新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ST

検索結果:8907件
業務内容:・BtoC向けWebアプリの新規および追加開発をフロントエンド~バックエンド~インフラまで一貫して担当・TypeScript/Next.js/Reactによるフロント実装・Python(FastAPI予定)を用いたAPI開発・GCPまたはAWS環境でのインフラ設計・構築・運用・Git、Docker、CI/CD、モニタリング基盤の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでの開発経験・バックエンド開発経験(言語不問)・GCPまたはAWSを用いたWebアプリ構築経験・フロント~バックエンド~インフラを自律的に推進できること尚可:・Python(FastAPI)の開発経験・GCPを活用した大規模データ処理や分析基盤構築経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日リモートその他:業種:情報・通信・メディア就業時間:10:00~18:45服装:自由備考:長期想定、TypeScript・Python・クラウド技術を幅広く活用する環境
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:大手広告代理店向け次世代見積WebシステムをAWS上に新規構築するプロジェクトで、クラウドインフラ全般を担当します。TerraformによるIaC、GitHubActionsとArgoCDを組み合わせたCI/CD基盤、LambdaとStepFunctionsを活用した運用系バッチ基盤、OracleDB初期構築および外部DB連携、各種設計書・運用ドキュメントの作成、顧客との技術調整を行います。担当工程:要件確認、インフラ基本設計・詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・AWSインフラ設計〜運用経験3年以上・TerraformなどIaCツールによる構築経験2年以上・GitHubActionsなどを用いたCI/CDパイプライン設計・運用経験・Lambda/StepFunctionsを使ったバッチ設計経験・設計書・運用ドキュメント作成スキル・顧客とのコミュニケーション経験2年以上尚可:・EKS/Kubernetes運用経験・ArgoCDを用いたGitOps運用経験・OracleDB運用・開発経験(PL/SQL、マテビュー連携)・Java(SpringBoot)やReactのデプロイ知識・CloudWatchなどによる監視・アラート設計経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:広告・マーケティング開始時期:即日期間:長期(設計〜構
金額:840,000円/月
業務内容:-高温・粉塵環境の工場で稼働するカメラ機器・オンプレサーバ・エッジデバイスの設計、構築、運用-Pythonによる画像処理およびデバイス制御ロジックの実装-DockerやGitHubActionsを用いた開発環境整備-Linuxサーバ、L2/L3ネットワーク機器、IoT機器の設計・運用-技術仕様策定、導入支援、障害調査および再発防止の技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用保守、技術支援スキル:必須:-Git/GitHubを用いたチーム開発経験3年以上-Python開発経験1年以上-Docker利用経験1年以上-Linux系OSでの開発・運用経験1年以上-ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP)の理解と実務経験尚可:-AWS・GCPなどクラウド環境での構築/運用経験-RESTAPI開発経験-クライアント先での現場対応経験-プロジェクトリーダー経験-カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:機械・重工業-外国籍不可-年齢目安:40歳前後まで-キーワード:IoT、EdgeComputing、画像処理、工場DX
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:大手企業向け販売管理システムのUI実装を中心に、Java/Vue.jsによるコーディング、単体〜結合テスト、バッチ処理およびワークフロー機能の開発を担当。設計書作成、コードレビュー、品質向上活動も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Javaでの開発経験3年以上・JavaScriptおよびVue.jsを用いたフロントエンド開発経験尚可:・VisualStudioCodeの利用経験・IntelliJIDEAの利用経験稼働場所:東京都(初週出社後はリモート併用)その他:募集人数2名/即日または相談可の長期案件/勤怠・コミュニケーション重視/外国籍不可・50歳くらいまで
金額:580,000円/月
業務内容:住宅ローン基幹システムにおける新規ローン商品の条件設定、金利・返済方式への対応などの機能追加・改修を担当します。フロント画面と業務処理ロジックの双方を対象とし、詳細設計からコーディング、単体テストまでを一貫して実施します。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:・JavaでのWebアプリケーション開発経験3年以上・Strutsフレームワークのソース読解および実装経験・詳細設計~単体テストを一人称で対応できるスキル尚可:・要件定義または基本設計の経験・ShellまたはPythonの経験稼働場所:東京都(原則出社、慣れ後一部リモート可)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月または9月開始想定稼働時間:09:00~18:00外国籍の方は不可
業務内容:保険システムの品質保証プロジェクトにおいて、アジャイル体制のチームと連携しながら以下を担当します。・ソフトウェアテスト計画の策定および進捗管理・手動テストケースの設計、実装、実行・JIRA・TestRailを用いたテスト成果物の管理およびレポート作成・品質向上のための課題抽出と改善提案担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実装/テスト実行/テスト報告スキル:必須:・テスターとしての実務経験5年以上・ソフトウェアQAの方法論・ツール・プロセスに関する深い知識・テストケースを明確かつ簡潔に作成した経験・アジャイル/スクラム開発プロセスの理解・優れたコミュニケーション能力および問題解決能力・JIRAおよびTestRailの使用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・業種:保険・開始時期:8月予定・募集人数:3名・外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:住宅ローン商品の拡充に伴い、基幹システムの機能追加・改修を実施します。新規ローン商品の条件設定や金利・返済方式への対応を行い、フロント画面および業務ロジックを改修します。詳細設計からコーディング、単体テストまでをご担当いただきます。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テストスキル:必須:・Javaを用いたWebアプリ開発経験3年以上・Strutsを利用した開発経験(ソース読解レベル以上)・詳細設計~テストを一人称で対応可能尚可:・要件定義または基本設計の経験・ShellまたはPythonの経験稼働場所:東京都(常駐が基本、作業に慣れ次第一部リモート併用可、フルリモート不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年7月定時:9:00~18:00募集人数:1名
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:リーダーポジションはWBS作成、進捗管理・報告、遅延時のリカバリ策検討、タスク平準化を担当します。メンバーポジションは総合テスト仕様書作成、総合テスト実施、UFTまたはVBA等を用いたテスト自動化、工数見積りおよびスケジュール作成を行います。初期1〜2週間は東京都内で出社し、その後はテレワークと併用します。担当工程:総合テスト設計、総合テスト実施、テスト自動化、進捗管理、WBS作成、工数見積りスキル:必須:・5〜10名規模チームのリード経験(リーダー希望者)・WBS作成、進捗管理/報告の経験・遅延リカバリおよびタスク平準化の実務経験・総合テスト仕様書作成経験1年以上(メンバー希望者)・総合テスト実施経験・Office操作スキル尚可:・JSTQBFoundation資格・JSTQBテスト自動化エンジニア資格・UFTまたはVBAによるテスト自動化経験・テスト生産性向上の取り組み経験稼働場所:東京都(初期は出社、その後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:2025年8月1日〜8月31日(単月更新、延長の可能性あり)勤務時間目安:09:00〜18:00(繁忙期は10:00〜19:00の場合あり)休日出勤の可能性あり(代休取得可)テレワーク時は個人または家族契約の回線でWPA2以上必須
金額:370,000~510,000円/月
業務内容:保険業界のインフラ更改プロジェクトにおいて、システム要件定義・環境定義書の作成、サーバ設計(CPU/メモリ構成やOS・ミドルウェア選定を含む)、AIX/Linux/Windowsサーバの構築、テスト計画書および移行計画書の作成を担当します。運用設計・運用業務は対象外です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画策定、移行計画策定スキル:必須:・インフラ概要設計および構築経験(3年以上)・AIX、Linux、Windowsのいずれかでの設計・構築経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerのいずれかの設計・構築経験・チーム間調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:・大規模生命保険システムの経験・英語によるドキュメント読解・作成スキル稼働場所:東京都基本リモート(週1回程度オフィス出勤)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:応相談長期参画を想定
金額:700,000~760,000円/月
業務内容:生命保険会社データセンターの移転に伴い、既存仮想基盤(xServer/VMware6.x)およびストレージ(V7000)から、新環境(VMware7.0/PureStorage)への更改・移行を担当します。主な作業は仮想基盤の設計・構築、ストレージ設計・構築、データマイグレーション、VMwareバージョンアップに伴う設定変更、関連システム(AIX、Tivoli、ITM、Netcool)との連携確認です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、データ移行、テスト、リリース支援スキル:必須:V7000またはPureStorageを用いたストレージ設計・構築経験尚可:VMware環境の構築経験/xServerの知見/AIX移行経験/Tivoli・ITM・NetcoolなどIBM系運用ソフトの知識稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都または千葉県の拠点へ出社)その他:業種:保険期間:2025年8月〜2026年9月(予定)募集人数:1名(ストレージ担当)
業務内容:顧客ID・アクセス権限を一元管理するSaaS基盤のフロントエンド機能を新規追加および改修します。TypeScript/Reactを用いたエンドユーザー向け画面の設計・実装・テスト、Node.jsによるバックエンド連携実装、コードレビューや進捗共有などを既存メンバーと協働で担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript実務経験2年以上、React実務経験、Node.js実務経験2年以上尚可:Fastify利用経験、OAuth2.0またはOIDC(OpenIDConnect)の知識、OpenAPI仕様の理解、API仕様書を基にした実装経験、チーム開発でのコミュニケーション経験稼働場所:全国フルリモートその他:開始時期:8月予定(即日~9月末の調整可)稼働時間:10:00~19:00(コアタイム11:00~15:00)業種:情報・通信・メディアコミュニケーションツール:Slack/Discord週1回の振り返りMTG(木曜)およびクライアント定例MTG(月曜)への参加必須年齢目安:~45歳(応相談)PC:私用PC推奨、Mac貸与相談可
業務内容:-AWS環境におけるECS(Fargate/EC2)、S3Webホスティング、GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatch等を活用したインフラ設計・構築・運用-基本設計書・詳細設計書の作成-運用手順書の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用スキル:必須:-ECS(Fargate/EC2)の設計・構築・運用経験-S3によるWebホスティング経験-GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatchの設定および運用経験-Linux環境でのインフラ設計・構築経験尚可:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験-CodePipeline等によるCI/CD環境構築経験-Aurora(PostgreSQL)またはRDS(PostgreSQL)の設計・構築経験-CMS系システムのインフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-情報・通信・メディア業-2025年8月開始予定-募集人数5名-外国籍不可
業務内容:・スポーツ団体向け既存システムのマイグレーション・フロントエンドをJSF/PrimeFacesで刷新・バックエンドをリライトまたはスクラッチで再構築・要件定義後半フェーズから設計、開発、テストまでを担当担当工程:要件定義後半、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:Java設計開発経験4年以上、要件定義経験、SQL(PostgreSQL)、Web開発経験尚可:JSFやPrimeFaces利用経験、マイグレーションプロジェクト参画経験稼働場所:東京都/原則常駐(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:8月開始想定、長期予定就業時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍の方は不可
業務内容:Python/PowerShellを用いたバッチアプリケーションの開発・改修、RHEL8.6/WindowsServer2022上でのシステムテスト、AWSRDSforPostgreSQL・JP1/AJS・ActiveDirectoryを利用したユーザ登録機能のデータ移行、土日を含む移行作業対応担当工程:開発、テスト、移行、本番リリーススキル:必須:バッチアプリケーション開発経験、Python開発経験、PowerShell開発経験、システムテストおよびデータ移行の実務経験尚可:Microsoft365サービスに関する知識稼働場所:東京都(出社後、週3程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア/グループウェアサーバ更改プロジェクト、作業端末からインターネット接続不可・私物端末持込み禁止、テレワーク開始まで約半月は常駐、テレワーク用ゼロクライアント貸与(周辺機器・通信費は自己手配、有線LAN必須)、2025年10月以降も後続開発案件へ継続予定
業務内容:・Linux環境で稼働する既存ホスト系バッチシステムの再構築・設計、実装、テスト、本番移行まで一貫して対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Linux環境でのバッチシステム開発経験・Kshell、Java、SQL(PostgreSQL)のいずれかでの実装経験・COBOLプログラムの読解スキル尚可:・AWS環境での開発経験・COBOLでの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:・開始時期:2025年8月・終了予定:2026年3月(4月以降は継続の可能性あり)・募集人数:2名
業務内容:MicrosoftAccessで実装されている既存機能をPHPバッチ処理へ置き換えます。PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装、移行データの検証、単体〜結合試験の計画および実施、成果物ドキュメントの作成までを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、移行対応、ドキュメント作成スキル:必須:PHPによるバックエンド開発経験3年以上/PostgreSQL利用経験3年以上/Java実装経験/フロントエンド開発経験/自発的にコミュニケーションを取れること尚可:MicrosoftAccessでの開発経験稼働場所:東京都基本在宅(必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア2025年8月開始予定
業務内容:・基幹システム刷新プロジェクトにおける要件定義、環境定義書作成・テスト計画書、移行計画書の作成・CPU/メモリ構成検討を含むサーバ設計、OS・ミドルウェア選定・AIX/Linux/Windowsサーバの構築および設定・チーム間連携、進捗調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画スキル:必須:・インフラ概要設計およびサーバ構築経験3年以上・AIX、Linux、Windowsのいずれかの設計・構築経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerのいずれかの利用経験・コミュニケーション力尚可:・大規模金融システムのインフラ設計・構築経験・英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度出社あり)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月または9月予定参画期間:長期予定
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:CiscoルータおよびCatalystスイッチを中心としたネットワークの設計・構築プロジェクトをPMとして推進します。見積作成、WBS作成、進捗管理、顧客折衝を主導し、状況により出張・夜勤対応が発生します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、プロジェクト管理、顧客折衝、運用引継ぎスキル:必須:・PM経験・Ciscoルータ(ISR含む)およびCatalystスイッチの設計構築経験・エンドユーザ折衝経験・見積作成、WBS作成、進捗管理スキル・高いコミュニケーション能力尚可:・BIG-IP、PaloAlto、ASAなどのネットワーク機器経験・金融分野での業務経験稼働場所:東京都(基本出社、状況によりリモート可、出張・夜勤の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時外国籍不可想定年齢:50代前半まで
金額:600,000円/月
業務内容:AWS基盤上でiOSアプリと連携するRESTfulAPIの設計・実装、大規模データを扱うデータパイプラインの構築、インフラ(DNS・ロードバランサー・SecurityGroup等)の設計・構築、Docker・CI/CDを用いた自動デプロイ環境の整備を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用スキル:必須:Python3でのRESTfulAPI開発経験AWS環境でのサーバーレス設計・運用経験Gitを用いたチーム開発およびコードレビュー経験MySQL等RDBでのデータ設計・高度なクエリ作成スキルxUnit系フレームワークでのテスト開発経験AWSアーキテクチャ設計・Terraformによる構成管理経験パフォーマンスチューニング経験OOPまたは関数型プログラミングの理解アルゴリズムへの深い理解と高速実装スキルDocker環境の開発・運用経験CI/CDパイプライン下での開発経験尚可:データ分析または機械学習の知識・経験スクラム等アジャイル開発経験ビッグデータ関連開発経験稼働場所:フルリモート(原則出社なし)/所在地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月から長期想定勤務時間:10:00-19:00(土日祝休)英語は必須ではありません。
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:証券システムにおける要件定義〜基本設計を中心とした上流工程を担当し、オフショア開発成果物のレビュー・手直し、およびミドルウェアの保守対応を行います。コーディングは最小限ですが、Java11環境での確認・修正作業が発生します。担当工程:要件定義、基本設計、方式設計、成果物レビュー、保守対応、一部実装スキル:必須:・Java11以上での開発経験6年以上・要件定義〜基本設計の経験3年以上・Spring系フレームワーク経験・Oracleデータベース利用経験尚可:・Seasar2利用経験・マイクロサービス設計/実装知識・GraphQL、gRPC、RESTAPI開発経験・Redis利用経験・金融系(証券)システム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・金融・保険業/証券分野のプロジェクト・開始時期:調整のうえ決定・長期参画を想定・外国籍不可・30代後半〜49歳を想定した交代枠で2名を募集・約25名体制の現場に参画予定
金額:650,000円/月
業務内容:・既存原価見積システムへの入力項目追加・原価算出ロジックの拡張および調整・基本設計フェーズでの要件確認とドキュメンテーション・Gitによるバージョン管理担当工程:・基本設計・実装・テストスキル:必須:・C#での開発経験・PostgreSQL利用経験・製造業における原価計算の知見・上流工程(基本設計など)の経験尚可:・システム構成管理のリード経験・見積システム開発経験稼働場所:・愛知県・フルリモート可その他:・業種:機械・重工業・開始時期:SE2025/08/01~2025/11/30、PG2025/09/01~2025/11/30・延長の可能性あり・外国籍不可
業務内容:外資系生命保険会社のサーバ基盤更改プロジェクトにおいて、システム要件定義・環境定義・テスト計画・移行計画等のドキュメント作成、およびAIX/Linux/Windowsサーバの設計・構築(CPU・メモリ・OS・ミドルウェア選定や構成検討を含む)を担当します。WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerなどのミドルウェア設定や、関係チームとの調整も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画策定、移行計画策定スキル:必須:・概要設計~構築までの経験(3年以上)・AIX、Linux、Windowsサーバの知識および実務経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerいずれかの構築経験・チーム間調整を円滑に進められるコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用(週1~2回出社)その他:業種:保険運用設計・運用は対象外外国籍不可
業務内容:・メガバンク更改プロジェクトにおけるOracleDB構築支援、設定変更、試験実施、本番手順書整備・IBMメインフレーム(System-Z/z/OS)基盤更改に伴うz/OS設計、マイグレーション、インフラ運用・構築・z/OS環境でのDB2/NetView-SA/IWSの設計・構築・テスト・相対システムや周辺チームとの調整、環境提供、各種ドキュメント作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、本番リリース、運用保守スキル:必須:・SQL(DML/DDL)、Oracle設定および移行経験・WindowsコマンドまたはPowerShell・IBMメインフレーム(System-Z/z/OS)経験・z/OS環境におけるDB2、NetView-SA、IWSいずれかの専門スキル・インフラ運用・構築経験・高いコミュニケーション能力尚可:・IBMサーバーHW・周辺技術、ネットワーク(FICON/ESCON)知識・サーバラックやデータセンター作業経験・Excel関数を用いた資料作成稼働場所:東京都・神奈川県※オンサイト常駐案件とオンサイト3日+リモート併用案件ありその他:業種:銀行・信託開始時期:2025年07月~(最長2027年09月末までの長期可能性あり)募集人数:計9名(DB構築2名、System-Z1名、z/OS関連6名)
業務内容:通信会社向けカスタマーサポートシステムを新規開発し、見込み顧客管理や商談フォロー機能を実装します。要件定義~基本設計フェーズをリードしつつ、React/TypeScriptを用いたフロントエンド設計・開発を担当します。Java/SpringBootで構築されるバックエンドチームと連携し、Docker、PostgreSQL、ElasticSearchなどの環境設計支援も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロント実装、テスト支援、環境設計支援スキル:必須:・要件定義または基本設計を含む上流工程経験・React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験・Java/SpringBootアプリケーション構成の理解・PostgreSQLやDockerなどの開発インフラに関する知見尚可:・要件定義フェーズを主導した経験・ElasticSearch、SpringBatchの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月募集人数:1名(上流SE)
業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)システムを利用する試験団体に対し、導入支援、運用課題のヒアリングと改善提案、設定作業代行、データ集計・資料作成、問い合わせ一次対応、開発部門への機能改善依頼や新機能テストを担当します。担当工程:要件ヒアリング/運用設計/運用保守/テクニカルサポート/テストスキル:必須:・SaaS系サービスの利用または運用経験・法人顧客とのコミュニケーション経験・Excel/GoogleSpreadsheet基本関数(SUM・COUNT・VLOOKUP・IFなど)の使用経験・データ集計および資料作成経験尚可:・個人顧客対応経験・Excel関数・ピボットテーブルに精通・その他ビジネスソフトの活用経験稼働場所:東京都(週2~3日出社、リモートワーク併用可)その他:業種:教育機関向けサービス開始時期:2025年8月~9月服装:ビジネスカジュアル土曜勤務:月1~2回(事前相談のうえ対応)想定年齢:40代まで募集人数:3名