新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Salesforce

検索結果:1697件
業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件整理-打ち合わせ調整・ファシリテーション-各開発工程の成果物レビュー・管理・資料作成-総合テスト・受入テスト対応-リリース対応(スケジュール調整、判定会議実施)-タスク管理、課題管理※リリース作業では夜間・早朝・休日出勤の可能性あり担当工程:要件定義、設計、テスト、リリースまでのプロジェクトマネジメント全般スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:PL・PM・PMO経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBA経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業/銀行案件形態:長期プロジェクト
業務内容:-顧客との仕様調整-システム化要件定義-開発スケジューリング-ベンダー管理(仕様提示、進捗管理、受入テスト)-リリース管理(スケジューリング、リリース作業)担当工程:要件定義、設計、開発スケジュール策定、ベンダー管理、テスト・リリース管理スキル:必須:顧客折衝経験、ドキュメンテーション作成経験、マルチベンダー調整・管理経験、ミッションクリティカルプロジェクト経験、ECサイト開発・テスト経験、要件定義からリリースまでの実務経験尚可:インフラサーバ構成に関する会話レベル、Salesforceに関する知見稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週3日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECプラットフォーム)開始時期:即日〜相談勤務時間:10:00~19:00年齢上限:50歳外国籍不可人数:1名
金額:840,000~880,000円/月
業務内容:-CRMシステムの保守・改修対応-ユーザーからの改修依頼・問合せ・障害対応-複数ベンダーとの依頼・調整・進行管理-CRMと他システム/サービスとの連携把握-後任ポジションとしての業務引継ぎ担当工程:保守・改修、ベンダー調整、連携確認、引継ぎ作業スキル:必須:CRM領域(Salesforce等)の業務知見、ETLツール(IICS/Informatica)に関する理解、クラウド基盤(AWS/GCP)の知識、ベンダーコントロール・調整経験、技術的背景尚可:特になし稼働場所:大阪府(基本リモート、必要時出社)その他:業種:流通業、参画時期:10月〜、募集人数:1名
業務内容:-Dynamics365CustomerServiceとSQLServer、AWS(RDS・Lambda・S3・APIGateway)を活用したCRMシステムの構築・改修-将来的なSalesforceSalesCloudへの移行・拡張支援-APIサーバーの設計・実装、MA/CSM等連携アプリケーションの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWS上でのPythonによるAPI開発経験、Dynamics365(CustomerService)またはSalesforce(SalesCloud)での構築・改修経験(3年以上)、AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)、長期参画可能尚可:Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ソリューション構築経験、C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)やPythonでの開発経験稼働場所:東京都(初回出社/以降リモート可、地方在住者も可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)、9:00〜18:00の間で調整
業務内容:Salesforceを顧客管理システムとして利用している企業に対し開発・保守・運用全般を実施担当工程:要件定義・設計・Apex・Visualforce・LWCによる実装・テスト・リリース・運用保守・サブリーダーとしてチーム支援スキル:必須:Salesforce実務経験(5年以上)・ServiceCloud経験・Apex・Visualforce・LightningWebComponents開発経験・リリース・リーダー経験・Salesforce認定アドミニストレータ以上尚可:日本国籍・Agentforce実装経験稼働場所:東京都(顧客拠点)に出社リモートはなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月作業期間:2025年11月~2025年12月募集人数:1名役割:サブリーダー勤務形態:オフィスカジュアル外国籍可
業務内容:PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト、要件定義、現行システム解析、関係者調整、ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件理解と計画・立案スキル、現行システム解析および担当者調整経験尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript、Python等のプログラミング経験稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界の既存システム保守・改修案件、アジャイル方式で実施、開始時期は相談
業務内容:AsteriaWarpを用いたシステムテスト、品質改善、バグ修正作業担当工程:テスト実施、不具合検証、修正対応スキル:必須:AsteriaWarp開発経験(1年以上)尚可:Salesforce開発経験稼働場所:東京都(週3出社、週2リモート)その他:官公庁向けSalesforceシステムのテストフェーズ支援、即日開始
業務内容:-PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テスト-要件把握・計画立案-現行システムの解析および関係者調整-ドキュメンテーション作成-Salesforce上での開発担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、要件定義・計画立案スキル:必須:PowerApps、PowerAutomateの実務経験、要件定義から計画・立案ができること、現行システムの解析・担当者調整スキル、ドキュメンテーション作成経験、Salesforce開発経験尚可:なし稼働場所:東京都・リモートその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)アジャイル方式での保守開発案件開始時期は相談可能日本国内向け案件
業務内容:Salesforceシステムの開発保守を担当し、テストフェーズにおいて進捗管理・課題管理、チーム間の調整・連絡業務をリーディングします。PM/PLへの報告・相談も実施します。担当工程:開発保守、テストフェーズの進捗・課題管理、チームリーディングスキル:必須:Salesforce開発経験3年以上、開発プロジェクトまたはチームリーダー経験2年以上尚可:年齢は50代まで、外国籍不可(帰化者含む)稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2025年10月20日から長期
業務内容:-Salesforceの導入、設定、構築-不動産法人向け賃貸仲介業務のプロセス管理-帳票出力(SVFCloud)-CSVによる外部システム連携-標準カスタマイズ(Apex・VF・LWCなし)での環境サポート-顧客管理、商談管理(見積・商品スケジュール含む)、活動管理担当工程:-要件定義・設計-Salesforce設定・構築-テスト実施-導入支援・運用サポートスキル:必須:-SalesCloudのカスタマイズ設計からテストまでの実務経験-クライアントへの仕様説明や設計書等のドキュメンテーション経験尚可:-標準機能を活用したSalesforce運用経験-不動産業務プロセスの理解稼働場所:東京都(リモート週4日想定)その他:業種:不動産・建設(賃貸仲介)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムの要件定義・機能設計リード-ビジネス要件整理と開発チームとの仕様策定-UI/UX観点の画面設計レビュー-他システムとのAPI・データ連携設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、プロジェクト進行管理スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計経験(3年以上)・管理画面やBtoBシステムの設計経験・エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験・アジャイル(スクラム)開発経験尚可:Salesforce・OBIC等SFA・販売管理システム連携開発経験・販売管理・経理知識・複数プロダクトを管理するプラットフォーム開発経験・Azure利用のシステム開発・運用経験・SaaS・ライセンス管理システムの知見・SQL・BIツールによるデータ分析スキル・UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談対象年齢:45歳以下日本籍必須個人事業主不可
業務内容:-SalesforceCoE活動支援(組織横断の変更取りまとめ、開発・運用指針策定)-セキュリティ対応(コードチェックツール導入、Sandbox運用ルール策定)-Hyperforceインスタンスリフレッシュ対応-Salesforceチームへの技術支援(変更対応、課題解決、Heroku・MarketingCloud活用支援)-突発的な変更・セキュリティ要件への対応、影響調査・取りまとめ担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-運用支援・改善スキル:必須:Salesforceに関する実務経験、プロジェクト推進経験、独力で業務を遂行できる能力尚可:セキュリティ対応経験、HerokuまたはMarketingCloudの実務経験稼働場所:東京都23区外(最低週1回出社、リモート併用可)その他:-業種:保険業界(大手損保子会社向け)-開始時期:即日または相談-勤務形態:フルタイム想定
業務内容:-Salesforce(SalesCloud)を用いた商談・見積・承認ワークフロー実装-勤怠管理機能の開発-取引先マスタ連携-APEX、LightningWebComponents、Visualforceを使用した開発-SmartReportMeisterによる帳票出力担当工程:開発(実装・テスト含む)スキル:必須:Salesforce(SalesCloud)実務経験、APEX開発スキル、LWC・Visualforce実装経験、テレワーク環境での開発が可能尚可:稼働場所:東京都(テレワーク/週1回客先打ち合わせ)その他:業種:サービス業(警備)開始時期:11月頃開始予定地域:関東
業務内容:-大手ナショナルクライアント向けデジタルマーケティングプロジェクトに参画-広告運用、データ分析、クリエイティブ、CRM/MA施策、DX推進等を横断的に担当-統合的なマーケティング戦略の立案・実行-社内外ステークホルダーと連携し、プランニングからディレクションまでを一貫して推進担当工程:-プランニング、施策設計、実装ディレクション、効果測定、レポーティングスキル:必須:デジタル広告(SEM、SNS、ディスプレイ、動画等)のプランニング・運用経験、Google広告・Yahoo!広告・Facebook/Instagram・X・LINE等主要媒体運用経験、GoogleAnalytics等の分析・レポーティング実務、クライアント対応・調整力、PowerPoint・Excelでの提案資料作成スキル尚可:数千万円規模以上の予算案件経験、BigQuery・Tableau・Looker等のデータ分析基盤利用経験、Salesforce・HubSpot・Marketo等CRM/MA活用経験、プロジェクト・チームマネジメント経験、AI活用やリテールメディア・コマース広告等最新領域の知見稼働場所:東京都(リモート可)週4日までリモート、週1回出社必須その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談可能勤務形態:フルタイム
業務内容:-PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト-Javaを用いたシステム開発-要件定義・計画立案-現行システムの解析・担当者調整-ドキュメント作成、テスト実施、品質担保担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、要件定義、計画立案、システム解析、関係者調整スキル:必須:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの実務経験、Java開発経験、要件定義・計画立案スキル、システム解析・関係者調整経験、スクラム(アジャイル)開発経験、品質保証意識と自己学習力、日本語での円滑なコミュニケーション尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript、Pythonなど他言語でのコーディング経験稼働場所:顧客先常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月3日、期間:2025年11月3日〜2025年12月31日(評価次第で継続可)、募集人数:1名、外国籍可(日本語堪能者)
業務内容:-テスト計画策定-テスト仕様書作成・レビュー-テストフェーズのリード-Salesforce権限設定担当工程:テストフェーズ全般のリードおよび権限設定作業スキル:必須:Salesforce開発経験3年以上(テストフェーズ含む)、権限設定の知識・経験、テスト仕様書のレビュー経験尚可:Apex、Aura、ExperienceBuilderでの開発経験、数名規模のチームリード経験、テスト計画作成経験稼働場所:東京都(出社週3回程度)その他:官公庁向けシステム保守支援、外国籍可(日本語での密なコミュニケーションが必要)、即日開始可
業務内容:-マーケティング向けSalesforce導入のビジネス要件整理-技術チームへの要件伝達-質問事項への回答案作成・提供-エグゼクティブ向け報告資料・議事録作成担当工程:PMO業務全般(要件定義・調整・報告・資料作成)スキル:必須:SalesforceMarketingCloudの基本的理解と使用経験、複数チーム横断のプロジェクトマネジメント経験、高いコミュニケーション能力とチームワーク、オフィス常駐可能、能動的に動ける姿勢尚可:デジタルマーケティング(Web・SNS・SMS等)に関する知見、ITとマーケティング領域の深い理解、エグゼクティブ向け報告経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京都内オフィス常駐(週5日、調整可能)その他:業種は情報・通信・メディア業界、プロジェクト開始は2025年11月予定、稼働率100%、人数1名、年齢不問
業務内容:-複数顧客向けのSalesforce導入・開発を担当し、要件定義から本番リリースまでの全工程を実施、Salesforce標準機能に加えApex・LightningWebComponentsによるカスタマイズを実施担当工程:要件定義、設計、製造(開発)、テスト、リリーススキル:必須:Salesforce標準機能の理解、Apex・LWCによる開発経験、顧客折衝経験尚可:なし稼働場所:東京都内出社とテレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月から、募集人数:2名
業務内容:-AWS標準環境構築(マルチアカウント・ControlTower、IAMIdentityCenter)-CI/CD基盤の設計・構築支援-AmazonBedrockを用いたRAGアプリケーションのインフラ支援-AmazonTranscribeを利用した音声文字起こしアプリのインフラ構築担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWSインフラ設計・構築経験(認証周り含む)、マルチアカウント環境(ControlTower、IAMIdentityCenter)の知見尚可:APIGateway、WAF、VPC、DirectConnect等のネットワークサービス知識、ACM、Cognito、Lambda、IAM、S3等の認証・認可サービス知識、AppFlow(Salesforce連携)経験、AWSCDK(GenUテンプレート)使用経験、CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(AIインフラ支援)開始時期:10月から、人数:1名
業務内容:-Salesforceコア製品およびNode.jsアプリのバグ改修・開発-クライアント対応・折衝担当工程:-運用保守-開発-クライアント折衝スキル:必須:SalesforceまたはNode.jsの運用保守・バグ改修・開発経験(自走できること)、日本語ネイティブレベルのコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:食品・飲料、リモート勤務可、募集人数:各1名
業務内容:-SalesforceCoE活動支援(全体変更取りまとめ、開発・運用指針策定)-セキュリティ対応(コードチェックツール導入、Sandbox運用ルール策定)-Hyperforceインスタンスリフレッシュ推進-Salesforce組織・アプリの技術的照会・課題解決(Heroku、MarketingCloud含む)-突発的な変更・セキュリティ要件対応、影響調査-プロジェクト推進・進捗管理担当工程:要件定義・設計、開発・実装、テスト、運用支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Salesforceに関する実務経験、プロジェクト推進経験、独立して業務を遂行できる実行力尚可:セキュリティ対応経験、Heroku・MarketingCloudの実務経験稼働場所:東京都(週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:2025年10月〜2025年12月対象人数:1名対象年齢:25〜50歳
金額:790,000~880,000円/月
業務内容:・ExperienceCloudを活用した会員向けサポートサイト(最大8件)の構築・改修・サブブランドごとの画面・機能分岐ロジックをVisualforceで実装・Apexによるロジック制御・Heroku経由での外部サービスAPI連携(IP制限対応等)の修正担当工程:・設計・実装・テストスキル:必須:・SalesforceExperienceCloud(CommunityCloud)でのサイト構築経験・Visualforceによる画面分岐実装経験・Apex開発経験・Herokuを用いた外部サービスAPI連携経験(IP制限対応等)・API連携(外部メールサービス等)実装経験尚可:・Salesforce権限設定(権限セット・プロファイル)の理解・Salesforceサイト設定画面の操作経験・複数ブランド対応の設計経験・データベース設計・旧システムからのテーブル読み替えに関する知識稼働場所:フルリモート/神奈川県その他:・業種:情報・通信・メディア・プロジェクト期間:2025年10月〜2025年11月の短期案件・他案件への以降あり
業務内容:顧客社内の見積・販売システムをDX化するための改修作業全般要件定義からテスト・リリースまでを一貫して実施アジャイル(1週間スプリント)での開発を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援の全工程スキル:必須:開発言語を用いたフルサイクル経験(特にJava経験者が望ましい)尚可:Salesforce、Java(SpringBoot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)に関する実務経験稼働場所:東京都内の常駐勤務将来的に別エリアへ移転予定その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(1週間スプリント)使用技術:Salesforce、Java(SpringBoot)、JavaScript、Powerプラットフォーム勤務時間はチームにより変動あり募集人数:2名報酬:スキル見合い
業務内容:-PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの設計・開発・テスト-Javaを用いたシステム開発-要件定義・計画立案・顧客折衝-チーム内での技術共有と品質担保担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、要件定義、顧客折衝スキル:必須:PowerApps、PowerAutomate、Dataverseの実務経験、Javaによるシステム開発経験、要件理解と計画立案能力、顧客折衝力尚可:Azureを用いた開発経験、Salesforce開発経験、JavaScript・Python等のコーディング経験稼働場所:東京都内表参道駅または渋谷駅のオフィスに常駐その他:業種:情報・通信・メディア、アジャイル開発でのチーム参画、外国籍可(日本語堪能)、即戦力エンジニアを募集
業務内容:顧客社内システムのDX化を目的に、見積・販売システムの開発・改修を実施します。アジャイル開発(1週間スプリント)で要件定義からテスト、リリースまでを行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守の全工程スキル:必須:Javaでの開発経験(全工程対応)が必須。日本国内在住者尚可:Salesforce経験、Powerプラットフォーム(ローコード)経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内の拠点(常駐)※将来的に同エリア内での拠点移転予定その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
金額:740,000円/月