新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TL
検索結果:3379件
業務内容:Android向けウォレットアプリの新規開発および機能追加を担当します。FeliCaを利用した決済機能の実装、Retrofit2/OKHTTP3によるRESTAPI連携、Coroutine/Flowを用いた非同期処理、HiltやRxJavaなどのDIを導入したモジュール化、MVVMアーキテクチャでの画面・ロジック実装、XMLまたはComposeUIによるUI開発、英語または韓国語の技術資料の読解・簡易通訳対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース対応スキル:必須:FeliCaを利用した開発経験/英語または韓国語ドキュメントの読解が可能/Retrofit2・OKHTTP3によるRESTAPI実装経験/Coroutine・Flowの理解と実装経験/HiltやRxJavaなどDIフレームワークを用いた開発経験尚可:Java・Kotlin・AndroidStudio・Gitでの開発経験/MVVMアーキテクチャでの実装経験/XMLまたはComposeUIによるUI実装経験/英語または韓国語での会話経験稼働場所:神奈川県顧客先常駐(当面リモートなし)その他:開始時期:長期参画前提で調整可能業種:情報・通信・メディアPC貸与あり/オフィスカジュアル |
業務内容:大手コンビニ向けデータ分析基盤構築プロジェクトで、既存システムとクラウドDWH(Snowflake)間のデータマッピングを実施し、データモデル設計を補助します。要件整理のための関係者ヒアリングを行い、設計意図を資料化して共有する業務も含みます。担当工程:要件整理、データマッピング、データモデル設計補助、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:・Snowflakeを用いたDWHまたはBI基盤の構築・運用経験・SQLによるデータ抽出・集計・加工の実務経験・データマッピングの実務経験・関係者とのコミュニケーションおよび調整スキル尚可:・流通・小売業のデータ構造に関する知見・データフロー設計やETL設計の経験稼働場所:東京都/基本リモート(打合せ時のみ出社の可能性あり)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:9月予定(8月中旬からの前倒しも相談可)DB設計レベルまでは求められませんが、DWH構造の理解とデータフロー設計経験があると望ましい案件です。 |
業務内容:既存SAPシステムからSalesforceおよびBRMSへデータを連携・移行し、移行後の品質を担保する各種テスト業務を行います。As-Is/To-Be差分検証ツールの設計・実装、単体・結合テストと差分分析、CSVやスクリプトベースの移行ツール設計・実装・テスト、移行結果の検証・修正、総合テスト用データの設計・生成・環境投入、テスト結果集計までをご担当いただきます。対象インターフェースはSAP⇔Salesforce(受注・売上・顧客マスタ)およびSAP⇔BRMS(料金・割引ロジック)です。担当工程:要件確認、設計(技術・テスト)、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、結果分析・報告スキル:必須:・SAPまたはSalesforceのデータ構造理解・ETL/データ移行ツール(CSV、スクリプト、SQL等)の開発経験・テスト設計・実装・結果分析の実務経験尚可:・BRMS(ルールエンジン)に関する知識・Python、Shellなどによるバッチ開発経験・他チームと連携できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(週2日出社、残りリモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名年齢目安:55歳まで外国籍:不可開始時期:相談可想定期間:長期 |
業務内容:DWHに関する影響調査や原因分析、対処方針の策定を行いながら、プロパ社員に伴走し育成と自走化を支援します。また、部門マネジメントと教育的リードを担い、プロジェクト推進に必要なドキュメント整備や関係者調整を実施します。担当工程:調査・分析、方針策定、マネジメント、教育・指導、ドキュメント作成、進行管理スキル:必須:・DWHの設計、データフロー、分析観点に関する知見・調査結果を体系的に整理し説明・指導できる能力・部下育成や外部要員管理の経験尚可:・顧客折衝および指導経験(10年以上目安)・データ集信、ETLに関する知見(ツール不問)・チームマインド醸成・育成支援の経験稼働場所:東京都/クライアントオフィス常駐を基本としつつ週3日までリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定、長期見込み勤務時間目安:10:00〜19:00年齢目安:50代まで外国籍不可服装:オフィスカジュアルPC貸与(Windows) |
官公庁向けキッティングセンター運営/機器入出庫・在庫管理シフト対応:東京都 - 25日前に公開
業務内容:官公庁向けキッティングセンターにおいて、機器の入出庫・検品・在庫管理を中心に現場運営を担当します。あわせてスケジュール調整、資料作成、進捗管理、キッティング準備、作業レクチャー、倉庫内軽作業(台車・ハンドリフト使用)、入退室およびセキュリティカード管理を行います。担当工程:運用・保守、構成管理、業務調整、ドキュメント作成、進捗管理、現場リーダースキル:必須:・IT業界での業務経験・Excel/Word/Outlookを用いたPC基本操作・管理または調整業務経験・報連相を含むビジネスマナーと高いセキュリティ意識・能動的に行動でき、軽作業に抵抗がないこと尚可:・キッティング作業経験・在庫管理や倉庫作業の経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務/シフト①9:00〜18:00・②13:00〜22:00、残業・土日対応あり)その他:業界:官公庁・自治体開始時期:即日〜8月末予定(延長・別案件へのスライド可能)残業:最大23時までの可能性あり条件:事前安全教育1日実施国籍・年齢:日本国籍かつ50歳未満を想定 |
業務内容:【DBマイグレーション】OracleDB約190本をPostgreSQLへ段階移行するプロジェクトで品質課題管理と海外ベンダー調整を実施するPMO【SAPUAT・運用】SAPS/4HANAMMおよびマスタ領域でUAT推進、テストケース作成支援、インシデント対応、初期運用サポート【SAPI/F設計】MM/PP/CO領域を中心に周辺システムとのI/F仕様調整、結合・総合テスト推進【SAP上流支援】FI・CO・AA・SD・MM等の要件定義、GAP分析、アドオン要件定義【品質評価PMO】ネットワーク系プロジェクトで品質傾向分析、対策提案、報告書作成【DWH伴走】データウェアハウス集信機能の影響調査・原因分析手法を体系化し内製化を支援【インフラPM】AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築を含む多数インフラ案件を横断PMとして推進担当工程:企画、要件定義、スコープ管理、設計、テスト推進、移行計画、運用立上げ、品質管理、PMOスキル:必須:DBマイグレーションまたはSAPS/4HANA(MM・PP・CO・FI・SD・マスタ)導入経験、品質課題分析・UAT推進・I/F設計いずれかの実務経験、インフラ構築PM経験、複数ステークホルダーとの調整力、論理的な報告書作成力尚可:Oracle→PostgreSQL移行経験、オフショア開発管理、製造業知 |
業務内容:オンプレミスで稼働する複雑なデータベースをAWSクラウドへ移行するため、移行戦略策定から設計・構築・最適化、移行後のパフォーマンスチューニングおよび運用支援を実施します。併せてデータクレンジングを計画・実施し、重複・欠損・不整合データの検出/修正、正規化・標準化を通じて品質向上と整合性確保を担います。さらに、移行前後の検証、不要データ整理、監視・バックアップ・セキュリティ管理、障害対応、キャパシティ管理などの運用保守までを担当します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・オンプレミスからAWSへのデータベース移行経験・複雑なDB構造の分析および再設計経験・SQLを用いた設計・開発・最適化経験・AWSサービス(RDS、Aurora、DMS、EC2、S3等)の知識・Linux/Windows環境での運用保守経験・JavaやPython等によるスクリプト・自動化経験・データクレンジングおよびトラブルシューティング経験尚可:・AWSDMSを用いた移行経験・TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・データセンター移行やトラフィック管理経験・DevOps/CI/CD環境でのDB作業経験・Oracle、PostgreSQL、MySQL、MongoDBなど複数DBの知識・ETL/データクレンジン |
AWS情報系基盤開発支援/データパイプライン設計・ETLジョブ・ベンダー折衝担当 - 25日前に公開
業務内容:AWS環境上で次期情報系基盤の開発支援を担当します。データパイプラインの設計・開発、外部システムとのインタフェースレイヤ構築、物理レイヤでのデータ登録・加工・データマート構築、ETLジョブの作成およびジョブフロー設計書レビュー、テスト計画・実施、課題管理(Backlog)、ベンダー折衝・定例会参加などを行います。担当工程:設計(データパイプライン・インタフェース・ジョブフロー)、開発、テスト計画・実施、課題管理、ベンダー折衝、ドキュメントレビュースキル:必須:・AWS(EventBridge/StepFunctions/Lambda/Glueいずれか)を用いた開発経験・SQL開発経験(複数テーブルJOIN含む)・StoredProcedure設計・開発経験・Python開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・情報系システムまたはシステム運用全般の経験・ジョブフロー設計書レビュー経験尚可:・AWS基本サービス(S3、EC2、SG、ELBなど)の知識・Snowflakeを利用した開発経験・TableauServer構築・運用経験・Tableauダッシュボード開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:2025年7月(6月途中参画も可)募集人数:1名外国籍:不可 |
業務内容:官公庁向け機器を扱うキッティングセンターにおいて、入庫・出庫対応、検品、在庫管理、スケジュール調整、環境調整、進捗管理、フロアレイアウト変更、什器管理、関係者入退室管理、セキュリティカード貸出・回収、キッティング準備・レクチャー、各種ドキュメントやチェックシートの作成など、センター運営全般を担当します。担当工程:運用・保守/キッティング/在庫管理/ドキュメント作成・管理/進捗・スケジュール管理スキル:必須:・何らかのIT業務経験および資料作成・管理補助経験・在庫管理、進捗管理、調整業務の経験・キッティング作業経験・作業手順書、チェックシートの作成経験・WindowsPC操作(Excel、Word、Outlook)・報連相を適切に行い、ビジネスマナーと情報セキュリティ意識が高いこと・勤怠およびコミュニケーションに問題がないこと尚可:・倉庫内軽作業の経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都(常駐/シフト勤務:9:00〜18:00または13:00〜22:00、残業・土日対応の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日から8月末ごろまでを想定(延長や別案件継続の可能性あり)参画前に安全教育とPC操作確認・資料確認を実施(約1日)必要人数:1名 |
業務内容:Databricksを用いたETLパイプラインの開発およびバッチ処理、既存手順書に基づくテーブル定義書作成、Pythonスクリプトによる単体・結合テストを担当します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Python、SQLでのデータ連携処理開発経験・Databricksまたは類似ジョブ/パイプラインの設計・試験経験・自律的にタスクを推進できること尚可:・Pytestを用いたテスト実施経験・ApacheSpark、AWSGlueなどを利用した大規模データ処理経験・AWS、Azure、GCPいずれかのクラウドサービス開発経験稼働場所:東京都(完全常駐、テレワーク不可)その他:業種:金融・保険業開始時期:未定(相談可)体制:既存チームへの増員ポジション |
業務内容:-LiDARセンサーを活用した屋内位置測定向けiOSアプリの新規開発-既存Androidアプリの機能をiOSへ移植-ARKitを用いた機能検証および実装担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-SwiftによるiOSアプリ開発経験3年以上または同等レベルで基本設計から対応できること-ARKitをキャッチアップしながら開発できる知識または経験尚可:-Kotlinコードの読解力(移植対象の理解)-LiDARを用いたiOSアプリ開発経験-自発的にコミュニケーションを図れる方稼働場所:神奈川県(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30外国籍の場合、日本語コミュニケーションチェックあり |
業務内容:・既存Webサービスの機能追加やマイクロサービス化、CI/CD・IaC推進を行うバックエンド開発・大規模データ管理システムのAWS基盤設計・構築およびインフラ移行支援・BtoC向け電子決済スマホアプリ開発プロジェクトのPM/PLとして計画管理とチームマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築、移行計画策定、保守運用、プロジェクト管理スキル:必須:・PHPを用いたWeb開発経験・AWSを利用したインフラ設計・構築経験・5名以上のチームマネジメントまたはプロジェクト管理経験・RDBMSの設計・開発経験尚可:・Laravel、Vue.jsの実務経験・ECS/Fargateなどコンテナサービスの利用経験・CI/CD、IaCの導入経験・モバイルアプリ開発知識(Swift/Kotlinなど)・複数クラウド(Azureなど)でのシステム構築経験・DB移行(PostgreSQLや各種RDBMS→MySQL/Aurora)経験稼働場所:・全国(フルリモート案件あり)・東京都(常駐案件あり)その他:・開始時期:8月~9月を想定・業種:情報・通信・メディア、フィンテック・マイクロサービス化やコンテナ化による基盤更改プロジェクトを含む |
業務内容:携帯キャリア統合OPSにおけるデータ連携・可視化システムの開発を担当します。TalendでETL処理を実装し、Tableauでダッシュボードを構築するほか、Javaアプリケーションの開発にも携わります。基本設計から総合テストまで一貫して参画いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Javaによる開発経験・SQLを用いたデータベース操作経験尚可:・TalendでのETL開発経験・大規模データの性能チューニング経験・サーバ/ネットワークなどインフラに関する知見稼働場所:神奈川県(顧客拠点)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定携帯キャリア向けの大規模データを扱うプロジェクトのため、性能面に強みを持つ方を歓迎します。 |
業務内容:・社内PCおよびモバイルデバイスのキッティング、調達、資産管理・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品など各種グループウェア・SaaS・ActiveDirectoryのアカウント/権限管理・PCトラブルを中心としたユーザー問い合わせ対応・システム選定、導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:運用保守、サポート、導入検証、ベンダー調整スキル:必須:・情報システム部門での上記いずれか複数業務を3年以上・PC/モバイル資産管理およびソフトウェアライセンス管理・グループウェア、SaaS、ActiveDirectoryのアカウント管理・ユーザーサポート/ヘルプデスク対応・システム導入検証およびベンダーコントロール尚可:・チームリーダーなどメンバーマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:運用監視データ基盤の次期構成に向け、GCP上でのCICD方式検討、環境構築、Terraform・GitLabを用いた自動化パイプライン実装、設計書や手順書などドキュメント化、別チームへのナレッジ展開を行います。担当工程:要件確認、方式設計、環境構築、パイプライン実装、テスト、ドキュメント作成、ナレッジ共有スキル:必須:・GCP(CloudBuild/CloudRun/ArtifactRegistry等)の実務経験・CICD方式の検討・構築・実装経験(GitLab、Terraformなど)・IAM、ネットワーク、セキュリティなどインフラ非機能要件の知見・主体的にタスクを推進し、関係部門と円滑に連携できるコミュニケーション力尚可:・BigQueryを用いたデータ基盤設計・構築経験・otelCollector、Confluent、SplunkCloudなどモニタリング/ログ収集基盤の知識稼働場所:基本リモート(一部東京都内への出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月以降を想定外国籍不可 |
製造業向けMDM基盤追加開発/詳細設計~単体試験・SQL読み書き:フルリモート - 25日前に公開
業務内容:製造業向けマスターデータ管理(MDM)基盤で発生した4件の仕様変更に伴う追加開発を実施。詳細設計書および単体試験仕様書の作成、SQLを用いたテーブル・ビュー・ストアドプロシージャの読み書き・デプロイ、単体試験の実施と結果まとめ、リモート環境下での進捗報告を担当する。担当工程:詳細設計、単体試験、ドキュメント作成、リリース準備スキル:必須:・SQL開発経験(テーブル・ビュー・ストアドの読み書き)・基本設計〜単体試験仕様書までの設計書作成経験・リモート環境で主体的にコミュニケーションできること尚可:・ETL開発経験・Informatica製品での開発経験稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:製造業系開始時期:即日募集人数:1名勤務時間:8:30〜17:30外国籍不可 |
業務内容:在庫管理SaaS導入時のデータ連携プロジェクトをリードし、データモデル設計やAPI・ETL連携方式の策定を実施。Python・SQL・AWS環境での開発補助も行う。料金シミュレーションシステムの問い合わせ対応、不具合調査・報告など保守業務を担当。さらにPowerApps/PowerAutomateで構築されたシステムおよびSalesforceの既存アプリについて、設計・開発・テスト、機能追加や保守をスクラム体制で実施。担当工程:計画立案、要件確認、データモデル設計、API・ETL設計、開発補助、調査分析、改修、テスト、保守運用スキル:必須:・ITシステム導入プロジェクトのリード/マネジメント経験・SQL実務経験・ExcelVBA開発経験・AccessVBA開発経験・PowerAppsおよびPowerAutomateの設計・開発・テスト経験・現行システム解析と関係者調整スキル尚可:・SaaSプロダクト導入コンサルタント経験・カスタマーサクセス経験・API連携またはETLツールの知識・経験・Azureを用いた開発経験・Salesforce開発経験・何らかの言語でのコーディング経験稼働場所:東京都(常駐案件あり)/全国フルリモート併用可その他:即日または8月開始想定、長期予定。勤務時間目安9:00〜18:00もしくはフレックスタイム制( |
業務内容:チケット販売プラットフォーム向けAndroidアプリの新規・既存開発を担当します。アーキテクチャ設計や技術選定を行い、セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを重視した実装、API連携機能の開発を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Androidアプリ開発経験3年以上・Kotlinによる開発経験・API開発・連携経験・基本設計以降の経験尚可:・リーダーまたはマネジメント経験・Pythonによるバックエンド開発経験・AndroidJavaでの開発経験・アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽・開始時期:応相談・外国籍不可・年齢目安:40代前半まで・募集人数:2名 |
業務内容:Android専用デバイス向けアプリの保守を担当します。既存ソースコードを解析し、不具合や技術的負債を洗い出して改善提案を行います。実装や新規開発はなく、保守・調査・レビューに特化した業務です。担当工程:保守、調査・分析、コードレビュー、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・Kotlinでの開発経験・他者が作成したソースコードの解析およびレビュー経験・実務経験5年以上尚可:・C#での開発経験稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐、リモートなし)8月開始〜10月または11月予定状況により東京都内へ移動の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:3〜4か月想定(延長の可能性あり) |
業務内容:SAPからSalesforce・BRMSへデータを連携・移行する統合プロジェクトで、中間レイヤの設計・データ整形、移行ツールの開発、各種テスト計画・実装・結果検証を担当します。対象インターフェースは受注・売上・顧客マスタ、料金・割引ロジックパラメータなど。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、結果分析・修正スキル:必須:・SAPまたはSalesforceのデータ構造理解・CSV/スクリプト/SQL等を用いたETL・データ移行ツール開発経験・テスト設計・実装・結果分析の実務経験尚可:・BRMS(ルールエンジン)の知識・PythonまたはShellでのバッチ開発経験稼働場所:東京都週2日出社・リモート併用その他:長期システム統合プロジェクト/開始時期相談可/募集人数2名/コミュニケーション重視 |
業務内容:契約書類審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの機能拡張・新規開発において、Goを用いたサーバーサイド開発を担当します。ドメイン・データモデリング、アーキテクチャ設計、開発計画策定、実装・テスト・運用に加え、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイ環境の構築、自動化による開発プロセス最適化、ドキュメント作成を通じた知見共有など、開発生産性向上施策にも携わります。担当工程:要件確認、設計(ドメイン・データ・アーキテクチャ)、実装、テスト、自動化環境構築、運用保守、技術ドキュメント作成スキル:必須:・Java/Go/KotlinなどJVM系言語を用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・WebAPI設計・開発およびテスト自動化の経験・マイクロサービスアーキテクチャによる開発経験・週1回程度の出社が可能尚可:・大規模かつ複雑なWebシステム開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験・チームリーダーとしての技術指導やメンバー育成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社)その他:開始時期:即日または応相談服装:自由開発環境:Go、マイクロサービス、クラウド(AWS/GCP/Azureいずれか)、CI/CD |
Java・Kotlin/ISP企業向け基幹システム開発:要件定義~受入試験 - 25日前に公開
業務内容:ISP事業を行う企業の基幹システムにおいて、要件定義から受入試験までを担当します。Javaを中心に、一部バックエンドはKotlinで実装し、長期的にシステムの機能追加と保守を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/受入試験スキル:必須:・JavaでのWebアプリケーション開発経験・バックエンドKotlinの実装経験・顧客技術部門との技術的コミュニケーション能力尚可:・KotlinまたはNuxt.jsでの開発経験・GitHubを利用したチーム開発経験・AWS(ECS)の利用経験・アジャイル開発経験稼働場所:大阪府(原則出社、リモートは相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期を想定想定年齢:40代半ばまで |
業務内容:-ポイントシステムのAPI、バッチ、管理サイトの保守運用-日次バッチ監視および問い合わせ対応-機能改修および新規開発-オンプレミスからクラウド(AWS、GCP)へのサーバ移設-Java/KotlinからGoへのリライト-CI/CD(Jenkins、CircleCI、Spinnaker)、監視(Datadog)、IaC(Terraform)の環境利用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-オブジェクト指向によるサーバサイド開発・保守運用3年以上-Java/Kotlin+SpringBootによるAPI開発2年以上-SQLを用いた開発5年以上-自動テスト・自動デプロイ経験-Linux操作経験-AWS・GCPでの開発・運用3年以上-DockerやKubernetesなどコンテナサービス利用経験-外部設計・詳細設計作成経験-同一サービスの保守運用1年以上尚可:-GoやPHPでの開発経験-クリーンアーキテクチャの理解-クラウド環境構築経験-ネットワーク(VPCなど)構築経験-k8s、ECSなどコンテナサービス利用経験-AuroraDBの構築・チューニング経験-スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア系/アダルトコンテンツを扱う可能性あり |
業務内容:データ分析基盤の新規設計および実装を担当し、Pythonとクラウドサービスを用いて小規模チームで開発を推進する。クライアントとの折衝を行いながら、基盤の開発・運用を一貫して対応。担当工程:設計/実装/運用スキル:必須:・Pythonによる開発・運用経験・クラウドインフラの開発・運用経験・データ分析基盤の構築・運用経験・3年以上のチーム開発経験(サブリード以上が望ましい)・クライアントコミュニケーション経験尚可:・dbt、Dataform、GlueなどETLツール利用経験・Airflow等ワークフロー管理ツール利用経験・Terraform等IaCツール利用経験・DMBOKに代表されるデータマネジメント知識稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:開始時期:即日勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名 |
業務内容:製造業向けMDM基盤に対する仕様変更に伴う追加開発を実施。詳細設計書および単体試験仕様書の作成、SQLを用いたテーブル・ビュー・ストアドプロシージャの改修とデプロイ、リモート環境下での円滑なコミュニケーションを担当する。担当工程:詳細設計、開発、単体試験、ドキュメント作成、デプロイスキル:必須:・SQLによる開発および改修経験・基本設計/詳細設計/単体試験仕様書の作成経験・リモートワーク下で主体的に作業できるコミュニケーション力尚可:・ETL開発経験・Informatica製品での開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日出社予定)その他:開始時期:即日~8月末予定(延長の可能性あり) |