新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Tivoli

検索結果:46件
業務内容:銀行向けシステム更改作業。OS/ミドルウェアをAIXからRHELに、OracleからDB2に、TivoliからJP1にマイグレーション開発を行う。設計、製造、テストを担当。担当工程:詳細設計~テストスキル:-Java-SQL-SEレベル(経歴5年前後が望ましい)-詳細設計~テストの経験-コミュニケーション力その他条件:-長期勤務希望者-リモート勤務併用-8月開始-2名募集(9月、10月も増員予定)業種:金融・保険業(銀行)場所:東京都
業務内容:データセンター移転に伴う仮想基盤およびストレージの更改対応。VMwareのバージョンアップ(6.xから7.0)やストレージのピュアストレージ移行が中心。既存DCの仮想基盤(xServer/VMware6.0~6.5)から新DC(VMware7.0/ピュアストレージ)への移行対応。担当工程:設計・構築スキル:必須:-V7000またはピュアストレージの設計・構築経験尚可:-VMware環境構築経験-xServerの知見-AIX移行経験-IBM系運用ソフトの知見環境:-仮想基盤:xServer、VMware(ESXi6.1→ESXi7.0)-ストレージ:V7000→PureStorage-OS:AIX-運用ソフト:Tivoli、ITM、Netcool期間:2025年8月~2026年9月勤務地:東京都、千葉県稼働場所:基本フルリモート業種:金融・保険業
業務内容:銀行向けシステム更改のプロジェクト。設計、製造、テストの作業内容。OS/ミドルウェア(AIX→RHEL、Oracle→DB2、Tivoli→JP1)の切り替えによるマイグレーション開発が含まれる。担当工程:設計、製造、テストスキル:-Java-SQL-詳細設計~テストは1人称レベル-コミュニケーション力その他条件:-長期勤務を希望-8月~開始-人数2名(9月、10月も増員予定)-面談2回(基本web)勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用業界:金融・保険業
業務内容:銀行のシステム更改案件において、OS、DBおよびジョブ管理ツールの移行に伴うJavaによるマイグレーション開発を行う。OSはAIX(IBM社製のUNIX)からRHEL(RedHat社製のLINUX)へ、DBはOracleからDB2へ、ジョブ管理はTivoliからJP1への移行を実施する。担当工程:基本設計からテストまでの開発工程を担当。3名程度のチームのリーダーとして業務を遂行する。スキル:必須:-Javaの開発スキル-基本設計~テストまでの開発経験-チームリーダーとしての経験歓迎:-C言語の開発スキル-WAS、WACs(フレームワーク)の経験-Oracle、DB2(データベース)の経験-Tivoli、JP1/AJS3(ジョブ管理)の経験その他:-稼働場所:東京都-一部リモート勤務の可能性あり
金額:650,000円/月
業務内容:金融系メインフレーム更改案件の構築フェーズ以降を担当。Tivoli製品やJP1などミドル製品の運用保守設計は完了しており、それ以降の作業を行う。担当工程:構築フェーズ以降スキル:・z/OSの設計/構築経験・IWS(TWS)の設計/構築経験・Db2の設計/構築経験※上記すべて必要ではなく、構築が一人称で対応可能であれば可環境:OS=z/OS、ジョブ=IWS(TWS)、DB=DB2勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名面談回数:2回その他条件:・外国籍不可・東京都での勤務
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:保険会社向けシステムの基盤周りの構築/運用がメイン。監視系チームでは、A-AUTO/DataDog等の構築・保守、サポートへの問合せ対応、EQSに伴う各種対応を行う。今後AWS環境への移行を検討中で、対象は約1500~2000台のサーバ/約70システム。担当工程:構築、保守、運用スキル:必須:JP1またはSystemWalker等の構築経験尚可:A-AUTOまたはDataDogの構築経験対象環境:Windows、RHEL、AIX、AWS、Apache、WAS、DB2、Oracle、Tivoli、A-AUTO勤務地:東京都その他:在宅勤務可(リモートメイン。作業/工程により変動)業種:金融・保険業
業務内容:某保険会社向けシステム構築業務。主に基盤周りの構築/運用がメイン。監視系チームでは、A-AUTO/DataDog等の構築、保守、サポートへの問合せ、EQSに伴う各種対応を行う。担当工程:構築、運用、保守スキル:<必須>JP1orSystemWalker等の構築経験<尚可>A-AUTOorDataDogの構築経験環境:Windows,RHEL,AIX,AWS,Apache,WAS,DB2,Oracle,Tivoli,A-AUTO期間:2025年7月~長期勤務地:東京都就業形態:リモートメイン(在宅あり)業種:金融・保険業
業務内容:大手企業向けに導入されている「TivoliWorkloadScheduler(TWS)」というビジネス自動化ツールのバージョンアップを担当。既存のWindowsサーバ・Linuxサーバ上で稼働しているTWSの最新バージョンへのアップデート作業が中心。影響調査、実際のアップデート作業、動作確認テスト、手順書や試験項目表などのドキュメント作成を行う。担当工程:影響調査、アップデート作業、テスト、ドキュメント作成スキル:-TWSのバージョンアップ経験、または他ミドルウェアのバージョンアップ経験-Windowsサーバ及びLinuxサーバの運用経験-技術的なコミュニケーション能力-能動的に行動できること尚可スキル:30代~40代の方注意事項:-運用監視(オペレータ)経験のみの方は不可勤務地:埼玉県業界:情報・通信・メディア
業務内容:某銀行の稟議システム更改プロジェクトにおけるOS/ミドルウェア切り替えによるマイグレーション開発。具体的には、OSをAIXからRHELへ、DBをOracleからDB2へ、ジョブ管理をTivoliからJP1へ移行する。Javaを用いた開発が主な業務となる。担当工程:基本設計からテストまでの一連の開発工程を担当。また、3名程度のチームのリーダーとしての役割も期待される。スキル:必須:-Java開発スキル-基本設計からテストまでの開発経験-3名程度のチームのリーダー経験尚可:-C言語開発スキル-WAS、WACs(フレームワーク)経験-Oracle、DB2(データベース)経験-Tivoli、JP1/AJS3(ジョブ管理)経験その他情報:-稼働場所:東京都-リモートワーク:週3日まで可能(ただし開発環境は現場でのみ接続可能)-面談回数:2回
業務内容:保険系基幹システムの運用保守ミドルウェア製品(Tivoli、JP1、ISP)の運用保守OSはLinux、監視はITMnetcool、バックアップはISP、ジョブはTWS、自動化はAnsibleデータベースはDB2(一部Oracle)、APサーバーはWAS担当工程:運用保守移行リハーサルスキル:必須:・TivoliやJP1の運用保守経験・バックアップ系のミドル製品(ISP)経験・スクリプト経験尚可:・TivoliやJP1の構築経験その他条件:・2カ月に1回休日出勤の可能性あり(代休あり)・外国籍不可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:IBMの汎用機(Z/OS)から新システムへの移管プロジェクト。新システムとの過渡期のインターフェース開発、データ移行、既存機能の廃止作業。将来的にSAP/HANAへの完全移行を目指し、現行機能の調査も並行して実施予定。担当工程:要件定義工程からの参画。設計/製造/テスト工程を担当。スキル:必須:-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可)、JCL-DB:IMS/DB、DB2業務内容詳細:-JCL、PL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DB、インターフェースデータの項目調査と本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理、メンバー管理など)勤務形態:基本在宅(稀に出社の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(昼休み12:00~13:00)その他:-端末は自社持ち込みまたは貸与あり(DaaSを利用)-スマートフォンでワンタイムパスワードの取得が必要面談:2回(Web面談)
業務内容:TWS(TivoliWorkloadScheduler)のバージョンアップWindowsサーバおよびLinuxサーバに導入済みのTWSを最新バージョンにアップデートバージョンアップの影響調査バージョンアップ作業および試験各種ドキュメント作成(バージョンアップ手順、試験項目表など)担当工程:影響調査バージョンアップ試験ドキュメント作成スキル:TWSのバージョンアップ経験または何らかのバージョンアップ経験WindowsサーバおよびLinuxサーバの運用経験コミュニケーション能力能動的に行動できること必要経験:30代~40代運用監視(オペレータ)経験は不要勤務地:埼玉県業種業界:情報・通信・メディアその他:10~11月で別案件の予定があるため、スケジュールの調整可能
業務内容:金融業界向け基盤更改のプログラム設計、製造業務担当工程:プログラム設計、製造スキル:-shellscript開発経験(プログラム設計、製造)-OS:AIX-ミドルウェア:Tivoli、HULFT、WAS-PP:SFTP期間:2025年7月~10月末勤務地:東京都勤務時間:9:30~18:00(休憩1h)その他:-AIXとTivoli、HULFT、WASを使ったシステム基盤更改プロジェクト-面談1回
業務内容:OS/ミドルウェアの切り替えによるマイグレーション開発。具体的には、OS:AIX(UNIX)からRHEL(LINUX)へ、DB:OracleからDB2へ、ジョブ管理:TivoliからJP1への移行を行う。銀行の稟議システム更改案件。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:-Java開発スキル-基本設計~テストまでの開発経験-3名程度のチームのリーダー経験尚可:-C言語開発スキル-WAS、WACs(フレームワーク)経験-Oracle、DB2(データベース)経験-Tivoli、JP1/AJS3(ジョブ管理)経験勤務地:東京都週3日までリモート可。開発環境は現場でのみ接続可能なため、必要時は出社が必要。その他:-外国籍可(日本語コミュニケーションに問題がないこと)-30代~40代希望-面談2回業種業界:金融・保険業
業務内容:銀行のシステム更改プロジェクトにおけるOS/ミドルウェア切り替えによるマイグレーション開発。OSはAIXからRHEL、DBはOracleからDB2、ジョブ管理はTivoliからJP1への移行。Javaを用いた開発業務と3名程度のチームリーダーを担当。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-Java開発スキル-基本設計からテストまでの開発経験-3名程度のチームのリーダー経験尚可:-C言語開発スキル-WAS、WACs(フレームワーク)経験-Oracle、DB2(データベース)経験-Tivoli、JP1/AJS3(ジョブ管理)経験開発環境:一部リモート勤務可能。ただし、開発環境は現場でのみ接続可能なため、必要に応じて出社が必要。業種業界:金融・保険業→銀行・信託場所:東京都
業務内容:IBM汎用機(Z/OS)からの脱却を目指し、新システムへの一部機能移管、過渡期インターフェース開発、データ移行、既存機能廃止を行う。将来的にSAP/HANAへ移行予定で、現行機能の調査も並行して実施する。具体的な業務:-JCL/PL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DB/インターフェースデータの項目調査とデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS/進捗管理/課題管理/説明・報告)-メンバー(5名前後)の工数管理/作業指示/レビュー担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)-PL/1(COBOLも可)-JCL-IMS/DB-DB2その他:-プロジェクト管理経験-チームリーダー経験勤務地:東京都(在宅メイン、稀に出社の可能性あり)開発環境:-MicrosoftTeams使用-Windows10/11端末必要(貸与可能)-DaaSアクセス用にスマートフォンでMicrosoftAuthenticatorアプリ使用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:メガバンク向け基盤更改のプログラム設計、製造業務。AIX/Tivoli/HULFT/WAS環境下でのシェルスクリプト開発。担当工程:プログラム設計、製造スキル:-shellscript開発経験(プログラム設計、製造)-AIX,Tivoli,HULFT,WAS,SFTPの経験環境:OS:AIXミドルウェア:Tivoli,HULFT,WASPP:SFTP期間:2025年7月〜2025年10月末勤務時間:9時30分〜18時00分(休憩1時間)稼働場所:東京都その他:-フル出勤-面談1回
業務内容:金融機関向け基盤設計構築支援。基盤(オンプレ・クラウド)の設計構築・テスト設計~テスト実施、報告・運用スクリプトの改修・テスト。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト(テストシナリオ作成含む)、移行スキル:-インフラ要件定義・基本設計・詳細設計の実務経験-Webサーバー構築経験(MW含む)-シェルスクリプト(設計から構築までのフェーズを重視)技術環境:Linux,AIX,Postgres,DB2,Git,Ansible,Apache,WebSphereLiberty,TWS,Pacemaker,Corosync,Tivoli業種:金融・保険業勤務地:大阪府
業務内容:DC移転に伴う仮想基盤更改案件。対象は仮想基盤領域とストレージ領域。環境は、VMware6.0~6.5、ESXi6.1、V7000(ストレージ)からVMware7.0へ切り替え、ピュアストレージへ切り替え。ストレージの設計構築コミュニケーション対応担当工程:設計構築スキル:必須:-ストレージの設計構築経験-コミュニケーション能力尚可:-要件定義から一貫して対応可能-V7000、VMware構築経験-VMware7.0、ピュアストレージへの移行経験-AIX移行の経験-IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の知見勤務地:東京都(基本リモート、一部出社あり)その他:-出張あり(実費精算)。下期に高松に1泊予定。-長期参画可能な方。-外国籍不可業種業界:金融・保険業
業務内容:製造業向け販売物流システムの刷新プロジェクトにおいて、IBM汎用機(Z/OS)からSAP/HANAへの移行を目指す業務を担当。新システムへの機能移管、データ移行、既存機能廃止、現行汎用機機能の調査を実施。要件定義工程からリーダー業務を引き継ぎ、プロジェクト全体を主導する。担当工程:要件定義~リリースまでの一連の工程スキル:-プロジェクトリーダー経験(複数案件必須)-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可),JCL-DB:IMS/DB,DB2-プロジェクト管理(WBS、進捗・課題管理)-チームマネジメント-顧客対応・報告業務詳細:-JCLやPL/1プログラムの設計、製造、テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査、本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクトメンバー(5名前後)の工数管理、作業指示、レビュー-MicrosoftTeamsを使用した会議進行勤務地:東京都稼働形態:フルリモートワーク面談:2回(Web面談予定)特記事項:-製造業の販売物流システム刷新における重要フェーズでの参画-将来的なSAP/HANA移行を見据えた業務
業務内容:製造業(販売物流業務)のシステム移行プロジェクトにおける要件定義、開発、テストを行う。IBM汎用機(Z/OS)からの脱却を目指し、新システムへの機能移管、過渡期インターフェースの開発、データ移行、既存機能の廃止を実施。将来的なSAP/HANA移行に向けた現行機能調査も並行して行う。担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)の経験-PL/1またはCOBOL、JCLのプログラミング経験-IMS/DB、DB2の使用経験-プロジェクト管理スキル(WBS作成、進捗/課題管理)-リーダーとしての経験(要件定義からリリースまで)業務内容詳細:-JCLやPL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査と本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-顧客への説明や報告-メンバー(5名前後)の工数管理、作業指示やレビュー開発環境:-フルリモートワーク-DaaS(DesktopasaService)を利用したクラウド上の仮想デスクトップ環境-MicrosoftAuthenticatorアプリによるワンタイムパスワード認証業種:製造業
業務内容:IBM(Z/OS)脱却プロジェクトのインターフェース開発-設計/製造/テスト-DBやインターフェースの項目調査や本番機からのデータ取得-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理)及び顧客説明や報告-メンバー工数管理、作業指示やレビュー担当工程:設計、製造、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-IBM(Z/OS)上での開発経験(PL/1またはCOBOL)-JCLの理解-データベース(IMS-DB、DB2など)を用いた経験-リーダーまたはサブリーダーとしてのプロジェクト管理経験歓迎:-TWS(TivoliWorkloadScheduler)の知見-要件定義、設計レビューなどの上流経験-レガシーシステム移行やSAP連携の経験勤務地:東京都勤務形態:リモート業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:仮想基盤更改およびDC移転に伴う仮想基盤更改案件。対象は仮想基盤領域とストレージ領域。VMware6.0~6.5から7.0への切り替え、ストレージをV7000からPureStorageへ切り替え。要件定義および仮想基盤領域とストレージ領域の更改作業。担当工程:要件定義、更改作業スキル:必須:-xServer、VMwareの経験-IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の経験-AIX移行の経験-PureStorageに関する知見尚可:-VMware7.0への移行経験勤務地:東京都、千葉県基本リモート、出社時は週1程度その他:-出張の可能性あり-増員の見込みあり
業務内容:製造業(販売物流業務)の新システム移管支援プロジェクト。IBM汎用機(Z/OS)から新システムへの一部機能移管、過渡期IF開発、データ移行、既存機能廃止を行う。将来的にはSAP/HANAへの完全移行を目指し、現行機能の調査も実施。担当工程:-JCLやPL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査とデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理)-メンバー(5名前後)の工数管理、作業指示やレビュースキル:必須:-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可)、JCL-DB:IMS/DB、DB2その他:-プロジェクト管理経験-チームリーダー経験勤務形態:フルリモート(在宅または自社事務所)その他条件:-Win10またはWin11の端末を用意すること(DaaSの検討可)-スマートフォンのMicrosoftAuthenticatorアプリが必要面談:WEB面談2回予定
業務内容:DCの移転に伴う仮想基盤とストレージ領域の更改案件。xServer(VMware6.0~6.5)、ESXi6.1、V7000(ストレージ)からVMware7.0へ切り替え、ピュアストレージへ切り替えを行う。ストレージの設計構築が主な業務。担当工程:設計、構築必要スキル:・ストレージの設計構築経験・コミュニケーション能力・VMware7.0、ピュアストレージへの移行経験があれば尚可・V7000、xServer構築経験があれば尚可・Aix移行の経験があれば尚可・IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool)の知見があれば尚可案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都(基本リモート)・期間:6月~(長期参画可能な方)・募集人数:2名・面談:2回(WEB)・その他:構築段階で高松に1泊の出張あり(実費精算)