新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SQL
検索結果:11987件
業務内容:航空会社の国内ツアー予約システムの維持保守・エンハンス業務を行う。維持保守では障害調査、問い合わせ対応、小規模案件対応、定常業務、本番リリースを担当。エンハンスでは要件定義から本番リリースまでを担当。内部設計、製造、単体テスト、画面間結合テストはオフショア開発のためレビューのみ実施。担当工程:要件定義、設計、テスト、本番リリーススキル:・要件定義から本番リリースまでの開発各工程の経験(3プロジェクト以上)・ベンダー側の立場でタスクに自発的に取り組める姿勢・Java、JSP、AWS知識、一般的なSQL知識があれば尚可勤務形態:・基本的にテレワーク主体・環境構築のため最初2週間程度出社・タスクによっては週2回、月1回程度の出社・作業時間は9:30~18:00(休憩時間60分)その他:・作業期間は2025年7月(7月途中可)から長期・募集人数は1名・情報セキュリティ教育あり・福利厚生施設として休憩室あり勤務地:神奈川県業種:航空・運輸 |
基幹システム保守:Oracle/SQL/環境設定・データメンテナンス/東京都 - 15日前に公開
業務内容:基幹システムの環境設定作業、本番環境に対するデータメンテナンス(Oracle)、保守作業を担当。上位11名体制のなかでの業務となる。担当工程:保守スキル:・IT業界経験5年以上・運用保守経験3年以上・Oracle使用経験(3年以上)・SQLに強み・設計書(基本/詳細設計書、テーブル定義書、ER図)読解スキル・Linuxコマンド操作スキル・コミュニケーション能力その他条件:・勤務地:東京都・開始時期:2025年7月上旬から・勤務時間:9:30~18:30・服装:ビジネススーツ着用(女性はビジネスカジュアル)・面談:2回(1回目Web、2回目対面予定)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Word文書のテンプレートに対し、基幹システムから読み書き等の修正が出来る仕組みの構築作業。Javaでの開発を想定。担当工程:基本設計~詳細設計スキル:-Java(SpringFW)-Thymeleaf-PostgreSQL業務内容:オフコン上のCOBOLで開発された基幹システムから、オープン系の新システムへスクラッチ開発にて再構築。要件定義フェーズからの参画。対象業務領域は販売、購買、生産(加工)、在庫、物流、債権・債務、原価、BI。担当工程:要件定義スキル:-要件定義経験-生産、原価に関する知見があれば尚可業務内容:商社の人事系データ(人・所属・経歴・研修の情報)を、BIツールで見える化する業務。データ抽出/BIツール加工の自動化も対応範囲。担当工程:設計・開発・テストスキル:-RDBの経験・知識-BIツールの経験-データの視覚化対応の経験-UIデザインスキル-snowflake、PowerBIの取り扱い経験があれば尚可業務内容:入出庫管理システムおよび製造工程管理システムの開発。DFDなどの基本設計成果物の見直しを実施した後、詳細設計、開発フェーズに参画。担当工程:基本設計~結合テストスキル:-C#-ASP.NET-JavaScript |
業務内容:生産管理システム構築案件のETL部分における、実装テストの作業。DataSpiderを使ったETLの実装テストとSQLファンクションの理解が必要。担当工程:実装テストスキル:-DataSpiderの開発経験1年以上-SQLの読み書き、ファンクションの理解-1人称で作業可能尚可スキル:-DataSpiderまたは他ETLツールでの設計経験-設計内容の理解と独自の作業進行能力期間:2025年7月~2025年10月末(10月以降継続の可能性あり)勤務形態:テレワーク(地方在住可)面談回数:1回その他条件:-年齢制限:60歳以下-国籍制限:外国籍不可業種:製造業系 |
業務内容:顧客管理システムの再構築、販売分析システムの再構築、顧客管理API開発、マスタメンテナンス開発、バッチ処理によるPOSシステムおよび他社基幹システムとのデータ連携開発担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:・WEB開発フロントエンド経験5年以上・React経験3年以上・MUI経験・保守性や運用を考慮した開発経験歓迎:・WebシステムUI設計経験・ReactおよびMUIのコンポーネント作成経験・フロントエンドのパフォーマンスチューニング経験・フルスクラッチでのシステム開発経験・Python,FastAPIなどのバックエンド開発経験・RDBを用いた開発経験、SQL知識(PostgreSQL)開発環境:フロントエンド:React,MUIバックエンド:Python,FastAPIデータベース:PostgreSQL就業形態:フルリモート可能(必要に応じて対面での打ち合わせあり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:不動産企業向けの基幹システムの開発プロジェクト。リプレース及びインフラ側のクラウド化をメインとした開発業務。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootを使用。データベースはAWSAuroraMySQL、サーバOSはUbuntu/AmazonLinuxを採用。担当工程:基本設計からテストまでの工程に携わる。システムエンジニアとしての役割を担当。スキル:必須:-TypeScript/Reactの経験(3年以上が望ましい)-Java/SpringBootの経験(3年以上が望ましい)-AWS環境下での開発経験その他情報:-業界:不動産-場所:東京都-リモートワーク:週2回可能-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:官庁系システム(AWS)の設計構築に対するシステム運用設計を行う。EC2からECS(コンテナ化)への移行設計が含まれる。担当工程:システム運用設計スキル:必須:-AWS利用システムの設計構築経験-EC2からECS(コンテナ化)への移行経験-システム運用設計の主体的な実施能力-コミュニケーション能力-自走能力尚可:-AWS(ECS)-Apache/tomcat-Zabbix-Cloudone-TableauServer-PostgreSQL稼働場所:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:既存システムから新システムへのデータ移行作業および新旧システムの並行稼働検証業務。具体的には以下の作業を含む:1.旧PostgreSQLから新PostgreSQLへのデータ移行ツール開発2.移行データの検証ツール開発3.検証環境構築、データ準備、テスト計画、実施の付帯作業担当工程:データ移行設計、ツール開発、検証、環境構築、テスト計画・実施スキル:必須:-業務システムのデータ移行経験-PostgreSQLのSQL処理に関する十分な経験-Pythonコードの基本的な読み書き能力尚可:-移行設計書の作成能力-移行詳細設計書の作成能力その他:-稼働場所:リモートワーク-面談回数:1~2回 |
業務内容:・ソースシステムからの統合化作業のサポート・Snowflakeにおける堅牢なデータ検証およびデータ変換パイプラインの設計・開発・SnowflakeのスクリプトとSQLを使用したビジネスロジックの実装・パフォーマンスのトラブルシューティングおよびチューニング・UATおよびリリース作業のサポート必要スキル:・Snowflakeの開発経験・高度なSQLスキル・Snowflakeスクリプト作成・パフォーマンスチューニング・Snowpipeを使用したパイプライン開発尚可スキル:・Pythonの経験・CI/CD、およびDevOpsの経験勤務地:東京都その他:・期間:7月~長期・勤務時間:9:00-18:00 |
業務内容:年金関連システムのマイグレーション案件における詳細設計工程の品質総点検を担当。主な業務は以下の通り:-エビデンスの格納/確認(レビュー記録表・指摘反映の確認・成果物確認)-エビデンス内容確認/点検(不備の有無など)-ソースコード点検(ハードコード箇所の洗い出し、COBOLまたはC言語ソース)担当工程:詳細設計スキル:必須:-エビデンスの格納/確認スキル-エビデンス内容確認/点検スキル-ソースコード点検スキル(COBOLまたはC言語)尚可:-Linuxの基本操作-レビュアー経験-SQLスキル期間:2025年7月から9月まで(予定)場所:東京都その他:-常駐案件 |
業務内容:決済画面の構築に伴う、画面作成、マスタデータ登録、動作確認及び、関係各署との調整、タスク管理業務を行う。担当工程:開発、テストスキル:-開発経験1年以上(現場経験必須)-SQLの経験-動作確認(画面系テスト)経験-勤怠、コミュニケーションに問題がないその他:-稼働場所:東京都-7月中旬からの入場を想定-交代枠 |
業務内容:品質データ保証システムの開発業務。品質データ保証に関わる業務の標準化・デジタル化、負荷軽減を目的としたプロジェクト。GeneXusを使用した画面およびバックエンドの設計開発業務(WorkWithPlus機能を使用予定)。担当工程:設計、開発スキル:必須:-C#開発経験-ローコード開発経験(ローコードに抵抗がない方でも可)-SQLを用いた開発経験が豊富な方尚可:-GeneXus開発経験-製造業での開発経験-DB周りの知見その他:-業種:製造業-勤務地:東京都-GeneXusというツールに対して、意欲的に対応できる方 |
Java/フロントエンド/AWS:CMSカスタマイズ開発/アジャイル開発/東京 - 15日前に公開
業務内容:CMSカスタマイズ開発プロジェクトに携わる。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・Java、jQueryを使用した開発経験・React又はVue.jsを使用した開発経験・AWS環境下での開発経験尚可:フルスタックエンジニア使用技術:Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub、Vue.js、React、AWS、SQLその他:・原則フルリモート・日本語流暢な方・ビジネスカジュアル勤務地:東京都 |
証券取引監視システム保守・機能追加/金融業務経験必須/東京都 - 15日前に公開
業務内容:取引所の取引監視システムの保守および更改対応。既存システムの改善や機能追加等の案件対応。要件のヒアリング、設計書作成、モジュールの受入検証、テスト、リリースを担当。製造はパッケージベンダが担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、運用保守必要スキル:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上(言語不問、既存ロジックの解析能力が必須)・運用・保守の経験・コミュニケーション能力、能動的に行動できること歓迎スキル:・先物、先物オプション等に関する商品知識・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linuxコマンドの理解・SQLの開発知識(PostgreSQLの経験があれば尚可)・商品知識について吸収する意欲勤務地:東京都業界:金融・保険業(証券・投資)その他条件:・1~2カ月に1回、夜間当番の自宅待機もしくはホテル待機となる場合あり |
業務内容:セキュリティ製品の改修を行います。具体的には、データ連携に関するセキュリティ製品の改修や、媒体検疫を自動で行う機能のクラウド化開発を行います。C#を使用して詳細設計からテストまでを担当します。担当工程:詳細設計、コーディング、テストスキル:-C#.NET(3年以上の経験)-詳細設計の経験-DB(WindowsSQLServer)の経験勤務地:神奈川県その他:-週1~2日の在宅勤務可能(ただし、プロジェクト立ち上げ時は現場出社)-勤務時間:8:50~17:20(残業あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化するための勤怠管理システムの開発案件。技術調査と要件定義が完了しており、設計チームが別途存在。詳細設計からテストまでの工程を担当し、一部設計も担当する可能性がある。フルリモートでの作業。リーダー役割を担当。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験-プルリクレビュー経験-コミュニケーション力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API開発経験-Gitでのバージョン管理経験-チーム開発経験尚可:-クラウドサービスを0から構築した経験-勤怠管理システムの開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-作業場所:フルリモート-面談:Web面談1回-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由使用技術:React,TypeScript,C#,.NET8.0,MySQL,Git,Redmine,Chatwork,Slack |
健診事務代行システム運用保守/C#・SQL必須/保守当番対応あり/東京都 - 15日前に公開
業務内容:健診事務代行業務におけるシステム運用保守業務。主な業務は以下の通り。・保守運用業務(定型作業実施、システム問合せ対応、障害対応支援、保守改善施策実施・支援)・内部改善やカスタマイズ等の小規模開発実施(プログラミング、単体・結合テスト、システムテスト対応、リリース作業)・保守当番制度(朝当番、連携当番、土曜当番)担当工程:システム運用保守、小規模開発スキル:・SQLクエリの読み書き、解析・C#の解析・自身のタスク管理(報告・連絡・相談)・コミュニケーション能力・保守当番対応尚可スキル:・上記環境の業務経験3年以上・顧客業務の理解を深める能力勤務地:東京都稼働場所:原則常駐、リモートワーク可能な環境あり勤務時間:9時~18時(フレックス有:10時~19時等)面談回数:1回(対面)その他:・長期希望の方・外国籍不可 |
クレジットオーソリシステム追加開発/Java・SQL経験5年以上/東京/金融系 - 15日前に公開
業務内容:クレジットのオーソリを行うシステムの追加開発案件。基本設計からアプリリリースまでを実施。一つのプロジェクトではリーダーを含め4~6名程度で開発する。基本的にリーダーのもとで作業を実施する。担当工程:基本設計からアプリリリースまでスキル:・Java、SQLの開発経験5年以上(1人称で開発可能な方)・金融案件への参画経験があれば尚可・Java17の知識があれば尚可・MySQLの知識があれば尚可・shellの知識があれば尚可その他条件:・稼働場所:東京都(キャッチアップ後スキルによりリモート併用可)・稼働日数:週5日(週2出社、週3リモート(曜日は固定))・募集人数:1名・求める人物像:自分で考えて動ける方、コミュニケーション能力の高い方業種業界:金融・保険業 |
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援業務を行います。主な業務は以下の通りです。・仕様変更の課題整理、仕様の検討・開発ベンダーやユーザーとの調整・テスト成果物の確認・不具合や問い合わせ調査対応担当工程:基本設計から開発、総合テストまでの各工程スキル:[必須]・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ対応時にSQLが書けるレベル)[尚可]・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都基本的にフルテレワーク、または顧客先での勤務業種業界:情報・通信・メディアその他:・面談は1回(稀に2回) |
業務内容:通信キャリアが持つデータを分析・成型し、WEB配信広告またはその他メディアを活用した広告ビジネスの企画検討を行う。施策を実施するため、開発部門への指示も含まれる。具体的には以下の業務を行う。-Pythonを使用したデータ整形、SQLを使用したデータ抽出・集計-キャリアの持つビッグデータの分析-広告ビジネスにつながる施策を検討-上記施策に必要な開発における要件定義、仕様検討、受入試験-ベンダーコントロール担当工程:-データ分析・成型(Python、SQL)-ビッグデータ分析-広告ビジネス施策検討-開発要件定義・仕様検討-ベンダーコントロールスキル:【必要要件】-基本的なデータ分析の知見、データアナリストの補佐経験-Pythonの開発経験-上流工程の経験-開発部門との調整業務経験-SQL(SELECT)、EXCEL(データ取り込み・集計関数)-PPT(資料作成経験)【尚可要件】-データ分析の業務経験-BIツールの使用経験その他:-クライアントと共に業務をするので提案ベースで話ができる方-リモートワークがメインのためBacklog/Slackなどでコミュニケーションが取れる方-受け身ではなく主体的に業務を実施できる方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:建設業向けの情報システム業務支援。関係者とのコミュニケーション、プレゼンテーション、情報システム部内へのレビュー、ユーザ部門からのヒアリング、開発ベンダへの説明・指示およびヒアリング。各部門からの問合わせ対応(メール・電話・チャット等)。問い合わせ対応5割、社内やベンダーとのやり取り5割程度。担当工程:システム開発の上流工程勤務地:東京都業界:建設業必要スキル:・WEBシステム開発の上流からの経験・基本設計、テストケース作成の経験・SQLを使用した業務経験・既存のドキュメントからシステム概要を理解する能力・関係者へ質問などを行い、自ら積極的に理解しようと動ける方・長期案件に対応可能な方尚可スキル:・人事系システム開発経験または業務知識その他条件:・勤務時間は8:30~17:30・基本安定しているが、時期により稼働が高くなる場合あり・50代前半までを希望・日本籍のみ面談:WEB面談2回予定 |
業務内容:金融機関向けの経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:【必須】-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(DB周りを理解していること)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解していること)-コミュニケーション能力【尚可】-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)その他:-勤務地:東京都-業界:金融・保険業 |
通信機器メーカー子会社/iPadアプリ開発/Swift/フルリモート/東京都 - 15日前に公開
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)既存プロジェクトの引き継ぎ対応担当工程:開発スキル:必須:iPadアプリをSwift環境で開発した経験Mac環境での開発経験プロジェクトメンバーと協力しながらカットオーバーに向けて協力的に作業できることHerokuWebアプリやNode.js環境との連携についてキャッチアップができること尚可:HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)の経験Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境が望ましい)稼働場所:基本フルリモート、一部出社の可能性あり業種:製造業系(電機・電子・精密機器)都道府県:東京都契約期間:2025年7月~2025年10月末を想定その他:募集人数は1名(交代枠)外国籍基本不可、年齢55歳までを想定 |
業務内容:生産管理システム刷新プロジェクト。現行システムに連携する新規システムの開発。詳細設計から製造、各種テストまでの一貫した作業。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:-C#の開発経験3年以上-ウォーターフォール開発における詳細設計から製造、テストまでの一貫した作業経験-OracleSQLを用いた開発経験尚可:-Javascript(ASP.NET)を用いた開発経験-生産管理知識-製造業における開発経験-BarTenderの使用経験勤務地:東京都(リモート併用可、週2-3日出社)業種:製造業系その他:面談2回(同日実施)募集人数1名 |
業務内容:グローバル製造業向けのAzure基盤環境の設計・構築。アジアリージョン以外の海外リージョン向けAzure環境を設計・構築。AzureMigrate、ExpressRoute、AzureFiles、AzurePolicyの設計など。担当工程:上流工程、設計、構築スキル:必須:・AzureMigrateの経験または知見・リーダー経験・Azure設計構築経験(オンプレミス→Azure移行、ネットワーク)・上流工程経験・Oracle、SQLサーバの知識尚可:・英会話能力その他情報:・稼働場所:フルリモートワーク・作業時間:9時~18時・開始時期:2025年7月・稼働期間:0.5人月~1.0人月・年齢:30歳~50歳まで・外国籍可(英語・日本語ができる方) |