新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Type

検索結果:3416件
業務内容:金融機関向けの簿価総額管理システムの開発と法定調書クラウドのリプレイスを行う案件。現在稼働中のマイナンバー関連システムのフロントエンド、バックエンド、バッチ系の設計開発を担当。要件定義からリリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Javaを利用したWEB開発(5年以上)-コミュニケーション能力-能動的な開発姿勢尚可:-チームリーダ経験-Angularを用いたフロントエンド開発-バッチ開発経験開発環境:Java、Spring、Angular、TypeScript、Python、Oracle勤務地:東京都勤務形態:フルリモート(セットアップ時に一時的な出社あり)業種:金融・保険業
業務内容:大手自動車販売会社のECサイトにおける開発業務担当工程:不明スキル:TypeScript勤務地:フルリモート業種業界:自動車・輸送機器
業務内容:太陽光発電モニタリングシステム開発におけるWEBアプリケーションテスト。システムのフロントエンドの不具合修正、品質強化。担当工程:テストケース設計、単体テスト、結合テスト、不具合修正スキル:必須:-Vueフレームワークを用いたフロントエンド開発経験-テストケースの設計能力尚可:-HTML、CSS(SCSS)、JavaScript(TypeScript)、WebAPI連携の開発経験-既存コードのレビューと改善提案能力-Webアプリ設計、Webサーバーの知見稼働期間:2025年6月16日~2025年7月末地域:大阪府
業務内容:WEBシステムの機器状態管理システムの改修に向けた設計および実装作業。基本設計から始まり、TypeScriptとPythonを使ってフロントエンド(Next.js/React)とバックエンド(Python)の開発を行う。データベースはPostgreSQLを使用し、AWSでホスティングされる予定。担当工程:-WEBシステムの基本設計-フロントエンド開発(TypeScript/Next.js/React)-バックエンド開発(Python)-テストスキル:必須:-WEBシステム開発経験5年以上-SE枠の場合は基本設計フェーズ2年以上の経験-Macを使用した開発経験尚可:-React開発経験-Lambda開発経験-Python開発経験その他情報:-案件の地域:東京都-テレワーク併用-10名程度の体制-初回契約は2ヶ月、長期的なアサインの可能性あり
業務内容:音声AI機能搭載のAI議事録アプリの開発にフルスタックで携わる。TypeScript/Reactでのフロントエンド開発、バックエンド開発、GCP/AWS等クラウド環境での開発を行う。担当工程:フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド、クラウド環境)スキル:必須:・TypeScript/Reactでの開発経験3年以上・バックエンド開発経験・GCP/AWS等クラウド環境での開発経験尚可:・Pythonでの開発経験・AI関連のプロジェクトでの経験その他:・稼働場所:東京都・リモートワーク:週2日可能・服装自由
業務内容:SaaS型ヘッドレスCMSサービスの開発サブスクリプション決済システムの設計・開発・テスト担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Typescript/Vue.jsv3を3年以上の経験-各種Linterの設定経験(ESLint、StyleLint)-UIフレームワークを利用しないコンポーネント作成経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:人材ビジネス企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイト、広告用LPの制作をメインに、コンテンツ作成・修正、要件整理、スケジュール管理などを行う。担当工程:-サービスサイト、コーポレートサイトのコンテンツ作成・修正-広告用LPの制作-要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応スキル:Webエンジニア-フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript-バックエンド:TypeScript-CMS:WordPressWebデザイナー-LPレベルのワイヤーフレーム作成-デザイン制作-バナー作成-ポートフォリオ必須尚可要件:WordPress利用経験勤務条件:-週3~5日勤務-開始時期は2025年7月1日または8月から中長期場所:東京都業界:サービス業→人材・教育
業務内容:既存パッケージソフトのクラウドサービス化に伴うシステム開発。要件定義から総合テストまでを担当。Javaによるシステム設計・実装、SpringBootを用いたWebAPI開発、JUnitによる単体テストを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Java設計/実装経験(一人称で対応可能レベル)・基本設計以降の経験・SpringBoot開発経験・WebAPI開発経験・JUnit利用経験・Eclipse/Maven利用経験歓迎:・TypeScript使用経験・AngularJS使用経験稼働場所:東京都(リモート可)
業務内容:エンタメ系WEBシステム&アプリ開発プロジェクトにおける運用業務。動画投稿や配信を含むサイトの運用、イベント運用、障害対応、機能追加などを担当。ドキュメントが整理されていないため、ソースコードを読んで把握する必要がある。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-TypeScript(サーバーサイド)の経験3年以上-他人のソースコードを読むことに抵抗がない歓迎:-他言語(サーバーサイド)での豊富な経験-アジャイル開発の経験-素直で柔軟な姿勢その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:2回(WEB)、1回目は上位技術担当者
業務内容:エネルギー管理システムの再構築プロジェクトにおいて、AWSインフラ上でのサーバレスWebシステム構築を行う。フロントエンドはReact.js+remix、サーバーサイドはNest.jsを使用し、データソースとしてAuroraPostgreSQLとS3を利用する。担当工程:実装・テストフェーズスキル:必須:・フロントエンド開発経験・Reactを使用した設計開発能力・Typescriptを用いたバックエンドの設計開発能力・Pythonの開発経験尚可:・remixフレームワークの使用経験・Auth0を使用した開発経験・IotCoreを使用した開発経験勤務地:東京都(基本リモート、要望に応じて出社対応可能)業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)稼働期間:2025年7月~就業時間:9:00~18:00
業務内容:SalesforceとHerokuを活用したECサイト向けWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用。具体的には以下の業務を担当。・Salesforce(ServiceCloud)の要件定義・設計・開発・保守・Apex/Flow/LWCを用いたカスタマイズ開発・APIの実装担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:【必須】・Apex、LWC、Flowいずれかを用いた開発経験・SalesCloud/ServiceCloudに関する理解・SalesforceAPIを使ったデータ連携経験・PostgreSQLの利用経験・Next.js(SSR対応含む)での開発経験・Node.jsまたはTypeScriptによるAPI開発経験・Herokuでのアプリケーション開発経験【尚可】・Salesforce認定資格(Administrator/PlatformDeveloperI・II)・ExperienceCloudを用いた開発経験・OAuthやSSO連携の知識・AWS/Azureなどクラウドインフラに関する理解・GitHubActions/HerokuPipelinesを用いたCI/CD構築経験・パフォーマンスチューニング、障害解析の実務経験勤務地:東京都その他:・面談:1回(WEB)・PCが付与される
業務内容:BtoC企業販売サイトのフロントエンド開発。スクラムチームの一員として新規コンテンツ開発にフルスタックで対応。TypeScript(React/Next.js)を使ったフロントエンド開発を行う。担当工程:フロントエンド開発スキル:・TypeScript(React/Next.js)での経験5年以上・テストコードの作成経験稼働場所:フルリモート都道府県:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:Webブラウザゲームの運用・開発Webサービスの運用・開発Webサイト制作プランナー・デザイナー・サーバーサイド・インフラ担当などと連携必要スキル:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptを利用した実務経験3年以上React/Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Svelte/SvelteKitのいずれかを利用した実務経験2年以上歓迎スキル:Webブラウザゲームの開発経験Webサイト/LPの新規開発経験UI/UX設計経験Astroを利用した開発経験Figma/Photoshopなどのデザインツール実務経験HeadlessCMS利用経験WebGL/WebGPU関連開発経験アニメーション描画ライブラリ(GSAP、Pixi.js、Three.jsなど)の利用経験Selenium/Playwrightによるテスト自動化実務経験パフォーマンスチューニング経験Observabilityツールを活用したエラートラッキング・分析経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:クライアントの社内業務向けAIプロダクトの開発。ナレッジの集約・学習、利用者への回答機能を持つサービスの次フェーズ開発。3-4名の既存開発体制に参加。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、クラウドインフラ構築スキル:フロントエンドエンジニア:-Next.js、NextAuth.js-TypeScript-React-OpenAPI/Swaggerバックエンドエンジニア:-Python-FastAPI-PostgreSQL-GCPクラウドエンジニア:-GCPを用いたプロダクト開発のインフラ構築経験-クラウド構築に必要なコーディングスキル稼働場所:フルリモート可業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融関連人事システムのアドオン保守。既存システムの調査、機能改善開発およびテストを行う。担当工程:既存システムの調査、機能改善開発、テストスキル:-画面:Vue.js-API:TypeScript、node.js、SQL-DBMS:PostgreSQL-GitLab上記技術要素での開発経験が2年以上必須任意スキル:人事業務開発経験勤務地:東京都業種:金融・保険業単価:65万円程度その他条件:常駐のみ
業務内容:基幹システムの仮想化プロジェクト(AWS主導)において、要件整理/設計/実装/テスト/リリース/運用(DevOps)を担当。アジャイル開発手法を用いた業務に従事。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、リリース、運用(DevOps)スキル:必須:・Java、Python、TypeScriptのいずれかで3年以上の実装経験・AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate相当)・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの基礎知識・CI/CDパイプラインを利用した開発経験・アジャイル開発のプラクティスを実践した経験歓迎:・AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional相当)・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験・開発リーダーの経験(3人以上のチーム)勤務地:東京都(リモートワーク中心)その他:・3か月に1回、ハッカソンを実施し技術研鑽の機会あり・モダン技術へのキャッチアップ力・チーム適応力を重視
業務内容:商談解析システムの追加開発を行います。会議音声をAIで分析し、議事録作成や内容評価を行うシステムの機能強化を実施します。顧客単位での解析機能強化や、外部SaaSとのAPI連携も予定されています。担当工程:設計からテストまでの工程を担当します。Webアプリケーションの設計、実装、フロントエンド開発(React、Next.js)、バックエンド開発(Kotlin、Java)を行います。TDD、DDDの実践や、技術リード、コードレビューも含まれます。スキル:-Webアプリケーションの設計、実装経験(5年以上)-React、Next.jsによるフロントエンド開発経験-KotlinもしくはJavaによるバックエンド開発経験-Java、Go、TypeScriptなどでの開発経験-TDD、DDDへの理解-小規模チームでの技術リード、コードレビュー経験-自走力歓迎スキル:-新規事業の立ち上げから成長フェーズまでの経験-LLM、生成AIを活用したプロダクト開発経験-外部SaaSAPI連携の設計、実装経験勤務地:東京都(基本リモート勤務、参画時1週間程度は出社予定)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Webブラウザゲームの運用・開発Webサービスの運用・開発Webサイト制作プランナー・デザイナー・サーバーサイドエンジニア・インフラ担当など、様々な関係各所と連携・調整を行いながら従事。担当工程:運用・開発スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptもしくはTypeScriptを利用した実務経験3年以上React/Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Svelte/SvelteKitいずれかを利用した実務経験2年以上歓迎:Webブラウザゲームの開発経験Webサイト/LPの新規開発経験UI/UXの設計経験Astroを利用した開発経験Figma/Photoshopなどのデザインツールの実務経験HeadlessCMSを利用した開発経験WebGL、WebGL2、WebGPUを活用した開発経験GSAP、Pixi.js、CreateJS、Three.jsなどを利用したアニメーション描画の経験Selenium/Playwrightを利用したテスト自動化の実務経験軽量化やUXの向上を目的としたパフォーマンスチューニングの経験Observabilityツールを利用した効果観測やエラートラッキングの実務経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:クラウド製品の外部設計からテスト工程までの対応。記帳代行サービスの外部連携システムを中心に機能追加・改修を行う。外部設計の作成、JavaScript(TypeScript)、C#、ASP.NETMVC、HTML5による開発、検証工程の品質を重視した作業。担当工程:外部設計、開発、テストスキル:必須:-外部設計の作成経験-JavaScript(TypeScript)-C#-ASP.NETMVC-HTML5-品質意識が高い(特に検証工程)尚可:-自動テストコードの作成経験-簿記3級程度の会計知識-Azure勤務地:東京都稼働時期:7月〜
業務内容:Webアプリケーションの設計・開発バックエンド:Java(SpringBoot)フロントエンド:React+TypeScriptデータベース:PostgreSQL担当工程:設計・開発スキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験-React+TypeScriptでの開発経験-PostgreSQLの使用経験勤務地:茨城県※基本はフルリモート。初日のみ出張あり(PCセットアップ等)その他条件:-外国籍不可
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発プロジェクトに参画。要件定義から開発・テストまでの一連の作業を担当。既存システムのインシデント発生時の保守・運用作業も行う。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに所属し、テーブル定義など設計部分からテストまでの作業を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・運用必要スキル:-要件定義・基本設計の上流経験3年以上-React.jsまたはNext.jsを使ったフロントエンド開発経験3年以上-JavaScriptまたはTypeScriptを使ったバックエンド開発経験3年以上-コードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-フロントエンド・バックエンドの両方の開発経験尚可スキル:-GraphQLを使った開発経験-NestJSを使ったバックエンド開発経験-サーバレスアーキテクチャを使ったバックエンド開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都基本リモート勤務だが、立ち上げ時や随時出社の可能性あり業種業界:製造業系
業務内容:半導体メーカー向けのドキュメント管理システムの開発担当工程:設計開発スキル:必須:・JAVA(Spring)での設計開発5年以上の経験尚可:・Typescript(Angular)での開発経験・SPA形式の開発経験開発環境:フロントエンド:Typescript(Angular)バックエンド:JAVA(Spring)データベース:SQL、OracleORM:DOMA2勤務地:神奈川県業種:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:販売・物流系基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとしてチームを牽引してタスクを遂行。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。担当工程:アーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質管理、チームリーディングスキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがベストスキル)・テックリードの経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見・課題定義と解決策の提示、チームの牽引ができる能力・ステークホルダーを巻き込み、ビジネス課題解決やプロダクトのリードした経験尚可:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連資格・スクラムマスター経験または関連資格・販売・調達・物流の業務知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談)
業務内容:建設部材の調達管理アプリの新規開発。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システムの保守・運用作業も行う。2チーム体制でNext.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。フロントエンド、バックエンドの設計からテストまでの作業を担当。担当工程:要件定義・基本設計の上流作業フロントエンド開発(React.js、Next.js)バックエンド開発(JavaScript、TypeScript)コードレビューLLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:要件定義・基本設計の上流経験3年以上フロントエンド・バックエンド両方の開発経験React.jsまたはNext.jsでの開発経験3年以上JavaScriptまたはTypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上コードレビュー経験LLM(生成AI)を活用した開発経験・運用保守対応可能尚可スキル:GraphQLを用いた開発経験NestJSを用いた開発経験サーバレスアーキテクチャを利用したバックエンド開発経験GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート、立ち上げ時1週間程度出社、情報共有・成果向上のため出社することあり業種:建設業その他:Web面接1回地方在住者も可貸与PCはMac
業務内容:SaaSプロダクトの開発に関わる以下の5つのポジションの業務を担当:1.バックエンドエンジニア(Go)2.フロントエンドエンジニア(TypeScript)3.インフラエンジニア4.フルスタックエンジニア(マーケティングオートメーション)5.フルスタックエンジニア(ビジネスインテリジェンス)担当工程:開発、設計、テスト、運用保守スキル:【必須スキル】-Go、TypeScript、React、Kubernetes、AWS等の各ポジションに応じた技術スキル-SaaS開発経験-チーム開発経験-英語でのコミュニケーション能力【尚可スキル】-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験-CI/CDパイプラインの構築経験-クラウドインフラの設計・構築経験-データ分析・ビジネスインテリジェンスツールの使用経験勤務地:東京都就業形態:フルリモート業種業界:情報・通信・メディア