnrealEngine5によるゲーム背景制作経験尚可:・MarvelousDesigner経験・大規模背景アセット制作およびレイアウトの豊富な実績稼働場所:東京都(スキルに応じてハイブリッド勤務またはフルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定就業時間:10:00〜19:00(休憩60分)休日休暇:完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇提出書類:スキルシート、ポートフォリオ
金額:630,000円/月
業務内容:VB6で構築された既存システム資産のPHPパッケージへのリプレイス、ホスト系(JCL・COBOL)資産のC#.NET+Oracle19cへのマイグレーション、ならびに基幹システムにおけるOraclePL/SQL・VB.NET開発を担当します。各案件とも詳細設計から製造、単体・結合テストまでをご担当いただき、レガシー資産解析、RDBMS移行、Web画面およびバッチ機能開発、ストアドプロシージャ実装などを行います。担当工程:詳細設計/プログラミング/単体テスト/結合テスト/移行作業スキル:必須:・VB6資産の解析経験・PHP(HTML・JavaScript・Smarty)開発経験・JCL(OSIV/XSP)またはCOBOLの解析・開発経験・C#.NET開発経験・Oracle、PostgreSQLいずれかの設計・開発経験(PL/SQL含む)・VB.NET開発経験尚可:・ListCreator利用経験・PEAR利用経験・DataSpider利用経験・VB6開発経験・高いコミュニケーション能力稼働場所:大阪府常駐(テレワークなし)/京都府オンサイト開始後リモート併用予定その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日~11月30日(延長可能、最長2026年3月末まで)募集ポジション:SE/PG勤務時間帯は顧客規定に準拠、祝日出勤の可能性あり
金額:580,000~650,000円/月
業務内容:福祉系サービスで利用する新規検診ソフトのフロントエンド開発を担当します。Figmaで作成されたワイヤーフレームとデザインシステムを基にNuxt3+TypeScriptで実装し、既存の発達特性検査システムを参考にしつつゼロベースでウェブサービスを構築します。バックエンド・SREエンジニアやPdM・デザイナーと連携し、機能追加・UIコンポーネント開発、Storybookによるデザインガイド整備を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、ユニットテスト、結合テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年程度・Nuxt3実務経験2年以上・SPAライフサイクルの理解・CompositionAPI(Composables)・TypeScript・コンポーネント開発経験・Figmaを用いた開発経験・Storybook7以降の運用経験/Storyファイル作成スキル・報連相を徹底しチームで提案・確認ができるコミュニケーション能力尚可:・Tailwindを用いたスタイリング経験稼働場所:フルリモート(日本国内)その他:業種:医療・ヘルスケア地方在住可、年齢・国籍制限なし
金額:840,000円/月
業務内容:・Firewall、Router、Switchなどネットワーク機器の設定変更・リプレース・各種ノードのIP設定・管理・UTP/光ケーブル配線作業・WindowsServerActiveDirectory環境の運用保守(アカウント・グループ管理ほか)・アラート発生時の障害調査および機器交換対応・Visio、PowerPoint、Excel、Word、Outlookを用いた管理資料作成・関係部門との折衝、調整担当工程:運用保守、構築(設定・リプレース)、障害対応、資料作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク機器の操作経験・PCセットアップや基本的なWindows設定経験・Excel関数を用いた資料作成・データ整理スキル・Azure環境の理解または利用経験尚可:・Visioでの構成図作成経験・ActiveDirectoryの詳細運用経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO設定など)稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・社内インフラの基盤維持管理を担当・繁忙期に月1~2回程度の土日出勤の可能性あり(振替休暇取得)・募集人数や開始時期などは別途調整
金額:330,000円/月
業務内容:-スポーツ団体の既存売上分析システムを対象に、データマートおよびデータセットを設計・実装-BIツールを用いたダッシュボード画面の開発・改修-SQLによるデータ抽出・レビュー-データ基盤担当と協働する2名体制での開発担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ダッシュボード公開、運用引き継ぎスキル:必須:-データベース(スキーマ・テーブル・ビュー)の知識とオブジェクト操作経験-SQLの記述・読解スキル-Tableau、AmazonQuickSightなどBIツールを用いたダッシュボード開発経験-データマート/データセットの設計・実装経験尚可:-パブリッククラウドの基礎知識または利用経験-Snowflakeの利用経験-AmazonQuickSightの利用経験-分析業務向けデータマート/データセット構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1回出社)その他:-業種:公共・社会インフラ-開始時期:2025年10月(スキルにより9月先行参画も検討可)-チーム体制:2名(データ基盤担当1名、ダッシュボード担当1名)-在宅勤務のみ不可、地方在住不可-年齢目安:40代まで
業務内容:-Nuxt.js3系・Vue.js3系を用いたSPAフロントエンドの新規開発-Figmaで作成されたワイヤーフレームおよびデザインシステムの実装-検診ソフトのUI/UX設計から実装までのリード-バックエンドエンジニア、SRE、PdM、デザイナーとの協業による機能追加・改善担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年以上-Nuxt.js3系実務経験2年以上-Vue.js3系およびSPAのライフサイクル理解-CompositionAPI・Composablesの活用経験-TypeScriptによる開発-コンポーネント設計・開発経験-Figmaを利用した実装経験-Storybook7以降の運用経験尚可:-TailwindCSSの利用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:医療・ヘルスケア
金額:840,000円/月
業務内容:1億円超・10名以上規模の民需向けインフラ案件において、提案から構築フェーズまでを統括するプロジェクトマネジメントを実施。AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド環境やM365グループウェア、ID統合管理システムを用いた認証基盤、SWG・プロキシ・UTMなどのセキュリティ機器の設計・構築をリードし、ユーザ要望に応じて現地対応も行う。担当工程:提案、プロジェクト計画策定、要件整理、設計レビュー、構築進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、リリース調整スキル:必須:・1億円以上、10名以上規模のプロジェクトにおけるPM経験・下記いずれかの技術経験-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構成の設計・構築-M365グループウェアの設計・構築尚可:・メンバー育成を意識した技術指導経験・WindowsまたはLinux環境での役割・ミドルウェア構築・ネットワークおよびセキュリティを含むグランドデザイン策定スキル・バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応を含む運用設計スキル稼働場所:東京都/原則リモート(ユーザ要望により都内客先への外出の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(四半期ごとに更新)募集人数:最大2名
業務内容:-グループ各社のネットワーク構成と既存セキュリティ対策を評価し、リスク是正策を提案-CSIRT立ち上げに伴う現行体制整理およびインシデント対応方針策定を支援-管理機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報確認・関係者への情報展開-顧客向け提案書・説明資料など各種ドキュメント作成-プロジェクト横断でのセキュリティインフラ運用支援(状況によりSOC業務を兼務)担当工程:-調査・分析、要件定義、設計、提案、実装支援、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティアセスメント経験(ネットワーク構成評価およびリスク是正提案)-CSIRT立ち上げ支援およびインシデント対応方針策定経験-脆弱性情報の収集と関係者展開の実務経験-提案/説明資料作成と顧客折衝の実務経験-インフラ設計経験5年以上(ネットワークまたはサーバー)-ネットワーク構成図の読解・作図スキル-30代まで尚可:-SOC業務経験稼働場所:-東京都(参画当初約3週間は常駐、以降は週1出社を基本としたリモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年8月または9月開始予定(入場に約2週間)-勤務時間:9:00~17:20(休憩12:00~12:50)-募集人数:1名
業務内容:-AWSおよびGCPを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用-Terraform・AnsibleによるIaCと自動化推進-高可用性・拡張性・セキュリティを考慮したアーキテクチャ設計-ECS/Fargateなどコンテナ基盤へのデプロイ-GitHubActions・CodeDeployなどによるCI/CDパイプライン構築・運用-設計書・運用手順書・構成図など技術文書の作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWSでの設計・構築・運用経験3年以上-GCPでのシステム構築・運用経験-Terraform等IaCツール実務経験2年以上-IAM・VPC・KMSなどを用いたセキュリティ設計経験-Dockerを用いたデプロイ経験-技術ドキュメント作成スキル尚可:-AWSとGCPを跨いだクロスクラウドネットワーク設計経験-技術選定・アーキテクチャ設計リード経験-Javaなどオブジェクト指向言語によるWebアプリ開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社・必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定生成AI関連プロジェクトの基盤構築に初期段階から参画可能チームと連携し主体的に行動できる方を歓迎
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:Salesforce(SalesCloud)とSalesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ソリューションの改修および新規構築、要求要件定義の実施/支援。データ連携やAPI開発、PythonまたはC#.NETによる機能開発、AWSとの連携を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援、保守改修スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apex開発含む)・PythonまたはC#.NETでの開発経験1年以上・Salesforceにおけるデータ連携開発経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験・AdobeMarketoなど周辺ツールとの連携経験・AWS+PythonでのAPI/ETL構築経験・テストファーストを含む一般的な開発プロセスへの理解稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じ出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜長期勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)
業務内容:富士通汎用機(OSIV/XSP)で稼働する現行システムを対象に、詳細設計から開発、単体・結合テストまでを含むマイグレーションを担当します。対象資産の調査、JCL解析、COBOL-85、C#.NET、Oracle19cストアドプロシージャの実装および必要に応じた追加開発を行います。担当工程:調査、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、移行、保守スキル:必須:・富士通汎用機環境での開発経験・JCL解析経験・COBOL-85での開発経験・Oracle19cストアドプロシージャ開発経験・C#.NETでの開発経験尚可:・DataSpiderの利用経験稼働場所:大阪府客先社内その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(11月末まで、延長の可能性あり)募集人数:数名
金額:600,000~620,000円/月
業務内容:社内情報システム部門のセキュリティチームにて、脆弱性管理ツールの運用ルール導入・検討およびアラート対応、IntuneMDM(WindowsノートPC/iPhone)の設計・構築・運用、MicrosoftE5Securityの設計・構築・運用を中心に、開発部門からの問い合わせ対応や各種セキュリティ関連業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、問い合わせ対応スキル:必須:・オンプレミスサーバの構築・運用経験、またはネットワーク(L2〜L4)の設定・運用経験・セキュリティ業務への関心・チーム内コミュニケーション能力・セキュリティおよびMDMに関する知見尚可:・MicrosoftE5Securityの運用経験・SIEM/EDRの運用経験・IntuneなどMDM製品の設計・構築・運用経験・iPhone管理におけるMDM設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐・出社)その他:情報・通信・メディア業界/9月開始予定の長期案件
業務内容:既存オンプレミスのジョブ管理サーバをAWS基盤へ移行し、WindowsServer2022およびJobCenterMG/SVのバージョンアップを実施します。AWS環境の設計・利用申請、WindowsServer2022の設計・構築・テスト、各種ミドルウェア(SAM、NewRelic、ApexOne、Ansible、Rapid7、EDR)の設計・構築・テスト、ジョブ定義やスクリプトの修正・試験などを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、移行スキル:必須:AWSの設計・構築・テスト経験/WindowsOS(設計・構築・テスト・移行)の経験/顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力尚可:SAM・NewRelic・ApexOne・Ansible・Rapid7・EDRなどのミドルウェア設計構築経験/JobCenterMG/SVのバージョンアップ対応経験稼働場所:東京都(設計期間はリモート中心、構築・試験期間は常駐)その他:期間:2025年9月1日〜2026年3月31日募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:VMware製品に関する技術QAサポートを中心としたネットワーク技術支援を行います。主なタスクは製品仕様の問い合わせ対応、予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報など)の提供、月次会議の運営とサマリーレポート作成、技術ディスカッションです。担当工程:要件整理、設計、構築、運用保守、ドキュメンテーション、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNPレベル相当)・VMwareの知識または運用経験・幅広いインフラ知識(VMware構築Ver.6.5以上、CCNA相当、ActiveDirectory経験のいずれか)尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポートサービス経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語力(読み書き)稼働場所:東京都内の顧客拠点その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定募集人数:2名(ネットワーク1名+VMware1名のセットも可)勤務時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始休)外国籍不可
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:・クレジットカード決済システムのOracleDatabase19c/RAC環境における運用保守、障害対応、性能改善・OCI、DataGuard、GoldenGateを用いた高可用性構成の維持・改善・アプリケーションおよびインフラ各チームとの調整・提案・月1〜2回の休日夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/性能チューニング/改善提案/リリース対応スキル:必須:・OracleDatabaseおよびRAC環境での運用保守経験・SQLの深い知識・Linux環境での作業経験(Shell改修など)・OracleSilverDBA相当の知識・ラック構成の知見尚可:・金融系システムでの運用保守経験・チームリーダー経験・ミッションクリティカル環境での運用経験・ODA/OCIの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:約50%、本番作業時は出社)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年9月〜長期(調整可)・月1〜2回の休日夜間作業あり・対象:40代までの日本国籍エンジニア
金額:590,000円/月