新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6023件
業務内容:人事給与パッケージ「POSITIVE」の製造およびテストを実施担当工程:開発(ストアドプロシージャ作成等)およびテストスキル:必須:PL/SQLでの開発経験(1年以上)、ストアドプロシージャの知見尚可:人事給与システムの導入・運用経験稼働場所:関東(リモート)※地方からの参加は不可その他:サービス業/情報・通信・メディア、即日開始可、若手歓迎
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-CI/CDパイプラインの設計・構築-IaC(Ansible、Terraform等)を用いた基盤自動化の提案・実装-顧客との技術調整およびチームリード担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:AWSを用いたクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定・リーダー経験、Ansible・Terraform・Jenkins・GitLab・Docker・Kubernetes等いずれかの実務経験、コミュニケーション能力と主体的な行動力尚可:DevSecOpsの経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート勤務、初回出社は東京都(豊洲)にて、案件状況により東京都内23区への出社が必要となる場合ありその他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)/開始時期:2025年9月開始、長期(3〜6ヶ月)を想定/募集人数:複数名
業務内容:AWS上のEC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、ネットワーク、CloudWatch、S3などのマネージドサービスを活用し、基盤の設計、構築、運用保守を実施します。担当工程:基盤設計、構築、運用保守全般スキル:必須:AWS上でのシステム開発経験(2年以上)、Linux構築経験(1年以上)尚可:AWSマネージドサービス構築経験、Linux・ネットワーク・コンテナ等のインフラ構築経験、Apache・PHP等のミドルウェア経験、IaC(Terraform、Ansible)知識、スクリプト・Python等による業務効率化スキル稼働場所:東京都(基本テレワーク、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:-Linuxサーバの設計・構築・保守-上流設計・提案・更改提案-ネットワーク機器(FW/LB)・プロキシ・メール・セキュリティサービス提供-顧客要望に基づく設計・構築・問い合わせ対応担当工程:設計、構築、保守、上流提案、運用スキル:必須:Linuxの設計・構築経験(スペシャリストレベル)、未経験技術を独学で習得できる姿勢尚可:Linux上流設計経験、SIPの概念理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度東京・日本橋のデータセンター作業)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日(前倒し応相談)から長期、夜勤・休日出勤の可能性あり、外国籍不可
業務内容:エンタメ系企業の基幹システム更改に伴うハイブリッドクラウド環境の設計・構築・PoC、コンテナ(AWS/OCI)設計、Tomcat等アプリサーバ構築、顧客折衝。大規模システム運用設計・保守、Linuxサーバ構築・切替、AWS(Aurora/RDS/Fargate/CloudFront)インフラ構築・保守、Azure基盤保守・Datadog導入、Java/Reactを用いた基幹システム開発、VC++による航空系インターフェース設計・製造、ETL(AWSGlue/PySpark)設計・開発、データ抽出・分析支援、プロジェクトマネジメント等。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・実装、テスト、運用保守、障害対応、プロジェクト管理。スキル:必須:ハイブリッドクラウド設計・構築経験、コンテナ(AWS/OCI)経験、Tomcat等アプリサーバ構築、顧客折衝経験、Linuxサーバ構築・運用、JavaおよびReact開発経験、AWS/Terraform構築経験、Azure保守経験、VC++開発経験、ETL(AWSGlueまたはPySpark)経験、PM(プロジェクト管理)経験。尚可:詳細設計・ランニング費用算出、Terraform/Ansible等構成管理ツール、BIツール(ZohoAnalytics等)でのデータ分析、Datadog導入・Well‑Architected実務、Po
業務内容:画像閲覧・編集アプリ向けのライブラリの設計・実装を担当します。主に画像現像部と画像処理部の開発を行い、アルゴリズムは顧客提供です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、顧客対応スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、チームでのアイデア共有・顧客対応が可能なコミュニケーション力、能動的に業務改善提案ができる姿勢、年齢50歳までの日本人尚可:SIMD・GPUを意識した画像処理開発経験、Pythonでのサンプルアプリ実装経験、大学レベルの数学知識・数学関数を用いた開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、勤務形態はフルタイム
業務内容:・AUTOSARBSW層の通信機能設計・実装・テスト・設計書(BD~DD)作成・顧客レビュー対応担当工程:設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:C言語開発経験、Linuxコマンド操作、組込み開発実務経験、BD~DD設計書作成経験、顧客レビュー対応経験尚可:AUTOSARClassic知識、CAN・Ethernet基礎知識、BSW層通信に関する知見稼働場所:神奈川/リモート併用その他:業種:自動車・輸送機器(ADAS)/開始時期:即日/勤務形態:週5日/PC貸与あり/日本語での設計レビュー必須
業務内容:-AWS上への環境移行・新規構築-ジョブサーバ、監視サーバ(Hinemos)、BIサーバ(TableauServer3HA構成)、ADサーバ(WindowsServer20xx)等の構築-開発・本番・STGなど複数環境の構築-設計、構築、テスト、移行作業-現行メンバーと調整し要件・課題の洗い出し担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:AWSの設計・構築経験(EC2、ALB、DNS、VPC、サブネット、TransitGW、DirectConnectGateway)尚可:JP1の取扱い経験稼働場所:東京都(常駐)その他:募集人数:1名
業務内容:-UEBA・SIEM導入に関する要件定義-セキュリティ対策の検討・実装支援-専用環境のアーキテクチャ設計・導入サポート-青写真の精緻化、方針検討、課題抽出、スケジュール策定-全体PMO業務担当工程:要件定義、設計、実装支援、プロジェクトマネジメント(PMO)スキル:必須:セキュリティ領域のソリューション・アーキテクチャ知識、コンサルティングスキル全般、論理的思考力、調整・ディスカッション資料作成能力、40代までの年齢制限尚可:UEBA・SIEMの実務経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本はリモート勤務、週1回程度埼玉県での作業が発生する可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月1日~2025年12月30日(延長可能)、英語不要、稼働率100%
業務内容:-AUTOSARClassicに準拠したECUアプリケーションの設計・実装-C言語による開発-UML(シーケンス図・フローチャート)を用いた設計-SVNによる構成管理、JIRAを用いたプロジェクト管理-設計フェーズでの議論・品質向上推進、評価作業担当工程:設計、実装、評価スキル:必須:C言語での開発経験(3年以上)、UMLを用いた設計経験、SVNによる構成管理経験、JIRAによる進捗・不具合管理経験、能動的にリスク提示・業務改善提案できる姿勢尚可:AUTOSARを用いた開発経験、リアルタイム性を重視した組込開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、週1出社)その他:業種:自動車・輸送機器
業務内容:-インフラ保守・障害対応-サービス信頼性向上施策の検討・実行-DB(OracleRAC19c)保守・運用・障害対応-サーバ構築・自動化(Ansible、Terraform、Jenkins等)-監視・ロギング(DataDog、Fluentd、JP1等)担当工程:-要件定義・設計-環境構築・自動化-運用・保守-障害対応・改善スキル:必須:Linux(RedHat)でのサーバ構築・運用経験、Apache/Nginx/Tomcatの実務経験、AWSまたはGCPでのサービス構築・運用経験、Bashスクリプト開発、Ansible・Terraform・Serverspec等による自動構築、Docker・Kubernetesによるコンテナ環境設計・運用、Gitによるバージョン管理、大規模トラフィックサイトの運用・監視基盤設計経験尚可:Terraformモジュール開発、CI/CD(Jenkins)実装経験、DataDogやFluentd等の高度な監視・ロギング設定経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月開始、勤務時間はフレックスタイム制で調整可能、夜間対応あり、土日対応あり、対象は東京都在住者
業務内容:-画像生成AI技術の開発・実装-StableDiffusion等を用いたモデルのファインチューニング(LoRA等)-AIエージェントベースのデザインソリューション構築・開発-カスタム画像検索ロジックの設計・実装-人物顔検出システムの開発・改善-画像処理・解析アルゴリズムの研究・実装-生成AI技術を活用した新機能の企画・開発-モデル性能の評価・最適化-他部署・開発チームとの技術連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、運用改善スキル:必須:Pythonでの開発経験、画像処理/コンピュータビジョンの知識、PyTorch使用経験、StableDiffusionでのモデルファインチューニング経験尚可:OpenCV・PIL等画像処理ライブラリ経験、GCP/AWS/Azure等クラウド環境での開発経験、Docker・Kubernetes等コンテナ技術知識、AIエージェント開発経験、UI/UX設計への理解稼働場所:東京都(週3日出社+週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始(長期予定)
業務内容:ロボット向け音声生成ソフトウェアの設計・実装・改善を担当します。Linux(Ubuntu)上でC/C++・Pythonを用いた開発に加え、MIDI・シンセサイザー、Sinsy・HTS・VOCALOID等の合成音声技術、GenerativeAIを活用した声質学習システムの構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンス改善、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:-声や音楽に関する知識-シンセサイザーやMIDIに関する知識-ソフトウェア開発の実務経験(Linux環境)-C/C++またはPythonでの開発経験-日本語でのコミュニケーション能力尚可:-サウンドプログラマとしての経験(コンシューマ/モバイル問わず)-CI/CDを用いた開発経験-合成音声生成ソフトウェア開発経験(例:Sinsy、HTS、VOCALOID)-GenerativeAIのプロダクト組込み・研究・開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ロボット音声生成ソフトウェア開発)リモート勤務可、外国籍の方も日本語N1レベルで応募可能
業務内容:-クラウドセキュリティのCSPM製品ベンダー選定およびPoC検討-工場拠点へのランサムウェア対策バックアップシステム導入支援-EDR製品のPoC評価、非標準機・BSJC環境へのEDR導入・展開-CASBおよびXDRのPoC実施と導入検討担当工程:要件定義、ベンダー選定、PoC実施、導入支援、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:セキュリティ領域のコンサルティング経験、タスク整理・プロジェクトマネジメント能力、CSPM・EDR・CASB・XDR等のセキュリティ製品知識尚可:ネットワーク関連スキル、SI系実装経験稼働場所:東京都(基本常駐、一部リモート相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能備考:PC貸与あり
業務内容:-AWS環境におけるネットワーク運用・保守のマネジメント-顧客折衝・定期報告等のプロジェクトリーダー業務-TransitGateway、VPC、ALB、Firewall、Route53等の設計・設定作業担当工程:-運用・保守-設計・構築-プロジェクトマネジメント(顧客折衝、報告)スキル:必須:AWS上でのネットワーク設計・設定経験、TransitGateway・VPC・ALB・Firewall・Route53の知識、顧客折衝・定期報告等のマネジメント経験尚可:大規模インフラプロジェクトのリーダー経験、IaCツール(CloudFormation、Terraform)利用経験、英語での技術文書作成経験稼働場所:東京都飯田橋オフィス(ハイブリッド勤務)。週2〜3日はリモート作業が可能。その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)/長期参画前提/即日開始可(開始時期相談可)/勤務開始は10月以降も相談可能
業務内容:・Oracle→PostgreSQLへのDB移行テスト・Solaris→LinuxへのOS移行テスト・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施・Shellスクリプトの作成・実行・PostgreSQLの管理・運用担当工程:・テスト計画策定・テスト設計・テスト実施・テスト結果の評価・報告スキル:必須:・PostgreSQLに関する実務経験(SQL・管理運用)・Shellスクリプト構築経験・Linux環境での業務経験・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:・Subversion(SVN)利用経験稼働場所:・東京都(リモート可、出社は1回/3営業日程度)その他:・食品流通・口座管理システムの基盤更改プロジェクト・長期参画前提・週3〜4日リモート勤務可能
業務内容:-VDI基盤(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築-プロジェクトマネジメント/リーダーシップ(PM/PL)-エンドユーザーとのフロント対応・調整担当工程:設計、構築、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験5年以上、VDI関連製品(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築経験3年以上、VDI基盤プロジェクトでのPM経験1年以上尚可:クラウド基盤経験、PowerShell等のスクリプト言語、セキュリティ知識稼働場所:東京都(週1〜2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)開始時期:相談可能提供機材:WindowsPC服装:オフィスカジュアル
業務内容:エンドユーザー向けの新規/移行AWS基盤上に統合ICT基盤を構築するためのIaC開発。Ansibleによる構成管理の設計・製造、AWSの詳細設計・運用設計を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:Ansibleの設計・製造経験、AWSの詳細設計・運用設計経験尚可:TerraformまたはCloudFormationの設計・製造経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月プロジェクト形態:長期
業務内容:ツールのデザイン刷新と機能追加。貿易書類特化のSaaSで、船積書類をアップロードするだけで取引データを高精度に生成し、チェック業務からシステム入力業務までを一連で実施できるように実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用監視(SRE全般)スキル:必須:SRE経験、クラウドインフラ(AWS/GCP等)、コンテナ/Kubernetes、CI/CD、IaC(Terraform/Ansible等)、プログラミング言語(Go、Java、Python等)尚可:貿易業務知識、SaaS開発経験、デザインシステム構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜4日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:2025年10月期間:2025年10月〜12月稼働率:フルタイム(100%)
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-Linux・WindowsServerの詳細設計および運用-VMware/Hyper‑Vを用いた仮想化環境の構築-ネットワーク環境の設計からリリースまで担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:サーバ(Linux、WindowsServer)の詳細設計・運用経験、VMware/Hyper‑Vによる仮想化環境構築経験尚可:ネットワーク設計・リリース経験、Dockerを用いたアプリケーション実行環境構築、SQLiteの利用経験、Typescript・PowerShell・シェルスクリプト・Pythonのいずれかのプログラミング経験、SIPプロトコルの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、年齢制限:30代まで、対象外:外国籍・個人事業主
業務内容:カメラ画像編集アプリ向けの画像現像・処理部の設計・実装を行います。VC++でのライブラリ開発が中心です。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:C++での開発経験3年以上、チームでの情報共有ができること、能動的に業務に取り組める姿勢尚可:SIMDやGPUを活用した画像処理経験、Pythonでの開発経験、大学レベルの数学知識稼働場所:東京都(基本テレワーク)。導入期間は出社が必要ですが、以降はテレワーク中心での勤務となります。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は相談に応じます。
業務内容:大手SI顧客向けの大規模ITプロジェクトで、以下を実施・有線LANおよびSD‑WANの設計・構築・テスト・MicrosoftEntraIDとIntuneを用いた端末認証連携の設計・実装・テスト・ZabbixとVeeamを活用した仮想環境の監視・バックアップ設計・実装・Microsoft365テナント管理、Copilot導入支援、利用促進施策の企画・実行・ActiveDirectoryサーバの設計・構築・保守、複雑なOU/GPO設定・SAPECC/FICO、S/4HANA、PS、SD、MM、EWM、PPMMの導入支援・要件定義・障害対応・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)による全体進行管理、ベンダ折衝、リスク管理・SASE・シングルサインオン導入、ID管理全般・Box、CMS等の新機能導入・運用支援・オフィスリニューアル等インフラ整備担当工程:要件定義、設計、構築・導入、テスト、運用支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:Cisco(CCNP以上)を含むネットワーク設計経験、Microsoft365運用経験、ActiveDirectory全般知見、SAP(ECC/FICO、S/4HANA、PS/SD/MM/EWM/PPMM)導入経験、プロジェクトマネジメント経験、英語またはビジネスレベルの語学力(案件により)尚可:長期案件対応可のベテランSE、SASEや
業務内容:LinuxサーバーのOS/MW設計・構築、RHELのバージョンアップ(Ansible使用)、作業手順書の作成を担当します。担当工程:設計、構築、バージョンアップ実施、手順書作成スキル:必須:RHELの設計・構築経験、実稼働環境でのシステムエンジニア経験、コミュニケーション能力、主体性・積極性、構築経験3年程度(若手可)尚可:shスクリプト作成経験、JP1/AO経験稼働場所:東京都(顧客現場)とリモート併用その他:情報・通信・メディア業界の顧客向け案件、開始時期は相談、既存メンバー4名が参画中
金額:560,000円/月
業務内容:SIEMの提案・構築、SOC運用支援(エスカレーション対応)担当工程:要件定義、設計、構築、運用支援、障害対応スキル:必須:SIEMに関する知識・実務経験、サイバーセキュリティの基礎知識尚可:SOC運用経験、クラウド環境でのログ収集経験稼働場所:リモートワーク(全国)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期案件、即開始可能、継続的な運用支援が中心
業務内容:PDF投資レポートの編集・タグ付けを自動化するバッチの基本設計から総合テスト、ジョブ登録までを担当。ASP.NET(C#)バッチ開発、JavaScript、SQL(SQLServer/Oracle)を用いた既存システム調査・改修。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、ジョブ登録スキル:必須:ASP.NET(C#)開発経験(3年程度)、JavaScript、SQL(SQLServerまたはOracle)の実務経験、既存システムの調査・改修経験尚可:Git、ClassicASP、VB/.NET、JP1、Java等稼働場所:在宅(リモート)その他:業種:証券・金融(投資レポート)開始時期:即日または相談対象:法人案件備考:個人・外国籍不可、成約後は直接契約