新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:3201件
業務内容:セキュリティアセスメント推進、CSIRTの立ち上げ支援、機器の脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:セキュリティアセスメント、インシデント対応、インフラ運用スキル:-CCNAレベル以上のネットワーク知識-IT実務経験-ビジネス英語での実務経験(メール対応可能レベル)またはTOEIC800点以上-報告・連絡・相談能力-柔軟な業務対応力-手順書・各種資料の作成経験勤務地:東京都勤務形態:初月は出勤、2ヶ月目以降はリモート併用(週1出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:SOC/CSIRTの改善支援。サービス領域拡大のための個別施策の立ち上げ、実行支援。担当工程:改善支援、施策立案、実行支援スキル:・インシデント対応経験・サイバーセキュリティの基礎知識・プロジェクト管理経験・クライアントとのコミュニケーション能力・柔軟性とフットワークの軽さ勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:統計系システムのAWS基盤設計・構築業務。基本設計以降のフェーズを中心に、AWSを利用したインフラ基盤の構築や各種サービスの設定を進める。ガバメントクラウド案件のため、公共系案件に関心がある方にも適している。安定稼働を前提とした構成検討を行う。担当工程:基本設計以降スキル:・必須:-AWS環境での設計・構築経験-円滑なコミュニケーション能力-前向きな姿勢・歓迎:-ガバメントクラウド案件の経験-AmazonECR/AmazonEventBridge/AmazonQuickSight、Docker/ApacheTomcat/OpenJDKの設計・構築経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:ゲーム系のサーバーサイド開発を担当。JavaSpringframework、MySQL(javax.persistence)、Redis、GoogleProtocolBuffersを使用した開発。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Javaでの開発経験3年以上-Springframeworkの経験-設計工程の経験-クラウド上での開発経験-ゲーム案件でのサーバーサイド開発経験尚可:-AWS経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:7月~(6月可能)-就業時間:10:30~19:00-服装自由
業務内容:基地局作業班の稼働管理・サポート業務各種定期レポート作成(Excel/PowerPoint)ViberにてTI/Revisit作業の内容確認コール試験(緊急呼/配電柱1C)の各チームとの調整部材引当対応地域担当者への問い合わせ対応担当工程:サポート業務レポート作成調整業務スキル:必須:移動体通信、基地局に係る業務経験Excel、PowerPointを使っての作業経験Excel関数尚可:基地局HD業務経験(基地局の構成がわかる)各キャリアや通信ベンダーでの作業経験チャットでのコミュニケーションが積極的に取れる案件情報:業界:情報・通信・メディア場所:東京都稼働場所:都内近郊で移動の可能性あり面談:1回(WEB面談)
業務内容:鉄道関連企業でのSOC導入支援。現行SIEM(Splunk)環境からCrowdStrike(NG-SIEM)を用いた監視導入支援。要件定義から総合試験まで幅広く対応。担当工程:-CrowdStrike(NG-SIEM)での要件定義-CrowdStrike(NG-SIEM)での設計(基本・詳細)-CrowdStrike(NG-SIEM)構築・ログ転送システム構築-各種試験(単体~総合)の実施スキル:必須:-CrowdStrike(NG-SIEM)での要件定義経験-CrowdStrike(NG-SIEM)での設計(基本・詳細)経験-CrowdStrike(NG-SIEM)構築・ログ転送システム構築経験-各種試験(単体~総合)の実施経験尚可:-Splunk環境の知見稼働場所:基本リモート(在宅)。お客様先出社の可能性あり。業種:公共・社会インフラその他:-面談1回(上位同席)-運用のポジションもあり
業務内容:大手製造業向けアプリケーション開発支援。小規模改修の要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守までを担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験5年程度(要件定義から実装、テストまで一気通貫の経験)-顧客とのコミュニケーション能力尚可:-classicASP経験開発環境:Java,classicASP,OracleDatabase19c/20c,Exadata,OracleDatabaseAppliance,.NET,PLSQL,WebPerformer,DataSpider,WebFOCUS,HULFT,MQ,WebSphere,IBMWebSphereApplicationServer勤務地:神奈川県稼働時期:7月~、長期参画勤務時間:8:00~17:00業種:製造業系
業務内容:クラウド環境上で稼働するJavaアプリケーションの開発および保守。アプリ側の単独開発がメインだが、インフラチームとの連携作業も発生する可能性あり。担当工程:開発、保守スキル:必須:-Java開発経験(1人称で開発遂行可能なレベル)-能動的に行動できる姿勢-未経験作業にも前向きに取り組める姿勢尚可:-TypeScript、JavaScript-Jenkins-Atlassianツール利用経験-SpringBoot、Wildfly、Nginx、Authlete勤務地:東京都その他:-初月は出社、その後テレワーク-保守プロジェクトとして長期継続可能-服装カジュアルOK
業務内容:構造改革案件において、業務サーバ/NW機器から出力されたログをSplunkへ収集・蓄積し検索可能とする。SplunkObservabilityおよびSplunkCloud(ITSI)を用いた監視設計~試験、各種開発工程の自動化ツール作成/検証を行う。Ansibleによる自動リリースの実装対応。担当工程:-Splunkへのログ収集・蓄積と検索-SplunkObservabilityおよびSplunkCloud(ITSI)を用いた監視設計~試験-各種開発工程の自動化ツール作成/検証-Ansibleによる自動リリースの実装対応スキル:必須:-Linux基本コマンド-Ansibleを用いたサーバ自動構築経験尚可:-Splunk-AWS(Lambda、Terraform)-正規表現、Python-Kubernetes、Docker稼働場所:東京都(週2,3リモート)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:物流、生産管理システムの再構築プロジェクト。工場生産システムへのERPパッケージ導入に向けた、AsIs調査及びTobe検討実施。導入方針の決定以降、要件定義、設計、製造、導入、運用保守までの実施予定。担当工程:調査分析、旧/新システムの再構築、既存システム調査、リーダー業務(少人数チームのリーダー)スキル:・旧/新システムの再構築経験・一連のシステム開発プロジェクト経験・既存システム調査経験・リーダー経験があれば尚可・PL/I(JCL)の開発経験があれば尚可・経験していない他言語(PL/I(JCL)、RPG、ExcelVBAなど)への興味があれば尚可勤務地:東京都業界:製造業系その他:・リモートとオフィス出社を併用する勤務形態・静岡県への出張の可能性あり
業務内容:金融機関向けアプリ開発支援およびツール開発。AWSAmplifyを使用したアプリケーション開発と、データ抽出・連携機能の構築が主な業務。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional相当の知見-AWS構築経験-Webアプリ開発経験-スクリプト言語を使用したツール設計・開発経験-リーダーシップ力、リーダー経験技術スタック:-AWS(Amplify,Cloud)-TypeScript-JavaScript-Windows環境業種業界:金融・保険業案件期間:2025年7月1日〜2025年12月31日勤務地:東京都
業務内容:特権ID管理製品(CyberArk、AdminONE)の設計構築に関する業務。主な内容は以下の通り。-特権ID管理製品の設計/構築-特権IDの登録作業-他システム連携(ActiveDirectory、EntraID、SIEM等)-必要に応じたドキュメント作成および更新担当工程:詳細設計~構築スキル:必須:-WindowsOS(サーバーおよびクライアント)の詳細設計~構築経験(5年~7年程度)-ActiveDirectoryの概念理解-トラブルシューティングの実務経験尚可:-基本設計経験-チーム内でのリーダーシップスキル-調整業務・管理業務の経験稼働場所:神奈川県単価:75万円(スキル見合い)
業務内容:大手EC支援企業の開発部署にて以下の業務を担当:・社内SI部門のナレッジやノウハウの調査収集、整理、発信・新人研修及び中途入社者の初期研修(WEBシステム開発エンジニア向け)・新人の採用活動支援、社員の状況ヒアリング・社内アンケートの実施、集計・社内研修や勉強会の日程調整、実施支援/アシスタント・社内システム開発部門へのヒアリング及び取りまとめや資料作成、文言修正・電話応対や付随する事務作業全般・Webアプリ開発研修の技術アシスタント・社内ITシステム開発/導入部門の担当者との打ち合わせやヒアリング担当工程:・調査、情報収集・研修サポート・採用支援・アンケート実施・集計・資料作成・事務作業スキル:必須:・Excel、PowerPointの実務経験・ITシステムの開発や保守、サポートの経験・円滑な社内コミュニケーションスキル(内線/メール/チャット/ビデオ会議多数)その他情報:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務地:東京都・期間:7月から長期(1年間を想定)・募集人数:1名・就業時間:原則9:00~18:00(時短相談可能)
業務内容:自動車メーカーにおける先進ソフトウェア開発プロジェクトで、AI・自動運転・画像認識・コネクティッド・制御領域における開発体制強化のための技術者募集。Matlab、Simulink、SysML、UML、Python、Javascript、C/C++等の言語を使用したソフトウェア開発。MySQL、Redis、AWS、Git、Docker等のDB/サーバ関連業務。LTE、4G、5G、Wi-Fi、Bluetooth、CAN、Ethernetなどの通信関連業務。担当工程:開発環境構築、技術検証、ソフトウェア開発、データ解析、アーキテクチャ設計、API設計、モデル設計スキル:Python,C,C++,C#,AndroidStudio,API設計,アーキテクチャ設計,モデル設計,データ解析計画,CI/CD,Matlab,Simulink,SysML,UML,Javascript,MySQL,Redis,AWS,Git,Docker,LTE,4G,5G,Wi-Fi,Bluetooth,CAN,Ethernet業種:自動車・輸送機器勤務地:リモートその他:長期案件、フルリモート勤務
業務内容:製造業系の仮想基盤導入プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー業務。仮想基盤、アプライアンス、ストレージの導入を行う。具体的には以下の工程を担当:-仮組/仮組テスト-本番構築-単体/結合テスト-脆弱性検査-ユーザ支援担当工程:設計・構築、テスト、ユーザ支援スキル:-VMwareCloudFoundation、vCenterServer、SiteRecoveryManagerの構築経験-HCI(VxRail、Nutanix等)の設計構築経験-DELLストレージ(PowerScale、PowerProtect等)の設計構築経験-IA系ハードウェアの知識-PL/サブPL経験-ベンダー問合せ対応経験-仮想基盤、アプライアンス、ストレージに関する深い知識期間:即日~2025年12月(延長の可能性あり)場所:東京都、神奈川県、大阪府
業務内容:Webアプリケーションシステムの改修作業。ColdFusion、HTML、JavaScript、CSS、SQLを使用。DBはOracleを使用。ColdFusionの経験がない場合は、1週間ほどColdFusionの教育を受けた後に開発に着手。設計から開発まで担当。担当工程:設計、開発スキル:必須:-上流工程の経験-PHPの開発経験使用技術:ColdFusion、HTML、JavaScript、CSS、SQL、Oracle案件情報:-稼働開始:2025年7月予定-募集人数:SE/PG2名(6月または7月から)、PG3名(7月または8月から)-面談回数:1回勤務地:愛知県
業務内容:キャリア系データセンタネットワークのSI案件。通信ネットワークの設計~構築を実施する。詳細設計(物理、論理)、パラメータ設計、手順書作成、商用作業を担当。深夜商用作業あり。DCでの設置業務は担当外だが、DCで初期設定を行う場合がある。担当工程:詳細設計(物理、論理)、パラメータ設計、手順書作成、商用作業スキル:必須:-ネットワーク設計スキル(物理設計、論理設計、パラメータ設計)-CISCO系NW機器の設計・設定スキル尚可:-CISCOACIの設計・設定スキル-Firewallの設計・設定スキル-LoadBalancerの設計・設定スキル勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:家庭用電子製品のシステム開発。システムソフトウェアアップデータの設計、実装、テスト。アップデートデータのサーバーからのダウンロードおよび適用処理の実装。UIの設計・実装も含む。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-C++実務開発経験(ハードウェア関連)-マルチスレッドプログラミング経験-日本語ネイティブレベル尚可:-Git使用経験-JavaScript/ReactNativeの知識・経験-UNIXシステムコール、POSIXAPIの知識勤務地:東京都(テレワークまたは出社)業種業界:電機・電子・精密機器
業務内容:金融業界向けのシステム構築プロジェクトにおけるPMO業務と業務改善支援。プロジェクト管理、業務プロセスやルールの文書化・標準化・導入支援、プロジェクト統制・品質保証、ステークホルダーとの折衝/合意形成、若手PMO/PM補佐のリード・指導などを担当。担当工程:上流から下流まで全般的なプロジェクト管理。特に下流工程でのシステム開発管理に重点。スキル:必須:-SIerにおける10年以上のプロジェクト管理・PMO経験-金融業界への支援経験(金融業界知見)-中〜大規模プロジェクトのマネジメント・レビュー参画経験-業務プロセスやルールの文書化・標準化・導入支援実績-プロジェクト統制・品質保証の実務経験(QCD評価、リスクレビュー、監査対応)-部門横断ステークホルダーとの折衝/合意形成スキル-若手PMO/PM補佐のリード・指導経験-システム開発のあるべき論を語れる能力その他:-日本語ビジネスレベル以上のコミュニケーション能力勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業
業務内容:人事向け/報酬関連システムのフロントエンド開発担当工程:フロントエンド開発、API連携実装、コンポーネント設計スキル:必須:・TypeScript(React)開発経験3年以上・API連携実装経験・Gitを用いたチーム開発経験・コンポーネント設計経験(AtomicDesign等)・Hooksの理解と実践経験・TailwindCSS経験歓迎:・バックエンド開発経験・リーダー経験・Node.jsでのAPI開発経験・Remixフレームワーク経験・AWS利用経験(DynamoDB,Lambda,APIGateway,S3等)・フロントエンドアーキテクチャ設計経験稼働場所:基本リモート
業務内容:ゲームではないブロックチェーンのプロジェクトにおいて、インフラ系の運用制度設計や外部調整を行う。10月の運用に向けてインフラやセキュリティについて調整し、運用時の仕組みを定める(SLAやエスカレーション内容など)。Terraformによるインフラ構築も担当。担当工程:開発ディレクタースキル:-AWS、Terraformの3年以上の経験-24時間365日の運用経験-ブロックチェーンの理解があれば尚可参画時期:6月から(7月でも可、ただしなるべく早いと尚可)地域:不明業種業界:情報・通信・メディア業務内容:外部決済サービスのプランナーとして、以下の業務を担当:-機能改善の企画・立案-仕様書作成-エンジニア、デザイナーへのオリエンテーション-KPI分析-外部決済サービスの分析スキル:-スマートフォンゲームでのプランナー経験、もしくはスマートフォンゲームのデバッグやQA経験-スマートフォンゲーム(複数タイトル)を普段からやり込んでいる方-スマートフォンゲームでのプランナー経験があれば尚可勤務地:東京都リモートワーク:リモート+出社(週2日リモートワーク推奨)業種業界:情報・通信・メディア業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用業務:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構築/運用-Po
業務内容:社内プロジェクト管理(システム退役プロジェクトおよび新規利用システムの導入プロジェクトにおけるPMO業務)。Jiraを利用したプロジェクト管理、進捗管理、会議調整など。社内ITツール利用に関する運用改善、導入支援。社内で利用しているITツールの運用改善検討・管理。運用改善に必要な資料作成、コンフルエンスを利用したドキュメント作成など。担当工程:プロジェクト管理、PMO業務、運用改善、導入支援スキル:必須:プロジェクト推進・管理経験(PM、PL、推進系PMO、チームリーダーなど)、課題解決力、調整力、プロジェクト推進力・実行力、円滑なコミュニケーション力歓迎:IT技術に関する広範な知識・経験、Atlassian製品の利用・運用経験、クラウドサービス(AWS、GCP、SalesForceなど)に関する知識、ITILなどITサービスマネジメントに関する知識・経験、オフショア対応経験勤務地:東京都単価:70万円〜75万円(経験・スキルに応じて応相談)
業務内容:共済事業者・保険会社向けの新規システム基盤開発案件(インフラ)において、構築以降のフェーズを担当。RedHatEnterpriseLinuxを使用したシステムの構築・運用保守。JBossEAP、WebLogic、Apache、OracleDatabaseなどのミドルウェアの構築。担当工程:構築、運用保守スキル:必須:-Linux環境システムの運用保守経験(2-3年以上)-Webサーバ・アプリケーションサーバなどの構築経験(2-3年以上)尚可:-システム基本設計・詳細設計の経験-シェルスクリプトの作成経験歓迎:-Ansibleの使用経験-Serverspec(Ruby)の使用経験-システム要件定義の経験案件情報:単価:50万円~65万円都道府県:東京都稼働場所:リモート併用面談回数:2回備考:参画当初は2週間ほど現場出社が必要。その後はリモート勤務が可能。業界:金融・保険業→保険
業務内容:NW機器のリリース作業の自動化開発。AnsiblePlaybookを開発し、NW機器の設定および情報取得作業を自動化。PythonDjangoを使用して、NW機器の情報をリアルタイムに取得・表示するWEBシステムを開発。開発済みWEBシステムの保守やツール開発も担当する可能性あり。担当工程:要件確認、設計、製造、テスト、本番適用、維持管理スキル:必須:-複数言語での開発業務経験(5年以上)-Linuxコマンド利用経験(5年以上)歓迎:-Python-Ansible-NW業務経験(CCNA資格保有等)その他情報:-勤務地:神奈川県-テレワーク:週2,3日可-利用ツール:AWS、Ansible、Git、TeraTerm、VSCode-NW機器:Cisco、Juniper
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・Python/react.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・websocketを使った開発経験・アーキテクト/基本設計ができる方歓迎:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・SIPを使った開発経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働条件:週3日出社/週2リモート単価:60-70万円程度(スキル見合い)面談:WEB面談1回