新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:UI

検索結果:4442件
業務内容:デジタルカメラ制御用モバイルSDKの設計・実装を行い、iOSとAndroidの両プラットフォームに対応させます主にロジック層の開発が中心ですが、UI層の経験があると尚良いです担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:iOS開発経験(SwiftとObjective‑Cの両方使用実績)Android開発経験(JavaまたはKotlinのいずれか)自律的に作業を進め提案できる姿勢尚可:Wi‑Fi、BLE、USBなどの通信技術に関する知見PTP通信や有線デバイス制御の経験その他プログラミング言語の経験稼働場所:東京都(基本リモート、機材使用時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(モバイルSDK開発)開始時期:10月開始の長期案件外国籍の方も日本語で問題なければ可
業務内容:-GeneXusを用いたUI開発-画面およびバックエンドの設計・実装-品質保証データの標準化・デジタル化担当工程:要件定義、画面設計、バックエンド設計、実装、テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問)、GeneXusへのキャッチアップ意欲、長期(5年以上)での参画可能尚可:GeneXus開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:製造業(大手)、プロジェクト期間は5年以上の長期参画を想定
業務内容:-音楽アーティスト向けファンクラブサイトのWebデザインおよびコーディング-自社CMS上でのサイト構築、Twigテンプレート作成、SCSSによるスタイリング-デザインツール:AdobeXD、Illustrator、Photoshop、Figma-コミュニケーションツール:Slack担当工程:-UI/UXデザイン策定-フロントエンド実装(HTML、CSS、JavaScript、jQuery)-テンプレート作成・CMS設定スキル:必須:-HTML・CSS・JavaScript等のコーディング実務経験3年以上-エンタメコンテンツ(音楽等)のWebサイトデザイン実務経験-UIデザイン等のWebサイトデザイン経験-ポートフォリオ(URL)提出(1件以上)尚可:-アーティストや音楽領域への興味・関心-韓国語ができる方稼働場所:東京都内(参画後2週間は出社、その後週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能日本国籍の方のみ可、フリーランス歓迎
業務内容:UIデザイン全般を担当します。担当工程:UI設計、画面レイアウト、ビジュアル制作等スキル:必須:スキル見合いで判断尚可:特になし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:スマホアプリおよびWebサイトのUIデザイン全般を担当します。担当工程:画面設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザインレビュー等スキル:必須:UIデザイン経験(スマホアプリまたはWebサイト)、AdobeXD・Figma・Sketch等のデザインツール使用経験、ユーザー体験を考慮した設計力尚可:HTML/CSSの基礎知識、モーションデザイン経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京(都内)フル出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能
業務内容:-業務要件の検討-帳票改訂・オーナーテスト支援-日次・月次実績集計-ユーザー向け資料作成-業務改善提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、資料作成、業務改善提案スキル:必須:顧客折衝経験、Access/VBAによるツール作成経験、UI書や既存マニュアルを基にした情報整理、Excel・Wordによる事務処理・文書作成、テスト工程(シナリオ作成、手順書作成等)経験尚可:PowerPointによる資料作成、業務プロセス改善の経験、SQLやデータベース設計の知識、RPAツール利用経験稼働場所:東京都(週1回リモート)※必要に応じて出社ありその他:業種:保険業/金融・保険業、開始時期:相談、備考:顧客とのコミュニケーション能力が求められる
業務内容:整理券発券システム(タブレット・サイネージ・プリンター)および社内アプリ内製化プロジェクトにおいて、PMまたはiOSエンジニアとして仕様書作成、テスト設計、Swiftによる開発・保守、深夜リリース立会いを担当します。担当工程:要件定義・仕様書作成、テスト設計、iOSアプリ開発、保守・運用、リリース立会い(深夜)スキル:必須:PM枠はPMまたはPJMとしての実務経験、エンジニアヒアリングを基にした仕様書作成能力。iOS枠はSwiftを用いたiOSアプリの設計・開発経験(4〜5年)とGitHub等を利用したチーム開発経験。尚可:Kotlin/Swiftコードの読解、モバイルアプリ開発プロジェクト経験、深夜リリース立会い可能、Android連携理解、UI/UX設計経験、テスト設計・仕様書作成経験。稼働場所:東京都(週3日以上出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は2025年9月中旬〜10月初旬を予定し、契約期間は3ヶ月で延長の可能性あり。深夜リリースは月1回程度の頻度で対応します。
業務内容:銀行内でスクラム方式のアジャイル開発を実施し、データ処理やフロントエンド機能の実装を担当します。Pythonを中心としたバックエンド処理、HTML/CSS/JavaScriptを用いたUI開発、PowerApps・PowerAutomateでの業務自動化を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、スクラムイベント(デイリースクラム、スプリントプランニング、レビュー、レトロスペクティブ)への参加スキル:必須:アプリケーション開発経験、HTML、CSS、JavaScript、PowerApps、PythonまたはPowerShell、PowerAutomate、Gitを用いたソースコード管理尚可:アジャイル開発の理解、クラウド環境に関する知識稼働場所:東京都(週3回出社)その他:業種:銀行・信託業界、開始時期は相談、外国籍不可、個人応募可、勤怠に問題のない方歓迎
金額:740,000円/月
業務内容:-デジタルニュース配信統合システムの設計・開発-JavaScript・Angularを用いたフロントエンド実装-RESTAPIのインターフェース設計担当工程:設計、実装、テスト構成検討スキル:必須:JavaScript設計開発経験10年以上、Angular開発経験2年以上、RESTAPIインターフェース設計経験尚可:AdobeXDによるデザイン経験、AngularNgRxライブラリ使用経験、GitHubCopilot使用経験、Webフロントエンド自動テスト構成検討経験、PostmanやSOAP‑UI等でのテストデータ自動応答構築経験稼働場所:フルリモート(PC郵送)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月以降、長期(約1年)
業務内容:-Pythonによるバックエンドの設計・実装-JavaScriptによるフロントエンドUIの作成・改善-生成AI・RAGを活用したシステム構築支援担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:PythonおよびJavaScriptでの開発経験、基本的なシステム開発の設計~試験までの実務経験、フロントエンド・バックエンド両方の開発知識尚可:PythonでのRAG実装経験、AI関連ライブラリ(例:LangChain、Transformers等)の知識、生成AI・RAGを用いたシステム構築経験、社内DX推進プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(港区麻布十番)ハイブリッド週1〜2回出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は相談年齢は40歳前後を想定(柔軟に検討)
業務内容:・モバイルアプリ(iPhone・Android)向け新規企画・デザイン・情報可視化・収集用アプリのUX/UI設計・Figmaでのカンプ・プロトタイプ作成、開発者向けデータ作成・コンセプトメイキングのためのブレーンストーミング同席(東京都内)・必要時の顧客訪問担当工程:UXリサーチ・コンセプト設計・UIデザイン・プロトタイプ作成・開発者向けデータ作成スキル:必須:モバイルアプリ(iOS・Android)およびWebシステムのUX/UIデザイン実務経験5年以上、Figmaでのカンプ・プロトタイプ作成・開発者向けデータ作成スキル、洗練されたビジュアル制作能力、新規機能提案と実装を見据えたデザイン設計力尚可:情報可視化・分析ツールや技能習得系モバイルアプリのUI制作経験、スポーツ団体に関する知識・提案意欲、アプリ用LP・バナー・アイキャッチ等の制作経験稼働場所:在宅勤務が基本、必要に応じて東京都内で対面ブレーンストーミングや顧客訪問ありその他:業種は情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は即日または相談、ポートフォリオ必須、Figmaデータ共有希望、国籍不問
業務内容:-現場・安全・管理・協力会社へのヒアリング(As‑Is/To‑Be)-要件定義・上流設計(データ分離・UI分離・ロジック分離の方針整理)-機能の着脱や許可証ワークフローの柔軟化設計-要件定義書・用語集・意思決定メモ・受入基準等のドキュメント整備担当工程:要件定義、上流設計、機能着脱設計、ドキュメント作成スキル:必須:工事管理・作業許可・機器管理の業務知識、マルチテナント設計経験(共有DB・スキーマ分離・DB分離のいずれか)、業務フロー作図経験(PowerPoint/Excel)、設定駆動UI設計経験、Python/Django、React、PostgreSQL、API設計、監査・ログ等の技術理解尚可:類似業界・類似システム経験、要件定義経験稼働場所:フルリモート(PCはご準備ください)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/期間限定のスポット案件/生成AI利用可(要件ドラフト、議事要約、観点抽出、コーディング支援)
業務内容:-ワイヤーフレーム作成-デジタル広告バナー・LPデザイン-HTML/CSS/JSコーディング-情報設計-制作ディレクション担当工程:-企画・要件定義-情報設計・ワイヤーフレーム作成-UI/UXデザイン-フロントエンド実装(HTML/CSS/JS)-ディレクション・進行管理スキル:必須:-LP・バナーのデジタル広告デザイン実務経験(3年以上)-AdobeIllustrator、Photoshop、Figmaの使用経験-Webサイト・LPのUI/UXデザイン経験-HTML5、CSS3、JavaScriptによる実装経験-Gitの業務利用経験(1年以上)尚可:-情報設計・ワイヤーフレーム作成経験-制作ディレクション経験(要件定義・進行管理含む)-Reactを用いたWeb制作経験-PowerPointでのプレゼン資料作成経験-Slack等のコミュニケーションツール利用経験-インターネットサービス企業での実務経験稼働場所:東京都(週3日出社/週2日リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:相談-求める人物像:協調性があり、主体的に制作・ディレクションを推進できる方
業務内容:現行iPadアプリ(Objective‑C)をSwiftに移行し、UI/UXの見直しと機能追加を実施。詳細設計、実装、テストを担当。担当工程:詳細設計、実装(Swift)、UI/UX改善、単体テスト、結合テストスキル:必須:Swiftでの開発経験、iOS/iPadOSアプリ開発経験、主体的に開発できる姿勢、チーム開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:航空会社向けシステム開発案件、開始時期は即日、複数名募集、外国籍の方は対象外、勤務時間は10:00〜19:00
業務内容:動画配信サービス向けiOSアプリの機能追加、バグ修正、テスト、コードレビューを実施し、新機能の実装や不具合の改善を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース対応スキル:必須:iOS実務経験5年以上、SwiftUI実務経験2年以上、TCA実務経験2年以上、テックリード経験、UnitTest経験、チーム開発経験尚可:動画配信アプリ開発経験、プロダクト改善提案能力稼働場所:フルリモート(初日出社は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信プラットフォーム)開始時期:即日日本語が流暢であれば外国籍可
業務内容:-オンプレミスシステム(Nexus,CiscoASR,Juniper,HP/DELL/NECストレージ,富士通サーバ等)からAWSへの移行-ネットワークの設計、構築、運用(ACL,Zabbix,UiPath,Splunk,ServiceNow等)担当工程:-設計、構築、運用フェーズ全般スキル:必須:ネットワーク設計・構築・運用の経験3年以上(Nexus,Cisco,Juniper等の機器経験者)尚可:能動的に取り組む姿勢、高いキャッチアップ力、コミュニケーション能力稼働場所:神奈川県(リモート勤務あり、日帰り出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談
金額:650,000円/月
業務内容:-既存Webシステムへの新機能追加-フロントエンド実装全般担当工程:フロントエンド実装(UI/UX実装、SPA構築等)スキル:必須:Webシステム開発経験、TypeScript開発経験尚可:SPA(SinglePageApplication)開発経験、AWSに関する知見・経験稼働場所:基本リモート(立ち上げ時は出社)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:2025年10月開始予定人数:1名
業務内容:PowerBuilderを用いた金融リース業務システムの設計、実装、テストを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストまでの上流から下流まで。スキル:必須:PowerBuilderでの開発経験(PowerBuilder2022R3等)、50歳以下、1名は日本人必須(もう1名は外国籍可)尚可:PowerBuilder2022R3以降のバージョン経験、上流工程(要件定義・設計)経験稼働場所:東京都(慣れ次第でリモート勤務可)その他:金融系リース業務システムの長期プロジェクト(2025年10月開始)、募集人数は1〜2名。
業務内容:-販売管理・在庫管理システムの要件定義・設計-開発ドキュメント作成・整理-プロジェクトリーダーとしてメンバー管理・推進-フルスクラッチ開発(Python/DjangoRestFramework、TypeScript/Nuxt)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:要件定義書作成経験、設計書作成経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験、ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)尚可:PL経験、マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、販売管理・在庫管理システムの要件定義/設計/開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)稼働場所:福岡県、週1回出社(車通勤可)、週4回リモート(11月以降はフルリモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(システム開発)期間:2025年9月~2026年12月末(開始時期は調整可)作業時間:9:00~18:00、PC貸与予定
金額:700,000円/月
業務内容:サーバ基盤の設計・構築、GoによるAPI開発、Elasticsearch活用、KVM管理、OracleDBの運用保守・リリース作業、Android/iOS向けFlutterアプリの設計・実装・テスト、Flutterによる管理アプリの実装・UI設計、RubyonRailsとReactを用いた金融システム機能開発、JavaとTypeScript/Reactによる債券取引システムの基本設計・開発・テスト、広報・マーケティング支援全般(プレスリリース作成、SNS運用、コンテンツ制作、広告企画、イベント運営、データ分析)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリース・運用保守・ドキュメント作成・マーケティング施策実行スキル:必須:Linux環境でのインフラ設計・構築経験、Go言語による開発経験、OracleDB(RAC)運用保守経験、Flutter/Dartでのモバイルアプリ開発経験、KotlinまたはSwiftの基礎知識、RubyonRailsでの開発経験、Reactでのフロントエンド開発経験、Java(Web)開発経験、TypeScript/ReactでのSPA開発経験、広報・SNS運用経験尚可:Elasticsearch実務経験、Ansible自動化経験、API設計・活用経験、金融系システム保守経験、リーダー経験、生成AI活用経験、Swift/K
業務内容:MS365と連携したWebアプリケーションのフロントエンド実装。SharePoint環境での業務支援機能を開発し、React・TypeScript・Node.js等を活用してUI/UXを構築します。担当工程:基本設計、フロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ作業スキル:必須:・TypeScript開発経験2年以上・React開発経験2年以上・基本設計経験2年以上・クラウド環境での開発経験・GitHubを用いたバージョン管理経験・自ら課題を見つけ能動的に行動できる姿勢尚可:・Docker、Asciidoc、PowerPlatform、GraphAPI等の実務経験稼働場所:神奈川県(フルリモート)※初回は必要に応じて出社ありその他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:要相談国籍:日本籍のみ可
業務内容:-UiPathによるRPAシナリオの開発・保守-Access・VBAを用いた業務アプリケーションの改修・保守-設計書・手順書等のドキュメント作成、テスト実施-ロボット標準化、運用設計、業務プロセス改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守、運用設計スキル:必須:-UiPathでの開発実務3年以上-Access・VBA・SQLでの開発・保守経験1年以上-RPA標準に基づく開発経験5年以上-要件調整・提案、仕様理解・自走的開発が可能-チーム内コミュニケーション、若手フォロー経験尚可:-Orchestrator(AutomationCloud)導入・運用、UnattendedRobot開発経験-API設計・開発経験-ウォーターフォール型開発経験-運用設計・手順作成・テスト設計経験-論理的なドキュメント作成スキル-開発プロジェクトの品質改善経験稼働場所:東京都(リモート不可、ビジネスカジュアル可)その他:業種:情報・通信・メディア(RPA領域)開始時期:2025年10月1日~2025年12月31日(以降3か月延長予定)年齢制限:50歳以下外国籍:不可
業務内容:-ヒューリスティック評価の実施-指摘事項の抽出と改善提案-クライアント向け報告資料の作成およびプレゼンテーション-UIパーツのデザイン(Figma、Photoshop、Illustrator)-HTML/CSSによるコーディング担当工程:評価→デザイン提案→実装スキル:必須:ヒューリスティック評価の実務経験、資料化およびプレゼンテーション能力、Figma等を用いたUIデザイン、HTML/CSSの実装経験、在宅での安定したネットワーク環境尚可:客観的かつ柔軟なデザイン視点、優れたコミュニケーション力稼働場所:東京都(オフィス)/在宅メイン(フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:-要件定義からサービスインまでの全工程を担当-システムQAおよび調査依頼の実施-プロジェクト計画策定、UI設計レビュー、ST/UAT計画作成・結果検証、顧客説明-保険金支払チームと業務部門・開発チーム・システム部門との調整担当工程:要件定義、設計レビュー、テスト計画作成・実施、サービスイン支援、各種調整・説明業務スキル:必須:保険業務経験、要件定義経験、高いコミュニケーション能力(ヒアリング・調整・説明)、富士通ホストまたはオープン系のシステム環境経験尚可:社員代替業務経験、ST計画・シナリオ作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度のリモート作業可)その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:相談に応じて決定対象:日本国内在住者限定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:自社プラットフォームを活用したエンタメ系Webサービスのフロントエンド体制強化のため、UI/UX設計から実装、品質管理、チームマネジメントまでをリード担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイ、プロセス改善スキル:必須:フロントエンド開発経験5年以上(TypeScript必須)、React・Next.js実務経験、HTML/CSSの基礎理解(セマンティック・レスポンシブ対応)、Gitを用いたチーム開発、チームリーダーまたはPL経験3年以上尚可:TailwindCSS等のモダンスタイリング、Redux・Recoil・Zustand等の状態管理、Next.js高度機能(APIRoutes・Middleware)経験、パフォーマンスチューニング・WebVitals対応、AWS・GCP・Azure等クラウド環境での開発・デプロイ、CI/CD・アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)※初期は週3出社、その後相談その他:情報・通信・メディア業界のエンタメ系Webサービス案件、9月中旬開始予定