新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SaaS
検索結果:3136件
| 業務内容:-SLA/SLO/SLIの設計とモニタリング体制の構築-AWSを中心としたインフラ設計・運用-障害検知・アラート設計、インシデント対応プロセスの確立-CI/CDパイプラインの整備-Git/GitHub、Backlog、Slack、Notion等のツール活用担当工程:インフラ設計・構築、監視・可観測性の実装、インシデント対応、CI/CDパイプライン構築、運用改善スキル:必須:SaaS/WebサービスのSRE実務経験(2年以上)、IaCツール(Terraform、CloudFormation、AWSCDK等)によるインフラ構築・運用、AWS/GCP/Azureの本番運用経験、SLI/SLO/SLA設計・可観測性導入経験、インシデント対応・運用改善のリーダー経験尚可:IAM設計・脆弱性対応等のセキュリティ知見、DB・アプリケーションのパフォーマンスチューニング経験、スタートアップや新規プロダクトでのSRE体制立ち上げ経験、TypeScript・Goの利用経験、AIツール活用経験、コンテナ開発・オーケストレーションの構築・運用経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)/東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県在住者対象その他:業種:情報・通信・メディア/リクルーティングサービス提供企業、開始時期:2025年9月または10月開始の長期案件、勤務形態:週5日、9時〜18時想定、 |
| 業務内容:-PHP・TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-Ethna・CakePHP・FuelPHP・CodeIgniter・SymfonyなどレガシーFWでの実装-要件定義、設計、実装、テスト、API設計-SQLパフォーマンスチューニング-Vue.jsを用いた社内管理画面のフロントエンド実装-GCE・Docker・Terraformを活用したインフラ構築・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、API設計、SQLチューニング、インフラ構築・運用スキル:必須:PHP(レガシーFW含む)でのサーバーサイド開発経験3年以上、上記レガシーFWのいずれかでの実装経験、要件定義からテストまでの一連工程経験、SQLパフォーマンスチューニング経験、API設計経験、Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験尚可:ECサイトやSaaSなど自社サービス系の開発経験、旅行業界での業務経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、AWS/GCP/Azureなどパブリッククラウド利用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、長期参画前提、即日開始可能 |
| 業務内容:-Power BIレポート・ダッシュボードの要件定義・設計・保守運用(医療・ヘルスケア向け)-クライアント定例会議の主導、要件取りまとめ、インドオフショアチームとの協働-リース業向け基幹システム刷新のAS‑IS業務分析、ヒアリング、業務フロー文書化(PowerPoint作成)-大手卸売向け物流システムのDB保守・開発(COBOL、OracleSQL)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守、運用、ヒアリング、ドキュメント作成スキル:必須:Power BIレポート開発経験(要件定義含む)1年以上、MicrosoftPowerPlatform経験、英語ビジネスレベル、COBOL開発経験、OracleSQL経験、ヒアリング・ファシリテーション能力、ネイティブレベル日本語尚可:製薬業界のデータウェアハウス・データレイク経験、リース業務知識、物流システム経験、SaaS/Cloud技術知識、ITIL/ITSMインシデント管理経験、BPMNによる業務フロー作成経験稼働場所:東京(ハイブリッド勤務)/大阪(出社必須)その他:業種:医療・ヘルスケア、金融・保険業(リース・クレジット)、流通・小売業(卸売)/開始時期:即日/フルタイム勤務 |
| 業務内容:-航空会社向け予約システムのフルリニューアル・再構築-スクラム開発(2週間スプリント、JIRAでタスク管理、Notionでナレッジ共有)-Kotlinによるバックエンド実装と3rdpartyAPI連携担当工程:-要件確認・定義支援-バックエンド機能実装-API設計・連携実装-テスト実装・コードレビュースキル:必須:-Kotlinでの開発実務3年以上-スクラム開発経験尚可:-テックリード的思考-ロジカルに議論できる能力-GoogleCloudおよびTerraformを用いたインフラ構築経験-BtoBSaaS等、堅牢性が求められるプロダクト開発経験-3rdpartyAPI連携経験稼働場所:フルリモート(通信環境整備必須)その他:-業種:航空・輸送機器-開始時期:2025年10月-チーム規模:3名体制-スプリントサイクル:2週間 |
| 業務内容:-ユーザー問い合わせ対応(内部作業・保守ベンダーへのQA)-海外拠点を含むシステム保守ベンダーとの調整、見積精査、回答確認-保守ベンダー作業の受け入れテスト・成果物レビュー-関連資料の整理・作成担当工程:-保守・運用支援全般(問い合わせ対応、ベンダー調整、テスト・レビュー、ドキュメント作成)スキル:必須:ITシステム運用保守経験、ビジネスレベルの英語会話(日常会話程度可)、顧客折衝経験、開発経験(VBA、C#)※リバースエンジニアリング意欲者歓迎尚可:ベンダー管理経験、物流業務知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回出社)その他:業種:物流・運輸(国際物流企業のSaaS基幹システム保守・運用支援)、開始時期:即日開始可能、年齢上限30代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-海上貨物SaaSシステムの海外拠点への展開支援-現地ユーザーとの調査・計画策定-ベンダー管理・タスク推進-プロジェクト計画・管理(タスク・進捗・課題・リスク)-定例会運営・資料作成・合意形成-英語での打ち合わせ・見積精査・成果物レビュー-テスト支援およびテスト計画・IF切替計画策定担当工程:プロジェクト計画策定、プロジェクト管理、資料作成、テスト支援スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ビジネスレベルの英語会話、円滑なコミュニケーション能力尚可:物流業務の知見(物流用語への理解)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回出社)その他:業種:流通・小売業/物流・運輸、開始時期:即日開始可能、日本で実績のあるSaaSシステムの海外展開プロジェクト |
| 業務内容:・仕様確認・実装方針検討・設計・実装・単体テスト・コードレビュー・設計書の不足部分修正・新規機能の0→1開発担当工程:・バックエンド(RubyonRails)開発・フロントエンド(Vue.js)開発・バッチ処理(Go)開発・APIサーバー(Java)開発・設計・実装・テスト・レビュー全般スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・RubyonRails経験3年以上・Vue.js経験3年以上・AWS上でのアプリケーション開発経験・年齢45歳まで尚可:・Go言語での開発経験・チームリーダー経験(リーダー業務は発生しない)・AWSを利用したシステム構築経験稼働場所:フルリモート(地方在住可、海外在住不可)その他:・業種:情報・通信・メディア(SaaS型WEBマーケティングプラットフォーム)・開始時期:即日または相談・参画人数:10名以上・年齢上限:45歳・外国籍不可 |
| 業務内容:-ワークフローシステムのPoC実施および機能・運用評価-利用部門へのインターフェイス評価とフィードバック取得-PoC完了後の本導入に向けたワークフロー移行業務のリーダーとして推進担当工程:要件定義、PoC実施、評価、移行設計、プロジェクトマネジメント、顧客折衝スキル:必須:-PM/PL経験とリーダーシップ-ワークフロー(業務フロー)の設計・システム化経験-顧客折衝・プロジェクトマネジメント経験-レポーティング能力-SaaS製品に関する基礎知識-基本的なセキュリティ知識尚可:-AgileWorks導入経験-ワークフローツール導入経験-社内業務系システムの運用経験稼働場所:原則リモート、月1回程度の出張あり(愛知県)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:統合型クラウドERPのSaaS一元管理サービスのOEM開発を担当。フロントエンドはReact、バックエンドはRubyonRailsで実装し、AI支援コーディング環境下で機能追加・改修を行う。担当工程:基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程をフルスタックで担当。スキル:必須:エンジニア経験3年以上、RubyonRails実務経験2年以上(保守性・拡張性を考慮した設計)、React.js実務経験1年以上(ReactHooksによる状態管理)、RSpec実務経験、基本設計以降の開発経験尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験、顧客折衝や要件定義経験稼働場所:基本リモート(東京都在住可)、月1回程度の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開発手法:アジャイル(スクラム)、AI支援コーディング環境を活用した自律的なタスク推進 |
| 業務内容:SaaS管理サービスのフルスタック開発を担当し、フロントエンドはReact、バックエンドはRubyonRailsで実装します。API連携や認証機能の実装、テストコード作成などを行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(RSpec)、デプロイ、運用保守スキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、RSpec実務経験、React実務経験1年以上(Hooks活用)尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定終了予定:2026年3月末AI活用によるコーディング支援あり端末は貸与端末のみ使用可 |
| 業務内容:-ローコードツールを用いたWebアプリ開発-プロジェクトポートフォリオSaaS導入支援-Intramart連携によるワークフロー機能実装-Mulesoftを利用したAPI連携支援-Snowflakeでのデータレイク設計・構築-PowerBIを用いたデータ分析基盤構築-要件定義、設計資料作成、ステークホルダー調整担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:ローコードでのWebアプリ開発経験、IF調整・後方支援経験、データ設計(テーブル定義書作成)経験、要件・実装に関するドキュメンテーション能力、多数ステークホルダーとの利害調整力尚可:PowerAutomateでの開発経験稼働場所:基本リモート勤務月1回程度出張あり神奈川県在住者歓迎その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年10月中旬稼働率:100%募集人数:1名対象年齢:30代〜40代の実務経験者実装フェーズでのスピード感が求められる |
| 業務内容:製造業の調達業務を効率化するSaaSシステムのフロントエンド側で、基本設計・詳細設計、実装、テスト、ソースレビューを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュースキル:必須:Next.js(React)+TypeScriptでの実務経験(3年以上)、AWS上でのシステム構築経験、単独で設計・実装できる能力尚可:Numpy、Pandasの利用経験、Claude code・OpenAI・LangChain・Flaml等のAI/機械学習関連ツール経験、マイクロサービスやドメイン駆動設計のプロジェクト経験稼働場所:リモート作業を中心とし、東京都内でのオンサイト作業(定期的に実施)ありその他:業種は製造業(機械・重工業)向けの調達業務効率化プロジェクト、開始時期は相談の上で決定します。 |
| 業務内容:-ホテル予約システムのバックエンド開発-サーバーサイドの設計・開発・テスト-社内管理画面の設計・開発・テスト-システム移行に向けた改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(Ethna、CakePHP、FuelPHP、CodeIgniter、Symfony等)でのサーバーサイド開発(3年以上)、レガシーFW経験、要件定義~テスト経験、SQLパフォーマンスチューニング、API設計、Vue.jsによるフロントエンド開発尚可:自社サービス系(ECサイト、SaaS等)開発経験、旅行業界での業務経験、DDD実践経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウド活用経験稼働場所:フルリモート可(地方可)、出社が必要な場合は東京都その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、長期参画前提、外国籍可(日本語N1以上必須)、PC貸与(Windows/Mac選択可)、服装自由、GitHub・Qiita・Zenn等での技術アウトプット歓迎 |
| 業務内容:要件ヒアリング、テスト設計・テスト実施、テスト自動化対応、バグ分析、QA体制管理の連携担当工程:テスト設計から実施、テスト自動化、バグ分析、QA体制管理スキル:必須:テスト設計経験、QAリーダー経験、アジャイル・スクラム開発でのQA経験、他職種との密なコミュニケーション能力、主体的に業務遂行できる姿勢尚可:GitHub利用経験、テスト自動化経験、QA立ち上げ支援経験稼働場所:リモート(初日出社あり)その他:情報・通信・メディア業界のSaaSプロダクト開発チーム、長期プロジェクト、単独案件 |
| 業務内容:-デザインに基づくフロントエンド機能実装-UI/UX設計・ディスカッション-GraphQLサーバーの設計・実装・性能評価-GraphQLクライアント開発-SaaSAPIの調査・検証-テスト・CI/CD環境構築・整備-CloudRun・Vercel等のインフラ構築・運用-ログ収集・モニタリング設定(Datadog,Sentry.io)-システム保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:-スクラム開発経験-リードエンジニアとしての技術選定経験-ユニットテスト実施経験-アーキテクチャ・デザインパターン活用経験-バックエンド開発経験(Go,Java,Kotlin,Scala,C#,TypeScript,Rustのいずれか)2年以上-TypeScriptを用いたフロントエンド開発2年以上-GraphQLの実装経験尚可:-Svelte等のフロントエンドフレームワーク経験-Kotlin等のバックエンド言語追加経験-CloudRun、Vercel等のサーバーレスプラットフォーム運用経験-Datadog、Sentry.io等のモニタリングツール利用経験稼働場所:フルリモート(年2回程度の出張・出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日〜チーム規模:少数精鋭、diversebackground |
| 業務内容:労務管理クラウドソフトの設計・開発支援担当工程:基本設計、実装スキル:必須:Webシステム開発経験5年以上、PHP/Laravel経験3年以上、基本設計経験3年以上尚可:上流工程経験、SaaS系経験・知見、設計レビュー経験、コードレビュー経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:大阪府リモート勤務が基本 |
| 業務内容:-AWS・GCP環境のサーバ運用(監視、障害対応、設定変更、改善)-ミドルウェア運用(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity、SoftNAS、RDライセンス、ADFS、CIS、Jenkins、SendGrid、Postfix、Ansible、GitHub/Pulumi、Pacemaker等)-個別システム向け運用(アラート監視、エスカレーション対応)-セキュリティ対応(DSaaSエージェント導入・設定、Akamai・WAFアラート検知・分析・改善)担当工程:L2インフラ運用全般(監視、障害対応、設定変更、改善)およびセキュリティ対応スキル:必須:AWS運用経験、サーバ監視運用経験、Akamai・WAF等のセキュリティ対応経験、監視ルール・ジョブスケジューラ・自動化ツールを用いた統合運用経験、日本語ネイティブレベル、英語読み書きレベル(海外ベンダー対応)尚可:GCP運用経験(AWSと併せて保有)稼働場所:リモートワーク(不定期に顧客オフィス出社)、東京都その他:業種:製造業、開始時期:2025年11月1日、想定要員:サーバ運用2名、個別システム運用1名(計3名) |
| 業務内容:ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理・予約シェアリング・空域制御を実現するSaaSプラットフォームの開発において、CPO/POと開発チームの調整役を担い、アーキテクチャ設計・実装、バックエンド開発を主導します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:-リードエンジニアとしての経験(アーキテクチャ構築)-バックエンド開発経験(Python、Go、TypeScript)-AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)利用経験-データベースチューニング経験-CI/CD環境構築・運用経験-アジャイル開発経験尚可:-ビジネスカジュアルな服装での勤務可-外国籍可稼働場所:東京都(リモート週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日開始可能、開始時期は応相談プロジェクト期間:長期(継続的に参画)募集人数:1名 |
| 業務内容:-PC・モバイルデバイスのキッティング-ActiveDirectory・SaaS等のアカウント・権限管理-PCトラブル対応およびユーザーからの問い合わせ対応-GoogleWorkspace・Microsoft365等のシステム選定、導入検証、運用支援-ベンダーとの調整・コントロール担当工程:デバイスキッティング、アカウント・権限管理、トラブルシューティング、システム導入検証、ベンダーコントロールスキル:必須:デバイスキッティング経験、PCトラブル対応・ユーザーサポート経験、SaaS・AD等のアカウント・権限管理スキル、GoogleWorkspace・M365等のシステム選定・導入検証経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)業界、長期案件(参画時期応相談)、年齢上限40代、外国籍不可、個人事業主可、支払サイト:月末締め翌月末支払い |
| 業務内容:-PowerPlatformを用いたアプリケーションの開発・テスト-既存NotesアプリのPowerPlatform化-運用保守、ユーザーサポート、設計業務担当工程:-要件定義・設計-開発(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Dataverse)-テスト・品質確認-運用保守・ユーザーサポートスキル:必須:PowerPlatform(Apps、Automate、BI、Dataverse)での開発・保守・運用経験(実務1年以上)、積極的にコミュニケーションが取れること尚可:SaaS系・クラウド系システムの開発または保守・運用経験稼働場所:兵庫県内の現場でオンサイト勤務(慣れるまでは常駐)。習熟後は週2日程度リモートワークが可能です。その他:業種:機械・重工業(大手製造業グループ)開始時期:相談に応じて調整年齢要件:35歳以下を希望(長期参画のため) |
| 業務内容:-Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion等のSaaS企画・導入・運用管理-Entra ID、Azure AD、Intune、Jamf等によるID・端末管理基盤の整備-障害監視・対応、ヘルプデスクエスカレーション-脅威・リスク対策、セキュリティポリシー策定-ネットワーク運用、拠点立ち上げ・M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセス整理・改善活動担当工程:企画・導入・運用・保守スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上、Microsoft 365またはGoogle Workspaceの導入・設定・運用経験尚可:Entra ID、Azure AD等のID管理経験、Intune、Jamf等の端末管理経験、Terraformの利用経験、複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京・神谷町駅周辺(週1回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-現地派遣社員の技術的エスカレーション対応-ヘルプデスク業務の効率化・運用改善-作業手順書(Excel)作成-PC資産管理・OA機器棚卸-PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール-ActiveDirectory・Office365・SaaSサービスのアカウント作成・管理-社内ユーザーからの問い合わせ・トラブル対応-IT機器(モニター、PCデリバリー等)設置-アクセス権限の付与・変更・削除-SharePointを用いたFAQコンテンツ作成担当工程:-ヘルプデスク対応-システム運用・設定-資産管理・棚卸-マニュアル・手順書作成スキル:必須:-社内ヘルプデスク経験(PCキッティング含む)-Windows11およびOffice365操作経験-ActiveDirectory運用経験(3年以上)-ExchangeServer(Onlineまたはオンプレミス)運用経験-OA機器の知識・操作経験(3年以上)-作業手順書作成経験尚可:-macOS・iOSのキッティング・サポート経験-PC実地棚卸経験-SharePointのサポート・サイト構築・アクセス権付与経験-GoogleWorkspace導入・運用経験-GitHubEnterprise運用経験稼働場所:大阪府大阪市中央区(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:常駐勤務期間:長期想定PC貸与あり、服装自 |
| 業務内容:・課題・ニーズ分析からの戦略立案(SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア企画等)・GoogleAnalytics/SearchConsoleを用いたデータ解析と効果検証・定量データに基づく改善施策の立案・実行・オウンドメディア・SNS運営の戦略企画と実施支援・レポーティングおよびクライアント向けプレゼンテーション担当工程:課題分析、戦略立案、施策実行、効果測定、レポーティングスキル:必須:データ活用による課題抽出・改善施策経験、GoogleAnalytics等分析ツール利用経験、UX・SEO・広告運用・コンテンツ企画のいずれかでの企画立案経験尚可:マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善経験、中小~大手企業向けDX支援経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/2025年10月開始予定/長期プロジェクト想定 |
| 業務内容:小学生向け英語学習の新規eラーニングWebアプリの実装・テストを中心に、案件状況に応じて設計にも参加。Next.jsとGoを用いたフルスタック開発、API実装、SQLパフォーマンスチューニング、Gitによるチーム開発を行う。担当工程:要件定義・設計(必要に応じて)・実装・テスト・コードレビュー・デプロイスキル:必須:Next.jsでの開発経験、API通信実装経験、SQLパフォーマンスチューニング経験、Gitを使用したチーム開発経験、バックエンド開発経験(Go言語があれば尚可)、自立して業務を遂行できるミドル〜シニアレベルの実務経験尚可:SPA/SSR等のレンダリング方式に関する知見、SaaSサービス開発経験稼働場所:フルリモート、地方からの参加可その他:情報・通信・メディア領域のeラーニングサービス開発案件、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-FigmaによるUI/UXデザイン・グラフィック制作-既存サービスと新規プロダクトの画面設計-ユーザー要望のヒアリング・整理・仕様化-ブランドガイドラインの策定・管理-カスタマーサクセス・営業チームとの連携担当工程:UI/UX設計全般(画面設計、プロトタイプ作成、仕様化)スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上(LP・バナー除く)、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2出社※火・金)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBSaaSプラットフォーム開始時期:2025年9月または10月開始予定期間:長期勤務条件:服装自由、Macでの稼働推奨(PC貸与可) |