新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SOC

検索結果:993件
業務内容:-現行インフラ運用業務の統制-顧客要望・指摘への対応検討・調整-内部運用改善の推進-新規案件受入れ対応(要件ヒアリング、サービス内容調整等)担当工程:インフラ運用管理、インシデント対応、改善活動、要件定義支援、顧客調整スキル:必須:インフラ運用管理のリーダ経験、WindowsOS・Linuxの基礎知識、セキュリティ製品に関する知見、顧客調整経験・課題解決力、高いコミュニケーション能力尚可:Zabbix、VMware、Splunkの利用経験、SOC運用リーダ経験、ITILFoundation、CCNA、LPIC、CompTIASecurity+等の資格保有者稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:官公庁向けインフラ運用サービス(公共・社会インフラ)/出張あり/重大インシデント時の夜間対応あり/開始時期:即日または相談
業務内容:・脆弱性診断の実施・診断結果の報告書作成・SOC/CSIRT関連業務(WAF運用、ログ分析、脅威検知、インテリジェンス対応)担当工程:診断・評価、報告書作成、運用・監視スキル:必須:脆弱性診断経験、セキュリティ教育・説明経験、コミュニケーション能力尚可:Nessus・NMAP等の診断ツール構築経験、SOC/CSIRT実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始(長期)、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:-現行オンプレミス(Windows,Linux)環境からAzureへのリプレイス設計・構築-Microsoft365(Exchange,Outlook,Office365等)導入・設定-IaaS/SaaS各種サービス(メール転送、統合ログ分析、エンドポイントセキュリティ、仮想ブラウザ等)の検討・実装-SASE(テレワーク接続・インターネットゲートウェイ)導入-ドキュメント作成・顧客折衝・ベンダーコントロール担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用移行スキル:必須:-ネットワーク・セキュリティ設計・構築経験(SIEM/SOAR、EDR/NDR、標的型攻撃対策等)-Splunk、Logstash等によるログ分析経験-Webセキュリティ製品(MWG、BlueCoat、i-filter、サンドボックス等)の導入経験-Microsoft365(特にメール)設計・構築経験(ExchangeServer/Online)-メールセキュリティ製品(FortiMail、TrendMicroIMSVA、CiscoESA等)の設計・構築経験-SOC設計・構築経験-オンプレ基盤・仮想基盤設計・構築経験-ActiveDirectory環境でのOAシステム設計・構築経験-Azureまたはクラウドサービス全般の設計・構築経験-ドキュメント作成、顧客折衝、ベンダーコントロール
業務内容:-AWS環境の設計、構築、運用保守-LAMP環境の運用保守-技術調査・ヒアリング対応担当工程:設計、構築、運用保守、要件定義、調査・ヒアリングスキル:必須:AWS(Linux)での設計/構築/運用保守経験、LAMP環境の運用保守経験、AWS運用保守3年以上またはAWSAssociate以上の資格尚可:複数のAWS資格、チームリーダー経験、AWS設計〜構築単独担当経験、LAMP設計/構築経験、要件定義経験、MySQL等DBの設計・運用経験、セキュリティ関連資格・経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、対象年齢層:30代〜40代、夜間リリース(月1〜2回)あり、外国籍不可
業務内容:-工程管理(事業者スケジュールレビュー、進捗促進)-課題・リスク管理(助言・対応支援)-品質管理(設計書・計画書等のレビュー)-受入テスト支援-会議出席(対面)および議事録作成-事業者打合せ(週1〜2回)・工程管理支援打合せ(月1回)担当工程:PMO/工程管理支援全般(工程・品質・リスク・課題管理、受入テスト支援)スキル:必須:業務システムに関する技術知識、システム設計・構築に関する技術知識、AWSに関する知識、顧客・設計・構築事業者とのコミュニケーション能力、提案書・調達仕様書作成経験、議事録等の文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム経験、ガバメントクラウドへの移行支援経験、AWS資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都(霞ヶ関・大手町周辺)※リモート併用可その他:業種:官公庁・公共機関、システム更改プロジェクト
業務内容:-官公庁向け運用管理システムのマネジメント(進捗管理・課題管理・顧客調整)-NOC、SOC、ヘルプデスク各チームの運用支援-改善に伴う追加設計・構築業務の推進担当工程:-運用保守プロジェクトのPMO業務全般-設計・構築フェーズの要件定義・実装支援スキル:必須:-インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)構築・運用経験(3年以上)-インフラPMOまたはリーダー経験(進捗・課題管理等)-セキュリティ技術の知識・実務経験尚可:-顧客折衝・ベンダー管理・メンバ管理経験-セキュリティ製品の導入・運用経験-監視ツール・バックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)プロジェクト期間:長期
業務内容:-Webアプリケーションの脆弱性診断-ネットワーク診断(要望に応じて)-SOC対応(要望に応じて)-デジタルフォレンジック(要望に応じて)担当工程:-診断設計・実施-結果報告・改善提案-必要に応じたSOC対応やフォレンジック調査スキル:必須:Webアプリケーション脆弱性診断経験3年以上、BurpSuite等のツール使用経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワーク診断経験、スマホ診断経験、クラウド診断経験、SOC対応経験、デジタルフォレンジック経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎、地方からのリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)開始時期:相談に応じて調整可能PC貸与あり
業務内容:-文具・オフィス家具業界向けプラットフォームの開発-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程-バックエンドはJavaまたはPython、フロントエンドはReact(TypeScript)を使用-モブプログラミング方式でのスクラムチーム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-JavaまたはPython、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験-Gitの基本操作経験-AWS基礎知識(Associate相当レベル)-IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかに関する基礎知識-2年以上のチーム開発経験-アジャイル(スクラム)実践経験、CI/CDパイプライン利用経験-高い協調性と課題解決への探究心尚可:なし稼働場所:フルリモート(自前PC必須、地方在住可)その他:-業種:文具・オフィス家具メーカー(大手)-募集人数:5名-開始時期:プロジェクト開始に合わせて相談-技術研鑽機会:3か月に1回、ハッカソン実施(AWSオフィスにて)
業務内容:EVECU向けBSW/RTE統合、カメラ画像閲覧・編集ライブラリ開発、AndroidTVソフトウェアの解析・リファクタリング、デジタルカメラアプリのUI・ミドルウェア実装、ネットワークカメラ監視アプリのReact(TypeScript)への置換、金融取引システムのJava(SpringBoot)開発・保守、PDA向け業務アプリのFlutter/Dartによるスマートフォン版開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、評価・保守、ドキュメント作成。スキル:必須:-車載系ソフトウェア開発経験-C++開発経験(3年以上)-Android開発経験(Kotlin/Java)-React(TypeScript)実務経験-Java(SpringBoot)実務経験-Flutter/Dart実務経験-シーケンス図・ブロック図等の作成・説明能力-要件定義から実装までの一貫した開発経験-Git等バージョン管理ツール使用経験-報告・連絡・相談・提案ができるコミュニケーション能力尚可:-AUTOSARBSWコンフィグ設計・ツール経験-SIMD・GPUを意識した画像処理開発経験-Python開発経験-マルチスレッドプログラミング経験-AWS/GCP等クラウド環境での開発経験-英語力(業務上使用)-Playwright等によるE2Eテスト経験-WebSocket実
業務内容:-Splunkを用いたネットワーク機器・認証・Zscaler等のログ調査-Tanium・DeepInstinctのEDRアラート対応(エンドユーザー直接対応)-サーバ系アラートはインフラ担当と調整-XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArk等の製品管理・定期的なログ監査担当工程:-ログ収集・分析、インシデント一次対応、アラートエスカレーション、製品設定・運用スキル:必須:-セキュリティインシデント対応経験-SOC(SecurityOperationCenter)経験-Splunk、Tanium、DeepInstinct等の実務経験尚可:-XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArk等の運用経験-ネットワーク・サーバ基礎知識稼働場所:大阪府(週5出社、リモートなし)その他:-業種:不動産・建設向けサイバーセキュリティ支援-勤務開始は即日または10月-外国籍不可、年齢上限50歳
業務内容:-生成AI活用ナビゲーションアプリのPoC改善開発-WebSocketからHTTPSへの移行対応-WebView連携を含むKotlinによるAndroidアプリ開発-バックグラウンド処理実装担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・品質評価スキル:必須:KotlinでのAndroidアプリ開発経験(WebView連携含む)、バックグラウンド処理実装経験、品質を意識した開発経験尚可:WebSocketの基本的理解、WebSpeechAPI・GoogleCloudTTSの知見、Base64エンコードの理解、生成AIAPI連携・プロンプト設計経験、Cursor・GitHubCopilot等のAI開発支援ツール使用経験、音声認識/合成・地図API連携・RAG検索の実装経験稼働場所:原則リモート、出社が必要な場合は東京その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は2025年11月頃を予定PC貸与あり年齢層は20代後半~40代が望ましいが、スキルと人柄次第で応相談生成AIツールの業務利用に抵抗のない方歓迎
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:・インフラ全般の企画・提案・構築・保守・運用・ネットワークの構築、運用、保守・業務改善の立案・実施・サービスデスク業務の一部フォロー担当工程:企画・提案・構築・保守・運用・ネットワーク運用・業務改善・サービスデスクフォロースキル:必須:顧客折衝経験、ベンダーコントロール経験、ネットワーク構築経験、ネットワーク運用・保守経験、業務改善経験尚可:SOC経験、SASE・ZTN系セキュリティ製品経験、インフラ企画・提案経験、サーバー構築・運用経験、AWSまたはAzureのクラウド環境経験稼働場所:東京都(六本木一丁目駅周辺)常駐その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日開始可能
業務内容:AWSインフラの設計、構築、運用保守、要件定義、LAMP環境の運用保守、DB(MySQL)管理、Git/Bitbucketによるソース管理担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:AWSLinux環境でのインフラ設計経験、AWS環境での運用保守経験3年以上またはAWSPractitioner資格取得、LAMP環境の運用保守経験、Linux環境の構築・運用保守経験尚可:AWSAssociate以上の資格保有、設計から構築までを単独で担当した経験、LAMP環境の設計・構築経験、要件定義経験、MySQL等データベースの設計・運用保守経験、セキュリティ関連資格や設計・運用保守経験稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア業界、長期稼働見込
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:脆弱性診断の実施、診断結果の報告書作成、SOC/CSIRT業務(WAF運用、ログ分析、脅威検知、インテリジェンス対応)担当工程:診断実施、報告書作成、SOC運用・インシデント対応スキル:必須:脆弱性診断業務の経験、セキュリティに関する教育・説明経験、コミュニケーション能力尚可:NessusやNMAP等の脆弱性診断ツール構築経験、SOC/CSIRTの実務経験稼働場所:東京都港区半蔵門(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月~、募集人数:1名、年齢上限:50代まで、外国籍不可、勤務期間:2025年10月から
業務内容:-音声録再装置の設計・実装-RT‑Linux上でのC++開発-スレッド・メッセージによる非同期処理実装-限られたメモリ・CPU環境での最適化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニングスキル:必須:RT‑LinuxでのC++新規開発経験、設計書なしでの自走設計・実装能力、組み込み開発知見、スレッド・メッセージを用いた非同期処理の理解、コミュニケーション能力尚可:WebSocket利用経験、音声系RTP送受信の知識、オブジェクト指向の理解稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、プロジェクト開始時期:即日または相談、開発期間:長期想定
業務内容:インフラの企画、提案、構築、保守、運用に加え、サービスデスク業務のフォローを担当します。顧客折衝やベンダーコントロール、業務改善も実施します。担当工程:企画・設計、構築、保守・運用、サービスデスク支援スキル:必須:ネットワーク構築・運用・保守経験、顧客折衝・ベンダーコントロール経験、業務改善経験尚可:SOC経験、SASE/ZTN系セキュリティ製品経験、インフラ企画・提案経験、サーバー構築・運用経験、AWSまたはAzureのクラウド環境経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(生命保険)/深夜・休日対応あり(稀)/リモート勤務は不可
業務内容:-AzureAD/AzureADB2C認証基盤の運用・保守-障害対応、データ取得、問い合わせ・調査-運用改善提案、運用資料の更新-新規システム連携に伴う保守開発-約3名のメンバーの計画立案・進捗管理担当工程:-運用保守-開発支援-計画・進捗管理スキル:必須:能動的に行動できる積極性・発信力、運用工程に関する知識、3名程度のチームマネジメント経験、高い日本語力とロジカルな説明力、コミュニケーション能力尚可:ID・権限管理の企画・設計・構築経験、MicrosoftCertified:AzureSecurityEngineerAssociate(AZ-500)、MicrosoftCertified:IdentityandAccessAdministratorAssociate(SC-300)稼働場所:東京都(テレワークあり、初月フル出勤、その後は週3回出勤)その他:業種:運輸業界、開始時期:2025年10月から、夜間・休日対応の可能性あり、リモート併用可
業務内容:-認証基盤の維持保守作業、データ取得、問い合わせ、調査-保守対象追加に伴う運用資料の更新・改善-各メンバーの計画立案・進捗管理の推進担当工程:保守・運用、追加システム開発支援、計画立案・進捗管理スキル:必須:能動的に動ける積極性・発信力・柔軟な思考、運用工程の知識、チームメンバー(約3名)管理経験、高いコミュニケーション能力・日本語力・ロジカルな説明力尚可:ID管理・権限管理の企画・設計・構築・移行・運用・保守開発経験、MicrosoftCertified:AzureSecurityEngineerAssociate(AZ-500)、MicrosoftCertified:IdentityandAccessAdministratorAssociate(SC-300)稼働場所:東京都(勝どき)テレワークあり(初月はフル出勤、その後は週3回程度出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア領域、リモート勤務併用、障害発生時やリリース時の夜間・休日対応あり
業務内容:-外資系保険会社向けサーバシステムのAWSへの移行-AWS上でのJavaによるシステム開発-オフサイト成果物の受け入れ・レビュー担当工程:-設計、実装、テスト、AWS環境構築、成果物受入れ・レビュースキル:必須:Java開発経験5年以上、リーダー業務経験、AWS環境での開発経験1年以上、ALB・VPC・ECS・IAM・Aurora・SQS等の構築経験、成果物レビュア経験、能動的に自走できるコミュニケーション能力尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect–Associate等)稼働場所:東京都府中(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(保険)、外国籍不可、テレワーク中心の勤務形態
金額:740,000円/月
業務内容:AWS移管作業、Javaによるシステム開発、成果物の受け入れ・レビュー、AWSサービス(ALB、VPC、ECS、IAM、Aurora、SQS)の構築担当工程:設計、開発、テスト、移行、レビュースキル:必須:Java開発経験5年以上、AWS環境下での開発経験1年以上、AWSサービス(ALB、VPC、ECS、IAM、Aurora、SQS)の構築経験、リーダー業務経験、成果物レビュア経験、能動的に自走できるコミュニケーション能力尚可:AWS認定資格(SolutionsArchitect–Associate等)稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて1週間程度出社)その他:金融・保険業界向けプロジェクト、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:BtoB向けビジネスコミュニケーションツールの詳細設計、実装、テストを担当し、PHP(Laravel)/React.js/ReactNativeを用いたフルスタック開発を行います担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:PHP(Laravel/cake)、React.js、ReactNative、Docker、MySQLの実務経験、フロント・バックエンド・DBまで一貫した開発経験、外国籍NG尚可:モバイルデバイスに詳しい、WebSocketの経験稼働場所:相談可能(フルリモート、併用、出社)フルリモートの場合はPCをクライアント側で準備その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月~中長期募集人数:1名期間:10月~中長期
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計・構築。RockyLinux9をベースにホスト設計・開発を行い、要件整理、基本設計、詳細設計(リソース・セキュリティ等)、Linux構築、機能試験・性能試験・ロングランテスト、試験項目作成・実施、設計書・手順書・チェックリスト作成を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・開発経験(5年以上)、要件整理・基本設計・詳細設計経験、Linux構築及び機能・性能・ロングランテスト実施経験、設計書・手順書・チェックリスト作成経験、関係部署との要件すり合わせができるコミュニケーション力尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービスインフラ領域)/開始時期:即日または相談/勤務形態:リモート併用(約30%)/夜間・休日作業が発生する可能性あり(振替休日で対応)
業務内容:-認証基盤(AzureAD、AzureADB2C)の維持保守作業、データ取得・問い合わせ対応、調査-運用改善および運用資料の更新-追加システムに伴う保守開発支援担当工程:-運用・保守全般、障害対応、改善提案、資料作成-メンバー(約3名)の計画立案・進捗管理スキル:必須:能動的に動ける積極性・発信力・柔軟な思考、運用工程の知識、3名規模のチーム管理経験、高いコミュニケーション能力と日本語でのロジカルな説明力尚可:ID・権限管理の企画・設計・構築・移行・運用・保守開発経験、MicrosoftCertified:AzureSecurityEngineerAssociate(AZ-500)、MicrosoftCertified:IdentityandAccessAdministratorAssociate(SC-300)稼働場所:東京都(テレワークあり、初月はフル出社、その後は週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務併用の柔軟な働き方、チームリーダーとしてプロジェクト推進
業務内容:-SOCの設計・構築・運用計画策定-SIEM・EDR・SOAR等の導入・設定・最適化-インシデント分析・対応・報告-ログ監視・脅威ハンティング-SOCチーム運営・業務フロー整備-インシデント対応訓練計画・実施-セキュリティトレンド調査・共有-他部門・外部ベンダー連携担当工程:設計・構築・運用スキル:必須:SOC・CSIRT等の運用経験3年以上・SIEM・EDR・SOAR導入運用経験・ネットワーク・OS・クラウド環境のセキュリティ知識・脆弱性診断・ペネトレーションテスト基礎知識・円滑なコミュニケーション能力尚可:SOC立ち上げ・運営経験・Azure・AWS・GCP等クラウドセキュリティ知識・Python・PowerShell・Bash等スクリプト作成経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界のセキュリティ領域/開始時期は相談/リモート可否は要確認
業務内容:-AzureAD・AzureADB2Cを中心とした認証基盤の保守・運用支援-データ取得、問い合わせ対応、調査・分析-運用改善提案および運用資料の更新-追加システムに伴う開発作業担当工程:-保守・運用(インシデント対応、定期メンテナンス)-開発(機能追加、カスタマイズ)-運用改善提案・計画立案(リーダーの場合は進捗管理)スキル:必須:運用工程の知識、チームメンバー(約3名)の管理経験、高いコミュニケーション能力と日本語力、論理的な説明力、能動的に行動できる姿勢尚可:ID・権限管理の企画・設計・構築・移行・運用・保守開発経験、MicrosoftCertified:AzureSecurityEngineerAssociate(AZ-500)またはIdentityandAccessAdministratorAssociate(SC-300)の取得、AzureAD、AzureADB2C、AzureADConnect、Intune、Azure全般の実務経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、週3回程度出勤)その他:業種:交通・鉄道、非定型タスクが多く上流工程要素が強い、パブリッククラウド特有の課題解決が求められる、開始時期:即日または相談
金額:560,000~740,000円/月