新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SOC
検索結果:997件
| 業務内容:建設系企業におけるセキュリティ関連プロジェクトのマネジメント支援。VPN刷新、EDR、認証、SOC領域に関わる4つのプロジェクトの進捗管理、課題解決、ステークホルダーとのコミュニケーション、ベンダーコントロール、インフラ領域のツール設定確認などを行う。担当工程:プロジェクト全体の進捗管理、課題解決、ステークホルダーコミュニケーションスキル:必須:-ネットワークとクラウド領域のエンジニア経験-セキュリティ業務経験や知見-顧客折衝経験尚可:-プロジェクトマネジャー経験求める人物像:-フットワークが軽く、柔軟なコミュニケーション能力を持つ方その他情報:-エンジニア寄りの業務内容-PC貸与予定-案件の地域:東京都 |
| 業務内容:音声系システムの更改に伴う装置開発ハード/ソフトチームと連携し、設計から実装まで担当工程:設計から実装スキル:・Linux環境でのC++による新規開発経験・自身で設計し、コードに落とし込める自己完結力・組み込み開発の知見(メモリ/CPU等リソース制約の理解)・スレッド、メッセージによる非同期処理の理解・高いコミュニケーション能力・WebSocketの使用経験・RTP送受信に関する知見・オブジェクト指向の理解勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:・開発環境はLinux、言語はC++・基本常駐、業務に慣れ次第週1~2回のリモート可・勤務時間は9:00~18:00・面談1~2回 |
| 業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。RockyLinux9ベースでのホスト設計開発が主な業務。可能であればアプリケーション開発も実施。担当工程:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト、試験項目作成、試験実施)-設計書・手順書作成(設計書、構築手順、チェックリスト)スキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながらの業務遂行能力尚可:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、API設計・活用、elasticsearch実務経験)-Go言語等の使用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2025年8月1日~(7月開始も相談可)-期間:長期-面談:2回(WEB) |
| 業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。開発OSはRockyLinux9ベースでホスト設計開発を行う。スキルに応じてアプリケーション開発も実施。具体的な業務:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト)-試験項目作成と実施-設計書・手順書・チェックリスト作成担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながら業務遂行能力歓迎:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、APIの設計・活用、elasticsearch実務経験など)-Go言語の使用経験その他条件:-日本語でのコミュニケーション能力(会話・メール・ドキュメント作成)-長期参画可能な方-休日および夜間帯作業の可能性あり(振替休日取得可)勤務地:東京都勤務形態:オフィス勤務または在宅勤務(在宅勤務の割合は現状3割程度)業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:車載器の組込開発、システム周りの調査、構成管理担当工程:設計、製造、テスト(単体、結合)スキル:-Soc開発経験者(必須)-言語:C++(必須)、C(必須)-OS:Linux(必須)-ソフトウェア知識:オブジェクト指向(必須)、UML、MISRA、CERT、AUTOSAR-コミュニケーション:円滑に行うことが出来る(必須)作業期間:2024年8月~長期作業場所:宮城県業種業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:社内プロダクトの保守運用及び新規プロダクト開発を担当。PMと協力して新規事業に必要なシステム開発を行う。PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を担当。大規模案件では設計後、実装を外部エンジニアに委託し、評価を実施する。担当工程:設計、実装、検証、リリーススキル:-PHP、HTML、JavaScript、SQL:3年以上-PHP/Laravel、JavaScript/React:3年以上-MySQL:3年以上-要件定義を元にした設計能力-チーム開発経験-websocketを使用した開発経験-実務での開発経験5年以上-主体的な開発推進能力-自発的な改善提案・実行能力環境:-作業用PC:macOS-ソフトウェアスタック:LEMP(一部例外あり)-コード管理:GitHub(一部例外あり)-デプロイ:GitHubActions(一部例外あり)勤務情報:-勤務形態:基本リモート(出社も相談可)-勤務時間:9:00~18:00-服装:オフィスカジュアルその他:-面談回数:2回(Web)-稼働率:100%地域情報:東京都 |
| 業務内容:WEBチャットアプリのモバイル版開発状況によりモバイル以外のプロダクトにも携わる可能性あり担当工程:開発スキル:必須:-ReactNativeでのモバイル開発経験1年以上-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験3年程度歓迎:-モバイルアプリの通知機能実装経験(FirebaseCloudMessaging等)-WebSocketの使用経験-Dockerを使用した開発経験求める人物像:-主体的かつ積極的なコミュニケーションが取れる方-報連相を適切に行える方-手を動かすことが好きな方勤務地:東京都リモート(都内出社も可能)稼働率:週5日勤務時間:9時〜18時業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:コールセンターで使用するシステムおよび生成AI系システムの開発。フロントエンド(Next.js/TypeScript)、バックエンド(Next.js/Python・Lambda)を用いたAWS環境(S3、DynamoDB等)でのアプリ開発およびテスト。アジャイル手法による開発。担当工程:開発、テスト必要スキル:・Next.js(フロント/バック)開発経験・TypeScript、Python(Lambda)開発経験・DB構築、API利用アプリ開発経験・ReactまたはNext.jsによる新規開発経験・AWS(S3)での開発経験・アジャイル開発経験尚可スキル:・Amplifyを用いたCI/CD経験・git操作(clone,push,pull,revert,issue管理等)・WebSocket/RealTimeAPI開発経験・APIGateway(GET,POST,PUT)作成経験・Lambda、BedrockAPI、DynamoDB(SDKV3)利用経験・APIGateway→Lambda→Bedrock→DynamoDBの連携経験・CodeCommitまたはGitHubの利用経験勤務地:東京都稼働場所:キャッチアップ時:常駐以降:リモート併用(在宅頻度相談可)面談回数:2回業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:・SplunkEnterprise/SplunkEnterpriseSecurity(ES)の設計・構築・運用・ログ収集の設計およびチューニング・ダッシュボード作成、レポート設計・アラートルールの作成/チューニング・顧客ヒアリングや要件整理・SOC/CSIRTとの連携業務(セキュリティ分析・改善提案など)担当工程:設計、構築、運用必要スキル:・Splunkの実務経験3年以上・Linux環境でのシステム運用経験3年以上・ログの分析経験(セキュリティログ含む)・クエリ作成(SPL)経験尚可スキル:・SplunkEnterpriseSecurityの導入・運用経験1年以上・PythonやShellスキプトによる自動化経験1年以上・セキュリティ運用(SOC/CSIRT)経験1年以上・AWS/Azure/GCPなどクラウド環境での構築経験1年以上勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディアその他:・Splunk認定資格保有者は優遇(PowerUser、Admin、ESAnalyst等)・現地対応の可能性あり |
| 業務内容:新規事業チームにおけるサーバーサイドエンジニアとして、toC向けSNSサービスの開発を担当。プロジェクト立ち上げフェーズでの少数精鋭チームでの開発。C#・MySQLを用いた開発、アーキテクチャの設計・実装、技術の検証・選定、テックリード、エンジニアリングマネージャーの役割を担う。担当工程:開発、設計、技術選定、マネジメントスキル:必須:-RDBの経験3年以上(MySQL1年以上)-データベースチューニング経験-基本的なセキュリティの知識-大規模サービスの経験尚可:-C#の経験3年以上-アーキテクチャの設計・実装経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript、ReactNative、Expo、ExpoGo、node.js、SQLite-バックエンド:C#、asp.netcore、WebSocket-データベース:MySQL、Redis、TiDB-インフラ:Docker、AWS(ECS、Fargate、Elasticache、Lambda、EventBridge)-CI/CD:jenkins、githubactions、AWSCDK、CloudFormation-コンテンツ配信:S3、CloudFront、Cloudflare特徴:-新規事業の立ち上げ部署で、企画段階から関わることが可能-チャレンジングな環境で事業全体を見る視座を養える-サーバーサイドだけでなくクライア |
| 業務内容:音声録再装置の新規開発プロジェクト。Linux環境でのC++による開発。設計書の作成から始める。組み込み系の知見が必要。限られたメモリやCPU処理速度内で、仕様・制約を守る。スレッド・メッセージによる非同期処理の実装。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Linux環境でのC++開発経験-設計書作成経験-組み込みシステムの知見-スレッド・メッセージによる非同期処理の理解歓迎:-音声系の経験-コミュニケーションスキル-WebSocket使用経験-RTP送受信の理解-オブジェクト指向の理解その他:-長期案件(8月開始)-東京都での勤務-業務に慣れるまでは出社、その後リモート相談可-面談1回(対面) |
| 業務内容:官公庁向けサービス提供の運用管理システムに対して、各チーム(NOC・SOC・ヘルプデスク)のプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)を行う。また改善に関する追加設計・構築業務の推進を行う。サブリーダーとして参画し、知識や経験を積んだ後、今後の類似案件でリーダーとして参画可能。担当工程:プロジェクトマネジメント、設計、構築スキル:-インフラ設計・構築経験(AWS、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上-セキュリティ技術の知識・経験-リーダー経験(運用保守PJ、進捗管理、課題管理等)-顧客折衝、ベンダー管理、メンバー管理の経験-セキュリティ製品導入・運用経験-運用管理ソフト製品導入・運用経験(監視ツール、バックアップソフトなど)求める人物像:-勤怠に問題なし-心身ともに健康-向上心がある-コミュニケーション良好・報連相良い-指示待ちでなく積極的面談:2回(オンライン+対面)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:ADASのRader向け機能部の開発(設計~評価)、some/ipによるRaderからの情報を受信する機能。担当工程:設計~評価スキル:必須:-C++-通信機能の開発経験(some/ip、socket通信の開発等)-自発的にコミュニケーションが取れること尚可:-組込開発経験-車載ソフト開発経験-AUTOSARの見識-QNX(OS)上の開発経験その他情報:-業界:自動車・輸送機器-場所:埼玉県-在宅併用可能-開始時期:2025年8月から-長期案件 |
| 業務内容:広域Wi-Fiサービスの営業技術支援業務。ネットワーク設計、構成図作成、ベンダーコントロール、営業支援、提案書作成、見積もり作成等を担当。担当工程:ネットワーク設計、構成図作成、営業支援、提案書・見積書作成スキル:-CCNA(CiscoCertifiedNetworkAssociate)または同等以上の知識-円滑なコミュニケーション能力-指示待ちではない姿勢-現場経験3年程度以上勤務地:東京都初期3週間は常駐、その後リモートワーク中心で週1日程度出社現地への出張の可能性有り(数か月に1回程度)その他:-面談回数:2回-日本国籍の方のみ |
| 業務内容:サイバーセキュリティ管理・運用業務。主な業務は以下の通り。-SOC業務の改善対応-UEBA製品の利活用-公開サービスへのWAF適用の推進-SOAR製品の利活用-顧客リーダーの配下で実作業をメインに担当担当工程:サイバーセキュリティ管理・運用スキル:必須:-サイバーセキュリティ管理(CSIRT・SOC)における実務経験-EDR、WAF、SIEM、NDR、SOARの製品群に関する基本的な知識と操作経験(一部でも可)-セキュリティ施策におけるプロジェクト管理の基本的なスキル-他部署との調整ができるコミュニケーションスキル-ユーザー目線での資料作成能力-現状調査・ヒアリングから改善フロー提案ができる能力-自主的なアクション、リーダーへの進言ができる能力-様々な実作業を行える柔軟性尚可:-金融業務に関する知識-SplunkSPL、Pythonに関する知識-情報安全確保支援士、CISSP、AWS関連(SAA等)の資格その他:-長期の安定稼働を前提とした案件-上級SEや経験豊富なPMO支援レベルが適している-すべてのスキル要件を満たさなくても、いくつかの経験があれば検討可能稼働場所:東京都 |
| 業務内容:音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発担当工程:新規開発、設計書作成スキル:必須:-Linux環境でのC++開発-設計書作成経験-組み込み開発の知見-スレッド・メッセージによる非同期処理の理解-メモリやCPU処理速度の制約内での開発能力尚可:-音声系の経験-WebSocket使用経験-RTP送受信の理解-オブジェクト指向の理解-コミュニケーションスキル開発環境:Linux言語:C++勤務地:東京都その他:-面談1回(対面)-業務に慣れるまでは出社、その後リモート相談可-商流制限なし |
| 業務内容:グローバル展開している大手自動車向け車両システムのセキュリティ関連業務。自動車から発信されるデータを受けるシステムの運用業務。担当工程:・VSOC監視・対応作業・車両およびConnectedCarサービス基盤の脆弱性管理・セキュリティイベント発生時の対応作業・上記業務に付帯する業務スキル:・一般的なPC操作・MicrosoftOfficeの知見(Excel/PPT)・コミュニケーション能力・英語力(TOEIC700点以上)勤務地:東京都(ほぼリモートワーク)勤務時間:9:30~18:00勤務年末年始含め祝日も対応(チーム内でローテーション)その他:・外国籍可(日本語読書会流暢) |
| 業務内容:大手通信情報通信業社における省庁向けのインフラ更改案件において、セキュリティ全般の設計やNW、基盤、SOC移管、エンドポイントセキュリティ、ガイドライン準拠支援などの更改対応を推進するPM/PMO業務。2025年春からプロジェクトが開始され、現在は基本設計が終了し、今後の構築フェーズに向けてセキュリティ全般の運用設計を行う。省庁の担当者と対向し、運用ルールや基準、設計などを進める必要があり、全体を把握しながら他部署を巻き込みつつ推進する。具体的な業務:-セキュリティ全般の設計-NW、基盤、SOC移管-エンドポイントセキュリティ-ガイドライン準拠支援-運用ルール、基準、設計の作成-他部署を巻き込みつつプロジェクト推進必要スキル:-PMの経験-セキュリティ運用設計の経験-大規模な環境下でのプロジェクト推進経験尚可スキル:-CISベンチマークについての理解-Intuneへの理解-Microsoft製品やPaloAltoなどの製品知識と導入運用の経験-各種ガイドラインへの理解その他条件:-人物、勤怠、健康面、コミュニケーションに問題無い方-外国籍不可業種:情報・通信・メディア地域:東京都 |
| 業務内容:ネットワークオペレーションセンター(NOC)の構築に伴う要件検討、インフラ設計、クラウド設計、セキュリティ対策、監視・管理ツールの選定、運用プロセスの設計、スタッフの配置とトレーニングを行う。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:-ネットワークプロトコル(TCP/IP、UDP、HTTP等)の理解-ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール)の設定と管理経験-ネットワーク監視ツール(Nagios、SolarWinds、Zabbix等)の使用経験-セキュリティ対策(ファイアウォール、IDS/IPS、VPN)の知識-セキュリティインシデント対応の経験-クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)の設計経験-ネットワーク障害の診断とトラブルシューティング能力-インシデント管理とエスカレーションの経験-チーム内外でのコミュニケーション能力-レポート作成とプレゼンテーション能力-ネットワーク管理やセキュリティ管理の実務経験-NOCやSOCでの勤務経験(望ましい)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:セキュリティ企画チームとITチームのPM支援業務。セキュリティとネットワーク周りのPMが可能な方を募集。セキュリティ企画チームとITチームのハブとなり統制を取る。セキュリティ関連業務およびネットワーク関連業務のPM業務。担当工程:PM(プロジェクトマネジメント)スキル:必須:・セキュリティ関連またはネットワーク関連プロジェクトのPM経験・ユーザー側のPMまたはPMOとしての業務経験・ユーザーとの顧客折衝経験歓迎:・セキュリティインシデント対応経験・SOC経験勤務地:大阪府業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-リスクアセスメント支援-ISMS体制構築・運用-セキュリティ施策の検討・構築・運用-脆弱性診断-CSIRT構築・運用支援-セキュリティインシデント対応-教育コンテンツ作成-規程策定-ドキュメント作成-CSIRT/SOC業務(脆弱性情報収集・配信、ネットワーク/Webアプリ脆弱性診断、ペネトレーションテスト、サイバー攻撃/セキュリティ情報の収集・分析など)-各種アセスメント・運用・アドバイザリー-サイバー訓練支援-問合せ対応・支援-報告書作成-会議準備・ファシリテート・議事録作成-スケジュール管理担当工程:-リスクアセスメント-セキュリティ対策検討-リスクの優先順位付け-システム運用-ドキュメント作成スキル:必須:-ISMSや各種ガイドラインに則したシステム運用経験-円滑なコミュニケーションスキル-各種ドキュメント作成経験歓迎:-ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験-規程策定等の文書作成経験-脆弱性診断の経験-CSIRT構築・運用支援経験-セキュリティインシデント対応経験-教育コンテンツ作成・講師経験-マクロなどのツール作成スキル-プロジェクトマネジメント経験-関連資格(CISSP、CISA、PMP等)保有-英語の技術文書読解力-英語でのメールコミュニケーション力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:既存システム(LINEを活用したチャットシステム)の保守・改修業務。リバースエンジニアリングも視野に入れた運用・保守作業。担当工程:保守、改修、運用スキル:-Python(Flask,Django)/Vue.jsorReactの実務経験3年以上-Webアプリケーション開発経験-AWSLambda、ECSでの開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-websocketを使用した開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-非同期処理の知識・経験勤務地:東京都稼働場所:週3出社/週2リモート業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ゲームデバイス、ネットワークサービス向けの自動テストフレームワーク開発-自動テストフレームワーク実装-自動テストフレームワーク実行-実行結果確認-報告担当工程:開発、テスト、報告スキル:必要要件:-JavaScritp/TypeScriptでの実務経験-Git、GitHubの利用経験-HTTP通信までのネットワークの基礎知識-シェルスクリプト-ビルド、フォーマット、リントの概念尚可要件:-WSL2、Docker、JIRA/Confluence-Python3.xでの実務経験-React/ReactNative-バッチファイル/PowerShellスクリプト-JFrog-Appium/Selenium/WebDriver/WebSocket-POM/XPath/非同期動作(Python/JS/TS)-(C/)C++/C#とデバッガによる調査-Jenkinsパイプライン(Groovy)-Jenkins/Github連携-SBOMの概念-開発経験10年以上-英語勤務地:神奈川県その他:リモート可(必要に応じて出社) |
| 業務内容:サイバーセキュリティ管理に関する以下の業務を担当-SOC業務の改善対応-UEBA製品の利活用-公開サービスへのWAF適用の推進-SOAR製品の利活用-顧客リーダーの配下で実作業をメインに担当担当工程:サイバーセキュリティ管理、運用、改善スキル:必要要件:-サイバーセキュリティ管理(CSIRT・SOC)における実務経験-以下製品群の基本知識と操作経験(すべて満たさなくても可)EDR、WAF、SIEM、NDR、SOAR-セキュリティ施策におけるプロジェクト管理の基本スキル-他部や他エンティティとの調整ができるコミュニケーションスキル-ユーザー目線での資料作成能力-現状調査・ヒアリングし改善フローを提案できる能力-指示前に先回りしてアクションを起こせる-リーダーに進言できる-フットワーク軽く様々な実作業を行える尚可要件:-金融業務に関する知識-SplunkSPL、Pythonに関する知識-情報安全確保支援士、CISSP、AWS関連(SAA等)の資格業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
| 業務内容:-M365のユーザー問い合わせ対応-SOC対応またはセキュリティ対策の実務-サイバー攻撃や脆弱性に関する知識を持ち、改善施策の提案-ユーザーからの質問内容を正しく理解し、解決に導けるコミュニケーション能力必要要件:-M365関連のユーザー問い合わせ対応経験-SOC対応または準じたセキュリティ対策の実務経験-ユーザーからの質問を正しく理解し、解決に導けるコミュニケーション能力尚可要件:-M365の導入、設計経験面談回数:2回勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |