新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SaaS

検索結果:3164件
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応(社内作業/ベンダーへのQA)-海外拠点を含む保守ベンダーとの調整・見積精査-保守ベンダー作業の受入テスト・成果物レビュー-関連資料の整理・作成担当工程:保守・運用支援(インシデント対応、ベンダー管理、テスト実施)スキル:必須:基本的なITスキル、英語での日常会話レベルの会議参加、ユーザーまたはベンダー側での折衝経験、VBAまたはC#による開発経験またはリバースエンジニアリングへの意欲尚可:ベンダー管理経験、物流業務に関する知見稼働場所:東京都(東京)オフィス勤務、週4回リモート可その他:業種:物流(国際物流)/サービス業、開始時期:10月開始(長期)、募集人数:1名
業務内容:-技術調査・検討、提案書作成-AzureIaaS/PaaS/SaaSを用いた設計・構築-オンプレミスからのクラウド移行、システム統合-アプリケーションモダナイゼーション(リホスト・リプラットフォーム・リファクタリング)-運用保守体制の設計、運用引継ぎ・教育-システム監視、障害対応、バックアップ・リストア、セキュリティ運用-運用自動化(AzureAutomation、LogicAppsなど)担当工程:上流調査・要件定義、設計、構築、移行、運用保守スキル:必須:Azure基礎知識、オンプレミスからAzureへの移行・統合経験、調査・分析・文書作成力、日本語での文書作成力、クラウド適合性評価・上流工程経験尚可:大規模基盤移行経験(官公庁・金融機関等)、Microsoft365・PowerPlatform・Dynamics365等SaaS提案経験、Azureアーキテクチャ設計(ネットワーク、ID管理、セキュリティ、運用設計)、運用自動化(AzureAutomation、LogicApps、監視アラート連携)、セキュリティインシデント対応、ISMS・個人情報保護遵守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁・金融機関向け基盤構築)開始時期:2025年8月または9月開始予定
業務内容:-RESTAPIの設計・実装、ビジネスロジック開発-PostgreSQLを用いたマルチテナントデータベース設計-AWSLambda、APIGateway、Auroraの構築・運用-OAuth2/SAML等による認証・セキュリティ実装担当工程:バックエンドの設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:TypeScript/Node.jsによるバックエンド開発実務3年以上、AWSLambda・APIGateway・Auroraの実務経験2年以上、OAuth2/SAML等の認証・セキュリティ知識、PostgreSQLを用いたデータベース設計・マルチテナント経験尚可:大規模B2Bエンタープライズシステム開発経験、SaaS/マルチテナント(サブスクリプション・課金)システム構築経験、Okta/Auth0等IDaaS活用経験、CI/CD、インフラ自動化、監視・運用の実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の勤務形態、開始時期は要相談
業務内容:-SQLチューニング-データメンテナンス-運用改善・障害対応-手順書作成・整備-週末(土・日)の月次メンテナンス担当工程:-データベース運用・保守全般スキル:必須:DB設計・構築経験、DB運用業務3年以上の実務経験尚可:Exa環境の設計・構築・運用経験、運用設計業務経験、リーダー経験稼働場所:東京都国際展示場、リモートは原則不可(イレギュラー時のみ可)その他:業種:情報・通信・メディア、人数:1〜2名、勤務時間は相談可能
業務内容:大手通信会社のマーケティング施策強化を目的に、Salesforceの導入・カスタマイズ・運用改善を実施。要件定義から設計、導入計画、ユーザートレーニング、効果測定・改善提案までを担当します。担当工程:要件定義・詳細化、設計、導入計画策定、システムカスタマイズ、ユーザートレーニング、効果測定、改善提案スキル:必須:B2CまたはSaaS事業におけるマーケティング要件定義・詳細化の実務経験、データ構造・システムアーキテクチャに関する知見・経験、デジタルマーケティング領域の知見、ビジネス英語(読み書き・会話)、ITおよびマーケティングに関する深い理解尚可:プロジェクトマネジメント経験(PMP保有歓迎)、SalesforceMarketingCloudの基本的理解・使用経験(ユーザーレベル可)稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、就業形態:個人事業主可、年齢:40代まで希望
金額:1,400,000円/月
業務内容:-β版KPI定義・達成(仕訳自動化率・問い合わせ解決時間)-エンタープライズ3社でのPoC成功(6か月以内)-顧客向けリリース完遂と改善サイクル主導-業務自動運転率30%→70%への機能リード(1年以内)-経理業務プロセス可視化、企画書・要件定義書作成-PMM/CS/BPOとの連携・営業支援(資料作成・同席)-AIエージェント評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、KPIモニタリングと改善担当工程:-プロダクト戦略策定・ロードマップ管理-KPI設定・モニタリング-要件定義・機能設計-PoC実施・評価-リリース計画・顧客導入支援-チーム横断調整・ステークホルダー合意形成スキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネージャー経験、経理/財務プロセスまたは法人向けソリューション営業、またはソフトウェアエンジニアリングの実務経験、システム開発・導入における合意形成と数値目標達成経験尚可:LLM/生成AIAPIを用いたPoC・プロトタイピング経験、Webアプリ・業務システムのUI/UX設計経験、要件定義から設計・実装・マネジメントまでの一連経験、経理・会計分野のドメイン知識稼働場所:フルリモート(都内在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AISaaS)/エンタープライズ向けサービス、開始時期:随時〜長期、地方在住可、年齢
業務内容:大手IT企業のB2BSaaSプロダクトに対する機能追加開発を実施。PHP(Symfony)を用いた設計・実装・単体テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体試験スキル:必須:PHP(Symfony5以上)での開発経験(1年以上)、自走して調査・実装できる能力、継続参画可能(1年以上)尚可:Typescript、Vue.jsでの開発経験稼働場所:フルリモート(全国・地方在住者可)その他:業種は情報・通信・メディア。フレックス勤務可能。PC貸与あり(遠方は配送対応)。外国籍の提案不可。提案者は法人または個人事業主まで。
金額:790,000円/月
業務内容:-大手企業向けSaaSのカスタマイズ開発を統括し、顧客折衝、進捗管理、プロジェクト収支管理を実施-社内外エンジニアチームのマネジメント-必要に応じてクライアント先への訪問担当工程:プロジェクト全体のマネジメント(要件調整、開発進行管理、品質管理、収支報告)スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験、ウェブアプリケーション開発の実務経験または知見、顧客折衝経験、プロジェクト収支管理能力尚可:AWS上での環境構築・運用経験または知見、賃貸・売買等不動産系システムの要件定義・設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期(開始時期は相談)募集人数:1名年齢上限:40代まで外国籍:不可
業務内容:-Figmaを使用したUI/UXデザイン(既存サービスおよび新規プロダクトの画面設計)-グラフィック制作-ユーザー要件のヒアリング、整理、仕様化-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・管理担当工程:画面設計、プロトタイプ作成、ビジュアルデザイン、要件定義、ガイドライン作成スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務経験3年以上(LP・バナー・広告は除く)尚可:SaaS領域のUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社、基本火・金)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)募集人数:1名服装自由
業務内容:-SaaSプロダクトの開発・保守-新機能の設計、実装、テスト、リリース-データベース変更を伴う機能改修・追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Scalaでの開発経験(1年以上)、ReactまたはVue.jsでのフロントエンド開発経験(1年以上)、Webアプリケーション開発経験(5年以上)、データベース変更を伴う機能改修/追加の設計からリリースまでの経験、SQL(PostgreSQL)に関する基礎知識尚可:クラウドサービス提供事業者での就業経験、アジャイル開発プロセス経験、フロントエンド(React/Vue.js)経験、GCP等IaaSを利用したインフラ構築経験、セキュリティ系資格(例:RISS)、AgenticCoding(ClaudeCode等)活用経験、リードポジション経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、年齢上限:40歳まで
業務内容:-PowerBIレポートの要件定義、設計、開発-ビジネス部門からの要求取りまとめと資料作成-定例会議の主導-インドオフショアチームとの連携・推進-バックログ管理-PowerBIServiceの管理・保守-ユーザー問い合わせ対応担当工程:要件定義、設計、開発、保守運用、運用支援スキル:必須:-日本語ネイティブレベル-ビジネスレベルの英語力-PowerBIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計)1年以上-MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)経験-グローバル/オフショアチームとの協業経験尚可:-製薬業界のデータウェアハウス・データレイク開発経験-製薬業界の制度・ガイドライン知識-製薬業界のセールス・マーケティングシステム実務経験-SaaS/Cloud技術の知識-複数ステークホルダー管理能力-主導的な調整・折衝経験-ITILL2/L3サポートの理解-ITSMツールでのインシデント・問題・変更管理経験稼働場所:東京都内(出社)/在宅勤務併用(週2~3日出社可能)その他:業種:製薬業界開始時期:即日開始、2025年12月31日まで(延長の可能性あり)募集人数:1名
業務内容:-フルスタック開発(要件定義・設計・実装・テスト)-AWS上でのインフラ自動化(Terraform、ECS/Fargate)-プロダクトアーキテクチャ刷新-リードエンジニアとしてコードレビュー・技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、コードレビュースキル:必須:Python(3年以上)、React、Terraform等IaC経験、ECS/Fargate/RDS/Lambdaいずれかの利用経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、ドメイン駆動設計(DDD)、生成AI活用、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産ビッグデータSaaS)開始時期:2025年8月期間:中長期勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名
業務内容:-ビジネス課題に適した機械学習アルゴリズムの提案-LLMを活用したNLP/対話エンジンの設計・開発・検証-WebAPIへのアルゴリズム組み込み、SaaS向けモジュール実装・リリース-クライアントへの分析結果レポーティング-R&Dによる最先端技術の社会実装、他業界への横展開担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:機械学習/深層学習の実務経験、LLMを用いたアルゴリズム設計・開発経験、TypeScript実装経験、ビジネス課題把握と改善提案経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート・フレックスタイム)その他:業種:金融(銀行・信託等)・小売(百貨店・スーパー等)・製造(自動車・輸送機器等)向けSaaSプロダクト、開始時期:随時、期間:1人月単位で随時更新、募集人数:1名
業務内容:-プロダクト(アプリ)のプロジェクトマネジメント全般-スクラム開発のファシリテーション(スクラムイベントの運営)-UI検討(ワイヤーフレームレベル)-顧客要望を基にした要件定義-リリーススケジュール管理担当工程:-プロジェクト計画策定-要件定義・仕様策定-スクラムイベント運営-進捗管理・リリース管理-UI/UXレビュースキル:必須:SaaS・Webサービスのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、顧客折衝経験、エンジニアリングに関する知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター等)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPM/PdM経験稼働場所:基本フルリモート(東京都在住者)。2週に1回、スクラムイベント時に東京都内へ出社。その他:業種:EV充電インフラサービス(サービス業)/開始時期:即日/稼働:0.5人月から/フレックスタイム制(コアタイム10:00‑15:00)/募集人数:1名
業務内容:-基幹システムの機能改善(調査、設計、実装、単体テスト、結合テスト作成・実施)-外部SaaS連携調査-保守運用業務(障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java8以降での開発経験3年以上、SpringBoot実務経験、AWS上での開発経験1年以上、本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上、要件定義フェーズ経験、複数システムにまたがる機能開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内を中心とした基本リモート勤務。初回は出社、その後は郵送にてリモート開始。自宅にインターネット回線必須。業務時間は9:00~18:00、服装自由。業務中はZoomで常時接続(マイクOFF、カメラON)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または協議の上決定
業務内容:-レジャー・遊び・体験スポットの検索・予約が可能な日本最大級のtoC向け予約サイト向けSaaSプロダクトのバックエンド開発-要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守を一貫して担当-スクラムイベントや各種MTGへの参加、チームメンバーとの協働による課題解決担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:Java8以上での開発経験(5年以上)SpringBootでの開発経験(3年以上)RDBMS・NoSQL等の設計・CRUD実装経験(5年以上)WebAPI(REST)開発経験(3年以上)・toC向けサービス経験必須MacOSでの開発経験直近1〜2年で同一顧客プロジェクトに1年以上継続参画した実績尚可:スクラム/アジャイル開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、深夜リリース作業経験稼働場所:東京都(基本リモート、オンボード時は最大1週間程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:相談深夜リリース作業が週1回程度発生する可能性あり
業務内容:-数億レコード規模のデータを活用したデータ分析・マーケティングリサーチ機能の実装-toC向けネイティブアプリとtoB向けSaaSのバックエンド・フロントエンド開発-API設計・実装、DB設計、全体アーキテクチャ設計-技術負債の解消、リファクタリング、CI/CD改善、UX改善、障害調査担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、改善全般スキル:必須:Webアプリ開発・運用経験5年以上、ReactまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験、KotlinまたはJava(SpringBoot)でのバックエンドAPI・DB設計・開発経験、BtoB向けサービスのバックエンドAPI設計経験、ビジネスサイドと要件定義から仕様策定までの実務経験、API・DB・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(コアタイム11:00‑16:00)その他:情報・通信・メディア業界向けの大規模データ分析プラットフォーム開発案件、開始時期は即日または相談、プロジェクトは1人月単位での稼働、期間は単月更新が可能
業務内容:-顧客同行・営業案件獲得サポート-AIエージェントのPRD・要件定義書・仕様書作成-プロジェクト推進・顧客折衝-社外向け報告書作成-生成AIの技術検証・プロトタイプ作成担当工程:要件定義、設計、開発プロトタイプ作成、プロジェクト管理、顧客折衝、報告書作成スキル:必須:ソフトウェア開発チームをリードしたプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、顧客ヒアリングからシステム開発までの実務経験、リーダーシップ・コミュニケーション能力、何らかのプログラミング言語での実装経験(2年以上)、AIエージェント開発におけるプロンプトチューニングへの意欲尚可:SaaSのプリセールス・要件定義経験、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格、コンサルティング・事業開発経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見稼働場所:東京都内、客先常駐(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談
金額:930,000~1,210,000円/月
業務内容:-Rails(Ruby7系)での機能実装・設計-OpenAPI定義の作成-AWS(ECS,RDS,SES,S3,CloudFormation)・Docker環境での開発・運用-アジャイル開発プロセスでのチーム協働(プロダクトオーナー、テックリードと連携)担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当スキル:必須:Rubyでの開発経験5年以上、直近でのRuby開発実務、設計から実装まで2年以上の担当実績、アジャイル開発経験、事業会社での開発参画経験尚可:TypeScript、React、Node.jsの実務経験、AWS各種サービス利用経験、Docker・CI/CDツール使用経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:サービス業(物流向けSaaSプラットフォーム)開始時期:相談可能勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間、応相談)勤務日数:週5日(スキルに応じて週4日も検討)対象:日本語N1以上またはネイティブレベルの外国籍の方も可年齢層:40代までが理想
業務内容:-顧客企業へのSaaS導入支援(要件整理、運用設計)-技術的問い合わせへの対応・テクニカルサポート-GoogleTagManager等を活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの継続的最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、運用、サポート、プロセス改善全般スキル:必須:ITサービスの運営・テクニカルサポート経験、ITシステム開発における要件定義・設計・実装・運用経験、または実務経験3年以上で上記に相当するスキル尚可:JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発経験、CMSを使用したWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ、課題調査・分析・解決能力、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)、ITシステムやサービスのプリセールス・PM経験稼働場所:東京都(リモート勤務30%程度可)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー保護SaaS領域、開始時期は相談
業務内容:機能開発・保守運用全般を担当し、急成長中のヘルスケアSaaS「CureBell」のWebサービスをReact/TypeScriptで実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webアプリ開発経験3年以上、React実務経験2年以上、Remix・TypeScript使用経験、生成AI活用への学習意欲尚可:要件定義・仕様策定経験、画面デザイン・UI/UXに関する知識、GoogleAnalyticsによるアクセス分析・SEO対策経験稼働場所:東京都(週2回出社)/一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケアSaaS)開始時期:2025年9月稼働日数:週5日作業時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢制限:40歳以下
業務内容:-分散型DB(ApacheCassandra、DynamoDB、MongoDB、GoogleSpanner等)の設計-運用・パフォーマンスチューニング-SaaSサービスの基盤構築支援担当工程:設計、実装、運用、パフォーマンス最適化スキル:必須:分散型データベースの設計経験および深い知見尚可:ファイルサーバーシステムに関する知見稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日または2025年8月以降年齢不問
業務内容:-GCP(GKE、AnthosServiceMesh、CloudSpanner、CloudFunctions、CloudPub/Sub)を用いた共通基盤の開発-監視・セキュリティSaaSの運用および改善-IaC(Terraform等)コードの改善活動-定期的な障害訓練の企画・実行-CI/CD(GitLab、ArgoCD等)パイプラインの保守・最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:-パブリッククラウド(特にGCP)での構築・開発経験-開発チームとの円滑なコミュニケーション・調整力-新技術・ツールへの学習意欲と主体的な情報収集力-ドキュメント作成(マニュアル、手順書等)経験尚可:-GCP実務経験-SaaSツール(Datadog、PrismaCloud、PagerDuty、Terraform、GitLab、ArgoCD等)の利用経験稼働場所:基本リモート勤務。プロジェクトに応じて東京での出社が必要になる可能性あり。その他:業種:金融・保険業/クレジットカード事業開始時期:2025年9月以降の長期プロジェクト使用端末:Mac、Googleサービス
業務内容:-ウェビナー等で集客した顧客へのアプローチ-複数回の商談を通じた課題設定とソリューション提案-契約から導入までの一連業務の実施-代理店の開拓およびパートナーシップ構築担当工程:-顧客ヒアリング・課題抽出-提案資料作成・プレゼンテーション-見積・交渉・契約締結-導入支援・フォローアップ-代理店開拓・管理スキル:必須:IT業界への関心(自己学習等)・法人営業経験3年以上・自主的に動ける姿勢・課題設定・提案力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア対象顧客:大手企業・自治体開始時期:即日開始可能勤務形態:フルタイム備考:外国籍不可
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、マネジメント-AWS上でのプロダクションアーキテクチャ設計・構築(コンテナ/ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGateway)-DB設計・チューニング(RDS、DynamoDB、TimeSeries等)-CI/CDパイプライン運用、IaC(Terraform/CDK)によるリソース構築-技術通訳・橋渡し、プロダクトチーム(CPO等)との連携-プレイングマネジメント、チームリーダーとしての開発推進担当工程:-要件定義からリリースまでの全工程-アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装-CI/CDパイプライン設定、デプロイ自動化-チームマネジメント・技術指導スキル:必須:-AWS上での本番レベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを用いたサーバーレス構成の実務経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を含む複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたチーム開発とCI/CDパイプライン運用経験-開発チームとプロダクトオーナー間の技術通訳・橋渡し経験-アジャイル開発やプロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム