新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Spring
検索結果:5109件
SCM開発支援/Javaテックリード募集/フルリモート - 3日前に公開
業務内容:通信業界の大手企業向け物流管理Webシステム(SCMシステム)の設計・実装・テストを担当し、技術リードとして設計方針策定やコードレビュー、技術的意思決定を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業全般スキル:必須:Javaでの設計・実装・テスト経験5年以上、SpringFramework(SpringBoot含む)使用経験、小規模チーム(3〜5名)での技術リード経験、若手メンバーへの技術支援経験、課題発見・改善提案ができること尚可:JUnitによるテスト実装経験、jQueryによる画面改修経験、MyBatis等のO/Rマッパー使用経験、将来的なPM志向やチームマネジメント経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、初回セットアップ時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、チームは30代前半中心、テックリードとしてプレイングリードを期待 |
業務内容:・オンライン処理、ファイルダウンロード、流量制限等の処理方式の検証・改善・アプリ共通作成モジュールの試験・修正・GKEの設定・運用、React/SpringBootアプリのデプロイ担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:React(TypeScript,HTML,CSS)実務経験、SpringBoot(Java)実務経験、GCP(特にGKE)実務経験、コミュニケーション能力尚可:GKE設定・運用経験、テレワーク環境での作業経験、マイグレーションプロジェクト経験稼働場所:テレワークまたは顧客先(東京都内)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:2025年9月プロジェクトは2025年9月開始、年内に完了予定。その後エンハンスまたは他プロジェクトへ展開 |
業務内容:-Java(Spring)を用いたデータ連携用API中継システムの開発-RestAPIの設計・実装(API呼び出しは除外)-障害調査および対応担当工程:-要件定義・設計-実装-障害調査・改善スキル:必須:Java(Spring)での開発経験5年程度、RestAPIの実装経験、障害調査経験尚可:サブリーダー経験、OpenAPIGeneratorの利用経験稼働場所:基本リモート、月2回東京都内で出社(参画当初2週間は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整稼働時間:平均150〜170時間/月上位交代枠での参画 |
業務内容:プロジェクト全体の進捗・品質管理、チームマネジメント、開発レビュー支援、要件定義・設計への参画、若手メンバーとの協働。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発レビュー、テスト計画、進捗管理、品質管理。スキル:必須:PM/PL経験、JavaおよびSpringBootの基礎知識、TypeScript/Angularの基礎知識、プレイングマネジメント経験、40歳~53歳までの年齢要件。尚可:生産管理システムの開発またはリプレイス経験、OracleDB/OracleFormsの知識、COBOLからの移行プロジェクト経験。稼働場所:福岡県(常駐)。原則フル出社、週1〜2日在宅調整可。PC貸与、服装規定なし。その他:業種:製造業系(生産管理システム)/即日開始可能/アジャイル開発。 |
業務内容:要件定義・設計・コードレビュー・開発支援・若手メンバー(20代3名+BP1名)のマネジメントを統括担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・コードレビュー・開発支援スキル:必須:要件定義経験・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント経験・Java/SpringBoot・TypeScript/Angularの実務知見・開発フェーズ全般への対応尚可:OracleDB/OracleFormsの経験・COBOLからのリプレイス経験・3名以上のチームマネジメント経験稼働場所:福岡県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・長期安定案件・アジャイル開発・PC貸与・服装規定なし |
業務内容:自動車保険の見積情報を比較しやすい形で提供するAPIの新規開発および既存システムへの改修担当工程:内部設計、開発、テストスキル:必須:SpringBootまたはSpringでのAPI開発経験3年以上、Javaでの開発経験尚可:自動車保険に関する業務知識稼働場所:東京都その他:保険業、2025年9月開始、期間は数か月を予定 |
業務内容:-不具合調査・障害対応-本番稼働後の維持保守-OracleDatabase(19c/20c)を用いたデータベース運用-WindowsServer環境での運用支援担当工程:-運用保守全般(障害対応、改修、テスト)スキル:必須:Java(Spring)での開発経験5年程度、複雑なSQLクエリ(再帰呼び出し等)への対応力、OracleDatabase(19c/20c)の運用経験、WindowsServer環境での運用支援、高いコミュニケーション能力尚可:classicASPの経験、要件定義から実装・テストまでの一貫した経験稼働場所:神奈川県(慣れたら週2日リモート可、上位社員は週4日リモート)その他:業種:機械・重工業、長期安定案件、上位決裁権あり、募集人数2名、年齢不問、即戦力レベル必須 |
業務内容:基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、受入テストを実施し、大型電子決済システムの開発全般を担当。担当工程:設計(基本・詳細)→実装→単体テスト→結合テスト→受入テストスキル:必須:Javaでの開発経験、SpringBootBatchの使用経験、自走できる開発力尚可:AWS(S3、EC2、パイプライン等)の知識・運用経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週3在宅、週2出社)/東京都内その他:業種:情報・通信・メディア/電子決済システム開発外国籍の方は不可 |
AWSリフトアップ/Java・SpringBoot移行/東京リモート中心 - 4日前に公開
業務内容:オンプレミスのレガシーシステムをAWS環境へリフトアップし、Java/Struts/IntramartからSpringBootとPostgreSQLへ置換える作業。設計、実装、テスト、リリースを含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業。スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、Oracleデータベース経験、AWS(EC2、S3、RDS等)運用・構築経験尚可:Angularによるフロントエンド開発経験、Linux環境での運用経験稼働場所:現在はリモートでの作業が中心。将来的に週3回程度、東京エリアへの出社を想定。その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:ウォーターフォール、対象エリア:関東(東京) |
法人営業支援システム開発/フロント・サーバサイド担当(在宅中心) - 4日前に公開
業務内容:法人営業向け支援システムのフロントエンドおよびサーバサイドにおける設計・実装・テスト・リリースを担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)尚可:SpringFramework、JavaScript、Knockout.js、Oracle(PL/SQL)、MyBatis、Linux稼働場所:東京都内の客先常駐(在宅勤務が中心、年数回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整 |
証券システム開発/Javaエンジニア募集(上流工程・常駐) - 4日前に公開
業務内容:-証券システムの設計・開発支援(手直し中心)-ミドル保守対応-要件定義から基本設計、非機能要件設計まで担当工程:要件定義、基本設計、非機能要件設計、ミドル保守スキル:必須:-Java8以上の実務経験(3年以上)-要件定義~基本設計の経験(3年以上)-Spring系フレームワーク使用経験-Oracle使用経験-金融業務経験(証券知見があれば尚可)尚可:-Seasar2使用経験-マイクロサービスに関する知識-GraphQL/gRPC/RestAPI実装経験-Redis使用経験稼働場所:東京都内常駐勤務(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:即日または相談夜間・休日保守対応の可能性あり外国籍不可、個人事業主可 |
業務内容:-Codebeamerの技術調査および移行スケジュール策定・報告-顧客からの質問対応・技術サポート-本番移行作業(データ登録、プラグイン/スクリプト開発)-別チームの作業状況把握とフォロー-進捗管理、資料作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を横断的に担当し、リーダーとしてチーム進行を管理。スキル:必須:要件定義〜テストまでの開発経験、リーダー経験・チームマネジメント、顧客折衝、資料作成、Pythonでの開発経験(未経験でもキャッチアップ可)尚可:Java/Springでの開発経験、MATLAB/Simulink経験、データ構造設計・システム移行経験稼働場所:愛知県(リモート中心、数回の現地出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア領域のALMツール導入支援。開始時期:即日〜相談可能。定期的な出張に抵抗のない方を歓迎。 |
業務内容:既存のマルチ決済サービスに紐づく社内精算システムを、設計書なしの環境で完全書き換えするリファクタリングを実施します。JavaSEクラスのコードを書き換え、AWS、Spring Boot、PostgreSQLを活用した新しいアーキテクチャへ移行します。担当工程:要件定義、設計(既存コードからの逆設計含む)、実装、テスト、デプロイまでの上流から実装工程全般を担当します。スキル:必須:Javaによるリファクタリング経験、ソースコードから設計書を作成した経験、AWS、Spring Boot、PostgreSQLの実務経験、主体的に意見を出せるコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2〜3回リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始予定(2025年9月〜12月、延長の可能性あり)作業時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
業務内容:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを実施し、Java(SpringBoot)とReactを用いた基幹システムの刷新を推進。担当工程:要件定義から設計、実装、テストまでの全工程を担当。スキル:必須:React開発経験6か月以上、SPAフレームワーク(React等)合計1年以上、Java1.8以上、SpringBoot開発経験5年以上、Javaの基本設計経験2年以上、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:大規模チームでのアジャイル開発経験、パフォーマンスチューニングやCI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:2025年8月〜9月/勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)/対象年齢:40代まで/外国籍不可/服装:私服・ビジネスカジュアル可/募集人数:1〜2名 |
証券システム保守・運用開発/Java10年以上/フル常駐(六本木) - 4日前に公開
業務内容:-画面のレスポンシブ対応-Struts・Spring Bootを使用したシステムの保守・開発-テスト設計および仕様書作成担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースの全工程スキル:必須:-Java開発経験10年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-Spring Boot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作-10名以上のプロジェクト体制での開発経験-能動的に作業に取り組む姿勢尚可:-TypeScript、AWSの経験-テスト自動化設計・構築・実施経験-E2Eツール導入・活用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツール使用経験-レガシーシステムの調査・解析・新規アーキテクチャへの再構築経験-証券システム・証券業務の知識稼働場所:東京都六本木(フル常駐)その他:-業種:金融・保険業(証券)-開始時期:9月開始-勤務形態:フル常駐、リモート作業なし-外国籍不可(日本語ネイティブレベル)-年齢上限:50代前半まで |
業務内容:-設計、実装、テストを含むバックエンド開発-証券系ミドル・バックエンドシステムの保守・改修-Java/SpringBootを用いた開発担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:証券ミドル・バックシステム開発経験(1年以上)、ウォーターフォール開発経験(5年以上)、BtoB業務システムの設計・開発経験、Java/SpringBootの実装経験尚可:証券基幹システムの詳細設計・実装経験、証券業務知識、大規模データ処理や性能改善の経験稼働場所:基本リモート、週2〜3回出社可(東京都)その他:業種:金融・保険業(資産運用会社)、開始時期:即日または相談、年齢上限50歳まで、募集人数1名、外国籍不可 |
証券向けスマホアプリ開発エンジニア募集/Flutter/週4リモート可 - 4日前に公開
業務内容:-Flutterを用いたスマートフォンアプリの新規開発-Java(SpringBoot)によるバックエンド連携-GitLabを利用したCI/CD対応担当工程:要件定義後の基本設計、実装、テストまでを一貫して担当スキル:必須:Flutterでの実務開発経験、スマートフォンアプリ開発経験、基本設計~テストまでの開発経験(3年以上)尚可:証券系アプリ開発経験、AWS環境での開発経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週4回リモート勤務可)その他:金融・証券業界向けのスマートフォンアプリ開発案件です。開始時期は相談可能です。 |
業務内容:-出版取次会社向け基幹システムのリプレイスプロジェクトにおけるバッチ処理中心の設計・開発・テスト支援-Javaバッチ(Windowsバッチ)を用いた機能実装-SpringBoot、AWS、PostgreSQLを活用したシステム構築-開発規約・設計規約の作成、課題検討、コードレビュー、技術フォロー担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:Javaバッチ開発実務経験・SpringBootを使用した開発経験・AWS上での開発実務経験・PostgreSQL(または他RDBMS)を用いた開発経験・詳細設計からテストまでの一連工程経験尚可:PostgreSQL開発経験・物流・受発注システム開発経験・Java(PG)コードレビュー経験・顧客折衝・他チーム折衝経験・コーディング・設計規約作成経験・既存設計書をベースにしたサンプルプログラム作成経験稼働場所:東京北区(徒歩約20分)+リモート併用(初月は出社、以降は週3〜4回在宅可)その他:業種:出版取次向け基幹システムリプレイス(物流・受発注システム領域)開始時期:相談に応じて調整可能 |
業務内容:不動産管理パッケージのリース会計基準対応改修。リース取引の会計処理・帳簿管理・開示要件に合わせた機能実装、既存の固定資産管理機能(取得・除却・異動、減価償却計算等)の拡張、将来的なマイクロサービス化を視野に入れたプラットフォーム更改。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストの一連工程。スキル:必須:Javaでの開発経験(2年以上)、SpringBootでの開発経験、要件定義からテストまでの一連工程経験尚可:簿記・固定資産・リース・金融に関する知識、会計処理に関する実務経験、マイクロサービスアーキテクチャの理解・実装経験稼働場所:千葉県内常駐(長期プロジェクト、2025年10月〜2026年3月)その他:業種:サービス業(不動産・建設)/プロジェクト期間は2025年10月から2026年3月までの常駐勤務、以降も改修フェーズでの継続参画が見込まれる。 |
業務内容:-要件定義・設計リード、開発リード、またはハイスキルエンジニアとしてプロジェクトを推進-フロントエンド開発(React/TypeScript、Ionic)-バックエンド開発(C#ASP.NET)-Azure上でのサーバレス構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:会計システム開発経験、エンタープライズ向け開発プロジェクトの要件定義~リリース経験、React/Vue/Angular等を用いたフロントエンド開発経験、C#(ASP.NET)またはJava(SpringBoot)を用いたバックエンド開発経験、財務関連業務(経費精算・経営分析・固定資産・人事給与)の理解、コミュニケーション力尚可:開発プロジェクトのリーダー経験、非機能要件(セキュリティ・ログ・DBアクセス等)の設計・実装経験、Azure上でのシステム開発経験稼働場所:東京都内で週2回出社、週3回在宅勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月開始予定 |
業務内容:-加盟店契約管理、精算管理、会計仕訳データ作成、外部ツール用データ出力機能を有するWebマイクロサービスの詳細設計、実装、単体テスト-フロントエンド開発(React)-バックエンド開発(Java/SpringBoot)-データベース設計・運用(PostgreSQL)-コンテナ化(Docker)担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:Reactによる画面開発経験、Java(SpringBoot)によるバックエンド開発経験、PostgreSQL使用経験、Docker使用経験尚可:AWS利用経験、アクワイアリング業務の開発経験稼働場所:東京都その他:フィンテック領域の決済代行向け新規アクワイアリングシステム開発、募集人数4名、開始時期は相談 |
業務内容:旧JavaC/SシステムをWebAPIアプリケーションへリニューアルするプロジェクトにおいて、フロントエンドの詳細設計から開発、サービスインまでを担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:thymeleafまたはVue.js等のフロントエンドJavaScriptライブラリ実務経験、SpringBootを用いたAPIの要件定義・設計・開発経験、DB2からAuroraPostgreSQLへのデータ移行経験、コミュニケーション能力と能動的な業務推進力尚可:なし稼働場所:東京都で基本オンサイト勤務その他:業種は公共・社会インフラ(官公庁)、2025年9月開始の長期案件、人数最大20名、日本籍限定、年齢不問 |
Javaバッチ処理・AWS移行プロジェクト/リモート/週1回出社 - 4日前に公開
業務内容:-Web/バッチアプリケーションのAWS環境への移行-Java8からJava21へのバージョンアップと関連ライブラリ・フレームワークの更新-SpringBatch+MyBatisを用いたバッチ処理のSQL修正および性能改善-基本設計から結合テストまでの実施、単体テスト・統合テスト仕様作成・実施担当工程:設計、実装、テスト(単体テスト・統合テスト・結合テスト)および移行作業全般スキル:必須:Java(SpringBoot+MyBatis)での画面開発経験、UT(単体テスト)・ITa(統合テスト)仕様作成・実施経験、トラブルシューティング経験尚可:SpringBatch+MyBatisでのバッチ開発経験、AWS(ECSFargate、StepFunctions、EventBridge、SQS、Lambda、CodeBuild/CodePipeline等)の知識稼働場所:基本リモート勤務、週1回程度、任意で東京都内へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月から長期、リモートサポートはSlack・常設Zoomで実施 |
業務内容:SCM(SupplyChainManagement)システム群のリプレイスを行い、量販店向けの受注・出荷管理・結果返却機能を新規構築します。バックエンドはNode.js/Nest.jsおよびJava(SpringBoot)で実装し、フロントエンドはReact/Next.jsで開発、バッチはSpringBatch、データベースはPostgreSQLを使用します。Kubernetes上のコンテナ環境でのWebサービス構築も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの上流から下流までの全工程をリードします。スキル:必須:テックリード経験、Node.jsまたはNest.jsでの実務経験3年以上、Javaでの実務経験2年以上、業務システム開発経験3年以上、上流工程(要件定義・設計等)の経験尚可:共通部品の設計・製造経験、帳票システムの開発経験稼働場所:基本リモート(通信環境整備が可能な環境)その他:業種:機械・重工業系(製造業)、開始時期:2025年9月から(リプレイス切替は翌年1月予定)、期間は初月単月契約、以降四半期更新、人数は1名体制での案件です。 |
業務内容:-API中継システムの開発(製造・結合テスト)-必要に応じた設計作業-使用技術:Java、PostgreSQL、Spring、RESTAPI担当工程:製造、結合テスト、設計(必要に応じて)スキル:必須:Java実務経験、PostgreSQL実務経験、RESTAPI開発経験、Spring使用経験、3年以上の製造・テスト経験、障害調査・自走型コミュニケーション力、在宅テレワーク環境尚可:チームサブリーダー経験、openapi-generator利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、月数回の定例出社)その他:作業期間:2025年9月開始、長期継続予定。健康で柔軟なコミュニケーションが求められる。 |