新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TL
検索結果:3208件
業務内容:Salesforce(SalesCloud)とSalesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ソリューションの改修および新規構築、要求要件定義の実施/支援。データ連携やAPI開発、PythonまたはC#.NETによる機能開発、AWSとの連携を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援、保守改修スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上(Apex開発含む)・PythonまたはC#.NETでの開発経験1年以上・Salesforceにおけるデータ連携開発経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験・AdobeMarketoなど周辺ツールとの連携経験・AWS+PythonでのAPI/ETL構築経験・テストファーストを含む一般的な開発プロセスへの理解稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じ出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜長期勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
業務内容:エンタープライズ向けBPOチームにおいて、顧客対応事務と購買関連事務を一貫して担当します。具体的にはメール・電話での問い合わせ対応、契約審査、購買処理代行、見積依頼と発注(価格・納期調整含む)、関連ドキュメントの管理などを行います。担当工程:・顧客対応・契約審査・購買処理・見積依頼・発注業務・ドキュメント管理スキル:必須:・Word/Excel/Outlook/Teamsを用いた基本PC操作・事務業務の実務経験・Office系資格・長期稼働が可能で積極的に業務習得できること・女性のみ、日本語ネイティブレベル・社会人経験と明るいコミュニケーション・繁忙期の残業対応尚可:・受発注業務経験・企業向けメールや対顧客対応経験・Excelでの集計シート作成スキル稼働場所:東京都(台風時などはリモート勤務可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月予定・勤務時間:9:30〜18:00(休憩1時間)・長期案件、残業可能性あり・募集人数:追加2名 |
コンテナ基盤構築・生保契約管理開発・AIプロダクト開発/複数案件まとめ - 3日前に公開
業務内容:研究機関向けコンテナ基盤の詳細設計~構築、生保契約管理システムの開発・保守、生保計算領域のユーザ‐ベンダー調整支援、ISPモバイルアプリ新規開発、製造業向け教育サービス基盤設計・構築、AIプロダクト機能追加・改修、大規模プロジェクト管理プロセス高度化、自治体システム運用設計・保守、ネットワーク設計・運用保守・ゼロトラスト導入支援、ServiceNow開発、会計・基幹システム刷新、Flutter/Kotlinアプリ開発、CI/CD基盤検討、AWS/GCP/OCIクラウド方式・リフト支援など、多様な案件を取り扱います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、運用保守、PMO、構成管理、提案、PoC、評価※案件により異なります。スキル:必須:Java、Python、COBOL、JavaScript、C#、Kotlin、Flutter(Dart)、Docker、Kubernetes、Linux、WindowsServer、RHEL、Azure、AWS、GCP、OCI、ServiceNow、git等いずれかの実務経験尚可:生保・損保業務知識、自治体案件経験、ゼロトラスト導入、ネットワーク自動化、クラウド移行、大規模PMO、CI/CD・DevOps構築、英語ドキュメント対応など稼働場所:東京都、神奈川県、京都府ほかテレワーク併用または在宅主体の案件多数その他:対象 |
業務内容:セマンティック検索システムの全体アーキテクチャ設計を主導し、クローラー・パーサーによるデータ収集/解析、アノテーションやメタデータ付与による意味付けとRDF化、SPARQLや推論エンジンを用いた検索基盤のプロトタイプを実装します。要件整理から技術検証まで一貫して対応し、プロジェクトを技術面でリードしていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロトタイプ開発、テスト、技術検証、リリース支援スキル:必須:・セマンティック検索に関する全体アーキテクチャ設計経験・プロトタイプを自ら実装した経験・クローラー/パーサーを利用したデータ収集・解析経験・アノテーション、メタデータ付与、RDF化の実務経験・SPARQL、推論エンジン、ETLを用いたデータ管理・検索経験・上記技術要素に関する実務経験尚可:特記事項なし(GCP・Azureのデータ分析基盤構築経験は非対象)稼働場所:東京都(リモート・出社ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:2025年8月〜9月(延長可能性あり)募集人数:複数名稼働率:100%年齢不問 |
業務内容:物流センターにおけるPC端末更改プロジェクトで、入出庫対応、シリアル番号採取、ラベル貼付、BIOS設定、Bitlocker設定などのキッティング作業を担当します。担当工程:・キッティング・BIOS/Bitlocker設定・検証・現場作業(搬入・搬出)スキル:必須:・WindowsPCのキッティング経験・BIOS設定およびBitlocker有効化の基本操作尚可:・物流倉庫での端末展開経験・複数名チームでの現場リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:・東京都(物流センター内)・原則常駐その他:・業種:流通・小売業(物流・運輸)・期間:2025年9月1日~2026年6月30日・稼働時間:平日8:45~17:45・体制:各日5名を予定・期間内での部分参加も相談可能 |
業務内容:PC/モバイル端末のキッティング・調達・在庫管理、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365などクラウドツールのアカウント運用管理、ActiveDirectoryや各種SaaSの権限設定・ライセンス管理、PC/ネットワークトラブルの一次対応およびエスカレーション、情報資産(端末・ライセンス)の台帳管理、新規システム選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援を担当します。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、導入支援、ベンダーコントロール、資産管理スキル:必須:・情シス業務経験3年以上・GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365/Atlassian製品などの運用管理経験・アカウント/アクセス権限管理、IT資産運用、ユーザーサポート対応経験・PC・モバイル端末のキッティングおよび調達経験・システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:・チームリーダーなどのマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期応相談/就業時間10:00~19:00/契約は2~3ヶ月更新 |
業務内容:経営層と連携したDX推進を行い、統計解析や機械学習を用いて在庫・生産管理の自動化や価格最適化をリード。新規事業立ち上げに向けた要件定義とデータ分析支援、進行中のAIソリューション開発検討を担当。担当工程:要件定義、計画策定、データ収集・前処理、統計解析、機械学習モデル構築・評価、レポーティング、経営層折衝、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・経営層の課題ヒアリングおよびプロジェクト推進経験・PythonおよびExcelを用いたデータ分析・統計解析の知識とテーブルデータ分析スキル・数理的・論理的思考力尚可:・要件定義経験・関係者調整および取りまとめスキル・ETLツールなどによるデータ統合知見・Python等でのシステム開発経験稼働場所:東京都週4リモート/週1出社その他:開始時期は即日または9月を想定、長期参画前提。勤務時間は9:00〜18:00(フレックス相談可)。PCは支給予定(準備期間は私物PCを使用する可能性あり)。外国籍不可。年齢目安:20〜40代。 |
業務内容:・アーティストファンクラブ向けネイティブアプリの保守・改修および機能追加・外部委託済みソースコードの解析、リファクタリング、ドキュメント整備・iOS(Swift)/Android(Kotlin・AndroidJava)の品質向上と不具合修正担当工程:詳細設計、実装、テスト、リファクタリング、保守運用スキル:必須:・Swift、Kotlin、AndroidJavaのいずれかで3年以上のネイティブアプリ開発経験・既存ソースコードの解析と改修の実務経験尚可:・iOS/Android双方の開発経験・リリース済みアプリの保守・運用経験稼働場所:東京都(参画後最大2週間は常駐、その後は週1出社・その他リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00服装:オフィスカジュアル |
業務内容:特定Androidデバイス向けアプリの保守として、Kotlinで記述された既存ソースコードを解析し、コードレビューと品質向上のための改善提案を行います。あわせて保守対応ドキュメントの作成補助も担当します。担当工程:保守・運用、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・Kotlinを用いた開発経験・他社ソースコードの解析・チェック経験(2案件以上)・IT実務経験5年以上尚可:・C#での開発経験稼働場所:神奈川県/常駐(週2日在宅相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月・期間:2025年8月~10月または11月予定・外国籍不可・年齢上限60歳 |
業務内容:データスペース間接続の共通コンポーネントについて、セマンティックウェブ/Web3.0の概念に基づく全体アーキテクチャ設計を担当し、海外プラットフォームとの相互接続やトラスト機能を含むプロトタイプ開発・PoCを推進します。ウラノス・エコシステムの技術基盤上でリードアーキテクトとしてプロジェクトを牽引していただきます。担当工程:要求整理、システムアーキテクチャ設計、要件定義、方式設計、プロトタイプ実装、PoC推進、レビュースキル:必須:・セマンティックウェブ分野での全体アーキテクチャ設計経験・自ら手を動かしてプロトタイプを設計・実装できること・以下いずれかの技術経験1)データ収集・解析(クローラー/パーサー)2)意味付け・表現(アノテーション、メタデータ付与、RDF化)3)データ管理・検索(SPARQL、推論エンジン、ETL)尚可:・ビジネスアーキテクトとの協議経験・大規模分散データ基盤上でのPoC推進経験稼働場所:フルリモート(状況により東京都内へ出社の可能性あり)その他:稼働率:50~100%日本語ビジネスレベル必須年齢目安:50代前半まで(40代優先) |
業務内容:国内最大級の無料マンガアプリと新規サービスにおけるAndroidアプリの新機能開発および既存機能改善を担当します。Kotlin/Javaによる実装、Issue洗い出しと見積もり、PullRequest作成、コードレビュー、単体テストを実施し、GitHubActions・Bitriseを利用したCI/CDパイプラインを構築・運用します。デザイナーや技術責任者と協働で要件・デザインレビューを行い、2週間スプリントのスクラム体制で企画から運用までを一貫して携わります。担当工程:要件整理、設計、実装、コードレビュー、単体テスト、リリース、運用保守、振り返りスキル:必須:・Androidアプリ開発経験3年以上・JetpackComposeを用いた開発経験6か月以上尚可:・Kotlinによる開発経験・コンシューマー向けモバイルアプリの開発経験稼働場所:東京都/週2日以上出社・リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:スクラム(2週間スプリント)利用技術:Kotlin、Java、JetpackCompose、GitHub、Bitrise、GitHubActions、Slack、Figma、CleanArchitecture、Dagger/Hilt、Firebase開始時期:内定後調整出社頻度:実機テスト対応のため週2日以上 |
業務内容:-オンプレミスで稼働中のBIG-IP+Linux(Apache)リバースプロキシをAWSまたはAzureへ移行できるかを検証するPoCを実施-特殊なTLS接続仕様の調査と動作検証-AWSとAzureの機能・コスト比較および最適サービス選定-Terraform/AnsibleによるIaC環境構築-進捗共有や成果物レビューを含むPoCレポート作成担当工程:調査・検証/クラウド設計・構築/自動化実装/ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバの設計・構築・チューニング経験5年以上-Apache(httpd)の設計・実装・チューニング経験5年以上-AWS設計・構築経験3年以上-Azure設計・構築経験3年以上-TerraformまたはAnsibleによる自動化実装経験1年以上-TLS通信仕様に関する深い理解-論理的思考力とドキュメント作成スキル尚可:-PoCから本番移行までのプロジェクトリード経験稼働場所:東京都(初日のみ出社で機材受け渡し)/フルリモートその他:-情報・通信・メディア業界向け-2名体制(リーダー+メンバー)-PoC完了後に後続フェーズ継続予定-外国籍不可、想定年齢は40代まで |
業務内容:自社コンテンツサービスのインフラをコード化し、AWS環境の刷新・運用自動化・セキュリティ強化を推進します。具体的には、TerraformでのAWS・MongoDBAtlas・GitHub・CI/CD基盤のIaC化、インスタンスベース環境からECS/EKS/Lambdaなどへの移行、DevSecOps基盤の改善とサービス品質向上、AWSControlTower・SecurityHub・GuardDutyによるアカウント可視化とセキュリティ強化、新規サービス環境の構築、既存環境の負荷検証、バージョンアップ対応、ネットワーク設計・運用、第三者認証の維持・改善を担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・不特定多数ユーザー向けサービスのインフラ保守運用経験・AWSでのコンテナ基盤(ECS/EKS)構築・運用経験・Terraform等IaCツールの利用経験・GitHubActionsパイプライン運用経験・Terraformを用いたECS/EKS基盤の設計・構築・運用経験尚可:・他クラウドサービスの利用経験・CloudFormation/Ansibleなど構成管理ツール経験・CodeDeploy・CircleCIなどCI/CDツール経験・ネットワーク設計・運用経験・OSSを用いたWebアプリインフラ構築経験・Shell/Pythonでのス |
業務内容:・Android業務アプリの設計、開発、試験、およびOSバージョンアップ対応・半導体検査装置向けソフトウェア開発(C++/Qt)・工作機械用および計測器制御ソフトウェアの開発(VisualStudio)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合試験、バージョンアップ対応、(案件により)顧客折衝・資料作成スキル:必須:・AndroidJavaまたはKotlinによるAndroidアプリ開発経験・C++による設計・製造経験尚可:・基本設計や試験項目作成経験・Camera2API利用経験・Bluetooth/Wi-Fi/USB機器を扱う開発経験・上流工程経験・顧客折衝経験・資料作成スキル・単独で作業を遂行できる能力稼働場所:・神奈川県・Androidアプリ開発:週2~3日リモート併用・検査装置ソフト開発:原則常駐その他:・業界:情報・通信・メディア/電機・電子・精密機器・期間:長期想定・週次Webミーティング対応・50代まで、外国籍不可 |
業務内容:通信キャリアのログを活用したインフラ可視化基盤構築プロジェクトで、Snowflakeを中心にKafka等ストリーミングデータやSNMP/syslogのETL要件整理を行い、PLとして要件定義推進とチーム組成、顧客調整、進捗管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、チーム編成、進捗管理、ベンダー/顧客調整スキル:必須:KafkaまたはMSKなどのストリーミング基盤経験、SNMP/syslogを用いたETL開発経験、GraphDBまたは時系列DBの設計経験、プロジェクトリーダー経験、ベンダー調整経験尚可:Snowflake活用経験、AWS全般の知見稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期予定出社頻度:週2〜3日機密性が高いプロジェクト |
業務内容:・iOSのLiDARを利用した屋内位置測定アプリの原理検証開発・Android(Kotlin)製アプリのiOS(Swift)への移植担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Swiftによる開発経験3年以上・ARKitをキャッチアップしながら開発できること尚可:・ARKitを用いた開発経験・Android-Kotlinソースの読解経験・LiDARセンサーを用いたiOSアプリ開発経験・主体的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:神奈川県/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア外国籍相談可(日本語チェックあり) |
業務内容:Microsoft365(Teams/SharePoint/OneDrive)の運用・管理およびユーザーサポートを担当します。具体的には、権限・ライセンス管理、チームやフォルダの申請対応、サービス正常性の監視と障害対応、新機能の調査・検証に加え、メール・チャット・電話での問い合わせ対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、問い合わせ対応、調査・検証、ドキュメント作成スキル:必須:・Excel/PowerPointなどOffice製品の基本操作・業務利用経験・Outlook/TeamsなどMicrosoft製アプリの業務利用経験・メール/電話によるユーザーサポート実務経験尚可:・Excel関数を用いたデータ集計経験・PowerPointでのマニュアル作成経験・Microsoft製アプリに関する問い合わせ対応経験稼働場所:東京都※常駐その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年9月開始予定(長期)就業時間:8:30〜17:25(休憩11:30〜12:30)稼働日は顧客カレンダーに準拠 |
業務内容:営業向け商談解析システムにおいて、AI・音声認識で生成した議事録を案件管理システムへ連携する機能を追加開発。フロントエンド(ReactまたはNext.js)およびバックエンド(KotlinまたはJava)を担当し、AWS上での構築・運用も行う。要件ヒアリングから設計、実装、テストまでフルスタックで対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:・ReactまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験・KotlinまたはJavaを用いたバックエンド開発経験・AWSの実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・ドキュメントが少ない環境で主体的にタスクを進められる自走力尚可:・Salesforceとの連携開発経験または知見・アジャイル/スクラム開発経験・DB設計経験・Auth0の利用経験・インフラ設計経験稼働場所:東京都/基本リモート(立ち上げ1週間程度は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:・キッティングセンターでの機器入出庫、検品、在庫管理・作業スケジュール調整、進捗管理、関係者への報告・キッティング準備および作業手順レクチャー・倉庫内軽作業(台車・ハンドリフト使用)・入退室管理、セキュリティカード管理担当工程:運用/保守/管理スキル:必須:・IT業界での就業経験・Excel、Word、OutlookなどのPC基本操作・職種を問わない管理・調整経験・報連相を含むビジネスマナーとセキュリティ意識・能動的に行動でき、軽作業に抵抗がないこと尚可:・キッティング、在庫管理、倉庫作業の経験稼働場所:東京都キッティングセンター常駐/原則オンサイト(リモートなし)/シフト制勤務(9:00〜18:00/13:00〜22:00)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)・開始時期:即日〜8月末予定(延長や別案件へのスライドの可能性あり)・残業、土日出勤の可能性あり・事前に安全教育および操作確認を1日実施 |
業務内容:官公庁向けロジスティクス基盤システムにおいて、2つのWebアプリケーションのソースコードおよび開発資産をGitLabで一元管理し、CI/CDパイプラインの構築・運用、静的コード解析ツールの導入、ビルド環境の設定を行います。担当工程:構成管理、ブランチ運用設計、CI/CDパイプライン構築・設定、静的解析導入、ビルド・デプロイ自動化、資産管理スキル:必須:・GitLabでのブランチ作成・マージ運用経験・GitLabCI/CDパイプラインの構築・設定経験・SonarQube/SonarLint等をCIジョブに組み込んだ経験尚可:・Java(SpringBoot)またはReact(TypeScript/JavaScript)の静的解析指摘の解消経験・共通ライブラリ管理や依存関係整理などライブラリアン業務経験稼働場所:東京都(完全常駐/リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ:官公庁・自治体開始時期:2025年6月16日〜2025年7月31日(延長の可能性あり)外国籍不可(書類に本籍地記載必須) |
業務内容:食品・飲料企業向け会員総合管理システムの運用・保守を担当します。具体的にはユーザからの問い合わせに対するソースコードやデータの調査・分析、定期的なログ確認、リリース時やトラブル発生時の夜間・休日対応などを行います。担当工程:運用保守、調査・分析、障害対応、リリース支援スキル:必須:・運用保守経験・Javaソースコード解析スキル・Windows環境での作業経験・コミュニケーション能力および自己管理能力尚可:・PostgreSQLの利用経験・TalendStudioなどETLツールの利用経験・GitHubを用いたバージョン管理経験稼働場所:東京都/在宅勤務中心(隔週で1日程度出社)その他:業種:食品・飲料開始時期:2025年8月想定稼働時間帯:9:00〜18:00(残業の可能性あり)契約は長期想定で初回2か月後、以降3か月単位で更新予定必要に応じて夜間・休日対応が発生する場合があります |
業務内容:プロセス系製造業向けデータ基盤構築プロジェクトに参画し、基幹システムおよび原価管理領域で使用されるデータパイプライン(ETL)の要件定義、設計、実装、テストを担当します。また、DWH/DMの設計・実装に加え、開発・テスト工程の自動化・効率化の検討および実装にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用フォロースキル:必須:・ETLの要件定義〜テストまでの実務経験・主体的に作業を推進できるコミュニケーション力尚可:・Talend、Snowflake、AWSいずれかの利用経験・大量テーブル連携における自動化・効率化の検討/実装経験稼働場所:東京都(週1〜2日出社)/リモート併用その他:業種:化学・素材開始時期:2025年8月予定外国籍不可年齢目安:50代まで募集人数:1名 |
業務内容:-UAT(受入テスト)の計画・実施-ST未消化項目のテストおよび修正対応-障害発生時の原因調査とコード改修-保守フェーズ移行後の運用・保守作業担当工程:UAT、ST、障害改修、運用・保守スキル:必須:-Pythonによる開発経験-SQLの使用経験尚可:-AWS環境での実務経験-SQLを用いたETL処理開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-開始時期:2025年8月予定-募集人数:1名-10月以降は保守フェーズへ移行予定-国籍要件あり(外国籍不可) |
業務内容:・オンプレミス環境で稼働中のPCIDSS対応システムをAWSへリプレイス・AWSサービス設計、Terraformによるインフラ構築およびコード化・バックエンド(API/Batch)実装(PHP、Golang、Kotlin等)・DockerとCI/CD(GitHubActions、CircleCI)環境の構築・運用・セキュリティ要件に基づく設計・実装と各部門との調整・スキルに応じてプロジェクトリードを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・バックエンド開発経験3年以上・Terraformを用いたAWS環境構築・運用経験3年以上・システム運用保守経験3年以上・複数言語での開発経験・RDBMS利用経験・作業実績を具体的に説明できること尚可:・PCIDSSなどセキュリティ基準に関する折衝経験・Golang/PHP開発経験・Docker利用経験・クリーンアーキテクチャなど設計知識・スクラム開発経験・プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:即日想定勤務時間:10:00〜19:00開発マシン:Mac利用ツール:JetBrainsIDE、GitHub、Docker、ChatGPTほか募集人数:1名コンテンツにアダルト要素を含むためご留意ください |
業務内容:月間12億インプレッション規模のオンラインメディアにおいて、Go言語によるWebアプリケーションおよびAPIの設計・開発、既存システムの保守運用、障害発生時の原因調査から復旧対応までを担当します。前任者からの業務引継ぎ後、GitLabを用いたリポジトリ管理やCI/CDパイプラインの運用も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・Goを用いたWebアプリケーション開発経験・複雑なAPIを単独で設計・開発しリリースまで完遂した経験・本番環境での障害対応(原因調査〜復旧)の経験尚可:・MySQLのパフォーマンスチューニング経験・高トラフィックサービスの開発・運用経験・AWS環境でのインフラ構築・運用経験・テックリード/リーダー経験・PHP(Laravel)での開発経験稼働場所:全国フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア勤務体系:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)PC貸与あり(Windows/Mac選択可)年齢上限50歳募集人数1名 |