新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SaaS
検索結果:3122件
| 業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-ドローンのリアルタイム処理に関するAPI/バックエンドの設計・実装-SfM(StructurefromMotion)や3Dマッピング等のデータ解析パイプライン設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた複雑なDBスキーマ設計とチューニング-フロントエンド(React/Next.js)チームとの仕様連携・実装支援-CPOとの要件ディスカッションおよび技術実装への落とし込み担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用、技術リーダーとしてのチーム支援スキル:必須:AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験、ECS/EKS/FargateとLambda/APIGatewayの実践的知識、TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)、RDS・DynamoDB・TimeSeries等の複雑なDB設計・チューニング経験、GitHubを用いたCI/CDパイプライン運用経験、開発チームとプロダクトオーナー間の技術的橋渡し経験、アジャイル/スクラムでの開発リード経験尚可:ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の実装経験、シェアリングサー |
| 業務内容:-プライバシーテックSaaSの導入・運用支援-顧客企業への要件整理、導入設計、導入支援-テクニカルサポート(メール・電話・Web会議)-GoogleTagManager等を活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセス最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策推進-ツールベンダーへの技術問い合わせ対応-サポートチケット管理・顧客データ整理担当工程:要件定義、設計、導入支援、運用・サポート、ナレッジ整備、プロセス改善スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験、要件定義・設計・実装・運用の実務経験尚可:JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発経験、CMSを使用したWebサイト構築・運用経験、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ、課題調査・分析・解決能力、ITシステムやサービスのプリセールス経験、英語の読み書きができる方歓迎稼働場所:東京都飯田橋(リモート可、定期出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS領域)開始時期:相談可能社会的意義の高いプライバシー保護領域での技術 |
チャットサポートシステムPM募集/リモート・東京都ハイブリッド - 21日前に公開
| 業務内容:顧客折衝・要件定義・仕様策定、設計・稼働見積・開発エンジニアへのタスク落とし込み、進捗管理・サービスインまでのプロジェクトマネジメント、AWS環境構築支援、軽微な開発修正(Chatbot質問追加等)、サービス提供後の技術課題対応、カスタマイズ案件の見積もり対応担当工程:顧客折衝、要件定義、仕様策定、システム設計、見積、開発エンジニアへのタスク落とし込み、進捗管理、サービスイン、AWS環境構築支援、軽微な開発修正、技術課題対応、カスタマイズ見積スキル:必須:Java・Python・Node.js・Go・Scala等のプログラミング経験(コードレビュー可)・上流工程(顧客折衝・要件定義・システム設計)経験・プロジェクト管理経験・AWSマネージドサービス利用経験・軽微な開発修正が可能尚可:設計・実装・テスト全般の経験・SaaS系開発経験・障害対応でチームをまとめた実績・要件ヒアリングからサービスインまで一貫した経験稼働場所:リモート(週2回)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:随時・稼働期間:長期 |
福祉系サービス向けフロントエンド技術者募集/制作寄り/完全リモート - 21日前に公開
| 業務内容:-ステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーションを通じた改善プロセスの推進-担当サービスのマーケティング工程の分析とPDCA実施-開発フローの改善提案および実行-技術方針やシステムアーキテクチャの策定・導入-チームメンバーへの技術指導、コードレビュー、育成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発フロー改善、技術方針策定、チームリーダーとしての育成・指導スキル:必須:-HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験(5年以上)-ビジネスサイドの要求背景を理解し、設計まで落とし込んだ経験(3年以上)-SEO、LPO、EFOなどWebマーケティングに関わる開発・改善経験-コードレビュー・指導経験-開発フロー改善提案から実行までの経験-フロントエンドチームリーダー経験尚可:-状況に応じた最適解を提案し、周囲を納得させて実行できること-担当サービスの顧客・ビジネスモデル・マーケティングプロセスを積極的に理解できること-フロントエンド以外の周辺ツールやSaaSとの連携・活用経験-事業・企画のPDCA、トライアル&エラーに前向きに取り組む姿勢稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)その他:業種:福祉系サービス(情報・通信・メディア領域)開始時期:相談に応じて調整可能自律的に行動でき、コミュニケーション能力が高い方を歓迎 |
旅行予約システムバックエンドリプレイス/PHP→Go/フルリモート - 21日前に公開
| 業務内容:-サーバーサイドの設計・開発・テスト-既存PHPで構築された旅行予約システム(ホテル・航空券予約)をGo言語へリプレイス-社内基幹システムの改修・最適化担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成、リプレイス作業全般スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Go開発経験2年以上、システムリプレイス経験、要件定義~テストまでのドキュメント作成経験、事業会社での開発経験(ECサイト・SaaS等)尚可:旅行業界での業務経験、Ginフレームワーク経験、gRPC使用経験、AWS/GCP/Azure等クラウド開発経験、Docker、PostgreSQL、TypeScript稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:旅行・宿泊・航空券予約サービス(情報・通信・メディア系)開始時期:即日着手可能、長期プロジェクト備考:PC貸与(Windows/Mac)、日本語能力試験N1以上必須 |
B2B EC決済機能開発/フロントエンジニア/常駐(東京) - 21日前に公開
| 業務内容:SaaS型B2BECサービスにおける決済機能の新規開発、既存機能のカスタマイズおよび保守を担当します。担当工程:要件定義資料・設計書の理解、機能設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:React.js・Next.js・TypeScriptによるフロントエンド開発経験、Node.js・Nest.js・TypeScriptによるバックエンド開発経験、サブリーダー経験、要件定義資料・設計書の理解力、追加仕様や変更を設計に落とし込む能力、円滑なコミュニケーションと報告・連絡・相談能力、Webアプリの基礎知識尚可:ベテランと若手のチームでの提案経験、B2BECや決済システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始(10月からの参画も相談可)、外国籍不可、常駐勤務 |
プロダクトオーナー募集/建設業界向けSaaSソリューション開発 - 21日前に公開
| 業務内容:-プロダクトロードマップの策定・実行リード-顧客要件をサービス仕様に落とし込み、開発チームと連携-複数ステークホルダー(顧客・パートナー・社内開発チーム等)との調整・折衝-顧客会議・ワークショップでのファシリテーション-企画資料・提案資料の作成・提供-担当アプリケーションの収益最大化担当工程:要件定義、企画、ロードマップ策定、開発マネジメント、ステークホルダー調整、リリース推進スキル:必須:プロダクト開発における企画またはプロダクトオーナー/PdM/PL相当の経験、Webアプリケーション・クラウドサービス開発の知見、SaaS間API連携の企画・実装経験、複数ステークホルダーとの調整・顧客折衝経験、強いコミュニケーション能力、建設的に意見を述べられる姿勢尚可:建設業界の知見、BtoBSaaSまたは業務支援系サービス開発経験、大規模チームでのアジャイル開発経験、PowerPoint等での資料作成スキル稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業界向けSaaS)、プロダクト全体を俯瞰し意思決定を牽引できる方歓迎 |
| 業務内容:SaaS(Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion等)の企画・導入・運用管理ID管理・端末管理(Entra ID、Azure AD、Jamf、Intune等)を中心とした社内基盤整備障害発生時の監視・対応、ヘルプデスクからのエスカレーション対応セキュリティ対応(脅威・リスク対策、ポリシー策定)ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ・M&A時のIT企画・構築支援業務プロセスの整理・改善活動担当工程:要件定義/設計/構築/運用/保守/障害対応スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上Microsoft 365またはGoogle Workspaceの設定・運用経験業務プロセス改善経験尚可:ID管理(Entra ID、Azure AD)実務経験端末管理(Intune、Jamf等)実務経験Terraform使用経験複数拠点に跨るオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート+週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始、長期リモート頻度:週1出社 |
AI統合プラットフォーム新規開発/アーキテクチャ設計リード - 21日前に公開
| 業務内容:-要件分析および要件定義-アーキテクチャ設計・技術選定-AIモデルを活用した機能実装-AWS環境の構築-TypeScript/React、Node.jsを用いたフロントエンド・バックエンド開発担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:アーキテクチャ設計・技術選定の実務経験、AIモデル活用経験、AWS環境構築経験、TypeScript/React、Node.jsでの開発経験尚可:SaaS/サブスクリプション課金システム構築経験、IDaaS(Okta、Auth0等)を用いた認証基盤設計・実装経験稼働場所:東京都(出社)/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-既存の大規模BtoB向けWebサービスのフロントエンド機能追加・改修-保守運用業務全般(バグ修正、パフォーマンス改善等)担当工程:-要件定義/設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:TypeScriptでのフロントエンド開発経験5年以上、Reactでの実務経験3年以上、大規模サービスの開発経験尚可:テックリード経験、ドメイン駆動設計(DDD)の実践経験稼働場所:フルリモート(フレックスタイム制・ビジネスタイム必須)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBSaaS開始時期:即日〜相談可PC貸与、服装自由 |
フルリモート/Goエンジニア/AI活用次世代SaaS開発 - 21日前に公開
| 業務内容:-プロダクト横断的な汎用ツール・ライブラリの設計-認証基盤機能のエンハンス-非機能要件を考慮した設計・標準化担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、標準化スキル:必須:Web開発経験5年以上、Goでの開発経験1年以上、DB設計経験、Docker・Kubernetesを用いたコンテナ開発経験尚可:Webアプリ認証機能開発経験、AI・LLMに関するプログラミング・アルゴリズム知見、ゼロトラスト・Secrets管理・権限分離の実務経験、アーキテクチャ設計・技術選定経験、技術指導経験、クラウドインフラ設計・構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始分1名、11月開始分1名年齢上限:50歳まで外国籍:可(日本語ネイティブレベル必須) |
Webアプリ要件定義/機能設計・池袋リモート中心 - 21日前に公開
| 業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムのグロース・改善フェーズにおける要件定義・機能設計のリード-ビジネス要件の整理および開発チームとの仕様策定-UI/UX観点を踏まえた画面設計レビュー-API・データ連携を考慮した設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計(3年以上)、管理画面やBtoBシステムの設計経験、エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験、アジャイル(スクラム)開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:SalesforceやOBIC等SFA・販売管理システムとの連携開発経験、販売管理・経理知識、プラットフォーム開発経験、Azureを用いたシステム開発・運用経験、SaaS・ライセンス管理システムの知見、SQL・BIツールによるデータ分析スキル、UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月〜6か月、リモート中心の勤務形態 |
| 業務内容:-WebシステムからDocbaseへの移管-SaaSサービスのユーザ権限設計・運用設計-データ移行作業-LDAP/SAMLを用いたシングルサインオン実装(RestAPIのユーザプロビジョニング含む)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、データ移行、運用設計スキル:必須:Azureの実務経験、運用設計・データ移行経験、LDAP/SAMLを利用したシングルサインオン実装経験、RestAPI利用経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク中心、初日および月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、長期プロジェクト、募集人数:1名 |
再生医療受発注Webシステム開発/Power Platform活用・神奈川県常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:-医療検体の受入・輸送管理システムの新規開発-3省2ガイドライン・医療法規遵守のシステム構築-詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テスト担当工程:要件定義、詳細設計、プログラミング、テスト(結合・総合・運用)、運用スキル:必須:PowerPlatformでのシステム開発経験(1年以上)・インターネット経由の外部接続システム開発経験・設計からテストまでの一貫開発経験・Webシステムの脆弱性対策基礎知識・日本語での設計・開発・コミュニケーション尚可:医療情報システム開発経験・Webシステム開発経験・HTML/CSS/JavaScriptいずれかでの開発経験(1年以上)・周辺機器インターフェース開発経験・要件定義・移行計画経験・3省2ガイドライン知見稼働場所:神奈川県横浜・川崎地域の顧客先常駐その他:業種:医療・ヘルスケア・開始時期:随時・要員数:プログラマ2名・使用技術:PowerPages、Dataverse、JavaScript、Windows系OS、クラウド基盤(SaaS・PowerPlatform) |
六本木/フル出社・M365・SASE 運用メンバーポジション - 21日前に公開
| 業務内容:M365テナント管理運用、SASE運用、SSO運用、マルウェア対策運用、SaaS運用、300名規模のアカウント登録等担当工程:運用・管理全般(テナント設定、ポリシー適用、障害対応、アカウント作成等)スキル:必須:Microsoft365の運用経験、クラウドサービスのアカウント運用経験尚可:SASE運用経験、Netskope・LANSCOPE等のセキュリティ管理ツール利用経験、Redmine・Jira・Backlog等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都六本木(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(コンテンツ配信事業)/開始時期:即日参画可能/対象年齢層:30代前半中心/外国籍不可 |
| 業務内容:-Immedioの要件定義から実装までの環境構築-MAの管理業務(アカウント・設定管理、システム改修)-WebサイトのLPテンプレート改修(部分的なフロント修正)-施策実施後の問い合わせ対応担当工程:要件定義、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SaaSツールの環境構築経験、SaaS上でのJavaScript開発経験、JavaScriptまたはPython等のスクリプト言語でのアプリ開発経験尚可:マーケティング・インサイドセールス業務の理解、論理的思考で要件整理できる力、デジタルマーケティング経験、MAまたはCRMの実装経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:10:00〜19:00年齢:40代まで歓迎リモート:週2回 |
自動車・輸送機器向けMES/ERP SaaS導入支援/渋谷常駐 - 21日前に公開
| 業務内容:-SaaS導入における上流支援-コンフィグ設定・マスター情報整備-SAP連携方式の検討-業務Fit/Gap対応担当工程:上流工程(要件定義・設計等)スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERP知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(客先常駐)/国内出張あり(秦野等)その他:業種:自動車・輸送機器(部品メーカー)開始時期:相談リモート相談可、海外出張の可能性あり |
Fintech新規BtoB決済サービス開発支援/Go・MySQL/リモート中心 - 21日前に公開
| 業務内容:-Go言語によるWebAPI・バッチ処理の実装-MySQL等RDBMSを用いたDB設計・構築(正規化・インデックス・トランザクション考慮)-外部決済ゲートウェイ等APIとの連携実装-アジャイル(スクラム)方式での開発推進担当工程:バックエンド開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援)スキル:必須:Go言語でのWebAPI・バッチ開発経験(3年以上)、MySQL等でのDB設計・構築経験、スクラムでの開発経験、外部API連携実装経験、複雑なビジネス要件をデータモデルに落とし込む設計能力尚可:AIエージェント活用経験、決済代行・Fintech・会計・ERP等の開発経験、大規模データのアーキテクチャ設計・パフォーマンスチューニング経験、PCIDSS等セキュリティ知識、AWS上でのアプリケーション構築・運用経験、React/Vue.js等フロントエンド技術やDocker・Kubernetes等コンテナ技術の基本知識稼働場所:原則リモート、必要に応じて東京(渋谷)オフィスで作業その他:業種:フィンテック(決済代行・BtoBSaaS)/開始時期:2025年12月予定/期間:2025年12月~2026年6月/チーム規模:最大3名/作業時間:9:00~17:30 |
旅行予約システムリプレイス/PHP→Goフルリモート開発 - 21日前に公開
| 業務内容:-サーバーサイドの設計・開発・テスト-既存の旅行予約システムのPHPからGoへのリプレイス-社内基幹システムの改修・最適化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Go開発経験2年以上、技術選定経験、事業会社での開発経験(ECサイト・SaaS等)、要件定義からテストまでのドキュメント作成経験、システムリプレイス経験尚可:旅行業界での業務経験、Ginフレームワーク使用経験、gRPC使用経験、AWS・GCP・Azure等のクラウド開発経験稼働場所:フルリモート(地方在住者も相談可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、長期参画予定、要件定義からテストまで一貫した開発を担当 |
SaaSプロジェクトマネージャー/AWS支援/リモート併用 - 21日前に公開
| 業務内容:-顧客折衝・要件定義・仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・稼働見積・開発エンジニアへの落とし込み-プロジェクト進捗管理・サービスイン推進-AWS環境構築支援(インフラエンジニアへの依頼)-軽微な開発修正(例:Chatbot質問追加等)-サービス提供後の技術課題対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、見積・計画策定、開発指示、テスト管理、リリース、運用支援スキル:必須:Java/Python/Node.js/Go/Scala等の実務経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、論理的思考力尚可:設計・実装・テストの実務経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時リーダーシップ経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して携わる意欲稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じてオフィスでの作業あり)その他:情報・通信・メディア業界のSaaS提供企業、フレックス制度あり、年齢層は20代~50代前半まで、外国籍の方も日本語N1相当の会議理解が必要 |
| 業務内容:-フロントエンド:React、TypeScript、HTML5、CSS3、JavaScriptを使用した開発-バックエンド:Node.js、RESTfulAPI/GraphQL、SQLデータベース設計・運用、認証・認可実装-インフラ・運用:AWS(ECS、S3、RDS等)、Dockerコンテナ化、クラウド環境での運用-開発・テスト:Git、テストコード作成、コードレビュー、ペアプログラミング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程を担当スキル:必須:React(1年以上)、TypeScript、Node.js(1年以上)、RESTfulAPIまたはGraphQL設計・実装、SQLデータベース設計・運用、AWS基本サービス(ECS、S3、RDS等)使用経験、Dockerコンテナ化、Gitによるバージョン管理、テストコード作成経験尚可:NestJS、Prisma、Remix、Vite、TailwindCSS、shadcn/ui、RadixUI、ReactHookForm、Zod等の使用経験、AWSCognito、Redis/Valkey、Turbo、pnpm、Vitest、Playwright、Sentryの使用経験、LMS・アセスメント・サーベイシステム開発経験、生成AI活用経験、クリーンアーキテクチャ・DDD実装経験、CI/CDパイプライン構 |
フルリモート/Goバックエンド開発・SaaS新機能開発:HR管理系 - 21日前に公開
| 業務内容:人材管理系SaaSの新機能開発および既存機能改善を担当します。主にGoを用いたバックエンド・API開発とコードレビューを行い、AWS上での開発・CI/CD環境の運用を実施します。必要に応じてReact/TypeScriptによるフロントエンド実装にも参画します。担当工程:要件定義、設計、実装(Goによるバックエンド/API)、コードレビュー、テスト、CI/CDパイプライン構築、(オプション)React/TypeScriptによるフロントエンド開発スキル:必須:Goによるバックエンド開発経験2年以上、エンジニアとしての開発実務経験5年以上尚可:React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験、アジャイル・チーム開発経験、コードレビュー経験、労務管理系システム開発経験稼働場所:フルリモート(勤務地:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/フルフレックス勤務、柔軟な中抜け可/Mac/Windows貸与/使用ツール:GitLab、Terraform、Confluence、JIRA、Slack/開始時期:相談可能 |
AIプロダクト開発PM/常駐/東京都 - 21日前に公開
| 業務内容:AIプロダクト開発企業にて、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト計画の策定、進捗管理、ステークホルダー調整、要件定義等を実施し、生成AIを活用したプロダクトの開発を推進します。担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、リリース管理、品質管理スキル:必須:PM経験3年以上、PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)、生成AIに関する実務経験尚可:コンサルティング経験、ビジネス部門との折衝・要件定義経験、SaaSシステム開発におけるプリセールス経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格稼働場所:東京都(常駐)。週1回程度のリモート勤務可。服装自由、PC貸与あり。その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日または11月開始、長期参画前提勤務形態:標準的な勤務時間帯での勤務 |
| 業務内容:-DatadogまたはNewRelicによるメトリクス収集・可視化・アラート設定-CloudWatchを用いたストレージ・ネットワーク使用量の継続的監視・増強判断-CI/CD自動化基盤の構築・運用-AWS環境(EC2等)の設計・リプレイス担当工程:-監視基盤設計・構築-CI/CDパイプライン構築-インフラ設計・リプレイススキル:必須:AWS構築実績(過去3年以内)、CI/CD構築経験、CloudWatch構築経験、DatadogまたはNewRelicの設計・構築経験、EC2のリプレイス経験、SREエンジニアとしての実務経験尚可:SREエンジニアとして3年以上の経験、Datadog/NewRelicの選定・導入経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
旅行予約システムバックエンドリプレイス/PHP→Go/フルリモート可 - 21日前に公開
| 業務内容:-バックエンドのサーバーサイド設計-PHPからGoへのシステムリプレイス開発-開発・テスト実施-社内基幹システムのリプレイス支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Go開発経験2年以上、技術選定経験、事業会社での開発経験(ECサイト・SaaS等)、要件定義〜テストまでのドキュメント作成経験、システムリプレイス経験尚可:旅行業界での業務経験、Ginフレームワーク使用経験、gRPC使用経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウドでの開発経験稼働場所:フルリモート可、必要に応じて東京都内オフィス出社可その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、稼働は週4〜5日(要相談)、フレックスタイム制度あり、PC貸与(WindowsまたはMac)、服装自由 |