新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SaaS
検索結果:3193件
| 業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22:00(標準9:30〜18: |
| 業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
| 業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)サービスを提供するクライアント向けに、導入支援や運用改善提案、電話・メールでの問い合わせ対応、Excelを用いたデータ入力・設定、データ集計、各種資料の作成を担当します。また、新機能テストや開発部門へのフィードバックを行い、サービス品質向上を支援します。担当工程:運用保守、サポートデスク、テスト、改善提案、資料作成スキル:必須:・SaaS製品に関する知識・法人顧客対応経験・ヘルプデスク経験(Excel関数、資料作成、データ集計が可能なこと)尚可:・SaaS製品の開発または運用経験・CBTもしくは教育系システムの経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2〜3日出社+リモート併用(業務習熟度・状況により調整)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:30〜18:30/月1〜2回程度の土曜勤務あり/8月開始予定で2名体制を想定 |
| 業務内容:電子契約SaaSの技術戦略を策定・統括し、開発・運用プロセスを推進する。非IT部門と連携しながら要求整理・優先順位付けを行い、開発チームのマネジメントを担う。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、運用設計、リリース管理、チームマネジメントスキル:必須:CTOとしての実務経験/0→1フェーズのプロダクト開発経験/非IT部門との折衝経験尚可:クラウドネイティブ環境の構築経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:長期継続見込みキーワード:CTO、技術戦略、プロダクトマネジメント、電子契約、SaaS、0→1開発 |
| 業務内容:人事向けSaaSプロダクトを開発するアジャイルチームにおいて、スクラムマスターとして以下を担当します。・スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、レトロスペクティブのファシリテーション・開発チームおよびプロダクトオーナーへのコーチングと支援・チームが直面する障害や課題の特定と解決の推進・ベロシティなどの指標を用いたプロセス可視化と継続的改善のリード担当工程:アジャイル運営・チームビルディング/課題管理/プロセス改善/コーチングスキル:必須:・Webアプリケーション開発を伴うスクラムチームでの実務経験3年以上・CSM、CSP-SMなどアジャイル関連資格・建設的なファシリテーションを通じた対立の解消実績・パフォーマンス指標を用いた改善リード経験・スクラム未経験チームへのコーチまたは支援経験尚可:・GitやCI/CD環境を用いたチーム開発経験・SaaSプロダクト開発経験・SAFe、LeSSなど大規模アジャイルフレームワークの導入・運用経験・組織レベルでのアジャイル変革支援経験稼働場所:東京都(オフィスとリモートの併用可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月開始予定募集人数:1名重視する人物像:サーバントマインドを持ち、プロアクティブにコミュニケーションできる方 |
| 業務内容:OBIC経理システム改修プロジェクトにおいて、マスタデータ整理、移行データの準備・検証、ワークフロー設定など経理業務全般を技術面から支援します。担当工程:マスタ整理/移行データ準備・検証/ワークフロー設定/関連ドキュメント作成スキル:必須:DB構造の理解/Access・ExcelVBAによるマクロ開発経験/システム間データ移行経験尚可:経理業務知識/OBIC使用経験/SC-SaaS利用経験稼働場所:東京都(フル出勤)※2026年3月までに数回、大阪への1泊2日出張の可能性ありその他:開始時期:8月予定/長期見込み想定稼働時間:09:30~17:30(休日夜間作業なし) |
| 業務内容:-社内ライセンス監査に伴う会議参加および議事録作成-調査資料の確認・QA対応-ソフトウェア資産管理ツールやExcelを用いたサーバー構成・ライセンス情報の収集・整理-サーバー一覧や分析結果のレポート作成-クラウド(Azure等)/オンプレ環境を横断したライセンス管理チーム支援担当工程:要件確認、運用設計、ドキュメント作成、レポーティング、監査対応スキル:必須:-物理・仮想・クラスタ・クラウド(特にAzure)基盤の運用または構築経験-サーバー構成情報・ライセンス情報の管理経験-会議資料・議事録作成スキル-Excel/Wordによる報告書・資料作成経験尚可:-Flexera、Snowなどソフトウェア資産管理ツール利用経験-EntraID/AzureADなど認証系クラウド製品の運用管理経験-Confluence、Jira等ナレッジツール活用経験-IT監査または内部統制に関する知識稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業種/2025年8月開始予定/勤務時間9:00~18:00/募集人数1名/長期予定/地方在住不可/外国籍不可 |
| 業務内容:CTI/PBXと連携するコンタクトセンター支援プロダクトの機能拡充プロジェクトにおいて、PdMの補佐として社内外の仕様調整、パートナー企業との折衝、開発要件整理、チーム稼働状況やコストの管理補佐を行います。担当工程:要件定義/仕様調整、進捗・課題管理、コスト管理補佐、ステークホルダー折衝スキル:必須:・チャット・テキスト系SaaSサービスへの理解・音声系プロダクト(CTI、PBXなど)に関する経験・知見・PMまたはPM補佐として3年以上の開発進行管理・仕様調整経験・おおよそ40歳前後までを想定尚可:・音声ストリーミング、CTI・PBX連携(WebSocket音声I/Fなど)の知識・プロダクト要件整理・仕様調整の実務経験・WBSを用いた進捗・課題管理やエンジニア/ベンダーとの調整経験稼働場所:東京都内オフィス勤務(週3〜4日出社+リモート併用、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日契約期間:3〜6ヶ月想定(延長の可能性あり)初期1〜2ヶ月は週3日以上の出社が前提、その後は1〜2週に1回程度の出社へ緩和予定 |
| 業務内容:AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境で、自社SaaS基盤のインフラ設計・構築・運用を担当します。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの設計・構築、IaC/DevOps導入、監視環境の設計・改善(Zabbixなど)、社内インフラ整備や資産管理、ベンダー調整まで幅広く対応し、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。プレイングマネージャーとして若手メンバーへの技術指導とチームリードも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験・技術面および各種調整を自走してリードできる能力・夜間作業や緊急対応への柔軟性尚可:・Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験・Zabbix等を用いた監視設計・運用経験・セキュリティを考慮したインフラ設計経験・海外製品やベンダーとの英語による調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、月4~5回出社/その他はリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)着任時期:応相談(早期着任歓迎)就業時間:フレックスタイム制 |
| 業務内容:保育・教育施設向け業務支援SaaSの保護者向け販売プラットフォームにおける新規機能を、バックエンド(Kotlin/SpringBoot)およびフロントエンド(React/TypeScript)の双方から設計・実装し、リリースまでリードします。フロントメンバーと協働しながらアーキテクチャ設計、API設計、要件定義、実装、テスト、リリース対応を行い、アジャイル(XP、TDD、ペアプロ)開発を推進します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、API設計、実装、テスト、リリース、チームリーディングスキル:必須:・テックリードとして設計からリリースまで携わった経験・静的型付け言語を用いたWebアプリケーション開発におけるリード経験・Reactなどフロントエンドフレームワークを用いた開発経験2年以上・JUnitなどを用いたテストコード実装経験・アジャイル開発(XP/スクラム)の深い知見・DDDやCleanArchitectureへの理解・円滑なコミュニケーションによるチーム推進力尚可:・Kotlin/SpringBootでの開発経験・AWS(EC2、Lambda、Kinesisなど)を用いたシステム構築経験・TerraformやAnsibleによるIaC環境構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月(9月開始も調整可)稼働 |
| 業務内容:HR領域向けSaaSプロダクトの設計、開発、テストを担当し、Webアプリケーションを構築する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScript、Angular、Node.jsによるWeb開発経験/AWS環境での開発経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:タスクを自立して推進できる能力稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種は情報・通信・メディア/開始時期は即日または応相談/外国籍不可/勤怠良好/年齢40代までを想定 |
| 業務内容:・業務プロセスの可視化と要件定義書の作成・PM、CS、BPO各部門との討議および営業資料作成支援、営業同席・AIエージェントの評価設計と品質保証・開発チームとの日次コミュニケーションと小規模実装を含む設計・意思決定・KPIモニタリングおよびフィードバックに基づく継続的な改善活動・顧客向けリリースおよびリリース後の改善サイクルの主導担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、小規模実装、テスト、リリース、運用改善、KPI分析スキル:必須:・BtoBSaaS領域でのPdM経験・要件定義からテストまでの一連のプロダクトマネジメント経験尚可:・LLMや生成AIAPIを用いたPoC経験・法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:年齢50歳まで、外国籍不可、フレックス(コアタイム9:00〜15:00)、服装自由、PC貸与あり |
| 業務内容:受付システム(GenesysCloud)のイベント通知を受け取り、AWSEventBridge・Lambda・APIGatewayを用いて監視基盤へ連携する通知システムの要件定義、設計、構築、試験を担当します。顧客折衝を含む上流工程からサーバーレス実装、テストまで一貫して実施いただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース支援スキル:必須:・AWSを用いたシステム設計・構築経験(3年以上)・Lambda、EventBridge、APIGatewayなどサーバーレスアーキテクチャでの開発経験・Lambdaを利用したイベント処理実装経験・要件定義および顧客折衝経験尚可:・GenesysCloudなど外部SaaS連携経験・Datadog、PagerDutyなど監視基盤との連携経験・AWS認定資格(SolutionsArchitect–Associate以上)稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月想定 |
| 業務内容:既存SaaSに対する追加API開発プロジェクトで、進捗・課題・品質管理を中心としたPMO業務を担当します。具体的には、各種エビデンス確認およびレビュー、関係部門との調整、プロジェクト関連ドキュメント作成支援などを行います。担当工程:プロジェクト計画策定支援/進捗管理/課題管理/品質管理/レビュー/ドキュメント作成スキル:必須:システム開発プロジェクトにおけるPMまたはPMO経験、Javaでの開発経験尚可:会計領域または不動産領域の知識稼働場所:東京都(常駐が基本、リモート併用の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)想定年齢:50代半ばまでを目安 |
| 業務内容:顧客ID・アクセス権限を一元管理するSaaS基盤のフロントエンド機能を新規追加および改修します。TypeScript/Reactを用いたエンドユーザー向け画面の設計・実装・テスト、Node.jsによるバックエンド連携実装、コードレビューや進捗共有などを既存メンバーと協働で担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:TypeScript実務経験2年以上、React実務経験、Node.js実務経験2年以上尚可:Fastify利用経験、OAuth2.0またはOIDC(OpenIDConnect)の知識、OpenAPI仕様の理解、API仕様書を基にした実装経験、チーム開発でのコミュニケーション経験稼働場所:全国フルリモートその他:開始時期:8月予定(即日~9月末の調整可)稼働時間:10:00~19:00(コアタイム11:00~15:00)業種:情報・通信・メディアコミュニケーションツール:Slack/Discord週1回の振り返りMTG(木曜)およびクライアント定例MTG(月曜)への参加必須年齢目安:~45歳(応相談)PC:私用PC推奨、Mac貸与相談可 |
| 業務内容:経理システム改修プロジェクトにおける技術支援を担当します。既存マスタデータの整理、移行用データの準備、ワークフロー設定、関連するVBAマクロの改修・作成を行い、改修後の業務フロー安定化までサポートします。担当工程:マスタデータ整理、VBAマクロ開発・改修、データ移行準備、ワークフロー設定、テスト支援、移行後サポートスキル:必須:・DB構造の理解・VBAマクロ開発経験・システム間データ移行の実務経験・コミュニケーションスキル尚可:・経理業務に関する知識・OBIC利用経験・SC-SaaS利用経験稼働場所:東京都※テレワーク無し、常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:長期出張:2026年3月までに数回、大阪府への出張可能性あり |
| 業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)システムを利用する試験団体に対し、導入支援、運用課題のヒアリングと改善提案、設定作業代行、データ集計・資料作成、問い合わせ一次対応、開発部門への機能改善依頼や新機能テストを担当します。担当工程:要件ヒアリング/運用設計/運用保守/テクニカルサポート/テストスキル:必須:・SaaS系サービスの利用または運用経験・法人顧客とのコミュニケーション経験・Excel/GoogleSpreadsheet基本関数(SUM・COUNT・VLOOKUP・IFなど)の使用経験・データ集計および資料作成経験尚可:・個人顧客対応経験・Excel関数・ピボットテーブルに精通・その他ビジネスソフトの活用経験稼働場所:東京都(週2~3日出社、リモートワーク併用可)その他:業種:教育機関向けサービス開始時期:2025年8月~9月服装:ビジネスカジュアル土曜勤務:月1~2回(事前相談のうえ対応)想定年齢:40代まで募集人数:3名 |
| 業務内容:-自社製造業向け生産管理SaaSのサーバーサイドおよびフルスタック開発-.NETFramework4.8から.NET8へのマイグレーション対応-Blazorコンポーネントの設計・実装-SQLServerのデータベース設計とパフォーマンスチューニング-コードレビュー、スクラムチーム内での設計・実装調整-希望者はAWS上のインフラ構築やCI/CDパイプライン改善にも参加可能担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、レビュー、運用改善スキル:必須:-C#によるWebアプリ開発経験5年以上-静的型付け言語での開発経験3年以上-3種類以上のプログラミング言語で各1年以上の実装経験尚可:-AWS、Azure、GCPのいずれかを用いたインフラ設計・構築-AndroidまたはiOSネイティブアプリ開発-セキュリティ要件定義・体制構築経験-OSSへのコントリビュートまたは技術情報発信実績稼働場所:東京都/フルリモート(オンラインオフィス常時接続)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:応相談-開発手法:スクラム-使用技術:C#,.NET8,Blazor,SQLServer,AWS-契約更新:3か月ごと-稼働時間目安:調整可-募集人数:1名-年齢目安:50歳未満-外国籍不可-作業端末:WindowsノートPC貸与 |
| 業務内容:-GCP上の共通基盤(開発~本番)の設計・構築-GKEクラスタの維持・保守-運用管理系SaaS(DataDog/Prisma/PagerDuty等)の機能追加・保守-アプリケーション開発チームへの環境払い出し・サポート担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:-パブリッククラウド(AWS/Azure/GoogleCloudなど)の設計構築経験-基盤保守・開発経験-関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:-GCPの設計・構築経験-IaCツール利用経験-Kubernetesなどのコンテナ基盤設計経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-案件期間:長期-募集人数:1名 |
| 業務内容:顧客企業向けにプライバシーテックSaaS「STRIGHT」を導入・運用するプロジェクトを統括し、要件整理から運用設計、テクニカルサポート、Web実装支援、導入マニュアル・FAQ整備、プロセス最適化までを担当します。営業・開発・運用各チームと連携し、顧客価値向上施策を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト支援、運用設計、保守・サポート、プロジェクト管理スキル:必須:・システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの導入支援またはテクニカルサポート経験・要件定義から運用までの一連の開発工程経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド開発経験・CMSを用いたWeb/スマホサイト構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決力・英語読み書きを含むグローバル環境での業務経験・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし(長期想定)募集人数:2名深夜・休日対応なし |
| 業務内容:SalesforceSalesCloudの新規構築・機能追加・改修を中心に、Apexを用いた実装、PythonまたはC#.NETによるバックエンド/連携プログラムの開発・改修、Salesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺SaaSとの統合、単体テスト〜結合テストおよびリリース対応までをご担当いただきます。担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・SalesforceSalesCloudの設計〜開発経験(Apex実装含む)3年以上・Salesforceのデータ連携機能の改修・構築経験・PythonまたはC#.NETでの開発経験1年以上・Salesloft、Gainsight、LeanDataいずれかの改修・開発経験尚可:・Ansibleを用いた構築または自動化経験稼働場所:関東/フルリモート(週5日在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月(長期)募集人数:3名外国籍可年齢目安:55歳まで |
| 業務内容:・Angularを利用したSPAの新規画面設計・実装・既存フロントエンドの改修およびパフォーマンス向上・技術選定やコードレビューを通じた開発生産性向上・チーム内の品質向上施策の推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・Webアプリケーション開発経験3年以上・Angular、React、Vue.jsいずれかによるSPA開発経験・TypeScriptもしくはPythonなど型付き言語の利用経験または理解尚可:・開発チームでのリーダー経験・大企業向けB2BSaaSプロダクトの開発経験・セキュリティを意識した設計・開発経験・認証・認可機能の設計・開発経験・Python/FastAPIやRubyonRailsを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用・週2~3日出社)その他:開始時期:即日(応相談)勤務時間:10:00~19:00キーワード:Angular/SPA/TypeScript/リモート併用 |
| 業務内容:自社開発のAI検索およびコールセンター向けSaaSプロダクトを対象に、大手企業や官公庁・自治体へ提案を行い、課題ヒアリングから契約締結、導入までを一貫して担当します。ウェビナーなどで獲得したリードへのアプローチ、複数回にわたる商談の企画・実施、契約後の導入プロジェクト管理、代理店開拓やパートナーシップ推進も含みます。担当工程:リードナーチャリング、課題ヒアリング、提案書作成・プレゼン、契約調整、導入プロジェクト管理、代理店開拓スキル:必須:法人営業経験3年以上/IT業界への高い関心と自己学習姿勢/主体的に行動しコミットメントを持って業務を遂行できること尚可:特記事項なし稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート不可)その他:開始時期7月予定/契約期間2~3か月(成績により更新可能)/稼働は週5日想定/外国籍不可/業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:C#/.NETを用いたWebアプリケーションの要件定義・設計・開発・テスト・運用保守を一貫して担当します。プロジェクト状況によりプロジェクトマネジメントも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・.NET(C#)によるWebアプリケーション開発経験7年以上・設計工程の経験5年以上・要件定義から運用保守までの一連の経験・大量データまたは高トランザクションシステムの設計経験尚可:・AWSを利用した開発経験・システム企画・提案・受注経験・アーキテクチャ、フレームワーク、データベース、ミドルウェアに関する深い知識・大規模・高トラフィックWebサービスの開発・運用経験・SaaSプロダクトの開発、保守、運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日在宅)その他:開始時期:8月予定 |
| 業務内容:自社SaaSサービスのデータ活用を推進するため、ビジネス要件に基づいたスケーラブルなデータ基盤の設計・構築・運用を担当します。既存システムの課題分析や改善提案、新技術・新手法の調査およびPoCを実施し、データガバナンスやセキュリティ施策の検討・実装にも取り組みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、PoCスキル:必須:・データ基盤の設計・構築・運用経験(3年以上)・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン/ワークフローの構築・運用経験・API連携、スクレイピング、オープンデータ活用によるデータ収集・統合経験尚可:・データガバナンス/セキュリティ方針の策定・実装経験・新技術や新手法の調査およびPoCをリードした経験稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定期間:初月単月契約、以降複数月更新予定勤務時間:フレックス制度あり募集人数:1名年齢上限:49歳まで外国籍不可PC貸与:WindowsまたはMacを選択可服装:自由 |