新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TL
検索結果:3361件
業務内容:-チケット販売システム向けAndroidアプリのアーキテクチャ設計-技術選定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-API連携開発担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-Androidアプリ開発経験3年以上-Kotlinによる開発経験-API開発経験-基本設計以降の経験尚可:-リーダーまたはマネジメント経験-Pythonによるバックエンド開発経験-AndroidJavaでの開発経験-アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア備考:外国籍不可、年齢は40代前半までを想定 |
証券向け外部接続システム再構築PM募集/非互換調査・要件定義・テスト自動化推進 - 16日前に公開
業務内容:-OSバージョンアップによる非互換調査および対応方針策定-サーバ構成変更(シングル化、SSL/TLS統合など)の影響調査と対策-サーバ構築、インターフェース共通フォーマット化、セキュリティ対策方針策定-システム要件定義書作成-外部機関との無影響確認テスト計画策定-テスト・リリース作業の自動化検討-プロジェクト進捗管理および次工程計画担当工程:企画・構想、要件定義、方式設計、移行計画、テスト計画、リリース管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-プロジェクトマネージャー経験-サーバ構築・クラウド化・社外接続プロジェクト経験(RHEL7.6、DL380Gen10等)-要件定義経験-長期参画可能な方尚可:-記載なし稼働場所:東京都(週2〜3日在宅勤務併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月中旬または9月予定 |
PM・DWH影響調査/分析基盤プロパ社員育成支援:東京都・週3日リモート対応 - 16日前に公開
業務内容:-DWH関連機能群に対する影響調査、原因分析、対処方針の策定-現場での伴走によるプロパ社員への技術指導と育成計画の立案-メンバーが自律的に課題解決できる体制を目指した業務プロセスの整備担当工程:要件定義、調査・分析、対処設計、教育計画策定、プロジェクト管理、品質向上支援スキル:必須:-DWHの設計やデータフローに関する基礎知識-調査・分析結果を体系的に整理し、他者へ説明・指導できるドキュメンテーション力-部下育成または外部要員管理など、教育的リードの経験尚可:-顧客折衝および技術指導の長期実務経験-ETLやデータ集信に関する知見(ツール不問)-チームマインド醸成・育成支援の実績稼働場所:東京都(週3日リモート併用可)その他:業種:人材・教育開始時期:8月開始予定(長期想定)勤務時間:10:00〜19:00服装:オフィスカジュアルPC貸与:あり年齢目安:50代まで外国籍:不可 |
業務内容:AWS上に構築済みのデータ連携基盤に対し、ETL処理の追加開発・改修、運用保守、リファクタリング(運用改善、障害調査支援、コストおよびパフォーマンス最適化)を担当します。具体的には、ETL処理の詳細設計書作成、実装、単体テスト、既存ワークフローの改善、サーバレスサービスを活用した新規バッチの設計・開発を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、リファクタリング、運用保守、パフォーマンスチューニング、障害調査支援スキル:必須:・詳細設計書の作成経験・ETLツールを用いた設計・実装経験・AmazonS3、AWSLambda/Glue、AmazonTimestream、AmazonAthenaを利用した開発経験・PythonおよびSQLによる開発経験・課題共有および自己解決力・新技術へのキャッチアップ意欲尚可:・AWSLambda(Python3)、AWSGlue(PythonShell)、AmazonRedshiftの設計・開発経験・AmazonSNS、SQS、DynamoDB、StepFunctionsなどサーバレス関連知識・AWSSAMまたはServerlessFrameworkの利用経験・5~6名規模、期間1年程度のプロジェクト参画経験・小規模チームのリーダー経験・Slack、JIRA、Confluence、Ba |
業務内容:大手メーカーのDXプロジェクトで、データ整備・マート設計、AWSGlue(Spark/Python)によるETL開発、PowerBIダッシュボード開発、結合テスト支援を行います。担当工程:概要設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト支援スキル:必須:・データ加工/編集、データマート、ダッシュボード具体化の検討経験・DB設計および複雑なSQLの実装経験・Pythonによるプログラム設計・開発経験・PowerBIでのダッシュボード構築経験・DX推進に主体的に取り組める方尚可:・AWSGlueによるETL開発経験・その他ETL開発経験・AWSデータ系サービス(Redshift、QuickSightなど)経験・その他BIツールの開発経験稼働場所:東京都/入場後2週間は常駐、以降は週1出社・週4リモートその他:開始時期:9月に概要設計開始、10月以降開発・テスト、12月以降結合テスト支援予定外国籍不可、50代前半までを想定 |
金融機関情報システム基盤更改/サーバ設計構築・ネットワーク設計エンジニア長期 - 16日前に公開
業務内容:-金融機関向け情報システム基盤更改プロジェクトにて、サーバおよびネットワークの基本設計・構築・試験・移行を担当-WindowsServer2022、Windows11、RHEL、UbuntuなどのOSやAzure上のサービス設計-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)などNW機器の設計-Backup(Azure+端末)、ログ管理、CACHATTO、MetaDefender、JP1監視、Azure監視の設計・設定-NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW(A10、Fortigate)、PrismaAccess、i-FILTERなどの構築・試験-下流工程チームに対するレビューおよびコントロール担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、レビュー・コントロールスキル:必須:-インフラエンジニアとして7年程度の実務経験(ネットワーク領域は3〜5年程度を想定)-サーバ更改またはネットワーク更改プロジェクトでの設計・構築経験-一人称で基本設計書・詳細設計書を作成できるスキル尚可:-Azure/Azureネットワークに関する知見-PrismaAccessの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始予定:8月~長期年齢目安:55歳以下募 |
業務内容:TalendETL/Snowflakeを用いた製造業向けデータ基盤新規構築、Java既存CMS連携HTML生成ツールの追加改修、RubyonRails/ReactによるHRサービスのAPI・フロントエンド開発、PowerBuilder損害保険統合システムの更改・データ移行、SAPIBP(S&OP)モジュール要件定義およびS/4HANA連携支援を担当します。要件定義からテストまで一連の工程をリードし、各案件のアーキテクチャ設計・実装・検証を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/データ移行/運用支援(案件により異なる)スキル:必須:・TalendETL開発経験・Snowflakeでの実装経験・Java開発およびLinux運用経験・RubyonRails開発経験・Reactフロントエンド開発経験・PowerBuilderアプリケーション開発経験・保険業務システム開発経験・SAPIBP(S&OP)導入経験尚可:・製造業向けシステム構築経験・DWH/クラウドDWHに関する知識・CMSもしくはWebミドルウェア開発経験・HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド知識・REST/GraphQLAPI設計経験・クラウドサービス連携経験・システム統合・データ移行プロジェクト経験・S/4HANAプロジェクト経験・リ |
業務内容:金融機関で稼働中のOracleExadataベースDWHをGoogleCloudへ移行する刷新プロジェクトに参画。移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、進捗/課題管理、ベンダーコントロール、関係各所との調整などプロジェクトマネジメントを実施。Python・SQLを用いたETL処理設計・開発、データ変換/ロード、単体・結合テスト、パフォーマンスチューニングを担当。Hinemosによるジョブスケジュール設計、登録、実行管理、運用監視、トラブルシューティングも担当範囲。担当工程:構想策定、要件定義、移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用設計、リリース、進捗・課題管理、ベンダー調整スキル:必須:・大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験・クラウド移行案件でのアーキテクチャ検討経験・Pythonを用いた設計・開発経験3年以上・SQLを用いたDWH開発経験・Hinemosを用いたジョブ設定および実行管理経験尚可:・金融機関システム開発経験・GoogleCloudでのDWH構築/BigQuery利用経験・クラウド環境でのジョブ運用経験・金融系システム知識稼働場所:東京都常駐(オンサイト中心)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定勤務時間:08:45~17:30(休憩1時間) |
業務内容:・車載ECUのハードウェア動作を検証するHTP(HardTestProgram)の開発・官公庁向け手続きシステムのJavaSpringBootフレームワーク構築・ICカード連携を行うAndroid車載アプリ開発(データ読み書き、UI強化)・物流事業者EDIシステムの結合試験不具合調査および品質改善・製造業向けERP(IFSApplications)導入支援と仕様化フェーズ対応・C++/Qtによるシミュレータソフトウェア開発・既存モバイルアプリのFlutterフロントエンド更改担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合試験、品質改善、導入支援まで一連の工程スキル:必須:C言語、C++、Java(SpringBoot)、Android開発、SQL、C#、WPF、ERPパッケージ対応経験、Flutter、主体的なコミュニケーション力、課題解決力尚可:組み込み開発経験、車載開発経験、CAN・ETH・TCP/IP・UDP通信知識、AndroidUI開発、SQLチューニング、MATLAB、IFS導入経験稼働場所:神奈川県・東京都(案件により常駐または一部リモート、週1リモート相談可)その他:業種領域:自動車・輸送機器、官公庁・自治体、物流・運輸、製造業、情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可、長期参画を想定 |
業務内容:生命保険向けデータ活用基盤におけるETLツール開発を担当します。SQLを用いたデータ処理ロジックの実装、Linux環境での開発・運用作業を含み、設計からテストまで一貫して携わっていただきます。週1回の出社とリモート作業を組み合わせた働き方です。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・基本設計〜テストを一人称で対応できる開発経験・Linux環境での開発経験2年以上・SQLを用いた開発経験2年以上尚可:・ETLツールの利用経験または知見稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社)その他:業種:保険開始時期:8月想定期間:長期予定募集人数:1〜3名外国籍不可年齢上限:53歳 |
金融系システム品質管理レビュー/ETL開発運用支援・週2リモート可:8月開始 - 16日前に公開
業務内容:金融系システムにおける第三者レビューの実施、インシデント分析と改善策提案、開発ガイドラインの策定・見直し、監査向け資料など各種ドキュメント作成、ETL処理の開発および運用支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験、運用保守、品質管理レビュー、PM補佐スキル:必須:・アプリケーション開発経験・品質管理関連業務経験・開発プロジェクトにおけるPM相当の業務経験・各工程レビューの実施経験・課題分析・対策立案スキル・金融/証券分野の知識尚可:・金融・証券系プロジェクトでの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日程度想定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始:2025年8月1日終了:2025年10月31日(長期見込み)稼働時間:8:40〜17:40募集人数:1名年齢目安:50歳まで国籍制限:外国籍不可服装:オフィスカジュアル |
業務内容:・既存Androidアプリの追加開発、機能改善・3ヶ月ごとのリリースに向けた仕様確認、実装、テスト・GitHub、Redmine、Slackを利用したチーム開発担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、仕様確認スキル:必須:・KotlinによるAndroidアプリ開発経験1年以上・Gitを利用した2名以上のチーム開発経験尚可:・JetpackComposeを用いた実装経験・UDFアーキテクチャ利用経験稼働場所:東京都フル出社(Mac支給)その他:銀行・信託向けモバイルサービス案件開発メンバー5名体制予定定時10:00〜19:00リリースサイクルは3ヶ月 |
業務内容:Kotlinを用いたスマホゲーム向けバックエンドおよび運営用Webツールの新規開発・保守。クライアント側とのインターフェース設計、DBテーブル設計、Valkey設計。ローンチ準備として負荷試験、仕様変更対応、C1網羅率100%試験、コードレビュー、結合テスト依頼作成・実施。リリース後の機能追加、不具合修正、障害対応。関係者とのコミュニケーションを通じた要件決定。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合試験/リリース準備/運用保守スキル:必須:・JavaまたはKotlinによるサーバー開発実務経験3年以上尚可:・システム間通信が発生するアプリケーションサーバー開発経験・スマホアプリ向けサーバー開発経験・AWSを利用した開発経験・ゲーム開発経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定参画期間:長期見込み |
業務内容:製薬会社向けデータ加工システムにおいて、JP1/AJS3でバッチを起動し、SSISを経由してSQLServer上のストアドプロシージャを実行する一連のバッチ処理フローを設計・実装します。概要設計から詳細設計、製造、単体・結合テスト、運用まで一貫して参画いただきます。担当工程:概要設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テスト/運用スキル:必須:・WindowsBatchを用いたバッチ開発経験・SQLServer2014でのStoredProcedure開発経験・JP1/AJS3のジョブ設定およびテスト経験・バッチシステムの単体・結合テスト経験尚可:・SSISを用いたデータ連携・ETL開発経験・製薬業界システムの開発経験・長期プロジェクトでの運用保守経験稼働場所:東京都(慣れてきたらテレワーク併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定(年内まで、延長の可能性あり)募集人数:StoredProcedure開発要員1名、JP1設定・テスト要員1名外国籍不可 |
業務内容:・契約書類審査プラットフォームおよびAI契約管理システムのサーバーサイド開発・Goを中心としたWebAPIとマイクロサービスの設計・実装・ドメインモデリング、データモデリングの策定・スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなど生産性向上施策の推進・自動化やドキュメント整備によるチーム開発プロセス改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Java/Go/KotlinなどJVM系言語でのWebアプリケーション開発経験5年以上・WebAPI開発およびテスト自動化の実務経験・マイクロサービスアーキテクチャに基づく開発経験・週1回の東京都内出社が可能であること尚可:・大規模かつ複雑なWebシステムの設計・開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験・チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・年齢上限50歳、外国籍不可・稼働時間目安:10:00〜19:00・服装自由、PC貸与あり・支払サイト30日 |
販売管理システム保守運用・ミドルウェアバージョンアップ/環境整備エンジニア - 16日前に公開
業務内容:販売管理システムのミドルウェアバージョンアップ、既存環境の整備、および保守運用を担当します。バッチやスクリプトの作成、サーバ再構築など周辺作業も含みます。担当工程:保守運用、環境構築、バージョンアップ計画・実施、テスト、運用改善スキル:必須:・システム保守運用経験尚可:・バッチ/スクリプト作成経験・WindowsまたはLinuxサーバ構築・再構築経験・openldap、SymantecSiteMinder、HULFT、AnyTran,Nexus,GitLab,ACE,MQ,HULFT-HUB,WASいずれかの利用経験稼働場所:テレワーク併用(オンサイト勤務を含む)その他:開始時期:応相談主体的に業務を推進できる方、日本国籍必須、マニュアルを用いて調査できる方 |
DWH影響調査・原因分析伴走指導支援/データ基盤自走化育成:東京・週3出社 - 16日前に公開
業務内容:DWH(データウェアハウス)の影響調査、原因分析、対処方法の指導を通じてデータ分析基盤領域の自走化を目指すプロパ社員の育成を支援します。調査手法の整理・標準化、ドキュメント整備、マインドセット醸成を含む現場伴走を担当します。担当工程:要件整理・ヒアリング、調査分析、対処方針策定、ドキュメンテーション、教育・OJT、進捗管理スキル:必須:・DWH設計経験およびデータフローの深い理解・影響調査や原因分析を体系化し他者へ指導できる能力・部下育成や外部メンバー管理の実務経験尚可:・10年以上の顧客折衝経験・データ集信/ETLに関する知見・チーム育成または組織マネジメント経験稼働場所:東京都(週3出社、理想は常駐。リモート併用相談可)その他:業種:人材・教育開始時期:8月予定稼働率:100%が望ましいが調整応相談 |
8月開始/フルリモート・GCPデータエンジニア:ETL基盤・データマート構築 - 16日前に公開
業務内容:ConfluentからGCPへデータを連携するETLパイプラインの設計・実装、データマート設計・開発、VertexAI連携用データ整備、運用・保守設計および他チームとの連携を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:・データマート作成およびデータパイプライン構築を要件定義から推進した経験・データマネジメントの実務経験・GCP上でのデータパイプライン開発経験・顧客や関係者との調整を主体的に行えること尚可:・Confluentでのデータパイプライン構築経験稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始、翌年3月リリース予定(継続の可能性あり)体制:管理者1名、AI担当2名、インフラチームと協働プロジェクト拡大予定(データエンジニア複数名追加予定) |
通信事業者向けネットワーク運用・ITサポート/MAC確認・ポート操作:東京都 - 16日前に公開
業務内容:通信事業者のネットワーク運用・ITサポートとして、ネットワーク機器のMACアドレス確認、ポートshut/noshutコマンド投入、ヘルプデスク対応、夜間・休日を含む障害対応を行います。担当工程:運用・保守、サポート、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・MicrosoftOffice、Outlookの使用経験・基本的なネットワーク知識(研修レベル可)・社会人としての業務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・CCNA相当の知識・ネットワーク機器コマンド操作経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬予定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:2名1か月ごとに更新予定 |
業務内容:新規データ分析基盤開発プロジェクトに参画し、Pythonとクラウドサービスを用いた分析基盤の設計・実装・運用を担当します。少人数チームで裁量を持ちながら開発を推進し、クライアントとの折衝も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Pythonを用いた開発・運用経験・クラウドインフラの設計・構築経験・データ分析基盤の構築・運用経験・チーム開発経験(3年以上)・クライアント折衝経験尚可:・dbt、Dataform、GlueなどETLツールの利用経験・Airflowなどワークフロー管理ツールの利用経験・TerraformなどIaCツールの利用経験・データマネジメントに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談 |
業務内容:・Excel/CSVファイルからのデータ取込およびAccessデータベースへの格納・蓄積データの集計と所定フォーマットへのレポート出力自動化・複数フォーマット対応のExcelマクロ/VBAツールの設計・開発・Windows10/11・M365環境での開発、Teams・Outlookを用いたコミュニケーション担当工程:要件整理、設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:・ExcelVBAによるマクロ開発経験・MSAccessを利用したシステム構築経験・業務要件を踏まえたExcel/Access仕様策定能力・顧客と協議しながら開発を進められるコミュニケーション力尚可:・なし稼働場所:東京都(リリース時に千葉県・埼玉県へ短期出張あり)その他:業種:物流・運輸開始時期:9月開始予定環境:Windows10/11、Teams、Outlook、M365募集人数:1名 |
業務内容:物流現場で受領するExcel/CSVファイルを自動取込してAccessに蓄積し、集計結果を所定のExcelフォーマットへ転記・レポート出力するAPツールを開発します。Windows10/11とM365環境下で、顧客と仕様を調整しながら設計、実装、単体/結合テストまでを担当します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装(VBA、Access)、テスト、リリース支援スキル:必須:・ExcelVBAを用いたツール開発経験・MSAccessを利用したシステム構築経験・Excel/Accessの動作仕様策定スキル・顧客とのコミュニケーションによる仕様調整能力・日本国籍尚可:・物流・運輸業向け業務システム開発経験・M365(Teams、Outlook等)の利用経験稼働場所:東京都(リリース時に千葉県・埼玉県への短期出張あり)※リモートワークなし、オンサイト中心その他:業種:物流・運輸開始時期:9月開始予定(応相談)勤務時間:9:30〜18:00募集人数:1名 |
神奈川県/データセンタ拡販支援・発注見積管理業務 - 17日前に公開
業務内容:・発注手配の管理・機器見積および保守手配の実施・関連資料の作成と管理・顧客折衝担当工程:管理・調整、資料作成スキル:必須:・IT系または事務での業務経験(3年以上)・Outlook操作・Excel関数操作・顧客折衝経験尚可:・経理・事務系業務経験・機器見積、発注手配、保守手配の経験・Excelマクロ利用経験稼働場所:神奈川県(常駐想定)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:Android/Kotlin環境で開発された特定デバイス向けアプリケーションの保守を担当し、既存ソースコードの解析や品質チェックを実施するとともに、改善案を提案する。担当工程:保守、解析、品質チェック、改善提案スキル:必須:Kotlinでの開発経験/他者作成コードの解析・レビュー経験/C#での開発経験尚可:実務経験5年以上稼働場所:神奈川県内オフィスに常駐(テレワークなし)※継続時に東京都内へ変更の可能性ありその他:情報・通信・メディア業種/開始時期は2025年8月中旬から2025年10〜11月予定(継続の可能性あり) |
業務内容:顧客とのメール・電話対応、契約審査、購買処理代行、見積依頼および取り纏め、価格・納期調整を含む発注作業を担当するIT事務/BPO支援業務です。長期で安定的に稼働いただきます。担当工程:問い合わせ対応、事務処理、購買・発注手続き、進捗管理、報告資料作成スキル:必須:・Word/Excel/Outlook/Teamsなどの基本PCスキル・事務業務経験・長期稼働への意欲・業務理解度テストに前向きに対応できる積極性・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・受発注業務経験・顧客対応およびビジネスメール経験・Excelシート作成およびデータ集計経験・Office系資格保有稼働場所:東京都基本は常駐(台風時など状況によりリモート勤務可)その他:開始時期:2025年8月予定想定稼働期間:長期勤務時間:9:30〜18:00(休憩1時間)繁忙期に残業の可能性あり募集人数:2名外国籍の方も日本語ネイティブレベルであれば可 |