新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:TL

検索結果:3379件
業務内容:数億レコード規模のデータを活用するマーケティングリサーチ向け自社プロダクト(toCモバイルアプリ/toB向けSaaS)のバックエンド(Kotlin・Java/SpringBoot)とフロントエンド(React・ReactNative)の設計〜開発〜運用を担当。API設計、DB設計、アーキテクチャ設計、CI/CDパイプライン改善、UX向上のためのリファクタリング、障害発生時の技術調査まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、技術選定、仕様策定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発・運用経験5年以上・React.jsまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)を用いたバックエンドAPI/DB設計・開発経験・toBサービス向けAPI設計およびDB設計経験・ビジネス部門との仕様検討や要件定義など上流工程の実務経験・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:・CI/CDパイプラインの構築・改善経験・UX改善や技術負債解消のためのリファクタリング経験・大規模データ分析基盤の構築・運用経験稼働場所:東京都フルリモート(必要に応じて都内オフィス利用可)その他:業種:サービス業→広告・マーケティング開始時期:7月予定(初月単月、以降更新)稼働率:1人月想定服装:自由PC貸与:
金額:840,000円/月
業務内容:アジャイル開発チームにおける品質保証活動をリードし、ブラックボックス/ホワイトボックス双方でのテスト設計・実施・自動化、品質リスクの可視化とメトリクス管理、バグトリアージと分析、チーム内の品質文化醸成を担当します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実装、自動化、テスト実行、品質分析、改善推進スキル:必須:・ブラックボックス/ホワイトボックステスト設計経験・テスト観点抽出スキル・アジャイル開発(スクラム/カンバンなど)での複数スプリント参画経験・ThreeAmigosでのテスト推進経験・Selenium、Playwright、Cypressなどを用いたE2Eテスト自動化経験・バグトリアージおよびバグ管理・分析経験尚可:・GitHubActions、CircleCI、GitLabCIなどでのCI/CDテスト組み込み経験・Postmanを用いたRESTAPIテスト経験・JMeter、OWASPZAPなどによるパフォーマンス/セキュリティテスト経験・テスト階層設計やテスト戦略策定スキル・JavaScript/TypeScript、Python、Javaでのテストコードレビュー・保守経験・品質ダッシュボード運用など品質メトリクス可視化経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用)その他:開始時期:即日または8月予定勤務時間:9:00~18:00稼働期間:長期募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:・大規模アジャイル開発での既存決済代行システムリニューアルに伴う新規チーム立ち上げ・別スクラムチームとの連携を通じた技術要素の吸収および自チームへの展開・アーキテクチャ設計、技術選定、品質管理・CI/CD(GitLabCIなど)やコンテナ環境(Docker、Kubernetes)の推進・チームメンバーへの技術支援とリード担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト計画策定、リリース、運用支援スキル:必須:-テックリードまたはPM経験5年以上-Webシステム開発経験10年以上(Java、Go、SpringBoot等)-GitLabCIまたはGitHubActionsの利用経験-Dockerの利用経験-チームで課題を解決するコミュニケーション力-長期参画が可能なこと尚可:-金融・決済システムの構築・運用経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日のみ端末受け渡しのため出社)その他:業種:フィンテック期間:2025年8月~2026年3月(予定)作業時間:9:00~17:30構成技術:Java、Go、SpringBoot、REST、gRPC、MySQL、PostgreSQL,GCP,AWS,Terraform,Docker,Kubernetes,Helm,Kafka募集人数:2名
金額:980,000円/月
業務内容:鉄道会社向け資産・契約管理システムのリプレイスプロジェクトで、TypeScriptによるバックエンドAPI開発、既存機能の追加・改修、GitLabを用いたソース管理を行います。併せて、AWSとTypeScriptを軸にしたアーキテクチャ選定、システム全体構造の設計およびレビュー、実装指針策定など、プロジェクト全体の技術最適化を担当していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、アーキテクチャ設計、テスト、リリース支援スキル:必須:バックエンドエンジニア経験3年以上/TypeScriptでのAPI実装経験/AWSを用いた開発経験/アーキテクチャ選定経験/不確定要件への柔軟な対応力/顧客との円滑なコミュニケーション能力/GitLab利用経験尚可:混成チームでの開発経験/NestJS使用経験/VSCode操作支援経験/TypeScriptに関する深い知識稼働場所:関東基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種は交通・鉄道/2025年8月開始予定/稼働時間10:00〜19:00/リリースは2026年夏予定/開発環境はTypeScript・NestJS(予定)・AWS・GitLab/0.5人月からの参画相談可/外国籍不可
業務内容:オンプレミス環境(BIG-IP+Apache)で稼働中のリバースプロキシサーバーを、AWSまたはAzureへ移行できるかを検証するPoCを担当します。TLS接続仕様の調査・動作検証、クラウド間の機能・コスト比較と選定、TerraformまたはAnsibleを利用した環境構築、PoCレポート作成までを実施します。担当工程:要件定義、方式検討、基本設計、詳細設計、構築、自動化、検証、ドキュメント作成、報告スキル:必須:・Linux設計・構築・チューニング経験5年以上・Apache(httpd)設計・実装・チューニング経験5年以上・AWS設計・構築経験3年以上・Azure設計・構築経験3年以上・TerraformまたはAnsible実装経験1年以上・TLS通信の深い理解・論理的思考力および円滑なコミュニケーション能力・PoCレポート作成スキル尚可:・大規模トラフィックを扱うリバースプロキシの運用経験・クラウドサービスのコスト最適化提案経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ出社)その他:業種:自動車・輸送機器体制:2名(PL+メンバー)のメンバー枠開始時期:調整次第で即日PoC完了後に後続プロジェクトへ継続参画の可能性あり
業務内容:Tableauを用いたダッシュボードの改修・機能追加、改修要望のヒアリングと要件定義、設計〜実装〜テスト、進捗報告および関係部署との調整を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Tableau開発経験3年以上・ダッシュボード設計・最適化の実務経験・要件定義からリリースまでの一貫した参画経験尚可:・自動車・輸送機器向けシステム開発経験・SQLまたはETLツールを用いたデータ前処理経験稼働場所:東京都/週2出社のリモート併用その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年8月終了予定:2026年3月想定稼働時間帯:9:00〜18:00外国籍不可年齢目安:40歳代まで
金額:650,000円/月
業務内容:Snowflakeを用いたDWHおよびデータマートの設計・開発、ETL/ELTパイプライン構築とバッチ処理実装、データクレンジングやDML/DDL作業を担当。技術リードとして設計方針策定やメンバー指導を行い、データ基盤全体の品質とパフォーマンスを維持・向上させる。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:Snowflakeの実務経験、ETL/DWH/データマート/BIいずれかの設計・開発経験、データアーキテクチャに基づくデータ処理を独力で実装できる能力尚可:チームリードまたはメンバー育成の経験、データガバナンスやパフォーマンスチューニングの知見稼働場所:東京都/リモート併用(週1日程度出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月中旬または8月開始を想定、長期継続予定勤務時間:9:00〜18:00
金額:840,000円/月
業務内容:・開発生産性指標(リードタイム、デプロイ頻度など)のデータ収集・分析とレポート作成・データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善・信頼性の高いデータ基盤の構築・維持・プロダクト利用状況や顧客フィードバックのデータ分析・データドリブンな機能改善や新機能提案の支援担当工程:データ収集/ETL設計・実装、分析設計、ダッシュボード構築、レポーティング、改善提案スキル:必須:・SQLによるデータ抽出・集計・分析経験・Tableau、LookerStudio、PowerBI等BIツールでのダッシュボード構築・運用経験・データに基づく課題発見・改善提案・意思決定支援経験・多職種メンバーとのコミュニケーション能力尚可:・Snowflake、BigQueryなどクラウドDWH利用経験・Redmine、Jira、Salesforceなど業務データ分析経験・GoogleAnalytics、Mixpanel、Amplitudeなどプロダクト分析ツール利用経験・Python等による統計分析・データ加工経験・データモデリングやデータ基盤設計・構築の知識・経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:7月予定勤務時間:9:30~18:30(フレックスあり)募集人数:1名服装自由/PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)
金額:740,000円/月
業務内容:官公庁向けキッティングセンターで、PCや周辺機器・付属品の入出庫、検品、棚卸、在庫データ管理を行います。スケジュール確認・調整、環境調整、フロアレイアウト変更、セキュリティカード管理、入退室対応、キッティング準備、作業手順レクチャー、進捗・品質管理、ドキュメント・作業資料作成、データ整理、台車やハンドリフトを用いた機器移動などセンター運営全般を担当します。一定期間は既存担当者と並走し、その後単独でセンター管理を行っていただきます。担当工程:運用・保守、進捗管理、在庫管理、環境管理、ドキュメント作成スキル:必須:・報連相を含む円滑なコミュニケーション・Windows、Excel、Outlook、Wordの基本操作・数百~2,000点規模の在庫データ管理および資料作成経験・在庫管理、進捗管理、調整業務の経験・作業手順書・チェックシート作成経験・キッティング作業経験尚可:・倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都内(オンサイト中心、シフト勤務:9:00-18:00/13:00-22:00、残業・土日対応の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日~8月末(延長・長期継続の可能性あり)初回入場前に安全教育とPC操作確認を実施
金額:300,000円/月
業務内容:進行中のWebアプリ2本について、GitLabを用いたソースコード管理、ビルド環境設定、CI/CDパイプライン構築、およびIT資産管理を担当します。担当工程:構成管理設計・実装/ビルド環境構築/CI/CDパイプライン設計・実装/運用保守/資産管理スキル:必須:・GitLabでのブランチ管理およびマージ運用経験・.gitlab-ci.ymlを用いたCI/CDパイプライン設計・設定経験・SonarQubeやSonarLint等の静的コード解析ツールをGitLabCIに組み込んだ経験尚可:・Java(SpringBoot)またはReact(TypeScript)コードの静的解析指摘事項を解消した経験・共通ライブラリ管理、依存関係整理、バージョン管理などライブラリアン経験稼働場所:東京都内※完全常駐/リモート不可その他:業種:官公庁・自治体開始予定:2025年6月16日〜2025年7月31日(延長可能性あり)外国籍不可
金額:930,000円/月
業務内容:大手クライアント向けサービスのAndroidアプリを対象に、新規開発および機能追加を実施。プロダクトマネージャー・デザイナーとの仕様検討、Kotlin/JetpackComposeによる実装、Bitriseなどを用いたCI/CD環境の構築・運用、他エンジニアのプルリクエストレビューを担当する。担当工程:企画、設計、実装、テスト、リリース、CI/CD整備、コードレビュースキル:必須:・KotlinによるAndroid開発経験3年以上・JetpackComposeを用いた開発経験1年以上・チームでの仕様検討、設計、コードレビュー経験尚可:・クリーンアーキテクチャの実装経験・ライブラリ/アーキテクチャの技術選定経験・Androidアプリのゼロベース開発・リリース経験・Bitriseなどを用いたCI/CD構築経験・ユニットテストまたはTDDの経験稼働場所:東京都(週2日出社・リモート併用)その他:開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:45歳まで
金額:880,000円/月
業務内容:・既存Windows10端末のハード/ソフト/ポリシーを調査し、Windows11要件とのギャップを分析・シンクライアント用マスタPCのイメージ設計および作成(ドライブ構成、ユーザーアカウント、BitLocker、Defender等のセキュリティ設定を含む)・アプリ選定、ドライバ/パッチ/バックアップ計画の策定・設計書を新規作成し、ベンダーサポートと連携して課題を解決・Windows11展開に向けた移行支援全般担当工程:要件確認、調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Windows10/11端末展開方式を考慮したマスタイメージ設計経験・ハード/ソフト/ポリシー現状調査およびギャップ分析の実務経験・アプリ互換性検証、BitLocker・Defenderなどセキュリティ設定の知識・ドライバおよびパッチ管理計画の策定経験尚可:・チームリーダー経験・イメージ配布の設計経験・グループポリシー/レジストリ設定に関する知見・Azure環境の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜2025年12月(延長の可能性あり)備考:PCキッティングのみの経験者は対象外
業務内容:SaaS型在庫管理システムの顧客導入に伴い、データ連携方式の設計およびプロジェクトリードを担当します。具体的には、顧客要件の整理、データ連携方針の策定、SQL・API・ファイル連携を用いたデータモデル設計、ETL構築、ステークホルダー調整などを実施します。担当工程:要件定義/方式設計/基本設計/詳細設計/開発推進/テスト/導入支援/運用移行スキル:必須:・ITシステム導入プロジェクトでのリードまたはマネジメント経験・SQLの実務経験尚可:・SaaSプロダクト導入コンサルタント経験・カスタマーサクセス経験・API連携またはETLツールに関する知識・経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可備考:日本国籍限定
業務内容:携帯契約データなどを保持する基幹システムから取得したデータをAI活用に向けて整備するプロジェクトに参画します。GCP環境上でConfluentから取り込んだデータのETL処理とデータパイプラインを設計・開発し、VertexAIに渡すためのデータ加工およびデータマートを構築します。要件定義からチームメンバーと連携しながら推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・データマートおよびデータパイプラインを要件定義から実装まで行った経験・データマネジメント実務経験・GCPでのデータパイプライン構築経験・主体的に作業し関係者と調整できるコミュニケーション力尚可:・Confluentでのデータパイプライン構築経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始、翌年3月リリース予定後工程でチーム拡大の可能性あり(管理者、AI担当、インフラ担当を想定)
業務内容:・美容系WEBサービスのAndroidネイティブアプリ(Kotlin)の保守および新機能追加・JetpackComposeを用いたUI実装・WebAPI連携やデータ処理の実装・リリース対応および軽微な不具合修正担当工程:実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ネイティブアプリ開発経験3年以上・KotlinによるAndroidアプリ開発経験1年以上・JetpackComposeを用いたUI開発経験(外部公開実績)・主体的に情報をキャッチアップし提案できること尚可:・データ処理・ネットワーク処理・WebAPI連携の実装経験・UI/UX検討に関する興味関心稼働場所:東京都(フルリモート/初日やリリース時に出社の可能性あり)その他:・情報・通信・メディア領域のサービス・開始時期:8月または9月(長期参画想定)・年齢上限:45歳程度・外国籍は日本語ネイティブレベルで応相談・就業時間目安:10:00〜19:00
業務内容:-BtoC向けスマホアプリのDB設計およびサーバー環境構築-AWSRDS・EC2を用いたクラウド環境の構築・運用-パフォーマンスチューニングおよび業務改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:-AWSRDSおよびEC2の実務経験-クラウド環境でのパフォーマンスチューニング経験-DB設計経験2年以上-日本語N1レベル尚可:-SwiftまたはKotlinを用いたモバイルアプリ開発経験-PHP、MySQL、Git、Linux環境での開発経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)-期間:8月開始、9月までの短期スポット(延長可能性あり)-勤務時間は日中帯を想定(調整相談可)-服装自由-外国籍エンジニア参画可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:基幹システムのバックエンド開発プロジェクトに参画し、Java11以降とSpringBootを用いたRESTAPI実装を含む基本設計、DB設計・IF設計、単体~シナリオテスト設計・実装、Gitによるバージョン管理、RDBMSチューニングを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・シナリオテスト、リリース準備スキル:必須:・Java11以降での開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験3年以上・基本設計経験5年以上・Git(GitHub/GitLabなど)の運用経験3年以上・MySQL、PostgreSQLなどRDBMSの利用およびチューニング経験3年以上・各種テスト設計・実装経験3年以上尚可:・Webアプリケーション開発経験10年以上・リーダー/PLとしての設計経験・React18以降やNext.jsを用いた開発およびRESTAPI連携経験稼働場所:愛知県(フルリモート、初日のみ出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定、12月以降も継続見込みPC貸与あり
金額:740,000円/月
業務内容:-ナイトレジャー系Webサービスの各種データを既存BIツール(ZohoAnalytics)で可視化・分析-データベースからのSQLクエリ作成・抽出・整形-ダッシュボードおよびレポートの設計・構築-利用部門からの分析要求ヒアリングと要件整理担当工程:要件定義/データ抽出・整形(ETL)/ダッシュボード設計・開発/テスト・運用支援スキル:必須:-ZohoAnalyticsまたは類似BIツール(BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBIなど)の実務経験-Webサービス領域でのデータ分析経験-SQLによるデータ抽出・加工スキル尚可:-ヘルプデスクや保守業務の経験-本番環境での作業経験-PHP/JavaScriptなどフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/週3程度出社+リモート併用その他:-業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽-開始時期:即日または8月開始想定-就業時間:10:00〜19:00-外国籍不可-ナイトレジャー系サービスに抵抗のない方-長期想定
金額:670,000円/月
業務内容:ADASドメインコントローラから出力されるデータをコックピットドメインコントローラのTLSProxy経由でセンターと通信するHTTP通信機能について、要件調査、設計、実装、評価を担当します。車載ドメインコントローラ間およびクラウド間の通信要件整理から詳細設計、コーディング、テストまで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価スキル:必須:・C++での開発経験・Linux環境での開発経験・Gitを用いたバージョン管理経験尚可:・HTTP通信ライブラリに関する知識・ドライブレコーダ関連の知見稼働場所:リモートワーク中心(神奈川県へ週1日程度出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜相談可備考:年齢上限50歳未満、外国籍不可
業務内容:-会計パッケージ開発プロジェクトにおけるCI/CD基盤の構築・運用-Gitlab、Nexus、Docker、Kubernetesを用いたコードデプロイ環境の設計・保守-システム稼働状況の可視化、障害対応、コスト最適化-クラウド環境でのネットワークおよびルーティング設定担当工程:-設計-構築-運用保守スキル:必須:-Gitlab(API/Webhooks)-Nexus(構築・運用)-MavenまたはJenkins-Docker(Compose/Registry)-Terraform-Kubernetes尚可:-Grafana、Promquery、Infractdb-AWS-LDAP/ActiveDirectory稼働場所:-東京都-フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始予定
金額:700,000円/月
業務内容:既存の基幹システムの保守・運用および機能改善開発を担当します。参画後は詳細設計以降のフェーズを担い、チームと協調しながらプロジェクト全体を俯瞰し、課題抽出から改善までを能動的に推進します。担当工程:詳細設計、製造(開発)、単体テスト、結合テスト、リリース対応、運用保守、機能改善スキル:必須:・詳細設計以降の実務経験・Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQLServerいずれかを用いた開発経験5年以上・能動的に行動しプロジェクト全体を把握できること・コミュニケーション能力、協調性・開発経験5年以上尚可:・Alteryx、DataikuなどETL・データ加工ツールの使用経験・Access、BigQuery、GCPの利用経験・AlteryxServerのインフラ構築経験・データ分析業務経験稼働場所:神奈川県常駐オフィス勤務(週1程度のリモート相談可)その他:・開始時期:2025年7月22日以降(8月1日開始も調整可)・勤務時間:9:00〜18:00・年齢層:40代までが望ましい・外国籍:不可・募集人数:1名
業務内容:DWH関連機能の影響調査、原因分析、対処方針策定/社内エンジニア育成支援/調査・分析手法のレクチャー/能動的マインドセットの定着支援/現場課題への対応を通じたチーム支援担当工程:調査・分析、要件定義、設計、対処方針策定、技術指導・育成スキル:必須:・DWHに関する設計、データフロー、分析観点の知識・調査結果を体系的に整理し説明・指導できる能力・部下育成および外部要員管理の経験尚可:・10年以上の顧客折衝・指導経験・ETL/データ集信に関する知見・チームマインド醸成や育成支援の経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3日出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:8月予定稼働率:100%年齢目安:50代前半まで外国籍:不可
金額:1,020,000円/月
業務内容:大手テレビ局が運営する動画配信サービスのAndroidアプリに対し、リニューアルから3年が経過した現行アプリのパフォーマンス向上とUX改善をリードします。Kotlinによる新機能設計・実装、既存機能の改善、リファクタリング、CI/CDや自動テスト導入など開発環境の整備、チームメンバーのコードレビュー、PdM・デザイナー・QAとの協働開発、テックブログ執筆や技術イベントでの情報発信まで幅広く担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、ユニットテスト、結合テスト、リリース準備、保守・性能改善、コードレビュースキル:必須:・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験(2年以上目安)・Android標準ライブラリおよび主要OSSに関する知識尚可:・MVVM/CleanArchitecture/VIPER/Fluxなどの設計思想導入経験・スクラムなどアジャイル開発の実践経験・10万行規模以上の大規模アプリ開発・運用経験・ライブ配信機能を持つアプリの開発経験・CI/CDによる自動テスト・自動ビルド環境構築経験・OSSへのコントリビュート経験・技術勉強会登壇や技術書執筆経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:-Java(SpringBoot)を用いた新規登録システムの設計・開発・テスト-テストコード実装、リファクタリング、コードレビュー-アジャイル開発手法によるチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験3年以上-基本設計からテストまでの一貫した経験-アジャイル開発経験尚可:-AWS・Dockerでのインフラ構築経験-TypeScript(React.js)のフロントエンド開発経験-Kotlinでの開発経験稼働場所:福岡県(原則出社、週2~3日リモート相談可)その他:業種:フィンテック開始時期:8月または9月開始予定、長期参画想定年齢目安:50代まで外国籍:不可服装:オフィスカジュアルPC貸与あり(WindowsまたはMac)オフラインでのコミュニケーションを重視する職場環境
金額:650,000円/月
業務内容:Go(Gin)を用いたサーバーサイド開発全般を担当します。サービス仕様に沿った設計・実装・コードレビューを行い、DockerやGitHub/GitLabを活用した開発フローを整備します。インフラ担当やPMと連携し、機能追加・改善を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、運用保守スキル:必須:・Go言語による開発経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの業務利用経験・自律的に課題解決とスケジュール管理が行えること尚可:・GinなどGoフレームワークの利用経験・DDD(ドメイン駆動設計)の知見・gRPCを用いた開発経験・DynamoDBの利用経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定稼働形態:フルリモート/フルフレックス副業(0.5人月など)可PC貸与応相談年齢目安:40代まで国籍要件:日本国籍限定
金額:740,000円/月