新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:TL
検索結果:3219件
業務内容:・Go(Gin)を用いたサーバーサイド機能の設計・実装・PMやインフラエンジニアと協働した開発推進・Docker、GitHub/GitLabを利用したチーム開発環境の整備と運用担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:・Goによる開発経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの業務利用経験・自律的に課題解決とスケジュール管理ができること尚可:・GinなどGoフレームワークの利用経験・DDD(ドメイン駆動設計)の知見・gRPCを用いた開発経験・DynamoDBを用いた開発経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:・情報・通信・メディア系・開始時期:即日または9月~・期間:長期想定・就業時間:フルフレックス・副業(0.5人月など)相談可・PC貸与応相談・年齢上限:40代まで・外国籍の方は不可 |
業務内容:toB向けメール配信サービスのカスタマイズ要求に基づき、機能追加・改修・保守を担当します。企画担当との要件折衝から基本設計、API開発、運用改善まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:・PHPを用いた開発経験5年以上・AI開発ツールを活用した実務経験(使用ツールと具体的利用内容の提示必須)・JavaScriptによる開発経験・基本設計経験・コードレビュー経験・GitHubを用いたチーム開発経験尚可:・GitHubCopilot/Cursor/DevinなどAIコーディングツール利用経験・大規模ECシステム開発経験・決済関連システム開発経験・Laravelでの開発経験・AWS環境構築経験・CI/CDパイプライン構築経験・DDD(ドメイン駆動設計)経験・DBスキーマ設計経験・PM/PL/TLなどリーダー経験稼働場所:東京都/週3日リモート可能・週2日以上出社推奨その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期参画予定PC貸与あり、オフィスカジュアル可、社員食堂・カフェ利用可残業少なめ |
業務内容:Java(SpringBoot)を用いた金融系サービス向け新規登録システムの設計・開発を担当します。テストコード実装、リファクタリング、コードレビューを実施し、アジャイル手法で機能追加・改善を継続的に行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Java(SpringBoot)による開発経験3年以上・基本設計〜テストまでの経験・アジャイル開発プロセスへの参加経験尚可:・AWSやDockerを用いたインフラ構築経験・TypeScript(React.js)でのフロントエンド開発経験・Kotlinでの開発経験稼働場所:福岡県(原則出社、週2〜3日リモート相談可)その他:業種:フィンテック開始時期:即日または9月、長期予定勤務時間:8:45~17:45服装:オフィスカジュアルPC貸与:WindowsまたはMac |
業務内容:Android(Kotlin)スマートフォンアプリの基本設計〜テストを担当。オフショア開発チーム向け設計書作成・依頼・受入れ・レビューを行い、バックエンドサービスおよびリッチクライアント側サーバーの一部開発にも携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、受入テスト、レビュー、リリース支援スキル:必須:・iOSまたはAndroidの業務系スマホアプリ開発経験5年以上・Kotlin開発経験3年以上・Kotlinによる基本設計経験1年以上・Git利用経験・長期参画が可能な方尚可:・JavaでのAndroid開発経験・金融系システム(証券など)開発経験稼働場所:東京都(出社中心)その他:情報・通信・メディア(フィンテック)領域/開始時期:8月予定/募集人数:1〜2名/服装:ビジネスカジュアル/期間:長期予定 |
業務内容:TableauPrepを用いてデータ加工フローを設計・開発し、加工設計書を作成します。必要に応じてSQLでのデータ抽出・加工も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成。スキル:必須:TableauPrepでのフロー開発経験、SQLによるデータ操作経験。尚可:ETLツールでのデータ加工フロー開発経験、TableauDesktop/Server/Cloudの知識・経験。稼働場所:関東/リモート中心(フルリモート前提)。その他:情報・通信・メディア業界、開始時期応相談、稼働時間9:00〜18:00、外国籍不可、服装はスーツまたはビジネスカジュアル。 |
業務内容:基幹系システムのモダナイゼーションプロジェクトにおいて、GitLabを用いた構成管理(バージョン管理・ソース管理・資源配布)を担当します。構成管理方針の策定から運用までをリードし、2〜3名の少人数チームのタスク管理および進捗管理も行います。担当工程:設計、構築、運用、チームマネジメントスキル:必須:・GitLabでの構成管理経験・2〜3名規模チームのリーダ経験・設計・構築を含む開発工程経験3年以上尚可:・モダナイゼーションプロジェクトの参画経験稼働場所:千葉県その他:・基幹系システムモダナイゼーション案件・長期参画想定 |
業務内容:-PCI-DSS準拠システムをオンプレミスからAWSへ移行するための設計・方針策定、構築、運用-Terraformを用いたAWSインフラのIaC化-PHP・Golang・KotlinによるAPI/バッチのバックエンド開発-Dockerなどを用いた開発環境整備-経験に応じてAWSソリューションアーキテクトやセキュリティ部門との調整を含むプロジェクトリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-バックエンド(API・バッチ)開発経験3年以上-Terraformを用いたAWS環境の構築・運用経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-複数プログラミング言語での開発経験-RDBMS利用経験-職務経歴書に具体的な実績・自己PRを記載できること尚可:-PCI-DSS要件を踏まえた他部門との折衝経験-GolangまたはPHPでの開発経験-Docker等コンテナ環境の利用経験-クリーンアーキテクチャなどの設計知識-スクラム開発経験-プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:調整可-勤務時間:10:00〜19:00-使用ツール:Docker,GitHub,JetBrainsIDE,ChatGPT,GitHubCopilot-アダルトコンテン |
業務内容:-物理約1,000台のサーバとVMwarevSphere(6.5〜8)を中心とした大規模プライベートクラウド基盤の設計・構築・検証-EOSL対応に伴う新旧サーバ環境の移行と新規ハードウェア選定(性能・ベンダー比較を含む)-仮想マシン用新規OSテンプレートの設計-Openshift・Proxmox・HPEHVMなど新規仮想化製品の検討・検証-PowerShellによる自動化スクリプト開発とJenkins/GitLab/Confluence/Slackなどとのツール連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、検証、運用設計スキル:必須:-LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)-VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験-PowerShellによるスクリプト開発-数百台以上の大規模サーバ環境でのインフラ構築・運用経験尚可:-Openshift・Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の知見-新規仮想化製品の評価・検証経験-JenkinsやGitLabを用いたCI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(基本リモート)-都内オフィス出社の可能性あり-神奈川県のデータセンターで年数回の現地作業ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談フレックス制度あり(タスク納期厳守)長期想定 |
業務内容:・ABINITIOを用いたデータ活用基盤の設計、開発、テスト、保守・ETL処理の実装および関連ドキュメント作成・Linux/Unix上での開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:・オープン系言語による開発経験3年以上・ETLツールの利用に抵抗がないこと・LinuxまたはUnix環境での実務経験2年以上尚可:・ETLツールでの開発または運用経験・ABINITIOの使用経験または知見稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社)その他:募集人数あり |
業務内容:人材・教育業向けデータ分析基盤で、DWH関連機能(集信・ETL等)の影響調査や原因分析を行うプロパ社員に対して、調査・分析の考え方や進め方を指南し、自走化を促進する育成支援を担当します。現場課題へ伴走しながら、能動的に動くマインドセットの定着も支援します。担当工程:要件整理/調査計画立案/影響調査・原因分析/育成計画策定/伴走指導/PMO支援スキル:必須:・DWHの設計、データフロー、分析観点に関する深い理解・調査・分析を体系的に整理し、他者へ説明・指導できる能力・部下育成または外部要員管理の経験尚可:・顧客折衝および指導経験(10年以上)・データ集信、ETLに関する知見・チームのマインド醸成や育成支援の実績稼働場所:東京都(週3出社・常駐が理想、リモート併用相談可)その他:業種:人材・教育開始時期:8月開始予定稼働率:100%(割稼働相談可)勤務時間:10:00〜19:00想定年齢:30代後半〜50代 |
業務内容:既存動画配信プラットフォーム向けAndroidアプリの機能追加開発、リリース後の運用・保守対応、関係部門との調整および課題解決を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:・AndroidJavaまたはKotlinによる開発経験3年以上尚可:・UI/UXを意識した設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画が可能な方を優先 |
業務内容:Tableauを用いたKPI要件定義、ダッシュボード・レポートの設計・開発、既存データの可視化および最適化提案、関係部署との調整およびレビュー対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、レビュー。スキル:必須:Tableauによる設計・開発経験2年以上、要件定義の実務経験、KPI設計・定義の知見。尚可:BIツール導入プロジェクトのリード経験、クルーズ・運輸業界向けシステムの経験、データモデリングやETLツールの利用経験。稼働場所:基本リモート(PC受け取り時に東京都へ出社、必要に応じて神奈川県へ出社の可能性あり)。その他:業種:旅行・レジャー・娯楽/開始時期:8月予定/地域:関東/外国籍は日本語コミュニケーションチェックあり/地方在住は不可(通勤圏内を想定)。 |
業務内容:既存基幹システムを活かしながらサーバーレス化を推進し、機能追加・改修を実施します。Kotlin/SpringBootによるバックエンド設計・実装、Githubでのソース管理、CloudBuild・Terraformを用いたCI/CDパイプライン構築が主な業務です。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:Kotlinでの開発経験、またはJava(SpringBoot)経験でKotlinを早期キャッチアップできることLinux環境での開発経験PostgreSQLの使用経験同一プロジェクトへ2年以上参画した実績尚可:k8s・Dockerなどコンテナ技術の知見小売業ドメインの理解Macでの開発経験稼働場所:福岡県/リモート併用(月1~2回県内オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパーなど)開始時期:8月予定募集人数:1名想定年齢:30代まで |
業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおけるデータウェアハウスの再構築を担当します。具体的には、テーブル定義書の作成・修正、DataSpiderを用いたETL処理の開発および単体テスト、Cognosを利用したモデル・帳票作成と単体テストを行います。担当工程:データモデル設計、ETL開発、BIレポート開発、単体テストスキル:必須:・複雑なSQLを読み書きできるスキル・データベースの設計・開発経験尚可:・CognosなどBIツールでの開発経験・DataSpiderなどETLツールでの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日出社想定)その他:基幹システム刷新に伴うDWH再構築プロジェクト/外国籍不可 |
業務内容:現行のファイル無害化システムをベースにスクラッチで再構築するプロジェクトに参画し、既存ソースコードを解析しながら詳細設計〜リリースまでを担当します。主にJavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド実装とテストを実施し、GitLabでのソース管理、AsciiDoc・PlantUMLを用いたドキュメント作成も行います。担当工程:詳細設計、製造(フロントエンド)、単体・結合テスト、リリース対応、ドキュメント作成スキル:必須:・JavaScript/HTML/CSSを用いたフロントエンド開発経験・既存ソースを読み解きながら設計・実装を行える能力尚可:・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発経験・PostgreSQLの利用経験・GitLab、AsciiDoc、PlantUMLの利用経験稼働場所:福岡県(初回1〜2日出社後リモート切替、フルリモート相談可)その他:開始時期:応相談PC郵送対応あり |
業務内容:開発チームが作成した車載AD/ADASソフトウェアの成果物に対し、品質およびプロセスの観点から初期・中間・出口の三段階で監査を実施する。担当工程:監査計画策定、ドキュメントレビュー、コードレビュー、プロセス適合性評価、監査結果レポート作成、フィードバックおよび改善提案スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での作業経験・GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jiraの利用経験・円滑なコミュニケーションスキル・心身ともに健康であること尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都/テレワーク併用(在宅割合は相談可能)その他:情報・通信・メディア開始時期:要相談標準勤務時間9:00〜18:00年齢目安30〜45歳(スキルにより緩和)外国籍可(日本語チェックあり)パソコン持込不要 |
業務内容:-生保向けオープン系システムの開発から単体・結合テストまでを担当-RDBを用いたSQL作成およびデータ操作-JavaまたはPythonによる実装とテスト-社員代替ポジションとしてプロジェクト推進に参画担当工程:要件確認、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:-JavaまたはPythonでの開発経験3年以上-RDBを用いたSQL作成経験-製造~テストを一人称で遂行できること尚可:-Shellスクリプト-ETLツール(CDI-PC、PowerCenter)-Oracle、Linux、HULFT-GitやBIツールの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:保険開始時期:9月開始予定参画期間:長期予定募集人数:1名 |
業務内容:通信キャリアの運用データ基盤再構築プロジェクトにおいて、GCPを中心としたCICD方式の検討、CloudBuild/CloudRun/ArtifactRegistryなどを用いた環境構築、otelCollector・Confluent・SplunkCloud・BigQueryを利用したデータ連携、ドキュメント整備およびナレッジ共有、関係部門との調整とタスク推進を担当する。担当工程:要件確認、方式検討、設計、構築、テスト、運用移行、ドキュメント作成、ナレッジ展開スキル:必須:・GCP実務経験(CloudBuild、CloudRun、ArtifactRegistry等)・GitLabやTerraformを用いたCICD環境構築経験・IAM、セキュリティ、ネットワークなどインフラ全般の知見・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション能力尚可:・BigQueryなどを利用したデータ基盤の設計・構築経験・新技術へのキャッチアップ力稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社あり)その他:情報・通信・メディア/開始時期:8月予定/外国籍不可 |
業務内容:車載AD/ADASソフト開発プロジェクトにおいて、初期・中間・出口フェーズの成果物を対象とした品質監査を実施し、ドキュメントレビューや改善提案を行います。監査結果に基づく評価レポートの作成、GoogleWorkspace・GitHub・Jama・Confluence・Jiraなどを用いた成果物管理および関係者とのコミュニケーションも担当します。担当工程:品質監査/ドキュメントレビュー/評価レポート作成/改善提案/ツール管理スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での業務経験・GoogleWorkspace、GitHubなどのツール利用経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話・Matlab/Simulink利用経験・ドキュメント作成能力稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可標準勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:30〜45歳外国籍可 |
業務内容:大手クライアントのデータ分析基盤における設計・開発を担当します。RDBのテーブル設計・実装を中心に、要件に応じてETL、DWH、BI、分析基盤ツールの導入・構築を行い、長期運用を見据えた改善や最適化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用改善スキル:必須:・RDB(SQL)を用いたシステム設計・開発経験・RDBのテーブル設計・実装経験尚可:・ETL(Informatica、DataSpider等)、DWH(Snowflake、BigQuery等)、BI(Tableau、PowerBI等)の設計・開発経験・分析基盤(Databricks、Dataiku等)の構築経験・クラウド(AWS、Azure、GCP)の設計・構築経験・チームリーダー経験・新技術を積極的に学習・習得できる姿勢稼働場所:宮城県内クライアント先(原則常駐)その他:開始時期は2025年8月または9月を予定、長期継続見込み |
業務内容:共通データ基盤プロジェクトにおいて以下を担当します。・連携対象システムとのネットワーク接続調整・連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)・データベースの論理・物理設計(テーブル、カラム、型、桁数の定義)・ETL開発チームとの連携および開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト支援スキル:必須:・ネットワーク接続調整経験(オンライン会議等での要件整理・合意形成)・データ連携要件定義経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・モバイル通信領域のデータ取扱い経験(4G/5G等の用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコル知識・高いコミュニケーション能力と論理的思考によるデータ設計力尚可:・ETLツール利用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日(長期予定)勤務時間:09:00〜17:30夜勤・出張・休日出勤なし外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:BtoC向け漫画アプリのネイティブAndroid版をKotlinで設計・実装し、単体〜結合テストまでを担当します。GitLabでのコード管理、CI/CDパイプラインの運用、Firebase連携、テストコード作成なども行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Androidネイティブアプリ開発経験(Kotlin)3年以上尚可:・AndroidJetpack(LiveData/Room/Compose)の利用経験・Coroutines、GoogleFirebase、SQLite、Swaggerの実務経験・リアクティブプログラミング経験・テストコード作成経験・CI/CD環境の構築および運用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディアリモート開始日:初日から相談可勤務時間:10:00〜19:00 |
業務内容:・Java/SpringBootを用いたバックエンド詳細設計・実装・カード利用履歴取得API連携機能の開発・キャッシュフローおよび入出金可視化ロジックの実装・ウォーターフォールモデルでの設計工程から参画(2025年8月開始予定)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・ウォーターフォール開発の実務経験・設計書作成または大規模修正の経験・JavaまたはKotlin+SpringBootでの開発経験4年以上尚可:-稼働場所:東京都/リモート中心(PC受領のため初日のみ出社予定)その他:金融・保険業(リース・クレジット)向けシステム2025年8月開始予定、8月時点1名体制(9月以降6名予定)残業は平均10~20時間程度遠隔地からのフルリモート参加も可能 |
業務内容:-監視サーバ群のOSをCentOS7からRockyLinux8へマイグレーション-各種ミドルウェア(Zabbix、Ansible、Elasticsearch、Grafana、Docker、GitLabなど)のインストールと動作検証-リリース時の夜間対応を含む運用・テストサポート担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース支援、運用サポートスキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計・構築経験尚可:-RockyLinux8の設計・構築経験-Zabbixサーバ設計・構築経験-Ansible設計・構築経験-JupyterHub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabの設計・構築経験稼働場所:東京都/常駐(テレワーク無し)その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年9月開始、2026年3月終了予定-2名募集-夜間作業発生可能性あり |
業務内容:ASTERIAWarp・kintoneによるETLおよび業務アプリ開発、SnowflakeとTableauを活用したデータ分析基盤の構築、Java/Spring・JavaScriptによるWebアプリケーション設計~開発、AWS環境上でのアジャイル/スパイラル開発プロセスへの参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義および基本設計の実務経験・Java/Springでの開発経験(目安5年以上)・JavaScriptを一人称で実装できるスキル・AWS環境での開発経験・SQLを用いたデータベース操作経験・アジャイルまたはスパイラル開発経験尚可:・ASTERIAWarpでのETL開発経験・Github・CircleCIなどによるCI/CD構築経験・AWSLambda開発経験・GoogleAppsScript、ExcelVBA/Macro開発経験・kintoneカスタマイズ経験稼働場所:東京都(週2リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍不可 |