新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SaaS

検索結果:2349件
業務内容:大手デジタルマーケティング企業が提供する営業支援プラットフォームにおいて、新規機能の設計・実装および既存機能の拡張・保守を担当します。ステークホルダーとの要件調整から設計方針策定、Python3を用いたバックエンド開発、コードレビュー・品質管理、障害対応、AWS環境でのインフラ設計・運用、パフォーマンス最適化まで一貫して参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、インフラ設計・最適化スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での設計・実装経験尚可:・自立自走して課題を解決できるマインド・関係者を巻き込みながら推進できるコミュニケーション力・新技術を学習しながら開発を進めた経験・設計からユーザ受入テストまで一貫して対応した経験稼働場所:東京都/週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(スクラム)勤務形態:フレックス制度あり、服装自由開始時期:調整可年齢上限:49歳国籍要件:国内在住の日本語ネイティブ想定募集人数:1名利用ツール・環境:Python3、AWS、Docker、Vue.jsなどPC貸与:検討中
金額:650,000円/月
業務内容:ヘルスケア領域の自社SaaSサービスにおいて、Web/スマホアプリのアーキテクチャ設計、新機能企画・要件定義(AIなどの新技術導入を含む)、開発組織の立ち上げおよびマネジメント、パートナー連携や人材育成を通じた事業成長支援を担当します。担当工程:アーキテクチャ設計、要件定義、実装方針策定、コードレビュー、チームマネジメントスキル:必須:・Webサービスまたはスマホアプリ領域の幅広い技術知識・PHP、Ruby、Python,Java,Swift,MySQLのいずれかを用いた開発経験・CTOまたは開発責任者として2年以上の実務経験尚可:・ヘルスケア関連メディアやレコメンドシステムの開発・運用経験・AIやビッグデータ分析に関する専門知識稼働場所:東京都/週3日程度リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月1日予定稼働時間:9:00〜18:00想定期間:長期募集人数:1名外国籍不可裁量が大きく開発体制構築や新技術導入に深く関与できるポジション
業務内容:ユーザーヒアリングによる顧客課題の発掘から、生成AI・AIエージェント活用を前提としたプロダクト設計、プロトタイプ作成と仮説検証、要件定義に基づくUI設計およびフロントエンドとの協働実装、社内デザインシステムへのフィードバックと運用までを一貫して担当します。担当工程:企画・要件定義/UXリサーチ/UI設計/プロトタイピング/検証・改善サイクル/デザインシステム運用スキル:必須:・プロダクトデザイナーとして3年以上、または同等のWebアプリ画面設計経験・業務システムもしくはツール系ソフトウェアの画面設計経験・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験・PCブラウザ向けUI設計経験・サービス改善に継続的に関与した経験・Figma利用経験・デザインシステムを活用したUIデザイン経験・日本語能力試験N1相当以上尚可:・SaaSサービスのデザイン経験・アジャイル開発経験・AI利用サービスのUX設計または複雑システムのUIデザイン経験・業務用ソフトウェアUI設計経験・デザイン業務効率化や開発フロー改善の主導経験・個人でのアプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都・リモート併用(週1日程度出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期調整可/週4日から稼働相談可/使用ツール:Figma、Notion、Jira,Miro,AdobeCC
業務内容:自社サービスのプロダクトチームにて、デスクトップおよびモバイル(iOS/Android)向けアプリケーションの設計、開発、保守運用を担当します。ReactNativeを用いた新機能実装、既存機能の改善、リファクタリングをアジャイル開発プロセスで実施し、チームメンバーと協調しながら継続的デリバリーを推進します。担当工程:設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・ReactNativeを用いた開発経験・モバイルアプリ開発経験・Webアプリ開発経験・アジャイル開発経験尚可:・Cordovaを用いた開発経験・Electronを用いた開発経験・SaaSサービス開発経験稼働場所:東京都フルリモート(コアタイム10:00~15:00のフレックス制)その他:サービス業:情報・通信・メディア年齢上限:40代まで国籍不問(日本語でのコミュニケーション必須)服装自由長期参画が前提(短期希望は不可)
金額:560,000円/月
業務内容:大手情報・通信・メディア企業の回線販売管理システム刷新プロジェクトにおいて、AWS基盤を中心としたXaaSシステム(Mulesoft・PegaPlatform連携)の運用保守に関わる管理機能を設計します。主に特権管理・端末管理の運用設計とPoCを実施し、構成管理・脆弱性管理・コスト管理・インシデント管理の構成検討および概要設計を担当。Terraform・AnsibleなどのIaCを用いたAWS環境設計支援のほか、DatadogやServiceNowなど各種SaaS/PaaSとの連携検討も行います。担当工程:要件整理、運用設計、PoC、概要設計、構築支援、テスト計画スキル:必須:・AWS基本設計からの実務経験(3年以上)・特権管理または脆弱性管理の運用設計経験・AWSVPC/TransitGateway/EC2/ECS/RDS/Lambda/WAF/DirectConnectなどの知識と実装経験尚可:・IDoperatorの知見・MulesoftまたはPegaPlatformを用いたシステム構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回程度出社。構築フェーズで増加の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト。8月開始予定の長期案件(2027年完了予定)。
金額:700,000円/月
業務内容:・BtoB向けSaaSプロダクトの問い合わせ対応(チャット・メール中心)・顧客折衝およびエスカレーション管理・サポート業務フローの改善提案担当工程:運用保守・サポートデスクスキル:必須:・BtoBサポートデスク経験2年以上・Zendeskなどチャットツールの利用経験・顧客折衝経験・SFA/CRM/MA/BIなどSaaSプロダクトの知見尚可:・サポート業務フロー改善の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・金融領域のSaaS決済システムにおける新機能開発および非機能改善・Goによるバックエンド実装、マイクロサービス設計と運用・GCP上のKubernetesクラスタ管理、デプロイ自動化・ドキュメントは日英併用、日本語での口頭コミュニケーション担当工程:基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・Goを用いた基本設計以降の開発経験3年以上・Kubernetes利用経験・マイクロサービス開発または大規模プロダクト運用経験・日本語での業務遂行尚可:・Next.jsまたはPythonでの開発経験・GCP環境でのシステム構築経験・金融・決済システム開発経験稼働場所:フルリモート(日本国内想定)その他:業種:フィンテック開始時期:即日〜10月働き方:フルフレックス(主にデイタイム)PC貸与:Macコミュニケーション:GitHub/Slack
金額:650,000円/月
業務内容:・生成AI関連サービス開発プロジェクトの専任PMとして、顧客同行による案件獲得支援からPRD/要件定義書・仕様書作成、進行管理までを担当・顧客折衝、各ステークホルダーとの調整・生成AI技術の検証およびプロトタイプ作成・社外向け報告書の作成・Pythonおよび各種LLMを用いた開発支援担当工程:要件定義/基本設計/プロジェクトマネジメント/テスト計画/リリース管理/保守計画スキル:必須:・ソフトウェア開発チームをリードしたPM経験3年以上・顧客業務ヒアリングを踏まえたシステム開発経験・高いリーダーシップとコミュニケーション能力・いずれかのプログラミング言語での実装経験2年以上・AIエージェント開発におけるプロンプトチューニングに主体的に取り組む意欲尚可:・SaaSのプリセールスおよび要件定義経験・PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格・コンサルティングまたは事業開発経験・PythonまたはJavaScriptでの開発経験・GenerativeAI/Transformerに関する知識稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:サービス業―情報・通信・メディア開始時期:8~10月想定(早期入場歓迎)利用環境:Mac(Appleシリコン)+モニター2台まで
金額:1,120,000円/月
業務内容:-生成AIスクール系プロダクトのドメイン移管に伴い、既存機能を切り出しつつ新規サーバーレス基盤を構築-AWSサーバーレススタック(Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS等)の設計・構築・運用-CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプライン実装-Route53・ACM・CloudFrontでのDNS/TLS証明書設定-IAM・KMS・SecurityHub・GuardDutyを活用した権限制御とセキュリティ設計-CloudWatch・Athena+S3・Sentry・Slack連携の監視/ログ基盤構築-インシデント対応(障害フロー整備、ポストモーテム作成)-複数ステークホルダーとの技術調整およびドキュメンテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、セキュリティ設計、CI/CD設計スキル:必須:-AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)-Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS/SystemsManagerの本番運用経験-CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaC構築経験-
業務内容:経営課題の可視化と解決支援を行うSaaSプロダクトにおいて、クライアントデータを活用した以下の業務を担当します。・SaaSデータプラットフォームのアーキテクチャ設計およびデータ戦略策定・クライアントデータ分析プロジェクトのディレクション・データ解析結果に基づく課題発見、サービス企画、プロダクト改善提案・クライアントシステムとのAPI連携開発(1~2週間程度/案件毎)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、データパイプライン開発、分析実装、BIダッシュボード構築、提案・改善スキル:必須:・アプリ/Webサービスにおけるデータ分析実務経験・分析計画およびアクションプラン策定経験・統計知識・SQL、R、Pythonなどによるデータ分析経験・Looker、TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:・コンサルティング案件におけるデータ分析経験・AI開発経験・GCPまたはAWSでのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都/ハイブリッドワーク(出社+リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日(長期想定)稼働率:0.5人月~フルタイムまで柔軟に相談可勤務時間:9:30~18:30年齢上限:45歳程度外国籍不可
業務内容:-自社SaaSプラットフォームのフロントエンド開発-新規機能の設計・実装および既存機能の改善-バグ修正、機能調査とレポート-スクラム体制でのチームリード担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-Vue.jsを用いた開発経験3年以上-TypeScript・Nuxt.jsでの開発経験-Node.jsを利用した実装経験-Gitを用いたチーム開発経験尚可:-React・Next.jsの開発経験-AWSでの環境構築経験-コンポーネント設計経験-スクラム開発でのリード経験稼働場所:東京都/基本リモート週3日出社(火・水・金)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月予定(前倒し相談可)勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名想定年齢:20代〜40代前半
業務内容:・Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作・BtoB向けSaaSプラットフォームの既存サービスと新規プロダクトの改善・運用・顧客要望の整理と仕様策定・カスタマーサクセスや営業チームと連携した顧客対応・ブランドガイドラインの策定・管理・運用担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、デザインガイドライン管理、改善提案スキル:必須:・WebまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上・直近3年間の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:・BtoBSaaSのUI/UXデザイン経験・1年以上継続してUX改善を行った経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜相談可勤務時間:10:00〜19:00(調整可)服装自由Mac貸与相談可ポートフォリオ提出必須年齢上限40歳、外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:・印刷物、ノベルティ、空間デザインなどオフライン制作物全般の企画立案および制作進行・Webサイトや各種オンラインコンテンツの企画・制作管理・制作スケジュールと予算の策定・管理・デザイナー、エンジニア、ライターなど制作チームのディレクションとクオリティコントロール・社内外の関係各所との調整業務担当工程:企画、要件定義、ディレクション、進行管理、品質管理、予算管理スキル:必須:・オフライン制作物(印刷物・動画等)の管理経験5年以上・クリエイティブ制作のスケジュールおよび予算管理経験・デザイナー、エンジニア、ライターなどマルチ職種のディレクション経験・媒体を問わないクリエイティブ制作に関する知見・ポートフォリオ提出必須尚可:・Webサイト進行管理経験・撮影ディレクション(動画・静止画)経験・動画編集・制作ディレクション経験・コピーライティングスキル・予算・制作費の設計や契約交渉経験・BtoBサービスのブランディング/マーケティング経験・リーダー経験稼働場所:東京都(週2回リモートワーク可)その他:・業種:情報・通信・メディア・期間:即日~長期・勤務時間:9:30~18:30・募集人数:1名・支払いサイト:35日・年齢目安:~40歳
金額:790,000円/月
業務内容:AI・RPA・SaaSを活用した業務改善案の作成・リサーチを行います。加えて、SQLによるマスタデータおよびユーザー登録情報の整理、CLIからAPIへの登録業務移行支援を担当します。空き時間には既存業務アプリケーションの保守・運用やヘルプデスクを補助し、情報システム部門全体の効率化を推進します。担当工程:企画立案/要件定義/PMO支援/運用保守スキル:必須:情報システム部門でのアプリ導入企画または補助経験/PMOまたは導入プロジェクト要員経験/AI・RPA・SaaSを用いた改善案作成経験/SQLを用いたデータ整理経験尚可:メンバークラスを含むPMO経験/RPA企画・導入・運用保守/生成AI活用経験/業務アプリケーション構築・運用/セキュリティ製品・クラウド(AWS・GCPなど)活用経験/仮想化基盤(VMware)構築・運用/PowerShell等スクリプト経験およびAD管理/ドキュメント作成が得意稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日予定就業時間:9:30〜18:30募集人数:1名年齢目安:40歳までを想定外国籍不可服装・髪型自由
金額:650,000円/月
業務内容:・Kotlin/SpringBootを用いたバックエンドAPI・DB設計~実装・React/ReactNativeによるフロントエンドおよびモバイルアプリ開発・API/DB/アーキテクチャ設計、技術負債の解消、リファクタリング・CI/CDパイプラインおよびUXの改善、障害調査対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリ開発・運用5年以上・React.jsまたはReactNativeでのフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)によるバックエンド開発経験・toB向けサービスのAPI設計およびDB設計経験・ビジネスサイドと連携した要件定義経験・API/DB/アーキテクチャ設計経験尚可:・記載なし稼働場所:基本フルリモート(拠点:東京都)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月頃から(初月単月、その後複数月更新予定)・稼働想定:1人月・年齢上限:49歳・外国籍:不可・服装自由、PC自前
金額:840,000円/月
業務内容:顧客要求のヒアリングおよび分析を実施し、Bubbleを用いたWebアプリケーションの要件定義・設計・開発・テストまでをリードします。社内メンバーとの壁打ちや折衝を通じて仕様調整や改善提案も行います。担当工程:要求分析、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Bubbleを用いたWebアプリ開発で要件定義から実装までを自走した経験・メンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら業務を推進できる尚可:・SaaSプロダクトの開発経験・AI/機械学習関連の業務経験稼働場所:全国フルリモート(初日出社なし、地方在住者も参加可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可稼働:フェーズに応じて柔軟に調整(要求分析フェーズは少量稼働、実装フェーズは1人月程度を想定)年齢不問、永住権を保有する外国籍の方も検討対象
業務内容:空港関連の大規模Webサービスにおいて、デザイナーやバックエンドエンジニアと連携しながらUI/UX設計からフロントエンド実装、gRPC-Webクライアント開発、CI/CD環境の構築、テスト設計・実施、ブラウザログ収集とモニタリング設定、保守運用までを担当します。担当工程:要件確認、UI/UX設計、詳細設計、実装、ユニットテスト、結合テスト、CI/CD構築、保守運用スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験2年以上・スクラム開発経験・ユニットテスト実装経験尚可:・Svelteでの開発経験・技術選定経験・gRPCを利用した開発経験・旅行業界プロダクト開発経験・金融やBtoBSaaSなど高信頼性が求められるプロダクト開発経験・3rd-partyAPI連携開発経験・ペアプロ、モブプロ経験・英語でのコミュニケーション能力稼働場所:全国/フルリモート(出社なし)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)稼働:週5/フレックス(コアタイム10:00〜17:00)開始時期:随時期間:長期年齢目安:45歳まで外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)支払サイト:45日
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:・ビジネス課題と制約条件に応じたアルゴリズム提案・テーブルデータ、自然言語、画像データを対象とした機械学習モジュールの設計・実装・WebAPIへの組込みと分析結果のレポーティング・大規模言語モデルを用いた対話エンジンの新規アルゴリズム開発・検証・R&Dを通じた最先端技術の社会実装およびリリース後の継続的改善担当工程:要件整理、アルゴリズム設計、実装、検証、レポーティング、リリース、改善スキル:必須:・機械学習または深層学習の開発/研究経験・大規模言語モデル(LLM)を用いたアルゴリズム設計・開発経験・クライアント課題の把握と改善提案経験・TypeScriptによる実装経験尚可:-稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内オフィス出社)その他:AISaaSプロダクト開発案件フレックスタイム制年齢39歳まで外国籍不可服装自由PC貸与確認中開始時期:応相談
業務内容:小売業向けDX支援SaaSのフロントエンド領域を担当し、社内管理画面や商業施設担当者向け管理画面の新規開発・機能追加を行います。デザインシステムおよびスタイルガイドの設計・アップデートを担い、部署横断での要件調整から実装、レビューまでを幅広く実施します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・エンジニア経験5年以上・TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験2年以上・Next.jsを用いた開発経験・基礎的なバックエンド開発経験尚可:・特になし稼働場所:東京都リモート併用(週1出社・週4日リモート)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または相談可勤務時間目安:10:00〜19:00(フレックスあり)作業端末:Windows/Macを貸与想定稼働:1人月服装自由年齢目安:49歳まで
業務内容:-マーケティング部門の立ち上げおよび組織設計-チャーンレート改善に向けたKPI設計と施策立案・実行-CS・営業部門と連携したリテンション施策の推進-顧客属性・利用データの分析と仮説立案-社内外ステークホルダーとの調整および実行管理担当工程:企画立案・KPI設計・データ分析・施策実行・効果検証スキル:必須:-ベンチャー企業でのマーケティング組織立ち上げ経験-KPI設計とデータ分析から施策実行までの経験-飲食業界またはB2BSaaS領域の事業理解-部門横断の調整力と実行力尚可:-インフルエンサーマーケティングの知見-スタートアップフェーズでの自律的推進力-チャーン分析やLTV設計などSaaS指標への理解稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業界:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)-稼働日数:週4~5日-開始時期:2025年8月予定-PC貸与:未設定-外国籍:不可
業務内容:レジャー事業者向け予約管理SaaSのバックエンドをJava/SpringBootで開発します。スクラム体制で要件定義から設計、実装、テスト、リリース、保守までを担当し、APIおよびバッチ機能の継続的な機能追加を実施します。必要に応じてフロントエンド作業の補助や深夜帯のリリース対応も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Java8以上での開発経験5年以上・SpringBootを用いた開発経験3年以上・RDBMSまたはNoSQLの設計・実装経験5年以上・Webサービス(toC)開発経験3年以上・MacOS上での開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都/基本リモート(初日のみ出社の可能性あり)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開発手法:スクラム開始時期:即日調整可使用端末:Mac貸与年齢目安:49歳まで
業務内容:-AI技術を活用した新規SaaSプロダクトのGoバックエンド開発-ドメイン/データモデリングの設計と最適化-マイクロサービス・非同期処理を考慮したアーキテクチャ設計-スキーマ駆動開発・ライブラリ化・CI/CD整備による開発プロセス向上-新機能開発計画の策定〜運用、およびプロセス自動化・ドキュメント整備でチーム品質を改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Web開発経験5年以上-GoおよびPythonでの開発経験3年以上-データベース設計経験-マイクロサービス、非同期処理、分散システムの知見-要件定義から実装までの一貫した開発経験尚可:-AI/LLM関連プログラミング知識-業務システムでのデータモデリング経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-技術リーダーとしての指導経験-セキュリティ、Linux、WebAPI、React/Vue/Angular、クラウドインフラ設計構築の知見稼働場所:東京都/フルリモート(全国からのリモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-募集人数:2〜3名-年齢目安:50歳まで-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:930,000円/月
業務内容:・大手企業向けSaaSカスタマイズ開発プロジェクトの統括・顧客折衝、進捗・課題・リソース管理・プロジェクト収支の管理およびレポーティング・社内外エンジニアとの協働、定期的なクライアント訪問担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、品質管理、リリース管理、プロジェクトクロージングスキル:必須:・システム開発プロジェクトにおけるPM経験・Webアプリケーション開発の実務経験または知見・プロジェクト収支管理の実務経験・顧客折衝スキル尚可:・AWS環境の構築/運用経験または知見・不動産領域システムの要件定義/設計経験稼働場所:東京都常駐(リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定
業務内容:・調達・購買SaaS「Coupa」の設計~テストとAPI・AzureSynapse連携支援・DOMO等を用いたデータ活用基盤の要件定義、ダッシュボード構築、データパイプライン設計・実装・SAPS/4HANA刷新プロジェクトにおける国内外拠点データ・プロセス移行の進捗/課題管理と関係者調整・S/4HANACO領域での要件定義、Fit/Gap分析、プロトタイプ検証・S/4HANAPP領域での生産計画プロセス定義、プロトタイプ検証、改善提案担当工程:課題調査、要件定義、Fit/Gap分析、設計、開発、テスト、プロトタイプ構築、移行計画策定、進捗・リスク管理、ファシリテーションスキル:必須:・CoupaまたはSAPAribaの導入/運用経験・BI基盤構築経験(ツール不問)・大規模プロジェクトでのチームマネジメントと横断課題管理・ERP導入における要件定義経験(COまたはPPなどの業務領域知識)尚可:・調達・購買業務知識・API連携開発/テスト経験、AzureSynapse経験・DOMOでのBIダッシュボード構築経験・SAPS/4HANA移行経験、FI/COまたはMM/SD知識・製造業の生産管理業務理解・ビジネス英語稼働場所:東京都(常駐中心、リモート50%程度相談可)その他:開始時期:長期想定勤務時間:9:00〜18:00国籍:日本国籍限定
業務内容:・EV充電インフラ自社サービスのアプリおよび関連プロダクトにおけるプロジェクト管理・スクラムイベント(プランニング、レビュー、レトロスペクティブ等)のファシリテーション・顧客要望ヒアリングと要件定義、UI検討(ワイヤーフレームレベル)・リリーススケジュール管理担当工程:企画/要件定義、プロジェクト計画立案、進捗・課題管理、品質管理、リリース管理スキル:必須:・SaaSまたはWebサービスでのプロジェクトマネージャー経験3年以上・顧客折衝経験・エンジニアリングの基礎知識尚可:・スクラム開発に関する知見または認定スクラムマスター資格・英語でのテキストコミュニケーション・事業会社でのPM/PdM経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(2週に1回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)勤務体系:フレックスタイム制(コアタイム10:00‐15:00)年齢上限:49歳外国籍:不可服装:自由PC:貸与なし(自前PC使用)