新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:UNIX
検索結果:958件
大規模Webサービス運用引継ぎ支援/PHPフルリモート - 12日前に公開
業務内容:-PHP5系で稼働中のシステムの運用引継ぎ-改修・追加開発・テストの実施-要件定義・基本設計など上流工程の実施担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験7年以上、PHPフレームワーク開発経験5年以上(PHP5系)、要件定義・基本設計経験、OracleDB使用経験、Unixサーバでの基本コマンド操作、Gitの単独操作(コンフリクト対応含む)、高いコミュニケーション能力、チームでの開発経験尚可:ZendFramework、Phalcon、Smartyいずれかの経験、Jenkins使用経験または知見、PM/PL・ベンダーコントロール経験、既存システム調査経験、PHP以外の言語での開発経験稼働場所:フルリモート(初日のみ都内出社可)/リモート併用(週数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心の作業、作業PCはWindowsPCを貸与、アダルトコンテンツを含む案件 |
業務内容:AIX、RHEL、Windowsサーバの運用管理、NETAPP共有ディスク管理、Cisco系ネットワーク機器の運用、JP1/AJS、VMware、HULFT、IM、SAPASE、WebApplicationServer等のミドルウェア保守。担当工程:運用・保守全般スキル:必須:Unix/Linuxサーバの運用経験(3年以上)、JP1/AJSの運用経験、高いコミュニケーション能力と調整力尚可:VMware、HULFT、IM、SAPASE、WebApplicationServerのいずれかの運用経験、リーダー経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:公共・社会インフラ(共済顧客向け基盤管理)開始時期:2025年10月開始予定外国籍不可 |
業務内容:車載テスティングツール(シミュレーター)の開発を担当し、線形回帰、三角関数、ベクトル、座標変換等のアルゴリズム実装およびテスト環境の構築を行います。担当工程:要件定義・設計、アルゴリズム実装、テスト環境構築スキル:必須:車載開発経験(1年以上)、C++、日本国内在住者限定(外国籍不可)尚可:UnrealEngine4、Linux(UNIX)/Ubuntu稼働場所:神奈川県新横浜(横浜アリーナ近く)常駐、在宅(応相談)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日開始可能、勤務形態:常駐または在宅(応相談) |
銀行向けBtoC新規サービス開発/Javaバッチ・API設計実装 - 13日前に公開
業務内容:バッチ・APIの設計・実装、システムテスト、運用設計、CI/CD、ジョブ設計担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、CI/CD構築スキル:必須:Java(Java21推奨)、SQL(CRUD・結合・パフォーマンス意識)、Git使用経験、自動テスト経験尚可:Linux/Unixシェル、Docker、JakartaEE、REST/JSON、Jenkins、AWS(S3・Athena・Glue)稼働場所:東京都(テレワーク併用、主に在宅)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けBtoC新規サービス開発プロジェクト。リーダークラスとメンバークラスで構成されたチームで実施。 |
AIXサーバー構築/Unix系設計・運用計画策定・チーム分担提案 - 13日前に公開
業務内容:AIXサーバーの設計・構築、運用計画の策定、チーム内での役割分担提案を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、運用計画策定、チーム提案スキル:必須:Unix系サーバーの構築経験尚可:AIXの設計・構築経験、コミュニケーション重視稼働場所:大阪府内(出社)/リモート勤務制度ありその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:5名程度長期案件 |
業務内容:全銀向けゲートウェイシステムの本番リリース前に、RHEL環境での保守業務と維持メンテナンス用シェルスクリプトの新規作成を担当します。担当工程:設計、構築、保守、運用スクリプト開発スキル:必須:RHELの設計・構築または保守経験(3年以上)、Unix系OS(RHEL等)の運用スクリプト作成実績(20本以上)尚可:PaloAltoの設計・構築経験、金融系システム案件の経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:金融系(全銀向けゲートウェイシステム)開始時期:即日開始可能 |
東京/在宅(週2日)/JP1開発・ドキュメント作成:生保基幹システム保守開発 - 13日前に公開
業務内容:各開発チームからの依頼に基づくJOB開発、テスト支援、JP1関連の開発およびマニュアル(ドキュメント)作成を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト支援スキル:必須:JP1の開発経験、JP1関連マニュアル作成経験尚可:生命保険系システムの保守開発経験、テスト自動化経験、Linux/UNIX環境での作業経験稼働場所:東京都/在宅(週2日)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:2025年10月開始急募案件です。 |
COBOL基本設計/サーバ移行オープン化プロジェクト(東京都) - 13日前に公開
業務内容:-非互換部分のCOBOLプログラム修正-単体テストケース作成-単体テスト用ドライバ作成-単体テスト実施-結合テスト実施担当工程:基本設計、プログラム修正、単体テスト、結合テストの一連工程スキル:必須:YPS‑COBOL、JCL、UNIX、NetCOBOL、Shell環境での開発経験、基本設計からテストまでの工程経験尚可:年齢上限50代まで稼働場所:東京都内(リモート可)その他:情報・通信・メディア業界の既存ホストシステムをサーバへ移行しオープン化する長期プロジェクト。2025年10月開始予定。 |
メガバンク向けパッケージ保守開発/Java詳細設計・テスト・保守/リモート中心 - 13日前に公開
業務内容:メガバンク向けパッケージシステムの保守・開発を担当し、詳細設計、テスト、保守業務を実施します。帳票作成や運用保守も含み、複数チーム間でローテーションしながら作業を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、テスト、保守、帳票作成、運用保守スキル:必須:Java実務経験4〜5年、Unixコマンドの基礎操作、Oracle使用経験、リモート環境での自走型コミュニケーション能力(Web会議・チャットでの迅速な対応)尚可:銀行・金融系プロジェクトでの開発・保守経験稼働場所:東京都(リモート中心、立ち上げ後はほぼリモート)その他:業種:銀行・信託、情報・通信・メディア領域、システムインテグレーション、開始時期:相談 |
長期給付年金システム開発支援/COBOL・Shell・Unix/東京都勝どき - 13日前に公開
業務内容:長期給付年金システムの制度改正に伴う開発・改修、設計、実装、テスト、リリース業務担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程を担当スキル:必須:COBOLでの開発経験、Shellスクリプト作成・運用経験、Unix環境での操作経験(TeraTerm、vi等)、設計~リリースまでの開発工程経験、プロジェクトメンバーとしてのコミュニケーション能力尚可:年金業務に関する知識稼働場所:東京都勝どき(将来的にリモート併用の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発、開始時期:2025年9月、終了時期:2025年12月(延長の可能性あり)、募集人数:2名、チーム体制での提案歓迎 |
業務内容:Windows11環境および一部UNIX操作環境での端末更改に伴うOS非互換対応、ミドルバージョンアップ、既存部品の修正対応。担当工程:端末更改作業全般(OS移行・部品修正)スキル:必須:VC++またはUNIX-Cの実務経験、ウォーターフォール開発経験、主体的に課題に取り組める姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:10月、期間:長期、外国籍不可、年齢上限:50代まで |
証券基幹システム開発/PLSQL・UNIX‑C・VB.NET/リーダー経験必須 - 13日前に公開
業務内容:証券基幹システムの基本設計、総合テスト計画の策定、顧客折衝、案件管理、リーダー/サブリーダーとしての進捗管理・プロジェクト推進を担当。担当工程:基本設計、総合テスト計画、進捗管理、プロジェクト推進スキル:必須:PL/SQL(Oracle)での開発経験5年以上、UNIX‑C/C++・CSHの使用経験、VB6.0またはVB.NETの使用経験、リーダーまたはサブリーダー経験2年以上、UNIX/Linuxの基本コマンド操作尚可:証券システム開発経験・証券業務知識、プロジェクトマネジメント力(リーダーシップ、進捗管理)稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:金融・保険業(証券) |
HP・Blogインフラ構築/セキュリティ対応:大阪府リモート併用 - 14日前に公開
業務内容:顧客のコーポレートサイトおよびブログ(HP・Blog)のインフラ環境構築と、運用に伴うセキュリティ対策全般を担当します。サーバ設定、ミドルウェア導入、SSL構築、脆弱性診断・対策、アクセスログの監視等を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、セキュリティ対応スキル:必須:Linux/Unix系サーバ構築経験、Webサーバ(Apache/Nginx)設定、SSL/TLS導入経験、脆弱性診断ツール使用経験、Git等のバージョン管理尚可:クラウド(AWS/Azure)環境での構築経験、CI/CDパイプライン構築経験、Webアプリケーションのセキュリティ(OWASP)知識稼働場所:大阪府(リモート併用)※基本出社期間あり、その後は週2〜3日出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日相談可 |
基幹系システム開発:COBOL結合テスト/サーバ更改(常駐) - 16日前に公開
業務内容:COBOL(Unix/Windows)を用いたサーバ更改に伴う結合テストおよびテストケース作成・実施担当工程:結合テスト、テストケース作成、テスト実施スキル:必須:COBOL開発経験5年以上、OpenCOBOL経験、結合テスト経験尚可:金融系開発経験、EOL経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融系基幹システム備考:12月に追加でSE募集予定 |
自社検索サービス/インフラ設計・構築・運用 - 16日前に公開
業務内容:自社Web検索サービスのインフラ提案、設計、構築、運用を担当。IaC(Ansible・Terraform)を用いた自動化、インフラの可視化・改善によりサービス品質向上を図る。インフラチームのマネジメントと業務進捗管理も実施。担当工程:要件定義・設計、構築、運用・保守、パフォーマンスチューニング、チームマネジメントスキル:必須:Linux/UNIXでの実務経験(3年以上)、AWSまたはGCPでの構築・運用経験(3年以上)尚可:Terraform・Ansibleによる構築経験、シェル/スクリプト言語でのプログラミング、Git利用経験、英語ドキュメント読解、SRE経験、パフォーマンス最適化経験、Linuxカーネル知識、Webサービス設計・運用経験、監視自動化経験、チームマネジメント経験稼働場所:東京都新宿(週3出社、週2在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、使用技術:AWS、GCP、Linux、OpenStack、Datadog、Zabbix、Munin、Ansible、Terraform、Git、GitHub、端末:Mac(Appleシリコン)+デュアルモニター |
システム運用保守/24/365シフト・UNIX・Windowsサーバ保守:東京都 - 16日前に公開
業務内容:UNIXサーバ・Windowsサーバの運用監視、定常作業、障害対応、Office系(Excel、Word、PowerPoint)を使用した業務、SQL・Shell・コマンド操作を伴う24/365シフトでの障害対応担当工程:運用・保守全般(監視、定常作業、障害対応)スキル:必須:UNIXサーバおよびWindowsサーバの運用監視・保守経験、Office系(Excel、Word、PowerPoint)使用経験、SQL、Shell、コマンド操作の知識、24/365体制での業務遂行が可能な体力・精神力尚可:なし稼働場所:東京都内(バス利用可、自転車での通勤可否確認中)その他:情報・通信・メディア業界、開始時期は相談可能、シフトは3交代制で残業はほぼなし |
ECサイトヘルプデスク/Linux・MySQL実務経験必須/基本常駐 - 16日前に公開
業務内容:-Backlog等のタスク管理ツールでの問い合わせ受付-QAの調査・回答(サービス仕様・障害・操作方法)-MySQLを用いたデータベース操作、データ抽出・更新-Linux/Unixサーバー操作、ファイル操作-Excel等でのデータ集計担当工程:問い合わせ受付から調査、回答、データ抽出・更新、サーバー作業、集計までの一連のヘルプデスク業務全般スキル:必須:Linux/Unixの実務経験(3年以上)、MySQLの実務経験(3年以上)尚可:ヘルプデスク経験、保守業務経験、本番環境での作業経験、フロント開発経験(PHP、JavaScript)稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)/開始時期:2025年10月開始/長期参画予定 |
自動車業界/補給カタログシステム保守・サーバークラウド移行 - 16日前に公開
業務内容:補給カタログシステムの保守・補修、オンプレミス環境からクラウド専用環境へのサーバー乗り換え作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、サーバー移行スキル:必須:Java、UNIX、Oracleの実務経験、システムエンジニア(SE)レベル以上尚可:自動車業界のシステム案件経験稼働場所:愛知県に常駐その他:業種:自動車業界/システム保守・クラウド移行/開始時期:相談 |
AWS構築運用/クラウド設計・保守/常駐(東京) - 17日前に公開
業務内容:・AWSを中心としたクラウドシステムの設計、環境構築、運用保守・顧客クラウドシステムの導入支援(設計、構築)・AWSWell‑Architectedに基づくアドバイザリー・AWSTrustedAdvisorやW‑AToolを用いた改善提案・サービス提供プロセスのマネジメント担当工程:設計、構築、運用保守、改善提案、プロセス管理スキル:必須:Linux/Unix環境でのシステム構築実務経験(2年以上)、LAMP環境の構築・運用経験尚可:AWS等クラウド実務経験、LPIC保有、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト保有稼働場所:東京都虎ノ門(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、長期プロジェクト、人数:5名 |
AWS構築・運用/Well‑Architectedアドバイザリー/虎ノ門常駐 - 17日前に公開
業務内容:-AWS環境の設計・構築-クラウドシステム導入支援(設計・構築)-運用保守-Well‑Architectedに基づくアドバイザリー-TrustedAdvisor等活用による改善提案-サービス提供プロセスのマネジメント担当工程:設計、構築、運用保守、改善提案、プロセス管理スキル:必須:Linux/Unix環境でのシステム構築実務経験(2年以上)、LAMP環境の構築・運用経験尚可:AWS等クラウド実務経験、LPIC(LinuC)保有者、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト保有者稼働場所:東京都(虎ノ門常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期 |
サーバ構築上流案件/ベンダーコントロール・設計・構築 - 17日前に公開
業務内容:サーバーの要件定義、設計、構築および保守運用を担当し、ベンダーとの調整・コントロール、発生した課題の分析・解決、関係者との円滑なコミュニケーションを実施する。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、保守運用、ベンダー管理スキル:必須:本番環境でのサーバー設計・構築・保守運用経験(3年以上)、自走でタスクを遂行できる能力、ベンダーコントロール経験、課題解決力と柔軟なコミュニケーション能力、OS/サーバー要件定義・設計・構築経験(Solaris、Linux/UNIX、WindowsServer2016以降、AWSIaaS)尚可:VMwarevSphere(vCenter/ESXi)利用経験、Zabbix・Ansibleの運用経験、A10Thunder(ACOS)・BIG‑IP(TMOS)・Fortigate(FortiOS)などのネットワーク機器経験、Juniper(Junos)・Paloalto(PANOS)経験稼働場所:東京都内(週数回出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は9月から、長期勤務想定、勤務時間は10時開始、18時30分終了(休憩1時間)、休日対応や夜間対応が月2回程度あり |
Zabbix設計・構築/長期常駐案件/東京都 - 17日前に公開
業務内容:-Zabbixの設計・構築-客先メンバーと協業しながら設計・構築を実施-社内外関係者との調整・課題解決担当工程:設計、構築、テスト、運用引継ぎ等スキル:必須:Zabbixの設計・構築経験、監視システムの仕組みの理解、日本国籍保有者尚可:Linux/Unix環境での運用経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて他拠点への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始の長期案件面談形態:Webで1回実施 |
銀行向けBtoC新サービス開発/Javaエンジニア/テレワーク中心 - 17日前に公開
業務内容:・バッチ機能全般の設計・作成・テスト・API設計・作成・メンバーへの作業指示・スケジュール管理・支援・運用設計・作成(インフラに強い人)・CI/CD・JOB設計作成担当工程:・基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・システムテスト・移行・初回稼働確認スキル:必須:Java(Java21予定)・SQL(CRUD・結合操作・パフォーマンス意識)・Git使用経験・自動テスト経験尚可:Linux/Unix使用経験・Unixシェルプログラミング・JakartaEE(旧JavaEE)・Dockerコンテナ知識・REST/JSON・Jenkins使用経験・API設計開発経験・AWS(S3・Athena・Glue等)稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社はほぼ在宅)その他:金融業(銀行)向けシステム開発・開始時期は2025年10月以降・リーダークラス4名、メンバーは5名以上在籍、運用リーダー1名・外国籍不可 |
フルリモート/大規模Webサービス運用引継ぎ支援(PHP) - 17日前に公開
業務内容:・現行PHPベースのWebシステムの運用引継ぎ・改修・追加開発・テスト実施担当工程:・要件定義・基本設計等の上流工程・実装(PHP開発・フレームワーク使用)・単体テスト・結合テスト・運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験7年以上、PHPフレームワーク使用経験5年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験、Unix系サーバでの基本コマンド操作、Gitでの独力操作(コンフリクト対応等)尚可:OracleDB使用経験、PHP5.2・5.5等のバージョン経験、ZendFramework・Phalcon・Smartyいずれかの経験、Jenkins使用経験、PM/PLやベンダーコントロール経験稼働場所:リモート主体(初日のみ都内出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、10月開始の長期プロジェクト、約20名が参画、作業PCはWindows、対象は大規模Webサービス、アダルトコンテンツを含む案件 |
Javaバッチ詳細設計・製造・テスト/リモート勤務(週1出社)/東京都 - 17日前に公開
業務内容:大手ポイント事業のステージ判定システム向けに、Javaバッチアプリケーションの詳細設計、製造、構築、単体テスト・結合テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装(製造)、単体テスト、結合テストスキル:必須:設計・製造・テスト経験5年程度、Java、Bash、SQL(MySQL)実務経験、Javaバッチ開発経験、Linux/Unix(CUI操作)知識、プログラム調査・自走できる能力尚可:Subversionでのソース管理経験、Docker利用経験、AWS(VPC、RDS、S3、ECR、ECS)利用経験、テスト工程でのパターン抽出・シナリオ検討・障害解析能力稼働場所:東京都(基本リモート、週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア |