新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:VB

検索結果:7083件
業務内容:出荷業務および在庫管理に係る新規システムの開発を行い、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストスキル:必須:C#またはVB.NET(.NET)による開発経験、Oracleデータベース設計・操作経験、WebAPIを用いたシステム連携、HulftまたはSystemwalkerによるファイル連携、出荷業務・在庫管理の業務知識、画面・バッチ・DB・システム連携のいずれかの設計経験尚可:自動金庫、RFID、計量器、ラベルプリンタ等の設備を利用した設計経験稼働場所:茨城県、東京都、在宅(週2~3日)その他:業種:物流・運輸、プロジェクト期間:2025年9月~2026年12月、就業時間:8:30~17:30(昼休憩1時間)、神奈川県への出張あり、エンドユーザーとの直接面会あり、募集人数:1名
業務内容:新規出荷システムの画面・バッチ・DB・他システム連携の設計および実装、基本設計から総合テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストスキル:必須:C#またはVB.NETでの開発経験、Oracle使用経験、WebAPI連携およびHulftまたはSystemwalkerによるファイル連携設計経験、出荷業務・在庫管理の知識尚可:自動金庫、RFID、計量器、ラベルプリンタ等の設備を使用した設計経験稼働場所:つくば(研究学園駅付近)、秋葉原(本社)、在宅(週2〜3日)その他:業種:物流・運輸勤務時間:8:30〜17:30(昼休憩1h)顧客先への出張やエンドユーザ来社の可能性あり
業務内容:-セキュリティ部門におけるPMO業務全般-国内外グループ会社向けセキュリティ研修の進捗管理-英語でのメール・電話対応(必要時)-Excelによる集計業務およびVBAマクロ作成-RPA・AI活用による業務DX推進-プロジェクト全体の進捗管理とメンバー稼働状況の把握担当工程:-進捗管理・報告-資料作成(PowerPoint)-データ集計・自動化(Excel/VBA、RPA)-ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル:必須:ビジネスレベルの英語読解・文書作成、Excelでの集計実務(3年以上)、PowerPointでの資料作成、円滑なコミュニケーション能力と責任感尚可:英語での問い合わせ対応経験、Excelマクロ/VBA作成経験、セキュリティ関連知見(ISMS、CSIRT等)稼働場所:東京都千代田区(最寄り駅徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月~(超長期予定)、勤務時間:9時~18時(休憩60分)
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:金融系システムへの機能追加開発を実施。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:詳細設計、コーディング(VB.net、MSAccess)、データベース開発、テスト全般。スキル:必須:VB.netでの開発経験(SE~上級)、詳細設計からテストまでの工程実務、MSAccessによる開発経験、各種データベース開発経験(種類不問)、コミュニケーション力、勤怠管理が問題ない方、年齢50代前半まで尚可:なし稼働場所:常駐勤務(勤務地は面談時に提示)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年10月開始/期間:長期(約1年)/稼働時間:8時40分〜17時10分/チーム人数:2名
業務内容:保守開発プロジェクトにおける要件定義・基本設計、システム確認書作成、請負開発会社とのQA、リリース準備・リリース後の安定稼働支援、利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応担当工程:要件定義、基本設計、ソース解析、リリース準備、運用サポートスキル:必須:VB.NETでのソース解析経験、ユーザーとの要件定義書作成経験、基本設計経験、OracleでのSQL(SELECT・INSERT・UPDATE)実行スキル尚可:上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽経験、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験、HULFT設定作業経験、OracleのDB構築経験、IIS設定に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)※入場後は最低半月は出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア、作業時間:9:00‑17:30、年齢制限:50代前半まで、外国籍不可
業務内容:-仕様検討からプログラム修正・テスト、運用問い合わせ対応-SAPから出力したデータをExcelVBAで加工、またはSAPAnalysisforMicrosoftOfficeを使用-SAPDBからのデータ取得・加工・抽出(SQL活用)担当工程:保守・運用支援全般(要件定義、開発、テスト、問い合わせ対応)スキル:必須:ExcelVBA、SQLの実務経験尚可:SAPSD知識、SAPBO、BPC、DWH等の経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体メーカー向けIT支援)開始時期:9月から長期対象年齢:40歳以下
業務内容:-リーダー:WBS作成、進捗管理・報告、遅延時リカバリ検討、タスク平準化、工数見積り・スケジュール作成-メンバー:総合テスト仕様書作成(1年以上)、テスト実施、テスト自動化(コーディング)、Office使用担当工程:要件定義・テスト設計・テスト実行・テスト自動化・プロジェクト管理スキル:必須:IT業務経験2年以上、リーダーは5〜10名規模のチームリーダー経験、WBS作成・進捗管理・遅延時リカバリ実績、タスク平準化スキル、メンバーは総合テスト仕様書作成経験1年以上、総合テスト実施経験、Office操作尚可:JSTQBFoundation、JSTQBテスト自動化エンジニア、UFT、VBA(テスト自動化)、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(参画初期1〜2週間は出社、その後はテレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信業者)/開始時期:即日/外国籍不可/リモート作業時はWPA2以上の自宅または家族契約回線必須/シェアハウス不可/休日出勤あり(代休取得可)
業務内容:-WBS作成、進捗管理・報告、遅延時リカバリ検討(リーダー)-テスト仕様書作成、総合テスト実施、テスト自動化(コーディング)(メンバー)-工数見積り、スケジュール作成-進捗差が出た際のタスク平準化担当工程:システム総合テスト(テスト設計、実施、テスト自動化)スキル:必須:リーダーは5〜10名規模のチームリーダー経験、WBS作成・進捗管理・遅延リカバリ経験、タスク平準化対応力。メンバーは総合テスト仕様書作成経験1年以上、総合テスト実施経験1年以上、テスト自動化スキル、IT実務経験2年以上。尚可:JSTQBFoundation、JSTQBTestAutomationEngineer、UFT・VBAによるテスト自動化、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(開始は出社、その後はテレワーク中心)。テレワーク時はWPA2以上のネットワーク環境が必要。その他:業種:情報・通信・メディア。実施時期は2025年9月。リーダー1名、メンバー最大3名を募集。勤務時間は9:00〜18:00(繁忙期は10:00〜19:00、休日出勤あり)。
業務内容:Boxのサービス強化・保守運用、管理ツール導入、利用申請書・ユーザーマニュアル・運用手順・Q&Aの作成、運用メンバーへの引継ぎを実施します。担当工程:運用設計、保守運用、ツール導入、ドキュメント作成、メンバーへの引継ぎスキル:必須:クラウドシステム運用経験(AWS/Azure/VMware等)、運用改善・手順書修正経験、VBAなどのスクリプト作成経験、リーダーまたはリーダー補佐経験尚可:運用設計経験、運用自動化(PowerAutomate等)、MSAccessを利用したデータ集計稼働場所:東京都(基本在宅、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、60歳までの方対象、外国籍不可
業務内容:-PL補佐:要件定義書・テスト計画書等の上流工程資料作成、VBソースの読解-プログラマー:VBによるシステム開発、SQLServerを使用したデータベース処理、必要に応じて他言語での開発担当工程:-PL補佐:要件定義、テスト計画、設計書作成等上流工程全般-プログラマー:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト等下流工程スキル:必須:VBでの開発またはソース読解経験、SQLServer使用経験尚可:顧客折衝・仕様調整経験(PL側)、VB以外のプログラミング言語での開発経験(プログラマー側)稼働場所:新潟県(新潟駅)常駐、必要に応じてクライアント先への出張ありその他:業種:ヘルスケア・情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年3月(PL補佐)、2025年8月中旬~12月(プログラマー)を想定外国籍の方歓迎、引っ越し費用相談可
業務内容:VC++2019を使用した詳細設計および航空情報転送インターフェースの製造作業を担当。必要に応じてVB6による保守も実施。担当工程:詳細設計、製造工程(現場作業)スキル:必須:VC++2019の実務経験、詳細設計経験(2年以上)尚可:VB6.0の経験稼働場所:設計はリモート、製造は神奈川県内での常駐その他:業種:情報・通信・メディア(航空系システム移設)開始時期:即日または相談可能備考:服装はオフィスカジュアル、年齢制限あり
業務内容:-Access/VBAを用いたツール改修-予算要求のレビュー・チェックリスト更新・書面レビュー・ヒアリング支援・補正予算レビュー・テスト段階レビュー-コスト最適化支援(調査票発出、PJMOへの指摘・助言)-ガバメントクラウド移行支援(調査票レビュー、課題解決、技術情報提供、GCAS情報整理)-データマネジメント推進支援(チェックリストレビュー、課題一覧化)-情報システム相談支援(技術的助言、FAQ更新)-デジタル庁等からの依頼対応・引継支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、PMO支援全般(サブリーダーレベル)スキル:必須:情報システム開発経験(サブリーダー程度)、Access/VBA開発経験、コミュニケーション能力、前向きにキャッチアップできる姿勢、常駐可能で長期参画できること尚可:工程管理支援経験、官公庁系・保険系案件経験稼働場所:東京都内オフィスに常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年9月中旬予定、期間は約1年(2025年9月〜2026年8月)応募条件:日本国籍者限定、健康状態(本人・家族の持病・介護の有無)を事前提示することが必要
業務内容:-UNIXからLinuxへのマイグレーション(Nutanix上)-OracleEEからSEへのエディション変更-ライブラリ管理担当工程:ライブラリ管理、コンパイル/ビルド、マイグレーション作業スキル:必須:C・Javaでのコンパイル・ビルド経験、VBAによるツール作成経験、SQL*PlusでのDBエクスポート/インポート作業尚可:RHELでのライブラリ管理経験、Jenkins利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-Windows系サーバーの設計、構築、運用-ActiveDirectory、メールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)の運用-必要に応じた出社・夜間作業担当工程:設計、構築、運用・保守スキル:必須:Windows系サーバーの設計・構築または運用経験、ActiveDirectoryまたはメールサーバ、MS365(EntraID/ExchangeOnline)の運用経験、積極的なコミュニケーション尚可:ActiveDirectoryまたはメールサーバ設計経験、Windowsクライアントのポリシー設定等管理経験、VB・PowerShell等のスクリプト作成経験、EntraID等のクラウド認証方式の設計運用経験、AzureやAWS等のPaaS/IaaS構築経験稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて出社)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、開始時期は即日または相談可能、服装はビジネスカジュアル、計画的な夜間作業が発生する可能性あり。
業務内容:M365のExchange、Teams等の運用・保守、障害対応、SecureWebGateway(Zscaler)を用いたプロキシ設定管理担当工程:運用保守全般、障害対応、設定変更、プロキシ管理スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験、MicrosoftDefender運用経験、ActiveDirectoryの基礎知識、VBA等による開発経験、Microsoft365のシステム管理・操作経験尚可:クラウドサービス全般の知識、PowerShellスクリプト作成経験、ITIL等の運用管理フレームワーク経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、プロジェクト期間:長期、勤務時間:8:40~17:10、募集人数:2名
業務内容:金融系システムに対する機能追加開発を実施し、詳細設計、実装、テストを行います。担当工程:詳細設計、プログラミング(VB.NET、MSAccess、各種DB)、単体テスト、結合テストスキル:必須:VB.NETでの開発経験(SE〜上級PGレベル)、MSAccessでの開発経験、データベース開発経験(種類不問)、詳細設計からテストまで一貫して対応可能、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/開始時期:2025年10月予定/作業期間:長期(約1年)/勤務時間:8時40分〜17時10分/人数:2名体制/年齢上限:50代前半まで
業務内容:-Access/VBAツールの改修-予算要求レビュー等の支援(チェックリスト更新、書面レビュー、ヒアリング支援、補正予算レビュー、テスト段階レビュー)-コスト最適化支援(調査票発出、PJMOへの指摘・助言)-ガバメントクラウド移行支援(調査票レビュー、課題解決支援、技術情報提供、GCAS更新情報整理)-データマネジメント推進支援(チェックリストレビュー、課題一覧化)-情報システム相談支援(技術的助言、FAQ更新)-デジタル庁等からの依頼対応・引継支援担当工程:-要件定義・設計-開発・改修-テスト・レビュー-PMO支援全般スキル:必須:-情報システム開発経験(サブリーダーレベル)-Access、VBAでの開発経験-コミュニケーション能力-前向きにキャッチアップできる姿勢-常駐可能で長期参画できること尚可:-工程管理支援経験-官公庁系・保険系案件の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:官公庁系プロジェクト-勤務時間:9:00〜18:00-参画期間:1人月規模の短期プロジェクト-若手(20代〜30代)歓迎
業務内容:物流構造改革を目的としたSCM基盤構築プロジェクトにおいて、WMSシステムのリプレース作業を実施します。担当工程:基本設計以降の設計・開発、テスト、導入支援等を担当します。スキル:必須:VB.NETでのWindowsアプリ開発経験(Webアプリ経験者可)、基本設計以降の実務経験尚可:パッケージシステム導入(アドオン機能の設計・開発)経験、WMSシステムの設計または開発経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都(現在は常駐勤務、リモート環境整備中)その他:業種:物流・運輸、プロジェクト開始は2025年9月、募集人数は3名、勤務時間は9:00~17:30、フリーランス可、正社員も可
業務内容:-Box管理ツールの導入および運用設計-運用手順書、利用申請書、ユーザーマニュアルの作成-新サービスに関するQ&Aの作成-運用メンバーへの引継ぎ支援担当工程:要件定義、設計、導入、運用、ドキュメント作成、引継ぎスキル:必須:クラウドシステムの運用経験(AWS、Azure、VMware等)、運用改善・手順書作成実績、VBA等によるスクリプト作成、リーダーまたはリーダー補佐経験尚可:運用設計経験、PowerAutomate等を用いた運用自動化経験、MSAccessによるデータ集計経験稼働場所:在宅勤務(東京都在住者)を基本とし、月1回程度出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は相談、勤務時間は8:30〜17:30
業務内容:-工場向け管理システムの設計・実装-内部設計から単体テストまでの新規開発-画面開発を担当担当工程:-内部設計-画面実装-単体テストスキル:必須:ASP.NETでのWebアプリ開発経験、C#開発経験、Oracle使用経験、画面開発ができること尚可:VB.NETでの開発経験、新規システム開発経験稼働場所:愛知県その他:業種:製造業系(機械・重工業)
業務内容:見積・契約・受注システムの開発支援を行います。設計書の修正(基本設計〜詳細設計)、SPREADを用いた画面デザイン修正、マイグレーションや機能変更、追加要件・仕様対応、製造・テスト全工程を担当します。担当工程:SE:基本設計、製造、テストPG:詳細設計、製造、テストスキル:必須:VB.NET尚可:PL/SQL、SPREADを使用した画面デザイン修正経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:50代即日開始可能、複数名増員募集
業務内容:インフラ構築、運用設計、運用保守、システム運用、Oracleメンテナンス、スクリプト修正担当工程:設計、構築、保守、運用、スクリプト修正スキル:必須:Oracle運用知識、VSS(VisualSourceSafe)経験、Windowsバッチ/シェル/VBスクリプトの確認・修正スキル尚可:なし稼働場所:京都府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始長期プロジェクト2名募集
業務内容:テスト仕様書の作成、テスト実施、テスト自動化(コーディング)を担当。併せて工数見積りおよびスケジュール作成も実施。担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化、見積り・スケジュール策定スキル:必須:総合テストの仕様書作成経験(1年以上)、総合テストの実施経験尚可:JSTQBFoundation、JSTQBテスト自動化エンジニア、UFT・VBAによるテスト自動化、テスト生産性向上の経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて天王洲アイルへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者向けシステムテスト)、開始時期:相談可能
業務内容:共済事業情報システムの制度改正に伴う開発。詳細設計、テストケース作成、リリース作業を実施。使用言語はVB.NET、COBOL、SQL。OSはLinux、DBはDB2を使用。担当工程:詳細設計、テストケース作成、リリース作業(設計〜リリースまで)スキル:必須:-VB.NETまたはCOBOLの実務経験(目安3年)-設計からリリースまで主体的に実施できること-チームメンバーと円滑にコミュニケーションできること尚可:-勤怠管理が適切であること-高い責任感と柔軟な残業対応が可能であること稼働場所:東京都での常駐勤務。週1回程度のリモート勤務あり。勤務時間は9:00〜18:00。その他:業種は情報・通信・メディア領域の公共・社会インフラ系システム。開始時期は即日または相談可能。
業務内容:-社内ITヘルプデスク対応-システム・ネットワークの契約・維持・管理(電話交換機、オフィスリンク等)-PC・iPhone等IT機器・モバイル機器の契約・手配・入替・管理-人事異動に伴うシステム申請・調整-社内Webサイト(ホームページ)更新-J‑SOX内部統制報告業務(内部統制資料作成・提出)-ITプロジェクト支援および付帯業務担当工程:運用・保守、改善提案、プロジェクト支援スキル:必須:J‑SOX業務経験、社内情シス実務経験(PCパッチ適用、iPhoneキッティング、ヘルプデスク等)、社内SE/フィールドエンジニアまたはユーザーサポート経験、ベンダーコントロール経験、英語メール作成スキル(翻訳ツール使用可)、Microsoft365/SharePoint/ExcelVBA等の知識、社会人経験3年以上、ビジネスマナー尚可:IT資産管理・バックアップ運用経験、Webサイト運用・更新経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、内部統制業務を含む長期参画案件