新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ST

検索結果:10536件
業務内容:建築・建設向けSaaSサービス開発。RubyonRailsを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング。プロダクトマネージャー・デザイナーと連携しながら要件定義・仕様策定、新機能や改善案の提案と実装。担当工程:設計、開発、テスト、運用、リファクタリング、要件定義、仕様策定スキル:-RubyonRailsでの開発経験5年以上-Vue.js(Nuxt.js)の経験-プロダクトオーナー(PdM)やデザイナーと積極的に連携し、主体的にタスクを完遂できる能力-大規模サービスにおけるDBスキーマ設計・開発経験があれば尚可-バックエンド/フロントエンドにて、依存度が深いライブラリやパッケージの更新経験があれば尚可開発環境:-開発言語:Ruby(onRails)-DB:AmazonAurora(MySQL互換エディション),Elasticsearch,DynamoDB勤務形態:フルリモート就業時間:9:00〜20:00の間で8時間程度業種:情報・通信・メディア
業務内容:PowerPlatformの活用促進支援を行う案件です。主な業務は以下の通りです。-ユーザー実践伴走支援-PowerPlatform活用促進における研修講師-PowerPlatform(CopilotStudio)活用促進におけるPM/PMO担当工程:ユーザー支援、研修、プロジェクト管理スキル:-PowerPlatformの経験-ノーローコードアプリ開発経験稼働場所:東京都稼働期間:即日開始募集人数:3名面談:1回(Web)
業務内容:OpenAIの言語モデル(LLM)とAzureOpenAIServiceを利用したチャットサービスの改修業務。ユーザ要望に応じた機能追加や改修を行う。要件整理から論理設計、結合テストまでを担当。具体的には以下の業務を行う:-ユーザ要望に応じた機能の追加開発や改修-要件整理、論理設計から結合テストまで担当工程:要件整理、論理設計、開発、結合テストスキル:必須:-LLMの知識とプロンプトエンジニアリング知識-未習得の技術や知識を独力で調査し解決できる能力-製品の現状を把握し、改善を検討・提案できる能力-Python(FASTAPI、LangChain、AzureOpenAIService)の実務経験尚可:-C#(ASP.NETCore、Razor)-JavaScript(jQuery)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-勤務形態:基本的にリモート作業-面談:1回または2回(WEB面談)
業務内容:会員制ポータルサイトのリニューアル開発プロジェクト。フロントエンド開発(React/Next.js/TypeScript)とバックエンド開発(Node.js/TypeScript/SQL/API/DB設計)を担当。基本設計から詳細設計・製造・テスト、設計書作成、顧客MTG対応を含む。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、設計書作成、顧客MTG対応スキル:【フロントエンド】-ReactまたはNext.js(TypeScript)での開発経験3年以上または同等スキル-モダンフロント開発におけるアーキテクチャ設計主導経験(リーダー向け)【バックエンド】-Node.js(TypeScript)開発経験3年以上または同等スキル-基本的なSQL/API/DB設計経験【共通】-自走できる能力-チーム管理経験(リーダー向け)尚可スキル:-Azure実務経験-Dataverse経験-リーダー経験技術環境:React,Next.js,TypeScript,MaterialUI,AzureAppService,AzureBlobStorage,AzureSQL,Dataverse,SendGrid,JWT勤務地:東京都稼働形態:オフィス出社orリモートワーク併用面談回数:1回
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:エネルギーマネジメントサービスを展開している企業にて、現行システム老朽化をきっかけに、共通化を意識したプラットフォームとしてシステム再構築を予定。先行して最低限の機能を有したエネルギーマネジメントシステムを12月にリリース予定として、このシステム基盤を顧客と検討・構築する。具体的な作業内容:・画面側(React.js+remix)の設計・開発・サーバーサイド(Nest.js)の設計・開発担当工程:設計・開発スキル:【必須】・フロントエンド開発経験・Reactを使用した設計開発能力・Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力・Pythonの開発経験【歓迎】・remixフレームワークの使用経験・Auth0を使用した開発経験・IotCoreを使用した開発経験開発環境:・AWSインフラ上でサーバレス主体のWebシステム・データソース:AuroraPostgreSQL、S3勤務地:東京都勤務形態:基本リモートだが、顧客要望で柔軟に出社対応も可能業種:エネルギー・公共インフラ
業務内容:金融系インフラの試験計画および単体テスト仕様書のレビュー業務。VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、NW機器などの試験計画・単体テスト仕様レビュー・テスト運営を担当。ESXi上に多数の仮想サーバを構築する際の試験計画とテスト仕様書レビューを実施。テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)も担当。運用自動化のためのシェルスクリプトのテストも含む。担当工程:基盤テスト(単体試験・結合試験)、試験項目レビュー、試験結果レビュー、インシデントの原因分析および横展開策定スキル:-基盤テスト経験(単体試験・結合試験)-試験項目レビュー、試験結果レビュー経験-インシデントの原因分析および横展開策定経験-能動的に行動できること-高いコミュニケーション力尚可スキル:-基盤シェルスクリプトの作成経験-品質分析や品質報告の作成経験案件概要:金融業界向けの大規模基盤・インフラ案件。基盤領域だけで100名規模のプロジェクト。VMWare、RHEL、Windowsなどの基盤環境の単体テストから結合テストまで幅広く対応する必要がある。勤務地:東京都
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:原価管理システムの開発維持保守業務。主に上流工程を担当し、要件定義、工数見積対応、基本設計、テスト、リリース対応などを行う。場合によっては実装の一部も含まれる。担当工程:要件定義、工数見積対応、基本設計、テスト、リリース対応、一部実装スキル:必須:システム調査分析、仕様要件詰め、工数見積対応、Java、PL/SQL尚可:strutsフレームワーク、Oracleその他情報:-東京都-テレワークが主体-長期案件-Web面談2回
業務内容:Azure環境のBasicSKUからStandardSKUへのアップグレード作業。影響範囲の調査、検証環境における動作検証、手順書の作成、本番環境の設定変更を担当。担当工程:影響範囲調査、検証、手順書作成、本番環境設定変更スキル:必須:-Azure上でのシステム運用経験-AzureBasicSKUからStandardSKUへのアップグレード経験-影響範囲調査、検証、手順書作成、本番環境設定変更の経験尚可:-NSG(ネットワークセキュリティグループ)設定見直しの知識-StandardLoadBalancerにおける監視設定見直しの知識-設計書からパラメーターシートしか無い場合でも、補足情報から意図を汲み取り作業が進められるスキル勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-面談回数:2回(WEB)※1回の可能性あり
業務内容:Webアプリケーションの新規開発、運用を行う。具体的には以下の業務を想定:-GraphQLAPIの設計、実装および運用-管理画面の設計、実装および運用-スクラムチーム内の他エンジニアと協力し、課題を発見し、プロダクト改善を行う担当工程:要件定義、基本設計、実装、運用必要スキル:-Webサービスのサーバーサイドの要件定義、基本設計、実装、運用経験-RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識-RubyonRails-テスティングフレームワークを用いた定常的なテストを書く開発経験(1年以上)-プルリクエストを用いたコードレビューの経験-無線APを扱うプロジェクトの経験-アジャイル開発経験尚可スキル:-マルチテナント型SaaSの開発および運用経験-RESTfulAPIまたはGraphQLを用いたSPAの開発および運用経験-公開APIの開発および運用経験-GithubFlowを用いた開発経験-サービスの新規開発・運用経験-BtoBおよびBtoC事業の両方の経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート業界:情報・通信・メディア
業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)システムの運用サポート業務を担当。主な業務は以下の通り:-利用サービスの導入支援-試験運用の改善提案-各種サポート業務(データ入力、設定等)-電話およびメールによる問い合わせ対応-開発部門へのフィードバック/提案/新機能テスト-資料作成担当工程:-サービス導入-運用サポート-改善提案-ヘルプデスク-開発支援スキル:必須:-SaaS系製品を取り扱う関連知識や開発の知識-法人顧客に対する応対経験-ヘルプデスク業務経験(関数、資料作成、データ集計の使用ができる)その他情報:-勤務地:東京都-勤務時間:9:30~18:30-出社頻度:週2日または3日程度-リモート勤務:業務習熟度および業務状況に応じ、応相談-土曜勤務:限定した時期に月1,2回程度(予め1~2か月前に相談)
金額:370,000円/月
業務内容:金融業界向け分析システムの運用保守フェーズにおける機能改善-JSONファイルデータのRedShift格納自動化-クエリレスポンス向上-統計情報の更新・Vaccumジョブの自動実行担当工程:運用保守、機能改善スキル:必須:-Redshift運用活用の経験-Redshiftクエリ高速化の経験-Redshiftクエリ高速化のジョブ自動化の知識尚可:-sys_query_history、sys_connection_logに関する知識環境・ツール:Tableau、RedShift期間:2025年7月中または8月から勤務地:東京都その他:-テレワーク併用可(頻度は応相談)-外国籍不可
業務内容:医療介護用品商社のECサイトにおけるデータ活用プロジェクト。EC運営部署、総務、営業と直接現場の声を聞きながら、データの可視化を要件定義から開発まで担当。MicroStrategyを用いたデータ活用と可視化、および社内教育を行う。担当工程:要件定義、開発、データ可視化、社内教育スキル:-MicroStrategyを用いたデータ活用の実務経験-MicroStrategyのスキルを社内で教育浸透できる能力-DBに関する知識(MySQL・Oracleなど)-要件定義からの開発経験その他情報:-長期参画が前提-リモート可能(地方可)-東京都-PC貸与あり-出社可能な方が望ましい業種:流通・小売業
金額:840,000円/月
業務内容:KINTONEの業務アプリ整理ドキュメント整備JavaScriptによる業務アプリの見た目変更外部アクセス追加担当工程:要件整理開発ドキュメント作成スキル:KINTONE業務アプリ開発経験RESTAPI開発経験JavaScript要件整理経験尚可スキル:電力システム開発経験勤務地:沖縄県(フルリモート)稼働時間:9:30~18:30その他:面談1回
業務内容:DMMGAMESプラットフォームへの新規ユーザーを目的としたタイトルを生み出し、新たな価値を作り出すことを目指すソーシャルゲームの開発・運営。運営中ゲームの機能開発、イベント運用またプラットフォーム掲載用の各種イメージ作成が主な業務。具体的な業務内容:・新機能の画面レイアウト、イメージ作成・イベント画面イメージ作成・プラットフォーム掲載用のバナー作成・ゲーム内リソースアイコン作成・UIアニメーションの機能実装・ゲームエンジン(PlayCanvas)へのリソース反映・ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携担当工程:UIデザイン、イメージ作成、アニメーション制作、リソース反映スキル:必要要件・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、またはコンシューマーゲームでのUI制作の実務経験(3年以上)・ユーザビリティやUXに関する基本的な知識・グラフィックデザインに関する基本的な知識・ゲーム画面のデザインを含むポートフォリオを提出できる方尚可要件・UIアニメーション制作経験・UIデザインレギュレーション(ガイドライン)策定経験・ゲーム内イラストの制作経験(アイテム、アイコンイラストの作画)開発環境:PlayCanvas、Unity利用ツール:Photoshop、Illustrator、TexturePacker、SourceTree勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:300,000~480,000円/月
業務内容:公共系の植物防疫所業務システムの開発プロジェクト。現在クラウド環境で動作中のシステムについて機能改修および別クラウド基盤への移行を対応。担当工程:機能改修別クラウド基盤への移行対応スキル:必須:Postgtresストアドプロシージャ開発経験尚可:Java、VB.NET、PL/SQL、PostgreSQL勤務地:東京都稼働場所:リモートワーク可能その他:週1-2回の出社を想定
業務内容:公共・社会インフラ向けサーバの運用・保守業務を支援。ネットワーク機器監視サーバの保守・検証(仮想マシン上にミドルウェアのセットアップ)、既存サーバの保守・検証(検証環境を利用して調査/検証)、ドキュメントの作成(基本設計書、詳細設計書、パラメータシート、作業手順書など)を行う。担当工程:運用・保守スキル:・Zabbix、NetvisorPro等を用いたネットワーク機器の監視・保守経験・ドキュメント作成経験(詳細設計書、パラメータシート、手順書)・ActiveDirectory等の認証系サーバ構築または運用経験があれば尚可・SecureMaster等の認可系サーバ構築経験があれば尚可・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW、L3SW、FW)があれば尚可その他条件:・長期参画が可能な方・国内(沖縄~北海道)に出張の可能性あり・面談はWEB2回勤務地:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:教育機関向けの電子交付物配布サービスに関する管理用画面のシステム構築支援。基本設計から結合テストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java、Springboot、JavaScript、SQLを利用した開発経験-Angularを利用した開発経験-PostgreSQL、Oracleの利用経験-Linux、Nginx、Apache、Tomcat、JBossの利用経験-自発的なタスク確認と不明点の確認能力-チームでのコミュニケーション能力勤務地:福岡県(リモートまたは客先勤務)その他:-PCは貸与-初回は福岡訪問の可能性あり(要相談)-継続案件の可能性が高い
業務内容:Web系またはオフショア開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施など一連のテスト工程を管理・実施する。具体的には、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行を行う。担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト管理スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト計画、設計、実施などの一連のテスト工程を管理・実施した経験(目安5年程度)-Linuxコマンドを調べなくても扱えるレベル-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自身で考えて能動的に業務を進められる能力歓迎スキル:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおける複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(目安5年程度)-テスト自動化および負荷試験や継続的インテグレーションに関わった経験-Seleniumなどを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanなどを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterなどを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:VMwareベースのプライベートクラウド/NW設計、構築業務。対象サーバは15台前後、Linuxサーバの物理/仮想(VMwareCloudDirector)サーバ構築。詳細設計から構築、テストまで一気通貫で行うプロジェクト。担当工程:-各種RHELOS、NWパラメータシート作成-構築-OSレイヤまでのテスト-L3SW、NSXFireWall等の設定スキル:-RHELの設計、構築経験-VMware関連基礎知識-NW関連、Catalyst構築経験(L3)-チームメンバーとのコミュニケーションスキル-自主的にタスク推進する積極性その他情報:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都-稼働形態:出社とテレワークの併用-期間:2025年7月中旬~12月末(延長の可能性あり)-募集人数:2名程度-就業時間:平日9:00~17:45-作業端末貸与あり
業務内容:バーチャルライブ配信アプリのルーム機能(家具ガチャ)において、家具等に伴うアバターモーションや家具のモーション制作を行う。ゲーム機能で必要となるアバターを映えさせる演出を制作し、アプリの体験価値向上を目指す。具体的な業務:-家具アイテムのエフェクト等の演出制作-家具アイテムのモデリング調整-家具アイテムのモーション作成-アバターのモーション作成必要スキル:-Maya・Photoshopでの3Dモデル制作実務経験-MotionBuilderでのモーション制作実務経験-3DCG制作業務におけるキャラクターの手付けアニメーション制作の実務経験-Unityでの実務経験歓迎スキル:-ゲーム等で使用するローボリな3Dアセット制作スキル-Unity上でのAnimator設定/Animation制作スキル-Unity上でのParticalSystemを用いたエフェクト制作経験求める人物像:-主体性があり、課題解決のために冷静に対応出来る方-チームワークにおける円滑なコミュニケーションが可能な方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手カード会社のオーソリシステム統合開発支援業務(プロジェクト推進/プロジェクト管理)担当工程:プロジェクト推進、プロジェクト管理スキル:カード業界での知見、オーソリシステム、システム統合業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:4名募集
業務内容:RPA(UIPath)の新規開発と保守。PHP(Laravel)、MariaDBを用いたWebシステム開発。TeamSiteで構築されているコーポレートサイトをAdobeExperienceManager(AEM)へリプレイス。PCハードウェア、一般的なソフトウェア、NWの基礎知識を有し、オンサイトでの運用・保守業務。担当工程:開発、保守、運用スキル:UIPath、WEB・画面開発経験PHP(Laravel)、MariaDBJavaWEBシステム開発経験(JSP、Servlet、各種フレームワーク)VisualStudioCodeでの開発経験PCハードウェア、Office製品等一般的なソフトウェア、NWに関する基礎知識ドメイン環境でのオブジェクト操作、VBS、マクロの経験や知識勤務地:大阪府、兵庫県業種:製造業系、情報・通信・メディア
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:Webアプリケーションのフロントエンドとバックエンドおよびインフラの開発を担当する。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:・TypeScript、Reactの開発経験・バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービス(GCP、AWS、Azure)を活用したWebアプリ開発経験尚可:・GCPの開発経験その他:・週2日リモート、週3日は東京都への出社が必要・即日稼働可能な方を希望・30代までの年齢制限あり使用技術:TypeScript、React、Python、FastAPI、GCP、AWS、Azure業種:情報・通信・メディア
業務内容:複数の新規SaaSプロダクトの開発に携わる。主な作業は以下の通り。-新規SaaSのAWS環境構築-既存の関連SaaSの保守メンテナンス-要件定義から設計、実装までの一貫した開発-フルスタックエンジニアとしての開発業務-サーバーサイド(PHP8.1、Laravel9)、フロントエンド(Nuxt2、Vue.js、TypeScript、JavaScript)、インフラ(AWS)の開発担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-RESTAPIの開発経験3年以上-データベース設計の経験-PHPおよびLaravelの開発経験3年以上-Linux環境での開発経験1年以上-Nuxt/Vueの開発経験1年以上-JavaScriptの開発経験2年以上-ユニットテストおよびE2Eテストの実装経験尚可:-保守開発の経験-PHPやNuxtのバージョンアップ対応の経験-マイクロサービスの経験-ドメイン駆動設計の経験-業務要件を理解しながら開発を進めた経験-UMLやシーケンス図等を用いた設計経験-チームリードあるいはサブリードの経験その他:-主体的・自律的な行動ができる方が望ましい-コミュニケーション能力が求められる-完全フルリモート作業業種業界:サービス業
金額:790,000円/月
業務内容:教育機関向けの電子交付物配布サービスの管理画面システム構築支援。Java、Springboot、JavaScriptを利用したバックエンド開発、およびAngularを用いたフロントエンド開発。PostgreSQL、Oracleデータベースの利用。Linux、Nginx、Apache、Tomcat、JBossの利用。担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:-Java、Springboot、JavaScript、SQLの開発経験-Angularを用いたフロントエンド開発経験-PostgreSQL、Oracleの利用経験-Linux、Nginx、Apache、Tomcat、JBossの利用経験-自発的なタスク管理能力-チームでのコミュニケーション能力その他:-稼働場所:リモートまたは福岡県-期間:2025年8月から12月末まで-Web面談1回-日本人限定-定期的に開発案件が発生する可能性あり-案件終了後も参画継続の可能性が高い