新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6048件
業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応、QAサポート、予防保守情報(KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)提供-月次定例会でのレポート作成・議論-ネットワーク機器(Cisco等)との連携調査担当工程:-技術問い合わせ対応-情報提供・ドキュメント作成-定例会運営スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上(Cisco等L2‑L3)、VMwareに関する知識・実務経験(未経験可)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート・技術QA経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き(ドキュメント読解)稼働場所:東京都(リモート勤務中心、2か月間のキャッチアップ出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:即日〜長期で段階的参画可能募集人数:10名対象年齢:30代〜40代(応相談)外国籍不可
業務内容:-ユーザー側サイトPMOとしてプロジェクトを推進-結合テスト以降の進捗・課題管理-業務部門との調整・ヒアリング-開発ベンダーへの報告・レビュー担当工程:-PMO支援全般(進捗管理、課題管理、部門調整、ベンダー管理)スキル:必須:販売管理システム(顧客管理・売上管理・在庫管理等)の知見、SIerまたはシステム会社出身者、システム開発プロジェクトでの進捗・課題管理経験、部門間調整・折衝経験、遅延プロジェクトの立て直し経験尚可:大規模プロジェクトマネジメント能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:卸売業、開始時期:2025年8月、長期プロジェクト、フルタイム稼働
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:-GCP・AWS上のシステム保守・監視-TerraformまたはAnsibleを用いたインフラコードの調査・編集・運用-Datadogによる監視設定、Windows/Linuxサーバーの運用管理-GitLabでのバージョン管理、VSCodeによる開発作業担当工程:-インフラの保守・監視業務全般-IaCコードの設計・修正・テスト-障害対応およびパフォーマンスチューニングスキル:必須:IaCの実務経験(TerraformまたはAnsible)尚可:GCP・AWSの運用経験、Datadog・WindowsServer・LinuxServerの知識、GitLab・VSCodeの操作経験、PaloAltoの取扱経験稼働場所:東京都品川シーサイド(テレワーク中心)。稀にデータセンターでの作業あり。その他:業種は情報・通信・メディア領域のクラウドインフラ運用。開始時期は相談に応じて決定。
業務内容:基幹システムの管理会計データ変換処理の設計・開発、Pythonバッチファイル作成、詳細設計担当工程:要件定義・詳細設計、実装(バッチ開発)、テスト(テストドキュメント作成含む)スキル:必須:Pythonでのバッチ開発経験3年以上、詳細設計経験尚可:SAPBusinessWarehouseの操作・解析、Snowflake、ABAP・SAPクエリ・HANAView経験、テスト関連ドキュメント作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:5名、年齢上限:55歳まで、外国籍不可、個人事業主で稼働実績のある方優先
業務内容:要件定義、基本設計、開発、保守(SPA開発基盤)を担当し、Angular・React・Vueのいずれかを用いたTypeScriptベースの共通コンポーネントやアプリ基盤の構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、保守スキル:必須:SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャでの開発経験2年以上、Angular・React・VueのいずれかでのTypeScript開発基盤構築経験、SQLを用いた開発経験1年以上、Javaを用いた開発経験1年以上、チームコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都または大阪府(週2〜3日リモート、参画初期1〜2ヶ月は出社)その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム改善プロジェクト、即日参画可、長期継続希望、勤務時間9:00〜18:00、50歳未満の日本国籍が対象
業務内容:-ネットワーク機器更改に伴うベンダー管理、設計書・手順書レビュー・作成、テスト実施、作業ログ確認-パブリッククラウド(AWS・Azure)上の認証基盤運用・障害対応、AzureAD・LDAP管理-VMware・ストレージ移行、仮想基盤構築、手順書・報告書作成-金融系クレジット基幹システムの保守・更改(COBOL等)における設計・開発・テスト・エビデンス整理-AWS・Linux(RHEL)インフラの設計・構築・運用、ドキュメントレビュー-保険系システムのクラウド(主にAzure)設計・構築・移行、ネットワーク疎通確認-大規模共通基盤のオンプレ→OCI/プライベートクラウドリフト、IaC(Terraform/Ansible)活用、監視・セキュリティ設計-社内情シス向けシステム運用保守、定型対応、ドキュメント作成、運用改善、障害対応(NW・セキュリティ・クラウド等)担当工程:要件定義、基本・詳細設計、構築・設定、テスト、運用・保守、ベンダー調整、ドキュメント作成・レビュー、障害対応スキル:必須:L1〜L4レベルのネットワーク知識、ベンダーコントロール経験、ルーティング理解、AzureAD・LDAP管理、AWS・Azure・OCI等クラウド運用経験、VMware・ストレージ構築経験、COBOLを用いた設計・保守経験、RHEL設計・テスト経験、IaC(Terraform/Ansib
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-システム部門との打ち合わせ参加-進捗確認・課題管理-提案作成・実施-ユーザーとの要件調整担当工程:要件定義、設計、実装(Java/Spring)、テスト、保守スキル:必須:Java(Spring)での開発経験、プロジェクト推進経験、ユーザーコミュニケーション経験尚可:SIerとユーザーの橋渡し経験、提案・導入成功経験稼働場所:東京都内常駐(東京・田町エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、プロジェクトは債権管理回収システムの保守・開発を対象
業務内容:-EC‑CUBEベースの既存システムをPHP8/Laravel10でのスクラッチ実装へ移行-基幹システムと独自開発機能を切り分け、Controller/Repository等に含まれるビジネスロジックの分離・リファクタリング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、リファクタリング、テストスキル:必須:PHP8以降の実務経験、Laravel10以降の実務経験、サーバーサイド開発10年以上(直近3年はPHP)、MySQL実務経験、自動化テスト経験、若手フォロー・指導経験、EC‑CUBEの知識または経験尚可:Symfony2・3の知識、Docker利用経験、AWS利用経験、ECサイト開発経験、DBチューニング経験、Webサーバーチューニング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-セキュリティ方針の検討-バージョンアップ対応-ベンダーコントロール-問い合わせ対応-運用手順書・報告書の作成-障害切り分け・ログ調査-定常業務(アラート確認)担当工程:運用保守(上記業務全般)スキル:必須:WindowsServer構築経験、Azure環境構築経験尚可:セキュリティ製品(NGAV、EDR、SIEM、SWG等)の設計・構築・運用経験、ServiceNow運用経験、基盤設計書・基盤テスト仕様書作成経験稼働場所:埼玉県(現場)/テレワーク併用(週1回程度出社)その他:業種は保険業(金融・保険業)、開始時期は7月から、募集人数は1名、長期での運用保守を想定
金額:700,000円/月
業務内容:-既存のEC‑CUBEベースのシステムをPHP 8/Laravel 10を用いたスクラッチ開発へ移行-基幹システムと独自機能の切り分け、Controller・Repository等に実装されたビジネスロジックの分離-全体的なリファクタリングおよびコード品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化テストの作成、リファクタリング、コードレビュー、若手エンジニアのフォロースキル:必須:PHP 8以上での開発経験、Laravel 10以上での開発経験、サーバーサイド開発10年以上(直近3年はPHP)、MySQLの実務経験、自動化テストの実装経験、EC‑CUBEの知識または経験、要件定義から設計・開発まで単独で推進できる能力、若手フォロー・指導経験尚可:Symfony2・3の知識、Dockerの利用経験、AWSの利用経験、ECサイト全般の開発経験、データベースチューニング経験、Webサーバーのチューニング経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/ECサイト開発案件/開始時期:相談
業務内容:-証券会社向けWebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeploymentの設計・構築・試験・ドキュメント作成-メーカー向けオンプレミス環境の調査・評価・見積作成、要件定義からAWSへの移行実務-通信会社向けDNSシステムのリプレースに伴う設計・構築・試験・移行・自動化・ドキュメント作成担当工程:-設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成、アセスメント、見積、要件定義スキル:必須:-WebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeploymentの設計・構築経験-AWSアーキテクチャ・実装経験、オンプレミスからクラウドへの移行経験-Linux(RHEL)の設計・構築経験、BIND等DNSシステム構築経験-高いコミュニケーション能力とタスク推進力尚可:-IBMWASLibertyや他ミドルウェア構築経験、コンテナ技術-Ansibleによる構築自動化、Zabbix等監視ミドルウェア経験-OpenStack/VIO等仮想基盤構築経験、DNSSEC・IPv6の知識稼働場所:-神奈川県、東京都(基本出社、リモート勤務可、拠点出張あり)その他:-金融・製造・通信業界向けの大規模システム構築・移行プロジェクト-即時着手可能、長期的な稼働を想定
業務内容:-証券会社向けIBMWebSphereApplicationServer(NetworkDeployment)の設計・構築・試験・ドキュメント作成-大規模メーカーのオンプレミス環境(ネットワーク・サーバ・OS・DB等)のアセスメント、見積対応、AWSアーキテクチャ設計・実装・クラウド移行-通信会社のDNS基盤(BIND等)の設計・構築・テスト・移行、DNSSEC・IPv6対応、ログ集約、Ansibleを用いた運用自動化担当工程:設計、構築、試験、移行、ドキュメント作成、運用自動化スキル:必須:-IBMWebSphereApplicationServer(ND)の設計・構築経験-AWSのアーキテクチャ設計・実装およびオンプレミスからクラウドへの移行経験-Linux(RHEL9)の設計・構築経験、及びDNS(BIND等)の構築経験-問題点の共有と解決に導くコミュニケーションスキル尚可:-IBMWebSphereLibertyまたは他ミドルウェア構築経験-コンテナ技術の実務経験-Ansibleによる構築自動化経験-Zabbix等による監視設計・構築経験-OpenStack/VIO等の仮想基盤構築経験稼働場所:神奈川県(リモート勤務可)/東京都(在宅勤務可)その他:業種:金融・保険業(証券)、製造業(大手メーカー)、情報・通信・メディア(通信会社)開始時期:要相談
業務内容:-SplunkおよびOtelCollectorの導入・運用-SG設計・性能測定-Ansibleによる自動リリースと構築シナリオ作成-コンテナイ画像の登録・リリース-既存オンプレSplunkの維持管理担当工程:-設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux基本コマンド、Ansible尚可:Splunk、Kubernetes、Docker稼働場所:東京都(週2回出社+テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月募集人数:計2名(リーダー1名、メンバー1名)
業務内容:-データ仮想統合サービスのPoC実施-データ取得手法の検討-仮想統合基盤の設計・開発-既存SIerノウハウ活用による開発推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java開発経験3年以上、Spring等フレームワーク使用経験、基本設計以降の実務経験、Docker使用経験、積極的に業務に取り組む姿勢尚可:Kubernetes使用経験、アーキテクチャ検討経験(リーダーとして必須)稼働場所:テレワーク(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模:リーダー1名、メンバー2名、開始時期:相談に応じて
業務内容:-購入領域の新規機能追加-運用保守・改善開発-DesignDoc・issue・バックログに基づくフロントエンド実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発・運用経験2年以上-HTML、CSS、JavaScriptの設計・実装リード経験-PHP、TypeScript、jQueryを用いた開発経験-ユニットテストの設計・実装経験-Vite、ESLint等フロントエンドツールチェインの設定経験-Gitを利用したPullRequestとコードレビュー中心のチーム開発経験尚可:-React、Vue、Angular等フレームワーク利用経験-セキュリティ意識の高い現場での就業経験-Figmaを用いたUI/UX開発経験稼働場所:東京都、基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
金額:930,000円/月
業務内容:AmazonQuickSight、AmazonRedshiftを活用したBI機能設計および顧客折衝担当工程:設計フェーズ(BI機能設計)および顧客折衝(要件定義・調整)スキル:必須:AmazonQuickSightの実務経験、AmazonRedshiftの実務経験、顧客折衝経験尚可:上流工程(要件定義・提案)経験稼働場所:基本リモート、2か月に1回程度北海道への出張ありその他:医薬品関連システムの新基幹システム開発プロジェクト、開始時期は相談、長期継続可能
業務内容:-CI/CD・IaCの設計・構築支援-現行運用のヒアリングおよびアセスメント-課題抽出とソリューション提案、導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客調整スキル:必須:AWSでのクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDツール(Jenkins・GitLabまたはDocker・Kubernetes・OpenShift)によるパイプライン構築経験、IaC(CloudFormation・Terraform)実装経験、顧客折衝・リーダー経験、未経験技術の調査・対応実績尚可:DevSecOpsの実務経験稼働場所:東京都(原則リモート勤務、初回出社は豊洲、プロジェクト状況により都内23区内出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業部門)/開始時期:即日開始可能/期間は数ヶ月間の短期/募集人数:1名
業務内容:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業全般を担当-Ansibleを用いたRHEL環境の構築・設定・検証担当工程:設計(基本・詳細)/実装/テスト/リリーススキル:必須:RHELの実務経験、基本設計からリリースまでの経験尚可:Ansible、Git、playbookの実務経験稼働場所:リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了時期:2026年12月稼働期間:2025年10月~2026年12月
業務内容:グループ通話機能の設計、開発、試験を行います。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:AndroidJavaでの開発経験、C++での開発経験(1名必須)、コミュニケーション能力尚可:Windowsアプリの開発経験、Androidアプリの開発知識、基本設計の作成経験、IP通信の基礎知識、AndroidNDKでの開発経験、SIP・RTPを使用した開発経験、単独で作業可能な方稼働場所:神奈川県(客先常駐)※基本テレワーク(状況に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-既存オンプレミスシステムの更改に伴う製造、単体テスト、結合・システム・受入テスト、リリース作業-運用保守(機能追加、障害修正、問い合わせ対応等)担当工程:-製造、テスト全般、リリース、保守スキル:必須:SQLによるアプリ開発経験、ExcelVBAによるアプリ開発経験、VisualBasicによるアプリ開発経験、単体・結合テストの仕様書作成・実施経験、アプリの運用保守経験尚可:SQLServerの構築経験稼働場所:東京都(テスト期間中は出社必須、以降はリモート併用可)その他:業種:金融・保険業(金融システム)開始時期:即日参画可能主体的にコミュニケーションを取り、明るく快活な方を歓迎
業務内容:運用保守(インシデント対応、追加開発等)およびチーム内でのタスク・進捗・課題管理担当工程:運用保守全般、インシデント対応、追加開発、タスク管理スキル:必須:AWSインフラ設計・構築(IaC、CDK、TypeScript必須)、タスク管理能力、AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:リーダー経験(顧客への進捗説明)、大手SIerでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都豊洲(ほぼリモート)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月から長期
業務内容:-海外ベンダーとの技術定例会の実施-社内調整および音声サービスの検証項目作成・実施-設定変更、試験、不具合調査-商用リリース作業およびドキュメント管理、手順書作成-夜勤および出張対応担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用保守スキル:必須:リーダーシップと統率力、英語でのコミュニケーション、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク作業経験、音声システムの開発・検証・分析経験尚可:SIP/VoIPや音声NWの知識、音声NW仕様(UNI/NNI)理解、Wireshark等によるパケット分析、プログラミングによる業務自動化稼働場所:東京都・千葉県(複数拠点での勤務、リモートは不可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業就業形態:フルタイム(詳細は相談)開始時期:即日~相談
業務内容:通信アプリ(SIPベース)の保守障害調査・ログ分析ドキュメント作成ラボ検証商用導入支援担当工程:保守対応全般障害調査・原因究明ログ解析検証実施導入支援スキル:必須:10年以上の実務経験、Linux実務経験、インフラ全般の知識、SIPベースの通信アプリ経験、優れたコミュニケーション力、問題調査・報告力尚可:Linuxサーバ構築経験、KVM等の仮想化経験、通信キャリア向け案件経験、リーダーシップ・チーム管理経験、インフラ知識の更なる深化稼働場所:東京都内(拠点は非公開)および関西(短期出張)その他:業種:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または相談
業務内容:-営業提案および企画書の作成-ステークホルダーとの調整・折衝-各部門への提案資料作成担当工程:提案活動全般、企画書作成、ステークホルダー調整スキル:必須:プリセールス経験5年以上、GCPを用いたWebアプリ構築経験、ビジネスレベルの英語力尚可:開発コンサルティング会社での実務経験、GCP上でのインフラ開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、11月以降の延長可能性あり募集人数:2名
業務内容:-基幹システムのオンプレミス環境からAWSへの移行・再構築-Java、React(TypeScript)、Pythonを用いた機能実装-IaC、サーバーレス、コンテナ等の基礎技術活用-CI/CDパイプラインの構築・運用-アジャイル・モブプログラミング方式でのチーム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験-Gitの基本操作経験-AWS基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、コンテナ技術のいずれかの基礎知識-チーム開発経験2年以上-CI/CDパイプライン利用経験-アジャイル開発プラクティス実践経験尚可:-AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当-Jira、Confluence、Miro等DevOpsツール使用経験-3人以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(販売・物流系基幹システム)開始時期:相談可能募集人数:計6名(フルリモート勤務)