新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:UI
検索結果:4445件
業務内容:-現行社内基幹システムのリプレイスに伴う設計・開発(Next.js/React、SpringBoot等)-CRM領域の契約・営業、請求回収、技術、受付機能の実装-銀行・コンビニ等とのデータ連携および夜間バッチ処理-ユーザーテスト計画の作成と作業推進担当工程:-要件定義・上流工程全般-設計、実装、テスト計画策定、作業推進スキル:必須:Next.js(React)・mui・GraphQLまたはRESTAPI開発、SpringBoot・SpringBatch・Gradle・SQL(正規化・性能改善)・JUnit、Docker・MySQL・VSCode・Git・Linux基本コマンド、Postman(RESTAPIテスト)、チームリーダーとのコミュニケーション(3〜6人チーム)尚可:ユーモアセンスがありチームを明るくできる方稼働場所:東京都内(目黒・渋谷エリア)リモート併用、週3回程度出社その他:情報・通信・メディア業界向け基幹システムリプレイスプロジェクト、長期プロジェクト、開始時期応相談 |
業務内容:新リース会計基準に対応した会計処理・帳簿管理・開示要件へのシステム改修、既存不動産管理パッケージの機能追加・リファクタリング、プラットフォームのマイクロサービス化基盤構築担当工程:フロントエンド実装・機能追加・UI改修・テストスキル:必須:TypeScript、Next.js(またはReact)、MariaDB、Git、Visual Studio Code、コンテナ(Docker等)開発尚可:Java 17、SpringBoot 3、Redux以外の状態管理ライブラリ、AntまたはTailwind CSS、MyBatis・JOOQ・ActiveObjectsいずれか、Oracle DB、GitLab、Nacos稼働場所:千葉県流山市(流山セントラルパーク駅)への出社(週5)その他:業種:サービス業・不動産・建設開始時期:相談 |
UiPathRPA開発・社内展開支援/対面講師業務・ヘルプデスク/京都府週5出社 - 19日前に公開
業務内容:・UiPath(Studio/StudioX)を用いたRPA開発と社内展開支援・10~20名規模の対面講義(講師業務)・RPAツールに関するヘルプデスク対応・教育コンテンツ作成(標準書、ガイドライン、資料・動画、TIPS等)・将来的にPowerAutomateDesktopへの対応業務担当工程:・要件定義・設計・開発・テスト・導入支援・講師・研修実施・ヘルプデスク対応・コンテンツ作成・ドキュメント整備スキル:必須:・UiPathStudio・StudioXでの開発経験・高いコミュニケーションスキル・10~20名規模の受講者に対する対面講義実施経験・分かりやすい資料作成スキル・週5出社可能な勤務形態尚可:・UiPathやPowerAutomateDesktopの講師・ヘルプデスク経験・一般的なITスキル(開発ツール・システムへの抵抗感がない)・VB.Net、C#、VBA等の開発経験・英語の教育資料やユーザーマニュアル作成経験稼働場所:京都府(週5出社、在宅なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始または10月開始、長期継続希望 |
データ活用案件/要件定義・データモデリング増員枠 - 19日前に公開
業務内容:データモデリング設計、DWH開発、データ分析基盤構築、要件定義、リリース作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:SQL(要件に基づく設計・データモデリングが可能)、Snowflake・Redshift・BigQuery等を用いたDWH開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:業務システムまたはデータマートでのモデリング実績・知識、dbt開発経験、AWS設計~テスト経験、Terraform開発経験、AWSGlue等のETLツール経験、AWSStepFunctions等のジョブ管理ツール経験、AmazonQuickSight等のBIツール使用経験稼働場所:東京都(週3出社/テレワーク併用)その他:業種:製造業系(文具)/開始時期:9月以降/長期案件/増員枠あり |
業務内容:-装置ログの回収機能実装-PC上での線グラフ表示機能開発-TCP/IPを用いた装置とPC間の通信実装-仕様策定、設計、実装、テストまでの一連工程(Step開発方式)担当工程:-仕様策定、設計、実装、テストスキル:必須:C#開発経験、WindowsGUIアプリケーション開発経験、TCP/IP通信実装経験、仕様~設計~実装~テストまでの一連開発経験尚可:Windowsローカルアプリ(GUI+機器制御)開発経験、PythonのPlotlyを用いたグラフ表示知識稼働場所:神奈川県・常駐(リモート不可)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日開始可能、外国籍OK、個人事業主OK、年齢制限なし |
Go・Google Cloudバックエンド開発/フルリモート/即日開始 - 19日前に公開
業務内容:-GoとGoogleCloud(CloudRun、Spanner、Firestore等)を用いたWebアプリケーションの新規機能開発・運用-API設計(ProtocolBuffers、gRPC)およびCI/CD(GitHubActions、CloudBuild)の構築-高頻度デプロイとテスト・運用保守-プロダクトマネージャと連携し要件定義からリリースまでを実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:バックエンド開発・運用実務経験5年以上、Go実務経験、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境経験、小規模バックエンドチームでの開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド/モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験、ProtocolBuffers、gRPC、Terraform、BigQuery等の経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて月1回出社、遠方の場合は交通費負担)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可能、勤務形態:週4日または週5日選択可、PC(Mac)貸与あり、長期案件 |
業務内容:設計・製造・テスト・移行・本番導入までの全工程を担当します担当工程:設計、製造、テスト、移行、本番導入スキル:必須:BTP(CAP、UI5)開発経験、またはNode.js/JavaScript2年以上、Java3年以上、基本設計経験2年以上尚可:移行経験、導入経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:機械・重工業(工業計器製造)開始時期:2025年9月 |
業務内容:ABAPによる製造・テスト業務、SAPSDコンサルティング(設計・テスト支援)、S/4HANAにおける基本設計から開発・導入、BTP(CAP・UI5)を中心としたNode.js/JavaScript・Javaによる設計・開発・テスト・本番導入、FIモジュールの基本設計・CDSView・OData開発を担当。担当工程:設計、開発、製造、テスト、導入・本番展開スキル:必須:・SAP開発経験5年以上(ABAP・S/4HANA)・FI/SD/MM/PP等主要モジュールの知見・英語ドキュメントの作成・読解(Google/DeepL活用可)・BTP(CAP・UI5)またはNode.js/JavaScript・Javaの実務経験・CDSView・OData開発経験尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・SQLの読解・記述能力・PPDS・MDGコンサル経験・移行・導入経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:勤務時間9:00‑18:00(昼12:00‑13:00)新人受入不可、外国籍不可開始時期2025年9月以降、プロジェクト期間は2025年9月~12月(延長の可能性あり) |
半導体検査装置制御ソフトウェア開発/C++・Qt経験者歓迎/神奈川(関東) - 19日前に公開
業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェアを基本設計から実装、テストまで一貫して開発します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++での開発経験3年以上(オブジェクト指向、マルチスレッド)、VisualStudioでの開発経験、組込・制御アプリの開発経験2年以上、長期継続可能尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)使用経験、HALCON・OpenCV等画像処理ライブラリ使用経験、GUIアプリ開発経験、CUDA等GPUプログラミング経験稼働場所:神奈川県内のオフィスに出社勤務(リモートは不可)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体検査装置メーカー)/関東エリア/長期プロジェクト(最低1年)/チーム規模:4〜5名 |
C++常駐開発/半導体検査装置制御ソフトウェア:長期プロジェクト - 19日前に公開
業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェア開発(基本設計、実装、テスト)担当工程:基本設計、実装、テスト全般スキル:必須:C++(3年以上、オブジェクト指向、マルチスレッド)、VisualStudio、制御アプリ開発経験尚可:Qt、画像処理ライブラリ、GUIアプリ開発、GPUプログラミング稼働場所:神奈川県・新横浜駅周辺フル常駐(徒歩15分)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期、募集人数:2名、年齢上限:40代 |
業務内容:-データ収集・加工プログラム(AWSGlue+Sparkジョブ(Python))開発-データマートを基にしたPowerBIダッシュボード開発-設計・開発・単体テストの実施-結合テスト支援(12月以降)-その他開発支援担当工程:設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:データ加工・編集、データマート設計経験、PowerBI等BIツールの具体化検討経験、複雑なSQLおよびDB設計経験、Pythonプログラム設計・開発経験、DX活動への関心と積極性尚可:AWSGlue(ETL)経験、その他ETL開発経験、AWSデータ活用サービス(Redshift、QuickSight等)経験、PowerBI等BIツール開発経験稼働場所:東京都(入場後2〜3週間常勤、その後週1出社+週4リモート)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:即日または相談可能 |
フロントエンドエンジニア/Webブラウザゲーム・社内Webシステム開発(東京) - 20日前に公開
業務内容:Webブラウザゲーム、社内独自Webシステム、Webサービス、Webサイトの運用開発・制作担当工程:フロントエンドの設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptの実務経験3年以上、React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれかでの実務経験2年以上尚可:Webブラウザゲームの実務経験、UI/UX設計経験、WebGL/WebGL2/WebGPUの活用経験、Selenium/Playwrightによるテスト自動化経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/外国籍不可 |
C++ PG募集/医療系ソフトウェアGUI開発/設計・製造・テスト - 20日前に公開
業務内容:医療系ソフトウェアのGUI開発における設計、製造、テストを実施します。担当工程:設計、製造、テスト全般スキル:必須:C++でのプログラミング経験5年以上、実務経験1年以上尚可:医療系ソフトウェアやGUI開発に関する知識・経験稼働場所:愛知県DSE事務所(納屋橋)その他:情報・通信・メディア領域の医療ソフトウェア開発プロジェクト、開始時期は6月以降(確定次第) |
業務内容:不動産業界の企業におけるRPAをUiPathからPowerAutomateforDesktop(PAD)へ移行するための調査(約1か月)を実施し、対象プロセスの開発・テスト・UATを行う。移行に伴うドキュメントの作成・修正も担当。担当工程:・移行可能性調査・PADでのプロセス開発・テスト実施およびUAT支援・関連ドキュメント作成・更新スキル:必須:RPA開発経験5年以上、PowerAutomateforDesktopでの開発経験必須、ユーザー視点での業務理解と適切なコミュニケーション能力尚可:UiPath関連資格(UiPath‑ADAv1_JPN相当以上)または同等資格、PowerPlatform全般の開発経験、VBAスキル、UiPathからPADへのマイグレーション実務経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:サービス業/不動産・建設募集人数:RPAエンジニア2名(4名体制のプロジェクト)開始時期:10月開始、初回は3か月契約 |
業務内容:-Webシステムの基本設計・詳細設計-フロントエンド実装(TypeScript+React)-バックエンド実装(JavaSpringBoot)-バッチ処理実装(Python/AWSLambda)-各種テスト(結合試験・システム試験)-設計書・試験書等のドキュメント作成担当工程:基本設計、詳細設計、結合試験、システム試験スキル:必須:Java(SpringBoot)またはTypeScript(React)での開発経験3年以上、設計書・試験書等のドキュメント作成経験尚可:フロントエンド・バックエンド両方の開発スキル、AWS(CodeCommit・CodePipeline・CodeBuild・Fargate/ECS等)利用経験、生成AI活用意欲、銀行系勘定系システム開発経験、試験自動化・品質向上の取り組み経験、環境構築に関する知識稼働場所:東京都内の拠点(リモート週半分程度)その他:業種:金融・保険業/銀行系、ウォーターフォール型開発、フルスタック開発案件、即開始(9月中旬以降)長期継続可 |
業務内容:・React、Next.js、TypeScript、MaterialUIを用いたフロントエンド開発・AzureAppService、AzureBlobStorage、AzureSQLDatabase、Dataverse、SendGrid、JWT等のAzure系サービス利用・設計書、手順書、調査資料等のドキュメント作成・朝会・夕会・顧客ミーティング等の打ち合わせ・実装およびテスト担当工程:設計、実装、テスト、ドキュメント作成、打ち合わせスキル:必須:ReactまたはNext.js(TypeScript)での開発経験3年以上尚可:Azure実務経験、Dataverse実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)※当面は出社ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月以降プロジェクト:会員制ポータルサイトのリニューアル開発期間:長期(詳細応相談) |
C++ソフトウェア開発/UML設計対応/フルリモート - 20日前に公開
業務内容:C++を用いた中間層アプリケーションの開発。GUIから受け取った情報をハードウェアへ送信するロジックを実装し、UMLによる設計を行う。担当工程:実装(中間層ロジックの開発)およびUMLを用いた設計。スキル:必須:C++でのソフトウェア開発経験、UMLの知識、オブジェクト指向プログラミングスキル尚可:特になし稼働場所:フルリモート(月1回出社)/埼玉県その他:業界:情報・通信・メディア期間:長期(開始時期10月)リモート勤務可 |
業務内容:バックエンド・フロントエンドのコーディング、React・Next.js・Python・Node.js等を用いた機能実装、プロトタイプ作成担当工程:要件定義から実装、テスト、デプロイまでのフルスタック開発スキル:必須:React、Next.js、Python、Node.js等を用いたフロントエンド・バックエンド開発経験、コード実装力、コミュニケーション能力尚可:プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー経験、アジャイル開発経験、ワイヤーフレーム・モックアップ作成やUI/UX設計の理解、EdTech領域の知識稼働場所:東京都、ハイブリッド勤務(週2〜3日出社、以降は週1出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は相談、年齢上限50歳、外国籍不可 |
ネットワークカメラ行動監視アプリ UI刷新/React・TypeScript開発 - 20日前に公開
業務内容:ネットワークカメラ映像からAIが危険行動を検知し通知するアプリのUIをReact(TypeScript)+MUIに刷新し、ダッシュボードを開発します。既存のStreamlitベースの画面を置換し、技術調査、設計、実装、テスト、ドキュメント作成を行います。担当工程:要件調査・設計、フロントエンド実装、単体テスト・E2Eテスト、ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)での実務経験、MUIの使用経験尚可:Playwright等によるE2Eテスト経験、WebSocketを用いたリアルタイム通信実装経験、StorybookによるUIカタログ化経験、Vite/Vitestの活用経験稼働場所:東京都八王子(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
デジタルカメラアプリ開発/C++・UML活用・リモート中心 - 20日前に公開
業務内容:カメラアプリの機能設計・実装、UI(メニュー等)開発、ミドルウェアインターフェースの実装、仕様検討・議論、評価・テスト担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)使用経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:マルチスレッドプログラミング経験、オブジェクト指向による開発経験、能動的な提案・改善活動稼働場所:神奈川県(横浜)※初週は出社、その後は基本リモート(状況により変動)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、年齢上限:50歳まで、外国籍可(日本語ネイティブ) |
業務内容:複数のネットワークカメラから取得した映像をAIで危険行動検知し、外部通知を行うアプリのUIフレームワークを、現行のStreamlitからReact(TypeScript)に置き換える開発業務。技術調査、設計、実装、テスト・評価、ドキュメント作成を含む。担当工程:UIフレームワークの設計・実装、テスト実装、評価、関連ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)によるダッシュボード開発実務経験、MUIの使用経験尚可:Playwright等によるE2Eテスト経験、WebSocket通信実装経験、StorybookによるUIカタログ化経験、Viteを用いた開発経験、Vitestによるテスト実装経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア対象OS:Windowsプロジェクト後半に出社頻度増加の可能性あり |
フロントエンドエンジニア/Web・モバイル技術スタック対応:東京リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:社内プロダクトのフロントエンド開発全般。Web(React.js/Vue.js/Next.js等)およびモバイル(FlutterまたはiOS/Androidネイティブ)向けの機能実装、UI/UX最適化、パフォーマンスチューニング、アクセシビリティ対応、SEO/SSR最適化を行う。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、検証までの一連工程を担当。スキル:必須:FlutterまたはiOS/Androidネイティブでのモバイルアプリ開発経験、React.js/Vue.js/Next.js等のWebフロントエンド開発経験、状態管理ライブラリ(Provider、Riverpod、Redux、Pinia等)の使用経験、Vite・Webpack・TailwindCSS等のビルドツール経験、SEO/SSR実務経験、コンピュータ基礎(データ構造・アルゴリズム・OS・ネットワーク・データベース)知識、中国語での会話能力、高いコミュニケーション力と問題解決力尚可:アジャイル/スクラム開発経験、LLM(大規模言語モデル)関連開発経験稼働場所:東京(週3日程度出社、リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の社内システム開発、即日開始可能な長期案件、外国籍の方も日本語で業務可能な方を歓迎 |
業務内容:ランディングページのフロントエンド(TypeScript/React)とバックエンド(Python/FastAPI/Django)の実装、結合試験、リリース作業担当工程:基本設計、実装、結合試験、リリース対応スキル:必須:TypeScript・Reactでのフロントエンド開発経験(3年以上)、Python・FastAPIまたはDjangoでのサーバーサイド開発経験(3年以上)、複数言語での開発経験、GitLab/GitHubを用いたチーム開発経験、コミュニケーション能力、UI/UX改善提案力、技術的挑戦意欲尚可:AWS・GCP・Azure等のクラウド環境構築経験、開発メンバーのパフォーマンス管理・進捗管理経験稼働場所:東京都竹芝オフィスまたはリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、就業時間は9:00〜18:00の定時勤務、チームでの情報共有と合意形成を重視できる方を求む |
AWS基盤設計・構築・CI/CD/サーバレス導入/長期案件 - 20日前に公開
業務内容:-AWS(ECSFargate、ECR、EFS、VPC、IAM、ELB、Route53、CloudFormation等)を用いたインフラ基盤の設計・構築-Dockerを利用したコンテナオーケストレーション、サーバレス(APIGateway、Cognito、AWSSAM)導入-CodePipeline/CodeCommit/CodeBuild/CodeDeployを活用したCI/CDパイプライン構築、TerraformまたはAWSSAMによるIaC管理-CloudWatch、SNS、SQS、Lambdaを用いた監視・アラート、ログ管理、バックアップ・パッチ管理-ネットワーク・アカウントのセキュリティ設計(WAF、SG、ACL、IAM、CloudTrail、GuardDuty)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:AWS各種サービスの実務経験、Dockerとコンテナオーケストレーションの知識、サーバレスアーキテクチャの理解、LinuxOSの設計・構築経験、Code系列によるCI/CDパイプライン設計・構築経験、TerraformまたはAWSSAM等のIaC経験、CloudWatch等を用いた監視・ログ・バックアップ設計経験、ネットワーク・セキュリティ設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務は限定的)その他:保険業、2025年10月開始、約15か月 |
UI/UX改善/jQuery・Vue/LAMP(Zend)環境/フルリモート案件 - 20日前に公開
業務内容:-動画配信サービスの運用保守・新規開発-UI/UX改善(ABテスト実施)-キャンペーンバナー・ランディングページ設置等担当工程:-フロントエンド実装(jQuery、Vue.js)-バックエンド実装(PHP、ZendFramework)-テスト・デプロイ(SFTP経由でAWSEC2へアップロード)スキル:必須:HTML/CSS/JavaScript/jQuery3年以上、PHP(ZendFramework)実務経験、LAMP環境での開発経験、レガシー環境への抵抗なし、アダルトコンテンツへの抵抗なし尚可:ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、バックエンド知識を活かした技術的課題解決(例:DB負荷低減策)稼働場所:フルリモート(出社依頼の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)/アダルトコンテンツを含む/週5日勤務/ビジネスカジュアル想定、PC貸し出しあり/Docker未導入・システム規模大/勤務地:東京都(リモート) |