新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SOC

検索結果:1075件
業務内容:-AWS環境内およびオンプレミスとの接続を含むネットワーク設計-PoC対象サーバの最適構成検討とAWSサービス選定-移行時の確認項目策定を含むPoC評価項目の作成-各種会議への出席および進捗報告担当工程:-要件定義・設計-環境構築・設定-PoC評価項目策定・実施-結果報告・改善提案スキル:必須:-AWSCSAAssociate資格保持者-AWSを使用した実務参画経験-Office製品のビジネスレベル使用能力-高いコミュニケーション力尚可:-ネットワーク設計経験-AWS設計経験-AWS構築の実務経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:30‑18:00(昼休み12:00‑13:00)※状況により時間外あり-国籍:日本国内在住者限定-年齢:50代前半まで
業務内容:-クラウドメールセキュリティサービスの管理-クラウドプロキシサービスの管理-インシデント調査・対応-定常運用業務の実施-リーダー指示に基づく資料作成・修正担当工程:運用・インシデント対応・資料作成・修正スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービス管理経験、クラウドプロキシサービス管理経験、インシデント調査・対応経験尚可:なし稼働場所:東京都内(出社は週2回程度、慣れ次第リモート可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)向けプロジェクト開始時期:相談プロジェクト規模:10名以上が参画中
業務内容:-CSIRT/SOC業務の運営支援-インシデント対応および脅威分析-SIEM/EDR等のセキュリティ監視システムの運用・保守-ログ解析とセキュリティ対策の企画・推進-法規・業界規制に基づくリスク評価と対策立案担当工程:-運用・保守全般-インシデント対応フローの実施-脅威インテリジェンスの取得・分析-セキュリティ対策の企画・実装支援スキル:必須:-CSIRTの構築または運用経験-CISSP、CISM等の認定資格保有、または同等の知識・経験-マルウェア、フィッシング、APT等の主要サイバー攻撃手法に関する知識-脅威インテリジェンス、攻撃経路分析、データ復旧、証拠保全の実務経験尚可:-各種SIEMの利用経験-クラウドセキュリティ機能(IDS/IPS、Firewall、EDR、XDR、WAF、CSPM等)の実装・運用経験-TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP等のネットワークプロトコルに関する知識-法規・業界規制に基づくリスク分析・対策計画策定経験-IRPに基づくインシデント解決実務経験稼働場所:東京都内のオフィス(常駐)その他:-勤務開始時期:2026年1月-初回契約期間:1〜2か月、以降6か月契約(長期契約も相談可)-勤務時間:9:00〜18:00、週5日常駐-ノートPC貸与-募集人数:1名
業務内容:官公庁のOAシステムに対し、セキュリティ機能の基本設計・詳細設計、システム構築、テスト(項目洗い出し含む)、マニュアル作成、ベンダーコントロール、SOC運用設計を実施します。SIEM/SOAR、EDR/XDR、Azureなどのクラウドサービスを活用します。担当工程:基本設計、詳細設計、システム構築、テスト、マニュアル作成、ベンダーコントロール、SOC運用設計スキル:必須:SOC運用経験尚可:SIEM/SOARの導入・運用経験、EDR/XDRの導入経験、セキュリティ監視設計(監視項目定義・ログ取得設計)経験、ログ正規化・アラート定義・ダッシュボード作成経験、SOCの運用設計・構築経験、脆弱性診断実務経験、セキュリティリスク分析経験、CortexXSIAM設計構築経験、Azure等クラウドを用いたシステム設計・構築経験、官公庁向けシステム設計・構築経験稼働場所:東京都内出社またはリモート(約50%)※出社頻度は今後増加予定その他:業種:官公庁・自治体、情報・通信・メディア領域、クラウドサービス活用案件、開始時期は相談
業務内容:-AWS環境の定常運用・保守-顧客からの問い合わせ対応(AWSサービス、ネットワーク、OS関連)-顧客依頼に基づくリソース設定変更(EC2、VPC、IAM等)-リソース情報の収集・定常作業担当工程:運用保守、顧客対応、リソース設定変更、情報収集スキル:必須:AWS環境での運用保守経験(1年以上)、Linux(RHEL系)に関する基本知識・運用経験、顧客対応経験尚可:AWS認定資格(CloudPractitioner、SolutionsArchitectAssociate等)、ネットワーク基礎知識(TCP/IP、VPN、セキュリティグループ)、障害対応や検証作業の経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年1月〜長期/人数:1~2名/勤務時間:9:00〜17:30(平常日勤帯)/外国籍不可
業務内容:SOCの設計・構築・試験・運用、SIEMとエンドポイント保護の導入支援、ネットワーク関連業務担当工程:設計、構築、テスト、運用全般スキル:必須:WindowsまたはLinuxのインフラ構築経験3.5年以上、設計・構築・試験の実務経験、高いヒューマンスキルと課題解決姿勢、マルチタスク対応、新技術キャッチアップ意欲、長期継続可能尚可:SIEMやエンドポイント保護の実務経験、ネットワーク関連の経験稼働場所:東京都内リモート併用、立ち上がり期間は現場で実施、設計フェーズはリモート中心その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始予定、長期案件(1年以上継続予定)、外国籍不可、年齢45歳まで
業務内容:-監視カメラ映像データをIoTデータ分析プラットフォームと連携させるシステムの構築-REST/WebSocketAPIによる映像管理、認証処理、データ同期、映像ストリーミング機能の実装-フルスタック(フロント+Node.jsサーバ)またはNode.jsサーバサイド開発担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-実装、単体テスト、結合テスト-デプロイ・運用支援スキル:必須:SPA開発経験、Node.js開発経験、React(Hooks)開発経験、TypeScript開発経験尚可:WebSocket、RESTAPI設計経験、映像ストリーミング技術の知識、CI/CD環境構築経験稼働場所:リモートワークその他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)/情報・通信・メディア領域のIoTプロジェクトプロジェクト規模:フルスタックまたはNode.jsエンジニアを複数名募集
業務内容:-大規模言語モデル(生成AI、LLM)運用基盤の構築・保守-AWSを用いたクラウド移行および基盤構築のリーダー業務-インフラSE(要件定義~保守)全般の実施-Python・Dockerによる開発支援-Terraform、Ansible、CloudFormationによるIaC実装-CloudWatch、CrowdStrike等を用いた監視・セキュリティ運用担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、リーダーシップ(チームマネジメント)スキル:必須:AWS実務経験、Linux実務経験、インフラSE(要件定義~保守)経験、Terraform・Ansible・CloudFormation使用経験、Python・Docker実務スキル、LinuCレベル3以上、AWSSolutionsArchitect–Associate、AWSCertifiedSysOpsAdministrator–Associate、AWSCertifiedDataEngineer–Associate、AWSCertifiedMachineLearningEngineer–Associate、JDLADeepLearningforGENERAL2020#2尚可:大規模言語モデル(LLM)運用経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始予定リモート併
業務内容:-AWS上でのJavaシステム開発-オフサイト成果物の受け入れ・レビュー-成果物レビュアとしての品質確認担当工程:設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:リーダー業務経験、Java開発経験5年以上、成果物レビュー経験、能動的に自走できるコミュニケーション能力、AWS環境下での開発経験1年以上、AWSサービス(ALB、VPC、ECS、IAM、Aurora、SQS)の構築経験尚可:AWS認定資格保有者(例:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate)稼働場所:東京都(テレワーク中心、参画後1週間程度は出社)その他:業種:保険(金融・保険業)/外国籍不可/開始時期は要相談
金額:790,000円/月
業務内容:-Webアプリのフロント開発(Firebase、HTML/JavaScript、GoogleAppsScript)-バックエンド構築(CloudRun上でPython・Node.js、GoogleAppsScript)-データベース設計・運用(BigQuery、CloudSQLPostgreSQL)-データ可視化(LookerStudio)-AI機能実装(VertexAI/AgentBuilderを用いた文章要約・翻訳・ファイル検索)-データ収集・加工ツール作成(GoogleAppsScript、Python、BigQuery)担当工程:-要件定義・要件整理-設計(フロント・バックエンド・データベース)-実装・テスト-デプロイ・運用支援スキル:必須:Python実装経験、GoogleAppsScript経験、GCP上でのサービス構築経験、SQL(BigQuery/CloudSQL)によるデータ抽出・加工経験、要件整理のためのコミュニケーション能力尚可:GoogleWorkspace活用経験、LookerStudioによるBI実装経験、VertexAI・AgentBuilder経験、GCPVM(Debian)運用経験、WebSocketサーバ構築経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、案件により数回出社)その他:業種:飲食業(サービス業)/プロジェクト開始時期は相談可能/長期
業務内容:-セキュリティ監視およびアラート対応-Zscaler、CrowdStrike、SEPなどの製品管理・設定変更-利用者からの問い合わせ対応-業務改善の推進担当工程:-監視設定、アラート対応、製品設定変更、問い合わせ対応、業務改善スキル:必須:セキュリティ監視・アラート対応経験、セキュリティ製品の運用経験、インフラ・ネットワークの基本知識尚可:業務改善推進経験稼働場所:東京都内を中心とした在宅勤務、必要に応じてオフィス出社その他:業種:食品・飲料開始時期:相談
金額:510,000円/月
業務内容:-顧客フロントとC‑SOCにおけるセキュリティインシデント一次・二次対応-障害エスカレーションおよび問い合わせ対応-ITサービスの稼働維持・運用管理支援、保守作業・運用作業報告-Azure、Intuneなどクラウド事業者との連携-ExchangeServer、ActiveDirectory、WSUS、ManageEngineEndpointCentral等の環境管理担当工程:インシデント一次・二次対応、障害エスカレーション、保守作業、運用管理、ベンダー調整スキル:必須:サーバ設計・構築(半年〜1年程度)の実務経験、インシデント・障害対応経験、運用管理・ベンダー調整経験尚可:インフラセキュリティ関連プロジェクト経験稼働場所:東京都内フル出社(飯田橋オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月開始、長期案件勤務形態:シフト制(早番・遅番あり)外国籍不可
業務内容:-運用設計要件定義(システム化計画把握、基本設計への運用提言、現行運用調査、顧客要件ヒアリング、運用業務一覧作成)-運用設計基本設計(運用計画書・設計書作成、運用フロー作成)-運用保守管理設計(ITSM・ISO20000‑1・政府方針に準拠)-SaaS型グループウェア、IaaS、WAN、SIEM、SOC等の運用保守業務設計担当工程:要件定義、基本設計、保守設計、運用フロー策定スキル:必須:大規模OAシステムの運用設計リーダー経験、クラウドサービスを含む運用設計経験、3名以上のチームリーダー経験、顧客先での対面コミュニケーション、自主的に設計推進できる能力尚可:Microsoft365の設計・構築または運用設計経験、SOC・SIEMの運用設計経験、ISO20000‑1・ITILv3に準拠した運用設計経験、官公庁向けプロジェクトの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(原則出社、限定的にリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、プロジェクト期間:2025年12月〜2026年3月末(延長の可能性あり)、人数:3名
業務内容:-運用設計要件定義、システム化計画把握、現行運用調査、顧客要件ヒアリング-運用計画書・運用設計書・業務一覧・フロー作成-運用保守設計(SaaS型グループウェア、IaaS、WAN、SIEM、SOC等)担当工程:-移行設計支援-運用設計全般スキル:必須:大規模OAシステムの運用設計リーダー経験、クラウドサービスを含むシステム運用設計経験、3名以上のチームリーダー経験、顧客との対面コミュニケーション能力、自主的に運用設計を推進できること尚可:Microsoft365の設計・運用経験、SOC・SIEMの運用設計・運用経験、ISO20000‑1/ITILv3に準拠した運用設計経験、官公庁プロジェクトの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)プロジェクト規模:ユーザー数10,000人超対象システム:SaaS型グループウェア等
業務内容:・ネットワーク・セキュリティ機器・PCのログ収集・監視・アラートの調査・分析・簡易的なマルウェア解析(表層・動的)・インシデント発生時のCSIRT連携・サポート・タスク管理および進捗報告担当工程:・運用・監視・インシデント対応・ログ分析・レポート作成スキル:必須:・ログ調査・分析経験(proxy、mail、sysmon等)・サーバまたはアプリケーションの開発・運用経験のいずれか尚可:・マルウェア解析経験(表層・動的解析)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:オフィスと在宅)その他:・業種:情報・通信・メディア・チーム規模:約20名・稼働率:100%・シフト制(複数シフト)・PC貸与あり
業務内容:-公共系顧客への提案活動を技術面で支援-調達要件に基づく機能要件の技術検討-提案資料の作成担当工程:技術検討・提案資料作成スキル:必須:セキュリティ領域(SASE、SSE、SWG、WAF、CDN、SOC、SIEM、EDR等)またはユーザ認証領域(IdP、SAML、SSO等)の知識・提案経験尚可:プリセールスでのサイジング・製品選定・提案書作成経験、TCP/IPネットワーク、FW/IDS/IPS、LB、ルータ/スイッチ、サーバOS(Windows、Linux)、無害化(CDR)・端末管理(MDM)・メール関連の構築経験、MSクラウド(EntraID、Intune、M365)やSASE/SSE製品(PaloAlto、Zscaler、CATO、Cisco、Netskope、Fortinet)等の知識、仮想化基盤(Hyper‑V、vSphere、Nutanix)やVDI(Citrix等)の知識稼働場所:東京都(リモート併用、出社は月7割程度想定)その他:業種:官公庁・公共系、開始時期は相談、年齢制限55歳未満、個人事業主は不可、外国籍はネイティブレベルのみ可
業務内容:-CSIRT/SOCの運営支援-インシデント対応および脅威分析-SIEM・EDRなどのセキュリティ監視システム運用-ログ解析とセキュリティ対策の企画・推進-法規・業界規制に基づくリスク評価-CSIRT強化のための組織増強計画・チーム分割運用担当工程:運用支援、インシデント対応、脅威分析、リスク評価、対策企画・推進スキル:必須:-CSIRTの構築または運用経験-CISSP・CISM等の認定資格保有または同等の知識・経験-マルウェア、フィッシング、APT等のサイバー攻撃手法に関する知識-脅威インテリジェンス、攻撃経路分析、データ復旧、ログ解析、証拠保全の実務経験-SPF、DKIM、DMARC、BIMI等を用いたなりすましメール対策経験-Splunk、QRadarなどのSIEM利用経験-クラウドセキュリティ機能(IDS/IPS、Firewall、EDR、XDR、WAF、CSPM、CWPP等)利用経験-ネットワークセキュリティ(TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、Akamai等)利用経験-法規・業界規制に基づくリスク分析・対策計画経験-IRPに基づくインシデント解決実務経験尚可:-大規模組織向けCSIRTのチーム分割運用経験-複数のセキュリティツール統合運用経験稼働場所:東京都常駐その他:-金融業界向けプロジェクト-2026年1月開始、長期予定-勤務時間9:0
業務内容:-ガバメントクラウド(AWS)上での官公庁システム構築-基本設計に基づく詳細設計のオフショア実施-詳細設計書(パラメータシート)のレビュー担当工程:設計(詳細設計・設計レビュー)/構築スキル:必須:AWS上での設計・構築経験、設計レビュー経験、タスクを能動的に整理・報告できること尚可:海外オフショア技術者との協業経験、AWSSolutionsArchitect–Associate以上の資格稼働場所:東京都/一部リモート可(常駐必須)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁システム)/年齢上限:55歳程度まで/外国籍不可/長期プロジェクト
業務内容:-SIEM/SOAR、EDR/XDR、Azure等のクラウドサービスを活用したセキュリティ機能の基本設計・詳細設計-システム構築およびテスト(項目洗い出し含む)-マニュアル作成、ベンダーコントロール担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、ベンダー管理スキル:必須:SOC運用経験尚可:SIEM/SOAR、EDR/XDRの実務経験、セキュリティ監視設計(監視項目定義、ログ取得設計)、ログ正規化・アラート定義・ダッシュボード作成、SOCの運用設計・構築経験、脆弱性診断経験、セキュリティリスク分析経験、CortexXSIAMの設計・構築経験、Azure/クラウドサービスを含むシステム設計・構築経験、官公庁向けシステム設計・構築経験稼働場所:東京都内の現場またはリモート(約50%)での勤務その他:業種:官公庁向けシステム、情報・通信・メディア領域。勤務形態は出社と在宅のハイブリッド。服装はビジネスカジュアル可。
業務内容:セキュリティリスクマネジメントの推進、SOC/CSIRTの設計・構築、対策実施支援を行います。リスク評価の実施やソリューションの検討、運用フェーズへの移行支援も含まれます。担当工程:要件定義、リスク評価、ソリューション検討、SOC/CSIRTの設計・構築、導入支援、運用サポートスキル:必須:セキュリティリスクマネジメントの実務経験、SOCまたはCSIRTの立ち上げ経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート可、週2〜4日出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:相談に応じて調整可能
金額:1,300,000~1,490,000円/月
業務内容:-ITサービス移行プロジェクトのトランジションフェーズにおけるセキュリティ領域のプロジェクトマネジメント支援-経営層向けステータス報告資料の作成・段取り-SOC、ネットワーク、M365、セキュリティ全体の横断的な推進管理-クラウドセキュリティ、インシデント対応、ログ分析、NIST・DLP等のセキュリティ施策の推進担当工程:-プロジェクト計画策定・スケジュール管理-進捗・課題管理、定例会議運営-チームマネジメント・品質統一推進-資料作成・ステークホルダー調整スキル:必須:-IT領域での複数案件のPM経験-チームマネジメント経験-柔軟性・協調性(スコープ変更への対応)-セキュリティ領域の実務知識(クラウドセキュリティ、インシデント対応・ログ分析、NIST等フレームワーク、DLPのいずれか)尚可:-インフラ・アプリケーション横断のIT案件経験-コンサルティングファームまたはSIerでの経験-ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都内(主にオフィス出社、週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア対象外:外国籍・個人事業主
業務内容:SOC推進に伴う設計・構築・試験・運用業務。SIEM・エンドポイント保護等のセキュリティ関連設計・構築・試験・運用を実施します。担当工程:設計(リモート中心)、構築・試験(現場作業)、運用(リモート)スキル:必須:インフラ構築経験(WindowsまたはLinux)3.5年以上、設計・構築・試験経験、前向きな姿勢、コミュニケーション力、成長意欲尚可:SIEMやエンドポイント保護の実務経験・知識、ネットワーク関連経験、マルチタスク対応、最新製品へのキャッチアップ能力稼働場所:リモート併用、立ち上げ期間は東京都内での現場作業を含みます。その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)、長期継続可能(1年以上)、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-日次:端末のアンチウィルスソフト(ウィルスバスター)スキャン状況確認-週次:サーバ稼働状況の確認・報告-月次:機器管理台帳の更新・削除等の棚卸-随時:機器のセキュリティポリシー変更(追加・削除)-資料作成・修正(マニュアルあり)担当工程:日次・週次・月次の運用業務および資料作成・修正スキル:必須:クラウドメールセキュリティサービス管理経験、クラウドプロキシサービス管理経験尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:参画初期は出社、リモート環境整備後は週1〜2回出社)その他:業種:機械・重工業(大手製鉄企業)開始時期:12月開始(長期)募集人数:1名
業務内容:-EntraID(AzureAD)の運用全般-エンタープライズアプリの登録・管理-ライセンスの登録・管理-セキュリティグループ・M365グループの登録・管理-ユーザー・顧客からの問い合わせ対応-Microsoft社への仕様確認・調査結果取りまとめ-手順書(Word、Excel等)の作成・修正担当工程:運用・保守、問い合わせ対応、ドキュメント作成スキル:必須:EntraID(AzureAD)の運用経験または実務知見、チームでの連携経験、年単位での参画可能尚可:ID管理・アクセス管理業務経験、EntraID関連運用経験、MicrosoftIdentityandAccessAdministratorAssociateの知見、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都内(リモート併用可、常駐対応可)その他:業種:機械・重工業、開始時期:即日または相談、作業時間:8:45~17:45(休憩1時間)、外国籍不可、年齢制限:50代前半まで
業務内容:-監視ツールからの通知を解析し、アラートの一次対応を実施-ログを分析し、利用部門へメール/電話で報告・連絡-監視ツールおよびサーバの状態確認・設定・メンテナンス-PowerShell等を用いた簡易スクリプトや自動化ツールの作成・保守-運用フローの課題抽出と改善提案担当工程:SOC運用全般(アラート分析、一次インシデント対応、基盤保守、スクリプト開発・保守)スキル:必須:-セキュリティ運用チームでのアラート分析・モニタリング実務経験-メール・電話でのユーザー/関係者対応経験-セキュリティ製品・監視ツールの運用経験尚可:-Linux系サーバの維持管理経験-PowerShell等でのスクリプト作成・ツール開発経験-運用改善・フロー整備の経験稼働場所:リモート中心(東京都・大阪府在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始外国籍可(ビジネスレベル以上の日本語必須)課題発見・改善推進ができる実務者歓迎