新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SI

検索結果:6069件
業務内容:-本番環境でのサーバ設計・構築・保守運用-OS(Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降)およびミドルウェア(Apache、Tomcat、Pgpool、PostgreSQL)の対応-AWS(EC2、DirectConnect)利用-ベンダーコントロール-要件定義・設計・構築等の上流工程担当工程:-要件定義-設計-構築-保守運用-ベンダー管理スキル:必須:-Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降の実務経験(3年以上)-AWS(EC2、DirectConnect)の使用経験-Apache、Tomcat、Pgpool、PostgreSQLの運用経験-本番環境でのサーバ設計・構築・保守運用経験-ベンダーコントロール経験-タスクを自ら進められる実務姿勢尚可:-VMwarevSphere(vCenter/ESXi)-Zabbix-Ansible-A10Thunder(ACOS)-BIG-IP(TMOS)-Fortigate(FortiOS)-Juniper(Junos)-Paloalto(PANOS)稼働場所:東京都(週2~3回出社、リモート併用)その他:-週2~3回出社、必要に応じて出張あり-休日・夜間対応(月2回程度)-外国籍不可-即日開始可能(開始時期は相談)
金額:560,000~790,000円/月
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ構築・修正(メンテナンス・機能追加中心)-S3・Athenaテンプレート修正、EventBridgeトリガー整理、Site‑to‑SiteVPN設定・保守-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境をIaCで管理(コンソール不使用)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、VPC設計等の運用支援担当工程:-設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-CloudFormationによるインフラ構築実務3年以上-AWS認定SAA(SAP/DOP/Security‑Specialtyがあれば尚可)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC(TransitGateway、PrivateLink)等の構築・設計5年以上-セキュリティ系(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail、Athena、SQS、SNS)経験-サーバーレス構成(APIGateway、DynamoDB、StepFunctio
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト・結合テスト設計、製造、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Python3.x開発経験、Django実務経験、ORM(Djangomodels)活用経験、RESTAPIまたはInertia.jsを用いたフロント連携経験、Docker(DockerCompose含む)使用経験、Gitによるバージョン管理経験、SQL(DML、4テーブル以上の結合)操作、設計経験5年以上、開発経験10年以上(WEBシステム5年以上)、単体テスト・結合テスト設計経験尚可:物流・販売管理系システム経験、django-extensions・django-vite・django-js-routesの利用経験、WeasyPrint・Pango(PDF生成)知識、PyGraphviz(ER図生成)経験、Windows環境でのPython仮想環境(venv)構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週1回月曜出社)その他:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期は9月または10月(前後相談可)、期間は来年4月終了予定、スキル次第でフルリモート相談可
業務内容:Microsoft365の要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験を実施。付帯資料作成や課題対応、定例会・顧客レビュー等の会議に参加。担当工程:要件定義、設計(基本・詳細)、構築、試験スキル:必須:EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOfficeの実務経験(設計・構築・トラブルシューティング)尚可:リーダー/PL/PMの経験稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じてオフィスへ出社。その他:業種:官公庁・教育分野(教育委員会向け)開始時期は相談外国籍の方は不可勤務時間は要相談残業・休日出勤の可能性あり
業務内容:-JavaによるBtoB向けWebアプリケーションへの機能追加-既存機能の改修-設計書の修正-ログの分析担当工程:-要件確認・設計-実装(Java、SQL)-テスト・検証-運用保守(ログ分析・改善提案)スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、SQL使用経験、HTMLの基本知識、Eclipseでの開発実務、コミュニケーション能力、自己タスク管理・スケジュール調整能力尚可:J2EE、JSF、Apache、Linuxの基本操作、PL/SQL、Subversion稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB販売アプリ開発)開始時期:2025年9月から長期(複数月)募集人数:1名(システムエンジニア)
業務内容:-予算管理システムの新規開発-既存アプリケーションの運用管理-アプリケーションの改修・改善-エンドユーザー企業のシステム部門として技術的サポート担当工程:フロントエンド開発、運用保守、改善提案スキル:必須:Vue.jsおよびNuxt.jsでの実務経験(3年以上が望ましい)尚可:GCPの設計・運用経験、RDBの構築・理解、運用管理業務の基礎知識、Windows/Linuxの基本操作稼働場所:東京都内の常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(SI案件)/開始時期:9月以降/稼働率:100%
業務内容:-SAPBasis構築作業-現行システムの運用保守(クライアントコピー等)-インシデント復旧、原因分析、再発防止措置の検討・実施-システム運用改善(品質向上、プロセス効率化)-顧客・システムオーナーとの折衝・提案-パブリッククラウド(Azure)環境での作業担当工程:-基盤構築・設定・チューニング-保守・運用・インシデント対応-改善提案・実装スキル:必須:OS・SAP・HANAのチューニング経験、SAPシステム運用保守経験(インシデント対応含む)、LinuxOS、HANADB、S/4HANA・BO等の実務経験、パブリッククラウド(Azure)利用経験、冗長化構成(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等)の構築経験、ジョブ管理(JP1)・Shellスクリプト等のミドルウェア知識、顧客折衝・提案力尚可:BasisPMOとしてのマネジメント経験、上級レベルでの問題管理推進力、コミュニケーション能力が高い若手~中堅稼働場所:フルリモート(初日はPC受取のみ)その他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)における基幹システム再構築プロジェクトの第3稼働フェーズ。開始時期は相談に応じて決定。リモート環境での作業が中心。
業務内容:-生成AI活用コンサルティング-業務フロー設計・BPR推進-RPA・生成AIによる業務効率化-BPO業務設計・プロジェクトマネジメント担当工程:-コンサルティング(クライアント折衝、ドキュメンテーション、ファシリテーション)-プロジェクトマネジメント/PMOスキル:必須:生成AI(RAG、AIエージェント)活用経験、DXコンサルまたはエンタープライズ領域のPM/PMO経験、業務設計・効率化実績、コアコンサルスキル(クライアントフェーシング等)尚可:コンサルティングファームやSIerでの顧客折衝・デリバリー経験、大手保険業界プロジェクト経験、自律的AIエージェント知見、AI回答精度向上・フィードバック管理経験稼働場所:東京都(東京駅周辺)リモート併用、週3回出社その他:業種:保険業界/情報・通信・メディア開始時期:即日または相談勤務形態:フルフレックス、リモートワーク併用、PCは自己所有、フルタイム
業務内容:-Codebeamerの技術調査、導入スケジュール策定、上位会社への報告-クライアントからの質問対応および本番移行作業(データ登録・技術調査)-他チームの移行プロジェクトの進捗把握とフォロー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データ移行、プロジェクト進行管理スキル:必須:Pythonでの開発経験、要件定義〜テストまでの一連の開発経験、リーダー経験・チームマネジメント・進行管理経験、クライアント折衝経験、資料作成経験尚可:Java/Springの開発経験、MATLAB/Simulinkの開発経験、データ構造検討・システム移行経験稼働場所:基本はリモート勤務、月数回の愛知県内出張ありその他:業種:自動車・輸送機器(情報システム領域)開始時期:即日または相談可能技術調査・移行支援が主な業務で、開発案件を希望する方は対象外です。
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-OracleDatabase基盤の設計-RAC・DataGuard構成の実装-環境構築および保守運用-パラメータシート・作業手順書の作成・修正-トラブルシューティングおよび本番対応担当工程:設計、構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:OracleDatabaseの基盤設計・構築経験、RAC・DataGuard構成経験、パラメータシート・手順書作成・修正経験、保守・トラブルシューティング実務経験、OracleMasterSilver(DBA)相当尚可:OracleDatabase23ai(RAC構成)、OracleActiveDataGuard、ExadataCloud@Customer、ZeroDataLossRecoveryAppliance、ZFS(NAS装置)、OracleGoldenGate、QlikReplicate稼働場所:埼玉県(リモート勤務が原則、出社は本番対応時のみ)その他:業種:官公庁・自治体(e‑Taxシステム)/開始時期:即日着手可能/ミッションクリティカルなDB環境の設計・運用経験が必須
業務内容:-データ仮想統合サービスのPoC実施-データ取得方法の検討-仮想統合環境の設計・実装-既存SIerノウハウ活用による開発推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:Java(3年以上)、Spring等フレームワーク、基本設計以降の経験、Docker、積極的に業務に取り組める姿勢尚可:Kubernetes、アーキテクチャ検討経験(リーダー経験)稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリア、開始時期は相談
業務内容:-Splunkによるログ収集システムの設計・構築・運用-OtelCollectorの設定およびSG設計・性能測定-Ansibleを用いた自動リリースと構築シナリオ作成-コンテナイメージの登録・リリース-既存オンプレミスSplunk環境の維持管理担当工程:設計、構築、リリース、保守・運用スキル:必須:Linux基本コマンド、ウォータフォール開発経験、Kubernetes、Docker、Ansible尚可:Splunk稼働場所:東京都(週2出社+テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア参画人数:現在3名が参画中
業務内容:ガス設備修理情報管理システムの修理情報照会・登録画面開発、バッチ処理による集計・他システム連携機能の実装。通信キャリア向けSaaSシステムの設計・実装・リリース、API開発・保守。官庁系Webシステムのソフトウェア適合化に伴うオンプレミス環境構築(サーバ設計・構築、パラメータシート・手順書作成、試験・本番環境構築)。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、バッチ処理実装、環境構築スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、RHEL・Apache・JBossEAP・PostgreSQLの実務経験、シェルスクリプト(sh)・SQL・HULFTの使用経験、サーバサイドシステム開発3年以上、WindowsServer・Linuxの基本操作・サーバ設計・構築経験尚可:MicrosoftAzureの利用経験、Ansibleによる自動構築経験、関連資格(WindowsServer、Linux、ミドルウェア)稼働場所:東京都内のオフィスにてリモート併用その他:サービス業(情報・通信・メディア)/通信キャリア/公共・社会インフラ(官庁系)向けのシステム開発案件です。複数プロジェクトを横断して担当できるエンジニアを募集します。
業務内容:-バッチ処理システムの開発(JP1/AJS3→バッチ→SSIS→ストアドプロシージャ)担当工程:-概要設計、詳細設計、製造、テスト、運用スキル:必須:SQLServerストアドプロシージャ開発経験、単体テスト・結合テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都新宿区東新宿(立ち上げ期間は出社、以降は半テレワーク可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月開始予定期間:長期(年内まで継続の可能性あり)
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:給食管理システムの内製アプリ(複数)を改修し、要件定義から基本設計、詳細設計、製造、テストまでを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Python3.x(10年以上)/Django実務経験(5年以上)/ORM(Djangomodels)活用/RESTAPIまたはInertia.jsによるフロント連携経験/SQL(複数テーブル結合)読解・作成/Docker(DockerCompose含む)での開発経験/Gitによるバージョン管理/単体テスト・結合テスト設計経験尚可:物流・販売管理系システム開発経験/django-extensions、django-vite、django-js-routes利用経験/WeasyPrint・PangoによるPDF生成知識/PyGraphvizによるER図作成経験/Windows環境でのPython仮想環境(venv)構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週1回月曜出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始:2025年9月終了予定:2026年4月神戸への出張の可能性あり
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのシステム再構築-Java、Python、React(TypeScript)を用いた機能実装(実務経験3年以上)-Gitを用いたソース管理、CI/CDパイプライン、IaC/サーバーレス/コンテナ技術の活用-アジャイル開発とモブプログラミングによるチーム作業担当工程:-実装、テスト、デプロイスキル:必須:-Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかでの実装経験3年以上-Gitの基本操作経験-AWS基本知識(SolutionsArchitectAssociate相当)-IaC、サーバーレス、またはコンテナ技術の基礎知識-チーム開発経験2年以上、アジャイル開発実践経験-CI/CDパイプライン利用経験-協調性と課題解決志向尚可:-AWSSolutionsArchitectProfessional相当の知識-Jira、Confluence、Miro等のDevOpsツール利用経験-3名以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:物流・運輸(販売・物流系基幹システム)-募集人数:6名-開始時期:相談可能-勤務時間:月160時間前後、時間帯は特に指定なし
業務内容:PowerBIを用いたシステム運用、ユーザー支援(問い合わせ対応・開発支援)、サーバ運用、SQL(SSAS・SSIS)によるデータ取得担当工程:システム運用、ユーザーサポート、サーバ管理、データ抽出スキル:必須:BIツール(PowerBI)実務経験、SQL(SSAS・SSIS)使用経験(2年以上)、コミュニケーション能力、長期案件への参画可能尚可:サーバ運用経験、開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、案件形態:長期常駐
業務内容:PCの振り分け、箱出し、箱入れ、PCキッティング、SIMカード入替担当工程:ハードウェアの受領から出荷準備までの作業全般スキル:必須:コミュニケーションが円滑に取れること尚可:PCキッティングの実務経験、SIMカード交換の経験稼働場所:東京都多摩市多摩境駅周辺(徒歩10分)※リモート不可その他:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務期間:即日~9月末、勤務時間:9:00~18:00(シフト)、勤務形態:オフィスカジュアル、筆記用具・メモ帳支給、募集人数:3名、年齢上限:40歳まで、事業主・外国籍不可
業務内容:SOCの設計・構築・運用計画策定、SIEM・EDR・SOAR等の導入・設定・最適化、インシデントの分析・対応・報告、ログ監視・脅威ハンティング、チーム運営・業務フロー整備、訓練計画の策定・実施、情報共有・他部門連携担当工程:要件定義、設計、構築、設定、運用、インシデント対応、脅威ハンティング、チームマネジメントスキル:必須:SOC/CSIRT/セキュリティ運用経験(2年以上)、SIEM/EDR/SOAR導入・運用経験、ネットワーク・OS・クラウドセキュリティ知識、脆弱性診断・ペネトレーション基礎知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:SOC立ち上げ・運営経験、AWS・Azure・GCP等クラウドセキュリティ知識、Python・PowerShell・Bash等スクリプト作成経験稼働場所:東京都三軒茶屋(リモート勤務は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、プロジェクト期間は要件に応じて調整
業務内容:-脆弱性/バグフィックスパッチの適用(HW、NW、OS、MW)-基盤維持手順書の作成・修正・試験実施(運用者・オペレーター向け)-作業自動化のためのシェルスクリプト作成担当工程:保守・運用全般(パッチ適用、手順書作成、スクリプト開発)スキル:必須:-RHEL、VMwareESXi、vCenter等のOSS開発経験-Postgres、pgpool等のOSS開発経験-HCI、Sipmrivity(HPE)等のHW開発経験-PaloAlto、Big‑IP等のNW開発経験-シェルスクリプトによる自動化経験尚可:特になし稼働場所:東京都品川(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜2025年11月勤務時間:09:00〜18:00(予定)募集人数:3〜4名年齢不問、外国籍不可PC貸与なし
業務内容:-制御開発プロセス全体の検討(実現性・影響範囲の評価)-外部設計・詳細設計の作成-開発テスト、結合テスト、リリース作業の実施-エンドユーザー要望に基づく新機能開発および既存機能のレベルアップ担当工程:検討、設計、開発テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:C#、VBA、またはJavaScriptのいずれかでの実務経験(5年程度)、自走してコーディングできること尚可:WebAPIの設計・実装経験、Subversion(svn)の利用経験稼働場所:原則フルリモート、必要に応じて愛知県への出張・宿泊あり(実費精算)その他:業種:自動車・輸送機器業界、対象年齢:40歳以下、開始時期:相談に応じて調整
業務内容:データ加工バッチ処理システムの開発を担当します。JP1/AJS3でジョブを管理し、バッチプログラム、SSISパッケージ、SQLServerのストアドプロシージャを組み合わせたフローを構築します。担当工程:概要設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用設計・サポートスキル:必須:SQLServerのストアドプロシージャ開発経験、単体テストおよび結合テストの実施経験尚可:Windowsバッチスクリプトの作成経験、JP1/AJS3の設定・操作経験稼働場所:東京都(立ち上げ期間は出社、慣れ次第で半テレワーク可)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬関連システム)/募集人数:2名/年齢上限:60歳以下/開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:-要件定義・詳細設計-システム構築・テスト実施-付帯資料作成・課題対応-定例会・顧客レビュー等の会議参加担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援など全工程を担当スキル:必須:M365導入プロジェクト経験(複数案件)、設計から単独で実施できること、以下のいずれかの設計・構築・トラブルシューティング経験(EntraID、MicrosoftDefenderforEndpoint、Intune、MicrosoftDefenderforCloudApps、MicrosoftPurview、SharePointOnline、OneDriveforBusiness、ExchangeOnlineProtection、MicrosoftDefenderforOffice)尚可:チームリーダー、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)経験稼働場所:東京都(品川駅周辺)を拠点にリモート併用、必要に応じて東京23区内へ訪問その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月募集人数:2名稼働期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)就業時間:平日9:00~18:00(残業・休日出勤の可能性あり)
業務内容:TransitGatewayを利用し、複数AWSアカウント間のネットワーク連携を実現するマルチアカウント環境の調査と設計を実施します。加えて、InfrastructureasCode(IaC)を用いた環境構築・設定の実装を行います。担当工程:要件定義、現行環境調査、設計書作成、IaCスクリプト作成・適用、テスト、ドキュメント整備スキル:必須:AWSTransitGatewayの実装経験、マルチアカウント環境構築経験、IaC(Terraform、CloudFormation等)実装経験尚可:なし稼働場所:福岡県(リモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月以降開始可能
金額:790,000円/月
業務内容:-BPOシステム開発支援-既存システムを流用した新規構築-ローコード開発を中心にIM-FormaDesigner、IM-LogicDesignerを活用-スクリプト開発(任意)担当工程:-開発スキル:必須:IM-FormaDesigner、IM-LogicDesigner、スクリプト開発(任意)尚可:特になし稼働場所:東京都(オンライン/必要に応じてオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2024年10月~2025年3月人数:1名