新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ST

検索結果:8969件
業務内容:Web系またはオフショア開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施など一連のテスト工程を管理・実施する。具体的には、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行を行う。担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト管理スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施などの一連のテスト工程を管理・実施した経験(目安5年程度)-Linuxコマンドを調べなくても扱えるレベル-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自身で考えて能動的に業務を進められる能力歓迎スキル:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおける複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年程度)-テスト自動化および負荷試験や継続的インテグレーションに関わった経験-Seleniumなどを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanなどを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterなどを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:VMwareベースのプライベートクラウド/NW設計、構築業務。対象サーバは15台前後、Linuxサーバの物理/仮想(VMwareCloudDirector)サーバ構築。詳細設計から構築、テストまで一気通貫で行うプロジェクト。担当工程:-各種RHELOS、NWパラメータシート作成-構築-OSレイヤまでのテスト-L3SW、NSXFireWall等の設定スキル:-RHELの設計、構築経験-VMware関連基礎知識-NW関連、Catalyst構築経験(L3)-チームメンバーとのコミュニケーションスキル-自主的にタスク推進する積極性その他情報:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都-稼働形態:出社とテレワークの併用-期間:2025年7月中旬~12月末(延長の可能性あり)-募集人数:2名程度-就業時間:平日9:00~17:45-作業端末貸与あり
業務内容:バーチャルライブ配信アプリのルーム機能(家具ガチャ)において、家具等に伴うアバターモーションや家具のモーション制作を行う。ゲーム機能で必要となるアバターを映えさせる演出を制作し、アプリの体験価値向上を目指す。具体的な業務:-家具アイテムのエフェクト等の演出制作-家具アイテムのモデリング調整-家具アイテムのモーション作成-アバターのモーション作成必要スキル:-Maya・Photoshopでの3Dモデル制作実務経験-MotionBuilderでのモーション制作実務経験-3DCG制作業務におけるキャラクターの手付けアニメーション制作の実務経験-Unityでの実務経験歓迎スキル:-ゲーム等で使用するローボリな3Dアセット制作スキル-Unity上でのAnimator設定/Animation制作スキル-Unity上でのParticalSystemを用いたエフェクト制作経験求める人物像:-主体性があり、課題解決のために冷静に対応出来る方-チームワークにおける円滑なコミュニケーションが可能な方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手カード会社のオーソリシステム統合開発支援業務(プロジェクト推進/プロジェクト管理)担当工程:プロジェクト推進、プロジェクト管理スキル:カード業界での知見、オーソリシステム、システム統合業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:4名募集
業務内容:RPA(UIPath)の新規開発と保守。PHP(Laravel)、MariaDBを用いたWebシステム開発。TeamSiteで構築されているコーポレートサイトをAdobeExperienceManager(AEM)へリプレイス。PCハードウェア、一般的なソフトウェア、NWの基礎知識を有し、オンサイトでの運用・保守業務。担当工程:開発、保守、運用スキル:UIPath、WEB・画面開発経験PHP(Laravel)、MariaDBJavaWEBシステム開発経験(JSP、Servlet、各種フレームワーク)VisualStudioCodeでの開発経験PCハードウェア、Office製品等一般的なソフトウェア、NWに関する基礎知識ドメイン環境でのオブジェクト操作、VBS、マクロの経験や知識勤務地:大阪府、兵庫県業種:製造業系、情報・通信・メディア
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:Webアプリケーションのフロントエンドとバックエンドおよびインフラの開発を担当する。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:・TypeScript、Reactの開発経験・バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービス(GCP、AWS、Azure)を活用したWebアプリ開発経験尚可:・GCPの開発経験その他:・週2日リモート、週3日は東京都への出社が必要・即日稼働可能な方を希望・30代までの年齢制限あり使用技術:TypeScript、React、Python、FastAPI、GCP、AWS、Azure業種:情報・通信・メディア
業務内容:複数の新規SaaSプロダクトの開発に携わる。主な作業は以下の通り。-新規SaaSのAWS環境構築-既存の関連SaaSの保守メンテナンス-要件定義から設計、実装までの一貫した開発-フルスタックエンジニアとしての開発業務-サーバーサイド(PHP8.1、Laravel9)、フロントエンド(Nuxt2、Vue.js、TypeScript、JavaScript)、インフラ(AWS)の開発担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-RESTAPIの開発経験3年以上-データベース設計の経験-PHPおよびLaravelの開発経験3年以上-Linux環境での開発経験1年以上-Nuxt/Vueの開発経験1年以上-JavaScriptの開発経験2年以上-ユニットテストおよびE2Eテストの実装経験尚可:-保守開発の経験-PHPやNuxtのバージョンアップ対応の経験-マイクロサービスの経験-ドメイン駆動設計の経験-業務要件を理解しながら開発を進めた経験-UMLやシーケンス図等を用いた設計経験-チームリードあるいはサブリードの経験その他:-主体的・自律的な行動ができる方が望ましい-コミュニケーション能力が求められる-完全フルリモート作業業種業界:サービス業
金額:790,000円/月
業務内容:教育機関向けの電子交付物配布サービスの管理画面システム構築支援。Java、Springboot、JavaScriptを利用したバックエンド開発、およびAngularを用いたフロントエンド開発。PostgreSQL、Oracleデータベースの利用。Linux、Nginx、Apache、Tomcat、JBossの利用。担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:-Java、Springboot、JavaScript、SQLの開発経験-Angularを用いたフロントエンド開発経験-PostgreSQL、Oracleの利用経験-Linux、Nginx、Apache、Tomcat、JBossの利用経験-自発的なタスク管理能力-チームでのコミュニケーション能力その他:-稼働場所:リモートまたは福岡県-期間:2025年8月から12月末まで-Web面談1回-日本人限定-定期的に開発案件が発生する可能性あり-案件終了後も参画継続の可能性が高い
業務内容:携帯キャリア店舗で使用される契約システムの開発。スマートフォンの申込(新規、機種/料金プラン変更)時に利用されるシステムの改修。要件確認、影響調査、設計から結合テストまでを担当。JavaのWebアプリ開発、設計、製造、試験を行う。担当工程:要件確認、影響調査、設計、製造、結合テストスキル:必須:-JavaのWebアプリ開発経験(中級SE:基本設計経験3年以上)歓迎:-API、CI、PostgreSQL、Junit、Git経験(ブランチ、マージ等)-顧客調整経験その他情報:-稼働場所:在宅勤務中心(月1回程度の出社あり)-都道府県:東京都-長期プロジェクト(5年以上を想定)-3、4名のチーム体制-コミュニケーションを重視業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:省庁向けのオンプレミス基盤刷新プロジェクトにおいて、基幹ネットワークの再構築を行う。主な業務はサーバ構築、ネットワーク/認証領域の設計・構築、製品調査。担当工程:設計、構築開発環境:オンプレ環境、AD認証、SecureMaster(予定)、ネットワーク(Wi-Fi)、各種認証システムスキル:必須:-オンプレミス環境サーバ構築経験-ネットワークスキル-AD認証(基本~中級)設計・構築実務経験尚可:-Wi-Fi関連やSecureMasterの知見-技術吸収力が高く、新しい製品や仕様を積極的に調査・設計できる能力プロジェクト期間:長期案件、継続可能性あり勤務形態:フェーズにより在宅併用あり面談:1回(Web)
業務内容:モバイル向けコミュニケーションサービスのバックエンド及び画面機能追加開発業務担当工程:設計、実装、試験スキル:・TypeScript/NestJSの経験及び基本設計経験・一人称での作業が可能・積極的にコミュニケーションがとれる稼働場所:リモートワーク中心(東京都)作業期間:2025年8月~(単月契約、継続可能性有)勤務時間:09:00~18:00(昼休み60分12:00~13:00)その他条件:・日本国籍限定・年齢:50歳まで(以降は要相談)・PC持込み:不要業界:人材・教育
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用等を行う。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施。TypeScriptでのサーバサイド開発、Node.jsを用いたWebAPI開発、ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンド開発、RDBのDB設計、SQL作成、Git/Githubによるバージョン管理、Docker操作、スクラム開発、業務相談対応。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:・TypeScriptでのサーバサイド開発経験・Node.jsを用いたWebAPI開発・ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上・バックエンドAPIの開発経験が5年以上・RDBのDB設計、SQL作成の経験・Git、Githubでのバージョン管理・Dockerの基本的な操作・スクラム開発経験またはそれに準ずる知識・積極的に相談しながら業務に進められること尚可:・NestJSの使用経験・AWSを用いたWEBサービス構築経験・GraphQLを使用したバックエンド開発経験・Jestでの単体テスト作成経験・AWS上での開発経験勤務地:東京都その他:・基本リモートワーク・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)・入場時は出社が必要・定時9:00~18:00(フレック
業務内容:製造業向けWEBシステム(Web/AP/DB)サーバのクラウドリフトアップ対応。Web/APサーバ(RHEL7系)をAzureVM上に、DBサーバ(Oracle/OracleLinux)をOCIBaseDatabse上に再構築。基本設計~詳細設計フェーズの対応。担当工程:基本設計~詳細設計スキル:-Linuxサーバ構築・運用経験(RHEL7系)-AzureVMに関する知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)経験-JP1をメインとした運用管理システム、エージェントの構築経験-JP1シリーズのMW経験-主体的に行動し、担当領域以外も柔軟かつ前向きに対応できること-リーダー経験期間:2025年7月~2025年12月作業場所:リモート/東京都
金額:790,000円/月
業務内容:製造業向けWEBシステム(Web/AP/DB)サーバをクラウド(Azure/OCI)にリフトアップする案件。Web/APサーバ(RHEL7系)はAzureVM上に、DBサーバ(Oracle/OracleLinux)はOCIBaseDatabase上に再構築する。基本設計から詳細設計の対応。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:-Linuxサーバ(RHEL7系)の構築・運用-AzureVMの知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験-JP1を中心とした運用管理システム、エージェントの構築経験-主体的に動き、担当領域以外も柔軟に対応できること(リーダー経験)必要要件:-Linuxサーバ構築・運用経験(RHEL7系)-AzureVMの知識・構築経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験-JP1での運用管理システム・エージェント構築経験-リーダー経験尚可要件:-JP1シリーズの他製品の経験勤務地:東京都稼働場所:リモート/オンサイト併用業種:製造業
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面・サーバの基本設計から総合試験までの開発業務。作業スケジュールは詳細設計、M/UT、IT1/2、移行、総合試験の順で進行。担当工程:基本設計、詳細設計、M/UT、IT1/2、移行、総合試験スキル:-Java(SpringBoot、JUnit)もしくはJavaScript(Vue.js)での詳細設計以降の経験2年半以上-顧客との折衝/調整などのコミュニケーションスキル尚可スキル:-Figmaでの画面レイアウト設計-PostgreSQL-JMeterなどを利用しての負荷性能試験の経験その他:-基本はリモート勤務、必要に応じて東京都への出社あり-PCは貸与-入場時には東京都に出社してPCのセットアップが必要
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:証券システムの設計から開発、ミドル保守対応。製造はオフショアで行われるため、国内での手直しが主な作業となる。業務によっては夜間や休日の保守作業が発生する可能性あり。担当工程:要件定義から基本設計、開発(手直し)、保守スキル:必須:-Java8以上-要件定義から基本設計3年以上-Spring系フレームワーク-Oracle-金融現場経験(業種不問)尚可:-証券知見-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redis勤務地:東京都稼働期間:7月または8月から長期勤務時間:9:00-18:00その他:-面談は2回(1回目WEB、2回目対面)-2名募集(交代枠)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:生産管理・物流系システムの構築プロジェクトにおける要件定義、基本設計等の業務。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-C#-Java-PostgreSQL-Linux-プロジェクト管理-製造業の知識必要経験:-8年以上の開発経験-プロジェクト管理経験-2~3名の開発メンバーをまとめる能力募集ポジション:プロジェクトリーダー募集人数:1名業種:製造業系勤務地:愛知県
業務内容:ECサイトパッケージをエンドユーザーの要望、仕様に応じて改修する保守開発業務。設計以降の工程から担当し、最初はPGやテストフェーズから開始。上流工程を担当する可能性もある。担当工程:設計、プログラミング、テストスキル:必須:-Java開発5年以上の経験-JavaSpringの1年以上の経験-Gitの経験-バックエンド開発が強い方技術環境:Java(Spring,SpringBoot,Struts,JavaAmazonCorretto8),JSP,HTML,CSS,Eclipse,SQL(MySQL,PostgreSQL),VisualStudioCode勤務地:東京都勤務形態:週3回程度テレワーク可能業界:EC・オンライン小売期間:8月または9月から長期その他:-面談は2回(WEB)-年齢制限:40歳代前半まで-テレワーク実施のためネット環境の準備が必要
金額:700,000円/月
業務内容:TERASOLUNA2.x系FWからSpringBootへの移行を行う案件。-見積もり実施-基盤機能の調査-移行方式検討-基盤機能の実装-プレ開発/PoCの実施-実施要領の作成-開発時の障害調査および障害対応担当工程:見積もり、調査、設計、実装、テストスキル:必要要件:-SpringBootの知識-AOPに関する基礎知識尚可要件:-TERASOLUNA2.x(Struts1.x系)の知識/開発経験-AP基盤の知識-良好なコミュニケーション能力、チーム内やステークホルダーとの円滑な連携が可能-自発的に問題を解決できる方-プロジェクトの変化に柔軟に対応できる方募集ポジション:-PMO(見積もり、部署間調整、プロジェクト計画補助)-LD(プロジェクトの中心メンバーとして開発を牽引、プロジェクト計画・推進)-M(LDのもとで開発業務を実施)募集人数:4名(2025年7月から1名、8月から3名)作業期間:2025年7月または8月〜長期(2026-2027年頃まで)就業時間:9:00-17:30面談回数:2回その他:フルリモート可。開発メンバーは工程によっては出社対応が必要な場合あり地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:ペットテックサービスにおけるWebエンジニアとして、ペットとの出会いから生活全般におけるサービス開発を上流から下流まで一貫して推進する。主な業務には以下が含まれる:・パフォーマンス・コストの最適化・セキュリティ対策の実装・コード品質管理・テスト・モニタリング基盤・CI/CD・より良い人間とペットの生活を実現するためのサービス開発担当工程:要件定義から設計、開発、テストまでの一連の工程スキル:必須:・PHPでの開発経験(3年以上)・Laravelでの開発経験(3年以上)・MySQLでの開発経験・要件定義の経験・バックエンド開発の経験(3年以上)尚可:・5人以上のチーム開発経験・Dockerを使った開発環境の構築・要件定義や設計を含めた、自走したプロジェクトの遂行経験開発環境:・言語:PHP、JavaScript、TypeScript、Python・FW:Laravel、Vue、React、FastAPI・DB:MySQL・インフラ:AWS(EKS、ECS、RDS、Elasticache、Lambda、WAF、SES)、Teraform、Docker、Kubernetes・CI/CD:GitHubActions・開発環境:MacorWindows(選択可)、GitHubCopilot、Cursor、Devin・コミュニケーションツール:Slack就業形態:フルリモート可勤務地
金額:650,000円/月
業務内容:通知ポータル部分の案件対応(設計、開発、テスト)担当工程:基本設計~結合テストスキル:-JavaによるWebアプリケーションの設計・開発経験(目安:5年以上)-JavaのWebアプリ設計・開発を主導できること技術環境:OS:Windows11、LinuxDB:PostgreSQL言語:JavaScript(TypeScript)、HTML(AntDesign等)アプリケーション:VSCode、eclipse、Postman、GitLab勤務形態:週3回ほどリモート開始時期:2024年8月地域:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:-Azure環境でのリソース作成や変更-Teams用AIチャットボットアプリの作成・カスタマイズ-AI開発ベンダーとの調整・管理-成果物のレビューおよび設計書修正・作成(場合により新規作成)-若手社員中心のチームに参画しアジャイル開発を推進必要スキル:-Azureでの開発経験(詳細設計・製造)-コミュニケーション力、自走力、吸収意欲が高い方尚可スキル:-基本設計から自走できる方-AzureAIFoundry、AppService、CosmosDB、AzureStorage、AIAgentService経験-MicrosoftTeamsチャットボット開発経験-AI関連の知見勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(週2~3出社)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-面談回数:2回-増員枠での募集
業務内容:市場リスク管理システムにおけるUNIX基盤更改に伴う開発、要件定義担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:・市場リスク管理、金融商品の基本設計能力・バッチ:UNIXコマンド・オンライン:Java・PL/SQL(他のジョブ実行管理TOOLでも可)・C・JP1開発環境:Solaris、Java、JavaScript(画面系)、ProC、PL/SQL、DataStage(バッチ系)、Oracle、JP1、BO(BIツール)案件の都道府県:東京都業種業界:金融・保険業
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:生命保険会社向けの業務支援で、セキュリティ製品の運用保守を実施。CrowdStrikeを全国拠点のOA端末(約7000台)に導入、展開。定常維持としてWindowsパッチ適用、ライセンス更新、システム稼働確認、端末操作ログの取得と調査を行う。担当工程:セキュリティ製品CrowdStrikeの導入・運用保守、Windowsパッチ適用、ログ調査などスキル:・セキュリティ製品の構築、運用経験・bat、Powershellどちらかのスクリプト作成経験・WindowsOS検証経験(OS機能、NW設定など基本知識)・資料作成(手順書/仕様書/構成図の作成経験)・プロジェクトリーダー経験(1名)その他:・募集人数:2名(リーダー1名、メンバー1名)・面談回数:1回・業界:金融・保険業→保険・勤務地:千葉県
金額:510,000円/月
業務内容:既存システムのマイグレーションプロジェクト。フロントエンドの刷新とバックエンドのリライトまたはスクラッチ開発を行う。要件定義後半からの参画となる。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:-Java設計開発経験4年以上-要件定義の経験(一人称対応)-SQL(PostgreSQL)-Webアプリケーション開発経験開発環境:-フロントエンド:JSF、PrimeFaces-バックエンド:Java-データベース:PostgreSQL勤務地:東京都その他:-定時は9:00-18:00-常駐勤務