新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SaaS
検索結果:3122件
| 業務内容:-既存の面談要約プロダクトをOEM化し、フロントエンドとバックエンドを新規実装-フロントエンドはTypeScript/React/Next.jsで開発-バックエンドはNode.js・GraphQL(ApolloServer)で実装-AWS上でのインフラ設計・デプロイ(Aurora,ECS/EKS,VPC等)-認証基盤連携(RBAC/ABAC/SSO)とPostgreSQL+PrismaによるマルチテナントDB設計担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、API設計、インフラ構築・デプロイ、認証・権限実装、テスト、運用・監視スキル:必須:-GraphQLAPI設計・実装(3年以上)-Node.js/TypeScriptフルスタック開発(5年以上)-Next.js・Reactを用いた最新アプリ開発経験-PostgreSQL+PrismaORMの実務経験(マルチテナント対応含む)-認証基盤・権限制御(RBAC、ABAC、SSO)実装経験-AWS基盤設計・運用経験(Aurora、ECS/EKS、VPC等、3年以上)-大規模システムのレガシーからモダンへの移行実績-5〜8名規模のチームでのテックリード経験(2年以上)尚可:-音声・メディア処理(FFmpeg、WebRTC等)-Datadog、CloudWatch等によるAPM・監視設計-SAML・ |
| 業務内容:自社SaaSサービスのリニューアルに伴うPMO業務全般。開発チーム(約200名)と外部ベンダー間の調整、要件定義、設計、技術提案、進捗管理を実施。担当工程:要件定義、システム設計、技術選定・提案、外注先調整、プロジェクト進捗管理スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義から設計までの経験、PMO経験・開発チーム間調整経験、業務システム構築経験または人事労務・会計系業務知識、PHP(Laravel)・JavaScriptによる開発経験(1年以上)尚可:大規模サービスのDB設計・運用経験、技術選定経験、リファクタリング経験、各種APIの利用・開発経験、業務システム開発経験稼働場所:大阪府(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月〜長期予定、開発環境:PHP、Laravel、JavaScript、Python、ASP、AWS、GCP、MySQL、SQLServer、Swift、Kotlin、Objective‑C、外国籍不可 |
| 業務内容:-SAAS追加サービス導入対応-関係者との調整-オペレーションマニュアル作成-マスタ設定および検証担当工程:-設定・検証-ドキュメント作成スキル:必須:技術・業務スキル不問、単独で作業可能、外国籍不可、在宅勤務週2日可尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務週2日併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年11月1日~12月末(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:45、残業ほぼなし |
| 業務内容:-オペレーター向けコール受電画面のReact実装-約1,500社が導入しているECプラットフォームのRubyonRailsカスタマイズ、API設計等担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:React実装経験2年以上、RubyonRails開発経験2年以上、プロジェクト途中参画経験2件以上、直近4件のうち1年以上継続参画が2件以上、勤怠が安定していること尚可:API設計経験、Git活用経験、エンタープライズ向けECアプリケーション設計・開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:フルリモート(初回は都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBシステム/ECSaaS)開始時期:即日または相談急募2名、増員枠ありMac(macOS)貸与バーチャルオフィス(metalife)でのコミュニケーション必須 |
| 業務内容:・クラウドサービスのセキュリティ評価の実施・評価業務の型化支援(業務改善、手順書作成、外部基準とのマッピング等)・評価関連ドキュメント(PowerPoint・Word)の作成担当工程:評価実施、プロセス標準化、ドキュメント作成スキル:必須:SOC、CSIRT、情報システム部門等におけるセキュリティ実務経験尚可:企業の情報セキュリティ業務経験(委託先管理、ルール策定、教育等)、規定・ガイドライン・マニュアル作成経験、PowerPoint・Wordでの資料作成スキル稼働場所:東京週3出社(月・火・金)+週2リモート(水・木)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:随時開始期間:長期可募集人数:1名 |
| 業務内容:AI/SaaS領域のプロダクトビジョン実現に向け、事業戦略に基づく中長期ロードマップ策定、市場調査・競合分析による差別化戦略立案、KPI設定・追跡によるデータドリブンな優先順位決定を行う。エンジニアリングチームと連携し要件定義・仕様策定を主導し、リリース計画の策定・実行、最新AI技術の実装支援を実施。ユーザーインタビュー・データ分析を通じた継続的改善、営業・カスタマーサクセスとの連携で顧客ニーズをプロダクトに反映し、経営層・他部門との戦略共有・調整、多国籍・多職種チームのマネジメントとモチベーション向上を担当。担当工程:要件定義・仕様策定、開発リード、リリース計画策定・実行、改善推進、ステークホルダー調整、チームマネジメントスキル:必須:AI/SaaS領域の実務経験、プロダクトマネジメント経験(4年以上)、顧客業務フローを基にした要件定義経験、リーダーシップとコミュニケーションスキル尚可:0→1フェーズでのプロダクト立ち上げ経験、グロースフェーズでの成功実績、ソフトウェア・システム開発経験(3年以上)、英語力(グローバルチームで支障なく業務可能)稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、即日参画可、多職種・多国籍チームでの業務推進が中心 |
| 業務内容:-脆弱性対応(指摘事項の調査・分析・対策、手順書作成、適用)-Windows/Linuxサーバ保守(パッチ適用、ゲストOS構築、エージェントインストール)-障害調査・対応担当工程:サーバ運用保守全般(脆弱性対応、パッチ適用、仮想環境構築、障害対応)スキル:必須:Windows/Linuxサーバ保守運用経験、AzureおよびVMware使用経験、Linux実務経験(ベテランレベル)尚可:Linux/Windows脆弱性対応経験、PowerShell・Shell等によるツール作成経験、AzurePaaS・SaaS構築経験、AzureMonitor等を用いた監視設計経験稼働場所:埼玉県テレコムセンター(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(保険系ITサービス)開始時期:10月または11月 |
| 業務内容:-顧客折衝・ヒアリングから要件定義、仕様書作成-AIAgentのPRD・要件定義書・仕様書作成-プロジェクト推進・開発チームのマネジメント-社外向け報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:-要件定義-設計・仕様策定-開発マネジメント-テスト・検証-顧客折衝-技術検証・プロトタイプ開発スキル:必須:-開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)-顧客業務ヒアリングから開発までの一貫経験-リーダーシップ・高いコミュニケーション力-任意のプログラミング言語での実装経験(2年以上)-AIAgent開発におけるプロンプトチューニングへの意欲尚可:-SaaSのプリセールス・要件定義経験-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格-コンサルティング・事業開発経験-PythonまたはJavaScriptでの開発経験-GenerativeAI・Transformerに関する知見稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(AI領域)開始時期:即日開始可能勤務形態:フル常駐・出社が前提 |
| 業務内容:-収益最大化を目指したプロダクトロードマップの策定・実行をリード-顧客要件を把握し、開発チームへ落とし込みサービス仕様を策定-複数ステークホルダー(顧客・パートナー・社内開発等)との調整・折衝-会議・ワークショップのファシリテーションにより意思決定を促進-企画・提案資料を自ら作成し、議論を推進担当工程:-プロダクト戦略策定・ロードマップ作成-要件定義・仕様設計-開発推進(アジャイル)・リリース管理-ステークホルダー調整・ファシリテーションスキル:必須:-プロダクトオーナー/PdM/PL相当の経験-Webアプリ/クラウドサービス開発の知見-SaaS間API連携の企画・実装経験-多数ステークホルダーとの調整・顧客折衝経験-高いコミュニケーション力と課題解決志向-自らの意見を建設的に示す姿勢尚可:-建設業界の業務知識-BtoBSaaS・業務支援系サービス開発経験-大規模チーム・アジャイル開発経験-PowerPoint等を用いた資料作成スキル稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業界向けSaaS)開始時期:相談 |
| 業務内容:-人材管理系SaaSの新機能開発および機能改善-Goによるバックエンド・APIの設計・実装・コードレビュー-必要に応じてReact/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-AWS上での開発、CI/CDパイプラインの構築・運用担当工程:-要件定義・設計-実装(バックエンド中心)-単体テスト・結合テスト-コードレビュー-CI/CD環境設定・デプロイスキル:必須:-エンジニアとしての開発経験5年以上-Goによるバックエンド開発経験2年以上尚可:-React・TypeScriptでのフロントエンド開発経験-アジャイル/チーム開発経験-コードレビュー経験-労務管理系システム開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-即日開始可能-フルフレックス勤務、柔軟な中抜け可-Mac/Windows貸与-GitLab、Terraform、Confluence、JIRA、Slack利用-外国籍の方も可(相談可) |
| 業務内容:-システム開発における要件定義、基本設計、製造、テスト、リリース-既存ソフトウェアとのデータ連携開発・運用-エンハンス対応がメインで、将来的に新規開発へ拡大予定担当工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、リリース全般スキル:必須:要件定義・基本設計の実務経験、Reactを用いたWebアプリケーション開発経験、JavaまたはPHPによるサーバーサイド開発経験、MySQL使用経験、AWS各種サービス利用経験尚可:SaaS開発経験、保育・学童向けサービス開発経験、プロジェクトマネジメント(PM/PL/SL)経験稼働場所:東京都(フル常駐またはリモート可、時期未定)その他:業種情報・通信・メディア、開始時期要相談、勤務形態フルタイム |
| 業務内容:-既存課金システムをSaaS(Zuora)へ置き換えるプロジェクトにおけるPMO業務全般。課題の抽出・管理、進捗の把握・報告、横断的なチーム統括を実施。担当工程:-上流工程(要件定義・設計)を含むPMO業務全般。スキル:必須:システム開発経験、上流工程経験、課題管理・進捗管理スキル、改善提案ができること、自主的かつ柔軟に行動できること尚可:Zuora等のSaaS導入経験、ローコード開発経験稼働場所:-東京都(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクトは課金システムのSaaS化を目的 |
| 業務内容:-音声AI・SaaSの導入支援-コールセンター業務フロー設計-PoC・MVP実施-要件定義・基本設計-実装・導入・リリース担当工程:-要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:コールセンター業務知識、業務フロー作成能力、業務ヒアリングスキル、エンドユーザー向けプレゼン資料作成経験、コミュニケーション能力、生成AIの基礎知識・ビジネス応用経験、PoC実施経験尚可:クラウド(SaaS)運用経験、データ分析スキル、英語または日本語N1レベル(外国籍の方可)稼働場所:東京都内その他:業種:金融業界(銀行・証券等)向けコールセンター開始時期:即日~相談可能プロジェクトはPoCからMVP、リリースまでの全工程を対象 |
| 業務内容:SaaS型B2BECサービスにおける決済機能の新規開発および既存機能のカスタマイズ・保守を担当します。担当工程:要件定義資料・設計書の理解、追加仕様や変更の設計落とし込み、フロントエンド実装、保守対応。スキル:必須:React.js、Next.js、TypeScriptによるフロントエンド開発経験、Node.js、Nest.jsによるバックエンド連携経験、サブリーダー経験、要件定義・設計書の理解力、円滑なコミュニケーションと報告・連絡・相談能力、Webアプリ基礎知識尚可:ベテランエンジニアと若手エンジニアの組み合わせでの提案経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型B2BECサービス)開始時期:11月開始(10月からの参画相談可)募集人数:フロントエンジニア2名 |
| 業務内容:-顧客同行・営業案件獲得サポート-AIAGENTのPRD/要件定義書/仕様書作成-プロジェクト推進・顧客折衝-社外への報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義、仕様策定、開発マネジメント、テスト計画策定、リリース管理、顧客折衝全般スキル:必須:-プロジェクトマネージャーとして開発チームをリードした経験(3年以上)-顧客ヒアリングから開発までの一連プロセス経験-リーダーシップと高いコミュニケーション能力-任意のプログラミング言語での実装経験(2年以上)-AIAGENT開発におけるプロンプトチューニングへの実践意欲尚可:-SaaSのプリセールス・要件定義経験-PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格-コンサルティング・事業開発経験-PythonまたはJavaScriptでの開発経験-GenerativeAIやTransformerに関する知見稼働場所:東京都(出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:フル常駐勤務 |
| 業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript、Python、Goを用いたリアルタイム処理API・バックエンド開発-SfM処理やデータ解析パイプライン、予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-RDS、DynamoDB等を利用したDBスキーマ設計・チューニング-開発チーム(フロント/バック)との仕様連携、技術選定、コードレビュー、開発プロセス改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、改善スキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGatewayの実務経験-TypeScript、Python、またはGoによるサーバーサイド開発(3年以上)-複雑なDB設計・チューニング経験(RDS、DynamoDB等)-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様チーム間の調整・技術通訳経験-プロダクトマネジメントやアジャイル開発のリード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像・位置情報処理の知識・実装経験-予約・決済を含むシェアリングサービス開発経験-SfMや3Dマッピング処理の理解-MQTT、WebRTC等の低遅延通信技術の実装経験-Terraformまたは |
| 業務内容:飲食店向け予約管理サービスのディレクション業務を担当。要件定義から開発テストまでの全工程を把握し、問い合わせ窓口として仕様確認や開発チームへの依頼、関係者間の調整・折衝、タスクの推進を実施。担当工程:要件定義、設計、開発テスト、調整・折衝、タスク推進スキル:必須:Web系システムの要件定義から開発テストまでの経験、調整・折衝力、関係者を巻き込みながらタスクを推進できる能力尚可:開発チームリーダーまたは開発ディレクター経験稼働場所:基本テレワーク(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(飲食店向け予約管理SaaS)、対象顧客は飲食店、年齢制限は40代まで |
| 業務内容:-Kotlin/Javaを用いたサーバーサイド開発-GraphQLサーバーの設計・実装-外部SaaSとのAPI連携開発-GCP(CloudRun,Spanner,Pub/Sub等)上でのインフラ構築・運用(Terraform経験歓迎)-CI/CDパイプライン構築(CloudBuild,Docker等)-スクラム開発、テックリード業務担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験7年以上、KotlinまたはJavaによるサーバーサイド開発経験5年以上、TypeScript開発経験2年以上、テックリードまたはリードエンジニア経験、大規模開発プロジェクト経験、スクラム開発経験尚可:GraphQLサーバー開発経験、GoogleCloud/Terraformを利用したインフラ運用経験、旅行・航空業界での開発経験、高信頼性システム(金融/B2BSaaS等)開発経験、3rdpartyAPI連携開発経験、ペア・モブプログラミング経験、英語力(あっても可)稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア(航空予約サービス)、開始時期:即日または相談、長期参画想定、フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)、年齢上限45歳まで |
| 業務内容:-SaaS管理サービスのフロントエンド・バックエンド開発-RubyonRails、rspec、React(hooks)を使用した実装担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、rspec実務経験、React実務経験1年以上(hooks活用)尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDC理解、OpenAPI/gRPC理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験稼働場所:東京都(月1回出社)その他:-プロジェクト期間:11月〜2026年3月31日-募集人数:1名-貸与端末使用(自前端末不可)-AI活用によるコーディング可 |
| 業務内容:-バックエンド(Python/Go/Java/Node.js/RubyonRails)およびフロントエンド(TypeScript+Vue.js/React/Angular)の開発-AWS/GCP/Azure等のクラウド環境でのサービス構築・運用-RDBまたはNoSQLの設計・運用、CI/CD(GitHubActions)の導入-スクラム開発(1週間スプリント)によるアジャイル開発担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-プロダクト開発で中核的役割を担った経験-Webサービスの開発・運用経験(1年以上)-フロントエンド:TypeScript+Vue.js、React、またはAngularのいずれか-バックエンド:Python、Go、Java、Node.js、またはRubyonRailsのいずれか-RDBまたはNoSQLの設計・運用経験-GitHub等を用いたコードレビュー経験-3名以上のチームでのアジャイル開発経験-AWS、GCP、またはAzureのいずれかのクラウド利用経験尚可:-テックリード経験(3名以上のチーム)-サーバーレス(AWSLambda等)・クリーンアーキテクチャ実践経験-Storybookを用いたデザインシステム開発経験-ユニットテスト・E2Eテストの導入経験-技術選定や開発プロセス改善の主導経験-toCサービス開発・OS |
| 業務内容:-toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般-新機能開発、機能改善・改修、性能改善、保守・運用、API開発等担当工程:-基本設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:-Go言語での開発経験-Reactでの開発経験(3年以上)-基本設計経験-販売・物流系基幹システムの開発経験-DBスキーマ設計経験尚可:-要件定義経験-ECサイト・SaaS系自社サービス案件経験-販売管理・決済システム開発経験-基幹システム連携・ERP導入領域での開発経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、参画後1週間はフル出社)その他:-業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)-長期参画前提-リモート勤務可(週3日まで)-使用技術:Go、React、MySQL、AWS |
| 業務内容:・プライバシーテックSaaSの導入・運用支援・顧客企業への要件整理・導入設計・導入支援・技術的問い合わせへのテクニカルサポート(メール・電話・Web会議)・GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援・マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善・サポートチケット管理・顧客データ整理・ツールベンダーへの技術問い合わせ対応・営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用・保守、テクニカルサポート、ナレッジ整備スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験・要件定義・設計・実装・運用経験尚可:JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発経験・CMSを利用したWeb/スマートフォンサイト構築経験・GoogleTagManager・AdobeLaunch等のタグマネジメント実装経験・グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)・ITシステムやサービスのプリセールス経験(3年以上)稼働場所:東京都内常駐(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー保護領域のSaaS導入支援・開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-FigmaでのUI/UXデザイン(既存サービス・新規プロダクト)-グラフィック制作-使いやすさ向上のための改善提案・運用-顧客要件のヒアリング・整理・仕様策定-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:UI/UXデザイン全般、グラフィック制作、要件定義、改善提案、ブランドガイドライン策定スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験(3年以上)、BtoB向けプロダクトのデザイン経験尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaS)開始時期:相談可能ポートフォリオ提出必須服装自由、Macでの作業推奨 |
| 業務内容:・顧客折衝・コンサルテーションによる要件定義・仕様策定・納期・品質基準の期待値調整・設計・見積・開発エンジニアへの落とし込み、進捗管理等のプロジェクトマネジメント・AWS環境構築に関するインフラエンジニアへの依頼・相談・軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加)・サービスイン後の技術課題対応、カスタマイズ案件の見積もり担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:Java・Python・Node.js・Go・Scala等のプログラミング経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、軽微な開発修正が可能、論理的思考力尚可:設計・実装・テスト経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時のチームリーダー経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して関わる意欲稼働場所:東京都(週3日出社/週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:未定(要相談) |
| 業務内容:-DXプロジェクトの企画・推進、業務システムのクラウド活用(SaaS・IDaaS等)企画・実装支援-食品・飲料業界向け基幹システム(在庫管理等)要件定義、基本設計、テスト、システム移行-サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用、ベンダー調整、クラウド基盤(AWS・Azure等)設計支援担当工程:企画・要件定義・設計・構築・テスト・運用全般、ベンダー折衝スキル:必須:DX推進経験、業務システム開発の上流〜下流工程経験、サーバ・ネットワーク・セキュリティ設計・構築・運用経験尚可:食品・飲料業界での業務部門・システム部門経験、在庫管理システム(WMS等)導入経験、クラウド基盤(AWS・Azure・EntraID等)構築経験稼働場所:広島県(常駐)その他:業種:食品・飲料(製造業)プロジェクト開始は即日稼働率100%アジャイル/ウォーターフォール混在チームリーダー補佐としての業務あり |