新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Type
検索結果:3416件
業務内容:某グローバル企業向けAI連携アプリの新規開発対応。設計、開発、テストを主に担当。担当工程:設計・開発・テストスキル:・アプリ開発経験3年以上・TypeScriptの経験2年以上・AI関連システムの経験、知見、または興味・ReactNativeを使用したiOSアプリ開発経験・TypeScriptによるバックエンド開発尚可スキル:・アジャイルまたはスクラムでの開発経験・新しい技術のキャッチアップに意欲が高い方その他:・上位から複数名参画しているプロジェクトの増員・コミュニケーションスキル、積極性を重視・勤怠の良い方勤務地:東京都 |
業務内容:TypeScript系言語での保守業務、基幹システムの保守運用対応、既存Webアプリへの機能追加、教育機材環境テスト、受講生ソフト開発支援、ナレッジ蓄積支援、Teamcenterへの設計BOM移行時の資料整理、ミドルウェア・アプリケーションの移行(VMからコンテナ環境へ)、車載組み込み開発、Windowsアプリケーション開発(C#,WPF)担当工程:保守、運用、開発、テスト、支援、移行スキル:TypeScript、Vue、Node.js、SQL、AWS、Java、Webシステム開発、BIツール、プログラミング、PLM/BOM知見、製造業知見、コンテナ、Kubernetes、組み込み開発、C言語、オブジェクト指向開発尚可スキル:SpringBoot、JavaScript、ShibbolethSSO、Linux、Python、PowerBI、IT教育講師経験、無線ネットワーク知識、センシング、Node-RED、PowerApps、OpenShift、ネットワーク知識、PostgreSQL、Struts、Git、Maven、車載開発経験、C++、オブジェクト指向設計原則勤務地:大阪府、京都府業種:情報・通信・メディア、製造業系 |
業務内容:自社プロダクト開発のリードエンジニア、Webサイト開発のディレクション、情報システム部門向けSE支援、AP基盤支援、サポートデスク業務など、多岐にわたる案件があります。開発環境や使用技術:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS/GCP-その他:GitHub/Docker/Backlog/Slack-M365/ActiveDirectory/プロキシ-SpringBoot担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理、運用保守、ヘルプデスクスキル:-自社プロダクト開発経験-チーム開発のリード経験-コミュニケーション力-Webサイト開発のディレクション経験-M365、ActiveDirectory、プロキシ等の運用経験-セキュリティ機器の運用経験-AWS/Azureのクラウド構築・運用経験-SpringBootを用いた開発経験-システムの設計・構築経験-Windows及びハードウェア(Office含む)の基本知識勤務形態:案件によってはフルリモート可能、または週2日程度のリモートワークが可能な案件もあります。業種:情報・通信・メディア、金融・保険業、製造業系 |
業務内容:通信事業者の社内システムの画面開発を行う。詳細設計から参画。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-基本的なWEB画面開発経験尚可:-SPA開発経験-Typescript経験-フロントエンド開発経験開発環境:OS:Linux(サーバ環境)、Windows(開発環境)言語:Typescript(Vue.jsver3)/Java21(springboot)開発環境:VSCodeソース/ドキュメント管理:GitDBMS:Postgresコンテナ:Kubernetes勤務地:東京都勤務形態:基本在宅勤務(8月フル出社、9月or10月頃から週4日在宅勤務に移行)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手クライアントや自社プロダクトの開発案件における設計、製造、テスト、保守運用などを担当。メインは製造業務の予定。担当工程:設計、製造、テスト、保守運用スキル:・ウェブシステムまたはウェブアプリケーション開発の実務経験または知見・Typescript、React環境での開発経験・ウォーターフォールでの開発経験必要要件:・出社して業務できる方(キャッチアップ後、リモートの併用相談可)・任せられた業務を責任をもって完遂できる方尚可要件:・チームリーダー経験・新しい技術や業界のキャッチアップが早い方・不動産関連のシステム開発における設計、開発経験求められる人物像:・自身の関わるコンテンツに愛と情熱を持って取り組める方・自ら率先して課題を見つけ、遂行できる行動力がある方・コミュニケーションスキルの高い方・勤怠に問題のない方勤務地:東京都その他:・外国籍不可・PC貸与あり |
業務内容:音声認識・話者分離・LLM/NLPなどを活用したAI議事録SaaSのPythonバックエンド開発およびフロントエンド開発。Pythonを使ったバックエンド開発、フロントエンド開発(ReactなどTypeScript)、仕様調整(フロントエンド開発は別ベンダー対応)、オンプレ環境での運用。担当工程:バックエンド開発、フロントエンド開発、仕様調整、運用スキル:-Pythonでのバックエンド開発経験-フロントエンド開発経験(言語不問、React歓迎)-仕様調整の経験-オンプレ環境での運用経験勤務形態:ハイブリッド勤務(月水金は出社)就業時間:10:00~18:45服装:自由面談回数:1回業界:情報・通信・メディア地域:東京都 |
業務内容:不動産企業向けの基幹システムの開発プロジェクト。リプレース及びインフラ側のクラウド化をメインとした開発業務。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootを使用。データベースはAWSAuroraMySQL、サーバOSはUbuntu/AmazonLinuxを採用。担当工程:基本設計からテストまでの工程に携わる。システムエンジニアとしての役割を担当。スキル:必須:-TypeScript/Reactの経験(3年以上が望ましい)-Java/SpringBootの経験(3年以上が望ましい)-AWS環境下での開発経験その他情報:-業界:不動産-場所:東京都-リモートワーク:週2回可能-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:自社WEBアプリにおける保守、改修業務-エンハンス/機能拡張開発/既存システムの保守/機能改修-サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース担当工程:アーキテクト、基本設計、実装、単体テスト、リリーススキル:-React、Pythonでの開発経験5年程度-AWSLambda/ECS上での開発経験-アーキテクト/基本設計の経験尚可スキル:-セキュリティに関する知識-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都(リモート併用週3回出勤)その他:-外国籍相談可能(日本語流暢な方)-20代~40代まで |
業務内容:Webプラットフォームの機能改善・追加開発を担当。会員管理・通知機能・モバイルアプリとの連携などの機能を持つサービスの改善を行う。定例ミーティングで優先度を整理しながら、機能追加・ブラッシュアップを実施。状況に応じて別プロダクトを担当する可能性あり。担当工程:開発、機能改善、機能追加スキル:必須:-Webアプリ開発経験(5年以上)-主体的に開発を進める能力-課題に対する自発的な改善提案・実行能力技術経験:-フロントエンド:JavaScript、React、TypeScript-バックエンド:PHP、Laravel-アプリ開発(ReactNative、通知系)尚可:-ネイティブアプリ開発経験-Websocket経験-モバイルデバイスに関する知識求める人物像:-指示に対し自発的に対応できる-自己学習能力がある-改修方針の提案ができる-コードを読み解いて提案できる-柔軟性がある(やり方に固執しない)就業場所:リモート(東京都)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:福祉系サービス向けプロダクト開発支援。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当。数人月単位のプロジェクトの要件定義~設計~実装~テストの各工程を計画策定から担当。開発生産性向上や品質向上にも取り組む。業務例として、商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、基幹業務システムの業務生産性向上のための開発全行程を事業リーダーと対話しながら実行、マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行など。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-担当機能の要件定義~設計~実装~テストの一連の工程の担当経験-設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験-チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験-4-5人のチームをリードした経験尚可スキル:-React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験-テスト駆動開発およびテスト自動化の経験-DevOpsの経験-仕様がない状況でも要求を理解し適切なコンポーネント設計ができるその他:-完全フルリモート作業(地方も可能)-主体的・自律的に行動できる方を希望-コミュニケーション能力も求められる業種:サービス業地域:東京都 |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化するための勤怠管理システムの開発案件。技術調査と要件定義が完了しており、設計チームが別途存在。詳細設計からテストまでの工程を担当し、一部設計も担当する可能性がある。フルリモートでの作業。リーダー役割を担当。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験-プルリクレビュー経験-コミュニケーション力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API開発経験-Gitでのバージョン管理経験-チーム開発経験尚可:-クラウドサービスを0から構築した経験-勤怠管理システムの開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-作業場所:フルリモート-面談:Web面談1回-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由使用技術:React,TypeScript,C#,.NET8.0,MySQL,Git,Redmine,Chatwork,Slack |
LLM活用の営業支援プロダクト開発/フルスタックエンジニア/リモート併用/東京 - 13日前に公開
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からリリースまで、フルスタックでスプリントを回していく。企画やPdM、UI/UXデザイナーと連携し、要件策定・ブラッシュアップ。LLM機能実装(OpenAI、Anthoropic等のLLMを組み込む)。フロントエンド開発(TypeScript/React等)。バックエンド開発(TypeScript/Node.js、DBデザイン)。インフラ設計・構築(AWS等のクラウド環境)。GitLabでのコードレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ。技術的意思決定。必要スキル:3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)。5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact開発経験と3年以上のNode.js開発経験。フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)。クラウド/コンテナの基本知識。アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)。円滑なコミュニケーション力、論理的な技術議論力。尚可スキル:AI/機械学習の知見/開発経験。営業ドメイン/CRM/SFAの理解。BtoBサービスやシステム開発経験。ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験。データ分析/BI活用経 |
業務内容:人事労務システムにおけるユーザー権限開発およびアクセス権限制御。RubyonRailsおよびReact/TypeScriptを用いたフルスタック開発。既存機能の把握と適切な権限管理が求められる環境での業務。担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:-エンジニア経験5年以上-RubyonRailsの開発実務経験3年以上(保守性や拡張性を意識した設計)-Reactの開発実務経験1年以上(React-hooksを使用した状態管理)歓迎:-要件定義からの経験-ドメイン駆動開発経験-TypeScriptの開発実務経験その他:-週5稼働必須-アジャイル(スクラム)開発経験勤務地:東京都(在宅勤務可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:情シス部門でのシステム開発とヘルプデスク対応担当工程:システム開発、ヘルプデスク対応スキル:-React、Typescript、Java、SpringBootでのシステム開発経験-ヘルプデスク対応経験(キッティング、問い合わせ対応、デバイス棚卸対応等)-JavaでのWebシステム開発経験3年以上でも可必要経験:-システム開発経験-ヘルプデスク対応経験期間:2023年8月から長期勤務時間:9時15分から17時00分募集人数:1名面談:2回(Web面談と対面面談を予定)勤務地:東京都その他:40代まで |
業務内容:-WEBブラウザゲームの運用開発-社内独自WEBシステムの運用開発-WEBサービスの運用開発-WEBサイト制作必要要件:-HTML5、CSS3、JavaScript/TypeScriptの実務経験3年以上-React/Vue.js/Svelte等のフロントエンドフレームワーク実務経験2年以上歓迎要件:-Webブラウザゲームの開発経験-UI/UX設計経験-Astro/WebGL/WebGPU等の活用経験-テスト自動化の実務経験案件の都道府県:東京都業種業界:サービス業備考:-2024年4月よりフル常駐のため、リモート勤務不可 |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行向けサーバーサイドアプリケーションの開発業務。担当工程:サーバーサイドエンジニアとしての開発業務スキル:TypeScript(Node.js)の経験勤務形態:リモートワークと出社を併用業種:金融・保険業 |
Python/React.js:自社サービス開発・保守/AWS知識必須/東京都 - 13日前に公開
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発を行います。具体的には、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリースまでの一連の工程を担当します。また、既存サービスの保守・改修も行います。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース、保守、改修スキル:必須スキル:-Python/react.js(実務経験5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計能力歓迎スキル:-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理についての知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験その他:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方-日本語でのコミュニケーションが可能な方(目安N1レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:経理業務をDX化する自社サービスの開発に携わります。プロダクトごとにスクラムチームを構成し、バックエンドとフロントエンドの境界なく開発を行います。サービスはAWS上で動作し、バックエンド側ではRubyの他、AWSの設計構築も必要となります。一部システムではAWSを0から構築する可能性もあります。担当工程:-要件定義・基本設計-詳細設計・実装-プロジェクトマネジメント-開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援スキル:必須:-Web開発経験6年以上-Rubyでの開発経験4年以上-Reactでの開発経験-クラウド構築の経験歓迎:-AWSの設計から構築できる方開発環境:-言語:TypeScript,React,Ruby,Rails-インフラ:AWS-開発手法:スクラム勤務形態:フルリモート勤務地:東京都 |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発において、基本設計からテストまでの工程を担当する。担当工程:基本設計からテストスキル:・JavaScript/TypeScriptでのフロント開発経験(5年以上が目安)・Reactでの開発経験(3年以上が目安)・基本設計からテストまでの一貫した経験開発環境:サーバ:Java(SpringBoot)フロント:TypeScript(React.js)DB:PostgreSQLその他:AWS、Git、Slack、Teams勤務地:東京都稼働形態:週4リモートまで可面談:2回(Web面談)服装:オフィスカジュアル業界:金融・保険業 |
業務内容:・自社サービスのエンハンス/機能拡張開発・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース・既存サービスの保守・改修担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必要要件:・Python/react.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・アーキテクト/基本設計ができる方尚可要件:・セキュリティに関する知識・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート、オフィス勤務業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当。設計、製造、テスト業務を担当。上位の社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:設計、製造(開発)、テストスキル:・TypeScript、Reactでの開発経験・理解力が高く、任された業務を責任を持って遂行できる能力・Webアプリケーション開発の実務経験や知見があれば尚可・不動産関連システムの設計・開発経験があれば尚可開発環境:TypeScript、React、NestJS、MySQL/DynamoDB、GitHub、Backlog、Slack等勤務条件:・週5日の常駐勤務が可能な方・Web面談1回業種業界:不動産・建設地域:東京都 |
業務内容:銀行向けSharePoint社内ポータルサイト作成およびサイト作成に関わるドキュメント作成業務。業務ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの工程が含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-TypeScriptを用いた開発経験-SharePointFrameworkを活用した開発経験-要件定義、設計、実装、テストまでの一通りの開発経験(2年以上)-お客様との業務調整の経験必要要件:-勤怠安定、報連相などの基本的なビジネスマナー期間:2025年6月~2025年12月(同様の他プロジェクトへのアサイン可能性あり)勤務時間:9:00~17:30場所:東京都(リモート相談可)服装:原則スーツ備考:同様のプロジェクトへの継続アサインの可能性あり |
業務内容:基幹システム構築、物流基幹システム構築、電力系システム開発、運輸事業者向け業務システム開発支援、リゾートウェディング事業向け業務システムリニューアル担当工程:詳細設計以降、基本設計、要件定義、基本設計スキル:C#.NET、TypeScript、JavaScript、Java、Struts、DB2、Linux、WebSphere、SpringBoot、NginX、Docker、Jenkins、Git、AWS業種業界:製造業系、公共・社会インフラ、流通・小売業、サービス業作業場所:福岡県作業期間:2025年7月~ |
業務内容:SaaSプロダクトの開発に携わるポジションを募集しています。以下の5つのポジションがあります:1.Goエンジニア(バックエンド)2.TypeScriptエンジニア(フロントエンド)3.インフラエンジニア4.フルスタックエンジニア(マーケティングオートメーション向け)5.フルスタックエンジニア(ビジネスインテリジェンス向け)稼働場所:フルリモート担当工程:各ポジションに応じて異なりますスキル:-Go-TypeScript-React-インフラ関連技術-Kubernetes-フルスタック開発-マーケティングオートメーション-ビジネスインテリジェンスその他条件:-面談回数:2回(Web会議形式、19時以降)-年齢:20代前半〜40歳-貸出PC:MacBookPro業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計~テストの工程を担当。フロントエンド開発が主な業務。担当工程:基本設計~テストスキル:-React開発経験(3年以上)-JavaScriptやTypeScriptフロント開発経験(5年以上、基本設計~テストまで経験)開発環境:Java、SpringBoot、TypeScript、React.js、PostgreSQL、AWS、Git、Slack、Teams勤務地:東京都(週3リモート)業種業界:金融・保険業その他:-服装オフィスカジュアル-年齢:~40代後半 |