新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Type
検索結果:3416件
業務内容:フロントエンド設計・実装・レビュー仕様調整・UIコンポーネント設計運用保守・パフォーマンス改善担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:Vue.js3系での開発経験3年以上TypeScriptでの開発経験Inertia.jsでの開発経験TailwindCSSでのスタイリング経験尚可:PHP8.2/Laravel11.x開発経験Composer2利用経験Sass開発経験コンポーネント指向設計の経験ディレクター・デザイナーと協業した仕様策定経験Gitを用いたチーム開発経験勤務形態:フルリモート業種:情報・通信・メディア |
業務内容:法務SaaSプロダクトの新機能開発および運用を担当。要件定義から運用保守まで一貫して関わるフルスタック寄りポジション。TypeScript/Vue/NestJSを用いた機能開発・テスト、AWS環境設計・構築・運用、要件定義からリリース後の運用保守・改善、認証認可・ログ設計などエンタープライズ向け機能対応を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-TypeScript開発経験-Node.jsバックエンド開発経験-Vue.js(Vue3CompositionAPI)フロント開発経験-AWSを用いたインフラ構築経験-NestJS開発経験(または短期キャッチアップ可)-チーム開発経験(Git/PRベース)-要件定義から運用保守を1案件以上(1年超)経験尚可:-PostgreSQL設計・運用経験-コードレビュー/設計レビュー経験-IDaaSを用いた認証・認可構築経験-エンタープライズ向けSaaS開発・運用経験開発環境:TypeScript、Vue.js(Vue3CompositionAPI)、NestJS、Node.js、PostgreSQL、AWS、GitHub、CI/CD、Docker稼働場所:フルリモート業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月~ |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニア業務。担当工程:サーバーサイド開発スキル:Typescript(Node.js)勤務形態:リモート併用案件状況:稼働安定業種:金融・保険業(銀行) |
業務内容:クラウド会計サービスのwebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用を行います。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施します。具体的には以下の業務を担当します:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたwebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発-バックエンドAPIの開発-RDBのDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、運用)スキル:必須スキル:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたwebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上-バックエンドAPIの開発経験5年以上-RDBのDB設計、SQL作成の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの基本的な操作経験-スクラム開発経験またはそれに準ずる知識歓迎スキル:-NestJSの使用経験-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-Jestでの単体テスト作成経験-AWS上での開発経験勤務地:東京都その他条件:-基本リモートワーク(必要に応じて顧客オフィスへ出社あり)-外国 |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトにおけるシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5〜6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計から運用までの開発業務スキル:必須:-Webシステム開発の基本設計〜結合テストの経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンドまたはバックエンド開発の経験歓迎:-EC開発経験-スクラム開発の経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWS勤務地:東京都その他:-2週間1スプリントのスクラム開発-1チーム5〜6名体制-フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定-定時10:00-19:00 |
業務内容:旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発。要件定義からリリースまでの開発業務全般および進捗管理を担当。担当工程:要件定義~リリースまで勤務形態:リモート+東京都(週2日出社、週3日リモート※要相談)スキル:・PHPまたはReact.js(TypeScript)を用いた開発経験・PM/PLとしての進捗管理経験・要件定義~リリースまでの経験・事業会社でのサービス開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上・上流から下流におけるドキュメント作成経験尚可スキル:・PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上・AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウドを用いた開発経験・旅行業界での業務経験その他:・PC貸与あり(WindowsもしくはMac)・github、Qiita、zennなどのアウトプット情報があれば提出を推奨・長期的に携わることができる方を希望業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:Googleメッセージ/iOSメッセージのRCS「RichCommunicationServices」を使用した、リッチメッセージ配信サービスの開発保守に携わっていただきます。・フロントエンド開発(Typescript/React)・バックエンド開発(API/BatchはGo言語、BFFはTypescript)・運用保守、機能追加開発(2週間~2ヶ月サイクルで開発)※開発手法はアジャイルになります。担当工程:開発、保守スキル:必須:・TypeScriptを用いてフロント、バックエンドそれぞれ開発経験のある方尚可:・React、Goでの開発経験・AWS上での開発経験その他:・稼働場所:基本リモート・都道府県:東京都 |
業務内容:製造業向けの大型Webプロダクトの企画から開発、設計を行う。具体的には以下の業務を担当:-プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすシステムの開発・設計-長期運用を考慮したコンポーネント、デザインシステムの開発・設計-管理アプリケーションの開発・設計担当工程:Webサービス・アプリケーション開発(フロントエンド)スキル:必須:-大規模サービスの開発経験または新規サービスの立ち上げ経験-TypeScript、Reactを用いた3年以上のWebサイト・アプリケーション実務開発経験-Redux、Recoilなどの状態管理ライブラリを用いた実務開発経験-アクセシビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した実務開発経験-HTML、CSSを用いたUI構築スキル歓迎:-Next.jsを用いたアプリケーションの構築・運用経験-新規サービスの技術選定経験-要件定義・仕様策定の実務経験開発環境:TypeScript、Next.js、React、Jotai、RadixUI、SCSS、CSSModules、Storybook、pnpm、OpenAPI、GitHubAction、Figma勤務形態:リモート+出社(週3出社、週2リモート推奨。フルリモート不可)業種:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:銀行向けSharePoint社内ポータルサイト作成およびサイト作成に関わるドキュメント作成業務担当工程:業務ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-TypeScriptを用いた開発経験-SharePointFrameworkを活用した開発経験-要件定義、設計、実装、テストまでの一通りの開発経験(2年以上)-お客様との業務調整の経験-勤怠安定、報連相などの基本的なビジネスマナー業種業界:金融・保険業その他:-同様のプロジェクトへの継続アサインの可能性あり-服装は原則スーツ-東京都-リモート可能性あり |
業務内容:人事労務システムにおけるユーザー権限開発およびアクセス権限制御の業務。RubyonRailsおよびReact/TypeScriptを用いたフルスタック開発。既存機能の把握と適切な権限管理が求められる環境で、主体的かつ自走力のある方が求められる。詳細設計、実装(要件定義、基本設計ができる方は尚可)担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:・エンジニア経験5年以上・RubyonRailsの開発実務経験3年以上(保守性や拡張性を意識した設計)・Reactの開発実務経験1年以上(React-hooksを使用した状態管理)歓迎:・要件定義からの経験・ドメイン駆動開発経験・TypeScriptの開発実務経験開発環境:RubyonRails、React、TypeScript開発手法:アジャイル(スクラム)開発勤務地:東京都その他:・週5必須・面談2回 |
業務内容:ラベリング設計システムの開発作業。基本設計から開発、テストまでの工程を担当。フロントエンドはVue.js、バックエンドはNode.jsを使用。Typescriptも活用。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:-基本設計以降の経験-Vue.js-Node.js-Typescript尚可:-Electron勤務形態:リモート作業(初日のみ出社)勤務地:東京都その他条件:-日本語でのコミュニケーション・ドキュメント作成が可能であれば外国籍の方も相談可能-Web面談1回 |
業務内容:自社サービス開発のリードエンジニア業務。開発計画の策定、要件定義及び設計。開発チームとの連携。他事業部と連携しながら、プロジェクトの進捗管理・品質管理。クライアントの要求整理。チームメンバーのマネジメント。担当工程:開発計画策定、要件定義、設計、プロジェクト管理、品質管理スキル:-自社サービス企業での就業経験-リードエンジニアの経験-ネイティブアプリ開発経験(尚可)-toC向けサービスの開発経験(尚可)開発環境:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS(ECS等/Terraform)GCP(Bigquery/Firebase)-監視:sentry/pagerduty-ツール:GitHub/Dockerその他条件:-週3日以上都内に出社可能-フレックスタイム制-年齢:50歳まで-外国籍:不可稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:不動産向けの基幹システム開発に携わっていただきます。リプレースとインフラ側のクラウド化がメインとなります。担当工程:基本設計~テストスキル:・フロントエンド:TypeScript/React・バックエンド:Java/SpringBoot・DB:AWSAuroraMySQL・サーバOS:Ubuntu/AmazonLinux・AWS環境下での開発経験・フロント、バックのスキルバランスは問いませんが、3年以上のご経験があることが好ましい開発環境:フロントエンド:TypeScript/Reactバックエンド:Java/SpringBootDB:AWSAuroraMySQLサーバOS:Ubuntu/AmazonLinux勤務地:東京都業界:不動産業 |
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとして5人以上のチームをリード。Gitの利用、CI/CDパイプラインを利用した開発、DevOpsに関する業務。AWS環境での開発(特にLambda、Terraform)。IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の活用。体系的なアーキテクティング、テスト手法の適用、DDDの実践。課題定義と解決策のチームへの提示、チームを牽引してタスクを遂行。ステークホルダーを巻き込みビジネス課題の解決や自社プロダクトのローンチをリード。必要スキル:-Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがプラス)-テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験-開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)-Git、CI/CD、DevOpsの深い知識と経験-AWS環境での豊富な開発経験(特にLambda、Terraform)-IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験-体系的なアーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDDの知見と現場経 |
業務内容:大手通信企業向けの基地局制御システムの開発支援。基本設計からテスト工程まで担当。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:・TypeScriptを使用した開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)・AWSの構築経験その他関連技術:TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDK開発環境:アジャイル開発(スクラム)勤務地:東京都その他条件:・フルリモート勤務の可能性あり・外国籍可(日本語が流暢な方)・服装はビジネスカジュアル |
業務内容:ゲーム関連のWebフロントエンド開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)-画面ごとのUIアニメーション演出の開発-UI/UXや画面遷移を含めた画面設計-他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整-同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)必要スキル:-JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)-ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎スキル:-デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験-ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識-単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験-CI/CDに関する知識、構築経験-実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務地:東京都その他:-技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組む事が出来る方-能動的に周囲とのコミュニケーションを構築出来る方-柔軟に物事を捉えて行動することが出来る方 |
業務内容:鉄鋼業向け統一プラットフォーム開発担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:Java,Spring,Oracle,TypeScript作業期間:2025年7月~作業場所:宮城県その他:長期参画が見込める方を希望 |
業務内容:鉄鋼業向け統一プラットフォーム開発担当工程:設計、製造、テストスキル:Java,Spring,Oracle,TypeScript作業期間:2025年10月~作業場所:宮城県 |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化する勤怠管理システムの開発。技術調査、要件定義は完了しており、設計チームが別途存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:-PLF経験-プルリクレビュー経験-詳細設計レベルのドキュメントがない状況での開発進行能力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API利用開発経験-Git経験-チーム開発経験-適切なコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービス構築経験-勤怠管理システム開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験開発環境:-言語:C#(.NET8.0),React,HTML5,CSS3-DB:MySQL-バージョン管理:Git-プロジェクト管理:redmine-コミュニケーションツール:chatwork/slack-固定IPが必要-PCは貸与あり稼働場所:フルリモート契約期間:2023年8月~2024年3月末(以降継続の可能性あり)その他:-役割:リーダー-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由 |
業務内容:某社向けAI連携アプリの新規開発。iOSアプリ開発者2名を募集。ReactNativeを使用したiOSアプリ開発を担当。担当工程:設計・開発・テストスキル:・アプリ開発経験3年以上・TypeScriptの経験2年以上・ReactNativeを使用したiOSアプリ開発経験・AI関連システムの経験、知見、または興味がある方尚可スキル:・アジャイルまたはスクラムでの開発経験・新しい技術のキャッチアップに意欲が高い方勤務地:東京都その他:・基本毎週水曜日出社、その他必要時に出社(週1~2日程度)・コミュニケーションスキル、積極性重視・勤怠の良い方 |
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma、JIRA、C |
業務内容:交通系システム開発のプロジェクト。Vue・TypeScriptを使った開発、画面設計、Ajaxの利用が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:-Vue・TypeScriptでの開発経験1年以上-画面設計経験-Ajaxの利用経験尚可:-OpenLayerの経験-新規開発経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-リモート勤務:立ち上がり後可能-面談:Web面談1回 |
業務内容:大手航空会社向けの飛行機予約システムを刷新し、保守性の高い新システムとして再構築するプロジェクト。バックエンド開発エンジニアとして参画し、Webアプリケーション開発を行う。スクラム開発体制で長期参画可能。担当工程:バックエンド設計・開発・テスト、スクラム開発参加、システム再構築対応スキル:・Kotlinによる開発経験・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):Java、C#、Go、TypeScript、Rust・スクラム開発経験・Webアプリケーション開発経験その他:・フルリモート勤務・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00、休日勤務禁止)・面談1回(Web面談)業種業界:運輸・航空 |
業務内容:受発注システム開発において、Django・Vue.js3(TypeScript)を用いた設計から開発、テストまでを一貫して対応する。上位メンバーと連携しながらの開発作業となる。担当工程:設計、開発、テストスキル:-Django開発経験(3年以上)-Vue.js3(TypeScript)でのフロントエンド開発経験-設計からコーディング、テストまで一人称で実施可能-主体的に意見・提案ができる尚可スキル:-スクラム開発経験-AWS環境での開発経験稼働場所:フルリモート(打合せ等で東京都への出社可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信キャリアのオンラインショップシステムの一部構築案件。既に基本設計が完了しており、詳細設計工程からの参画。ウォーターフォール開発方式で進行予定。基本的にリモートワークだが、必要に応じて東京都での勤務あり。担当工程:詳細設計以降開発環境:-フロントエンド:Vue.js+JavaScript/TypeScript-バックエンド:Node.js+TypeScript,SpringBoot+Java-インフラ:AWS(ECSFargate)必要スキル:-Vue.js,JavaScript/TypeScriptでのフロントエンド開発経験-Node.js,TypeScriptでのバックエンド開発経験-SpringBoot,Javaでのバックエンド開発経験-AWS(特にECSFargate)の利用経験歓迎スキル:-Reactなどの他のJavaScriptフレームワークの開発経験-AWSの各種サービス(EC2,S3,EKS,RDS)の利用経験業界:情報・通信・メディア |