新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:VB

検索結果:7089件
業務内容:建設機械向けサービスを対象とした複数システムの保守開発を担当します。主な作業は、不具合やデータ不正に関する問い合わせ対応、バッチジョブ監視・帳票作成・データチェックなどの定例運用、指定データの抽出・修正、テスト環境構築、システム改修および追加開発です。担当工程:運用・保守、調査・解析、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:VBまたはC#での開発経験/SQLを用いた開発・運用経験尚可:AWS環境での開発・運用経験/Oracle19cの利用経験稼働場所:茨城県(キャッチアップ期間は常駐、以降リモート併用・週1出社程度)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日または9月開始を想定稼働時間:8:15〜16:45(休憩12:00〜12:45)想定期間:長期外国籍不可通勤が1時間前後の方を優先
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:ERPパッケージ「McFrame」の導入に伴い、周辺機能(I/F・帳票・マクロなど)の改修を実施。顧客打ち合わせを通じた要件定義、外部設計といった上流工程を中心に担当します。担当工程:要件定義/外部設計/基本設計/改修開発の方針策定/顧客折衝スキル:必須:Oracle(PL/SQL・SQL)によるシステム開発実務経験1年以上尚可:システム保守・運用経験2年以上、Dataspiderの利用経験、VB.NETの知見稼働場所:兵庫県(参画直後は出社、キャッチアップ後リモート併用)その他:ERP周辺機能改修プロジェクトの上流工程SEポジション/外国籍不可/主体的に業務へ取り組み、円滑なコミュニケーションが取れる方を希望
金額:560,000円/月
業務内容:既存のUiPathおよびExcelVBAで構築された金融システム向けRPAの保守・改修・新規作成を担当します。ユーザ部門からの問い合わせ対応(原因調査、チューニング、端末設定等)や要件確認を行い、ドキュメント修正、テスト、導入までを一貫して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、保守スキル:必須:・UiPath(Orchestrator含む)を用いた開発経験・設計書、コード、テストケースのレビュー経験・自立して作業を推進できるコミュニケーション力尚可:・ExcelVBAでの開発経験2年以上・UiPathの導入・構築経験・5名以上のチームリーダー経験(WBS、課題管理)稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業期間:9月1日〜9月30日(延長の可能性あり)募集人数:1名(代替枠)
業務内容:信用金庫向け営業支援システムの機能追加・改修、Java/Spring既存システムの製造・テスト、売上統計情報処理システムの基本設計とSQL作成、大規模ECサイトの要件定義~保守、通信会社におけるマスター統合の調査・設計・開発、パッケージ製品UIのAngular再構築、ローコードツール「楽々フレームワーク」を用いた業務システム開発を行います。担当工程:要件定義、仕様調整、基本設計、詳細設計、プログラム製造、単体・結合テスト、保守運用、データ解析、資料作成、関係者ヒアリングスキル:必須:VB.NET、Java、SpringFramework、JavaScript、Angular、SQL、Oracle、PostgreSQL、Linuxコマンド、楽々フレームワーク尚可:Citus、Kafka、Flink、Ignite、リーダー経験、データ解析経験、コミュニケーション力、上流工程経験稼働場所:福岡県(常駐・一部リモート併用)、東京都(テレワーク中心)、全国フルリモートその他:業種は銀行・信託、情報・通信・メディア、EC・オンライン小売が中心です。8月開始案件を含み、9月以降の継続や長期参画の可能性があります。開発環境は準備済みで、自己PC使用やPC貸与案件もあります。
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:製造業向け基幹システムの追加開発を担当します。PL/SQLおよびVB.NETを用いて既存システムへの機能追加や改修を行い、品質向上を図ります。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PL/SQL、Oracleを用いた開発経験・VB.NETでの開発経験尚可:・コミュニケーション力・VB6での開発経験稼働場所:京都府・客先常駐(習熟後リモート併用予定)その他:開始予定:2025年9月1日~11月30日(延長の可能性あり)祝日出勤の可能性あり
金額:580,000円/月
業務内容:・詳細設計~製造~テスト・既存VB6システムをPHPパッケージへ移植・Web出力機能の追加開発担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PHP、HTML、JavaScript、Smartyを用いた開発経験・PostgreSQL(OracleまたはSQLServerでも可)を利用した開発経験尚可:・ListCreatorの利用経験・PEARの利用経験・VB6システムの解析または移植経験稼働場所:大阪府(テレワークなし、客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日~2025年11月30日(延長の可能性あり)募集人数:2名
金額:650,000円/月
業務内容:-VB.NET/WindowsFormsを用いた証券管理システムの追加開発および保守-Oracle12cを用いたデータベース設計とSQL作成-ユーザ部門との打ち合わせによる要件定義-工数・進捗管理(リーダーポジション)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守、進捗管理スキル:必須:-VB.NETでの開発経験-WindowsFormsアプリケーション開発経験-Oracle(SQL)を用いた開発経験-証券業務を含む金融業務知識-基本設計〜テストまでの一貫した工程経験-要件定義および工数管理経験(リーダー)尚可:-金融用語や証券業務の学習に抵抗がないこと-GrapeCitySPREADforWindowsForms利用経験稼働場所:東京都その他:-業種:証券・投資-開始時期:2024年9月予定-参画期間:2024年9月〜2026年6月予定(延長の可能性あり)-ポジション:リーダー、SE、PG各1名-勤務時間目安:8:30〜17:30(9:00開始相談可)-年齢目安:50代まで
金額:480,000~650,000円/月
業務内容:PL補佐は要件定義書やテスト計画書など上流工程の資料作成と顧客調整を担当します。VBプログラマーはVBを用いた開発およびSQLServerを利用したデータベース関連作業を行います。担当工程:PL補佐:要件定義、テスト計画策定、顧客調整PG:詳細設計、製造、単体・結合テストスキル:必須:PL補佐:上流工程資料作成経験、VBコード読解力PG:VB開発経験、SQLServer利用経験尚可:PL補佐:顧客折衝しながら自走できることPG:VB以外の言語経験稼働場所:新潟県常駐その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:PL補佐は2025年8月、PGは2025年8月中旬期間:PL補佐は2026年3月まで、PGは2025年12月まで外国籍可
業務内容:・処方箋業務システムの電子化に伴う機能追加開発・既存システムの保守・改修・運用サポートおよび改善対応担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・VB.netを用いた開発経験・基本設計以降の各工程を一貫して対応できること・安定した勤怠尚可:・医療または薬局向けシステムの開発経験・SQLServerなどRDBのチューニング経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週3〜4日)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日または2025年9月開始想定勤務時間:9:00〜18:00備考:外国籍不可、想定年齢40代まで
金額:600,000円/月
業務内容:人事給与システムの保守および機能追加開発を担当します。OracleSQLを用いたデータベース開発とVB.NETを用いた画面側開発を行い、Linux環境での基本オペレーションも実施します。既存パートナーと連携しつつ、自社チームへの保守移行を支援します。リーダーポジションの場合は顧客折衝やチームマネジメントも担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験/OracleSQLの開発経験/LinuxまたはUNIXの基本操作経験/新技術へ積極的に取り組む姿勢/円滑なコミュニケーション能力尚可:保守運用またはエンハンス開発におけるリーダー・サブリーダー経験/人事・給与領域の業務知識/安定した勤怠/長期参画意欲稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、その後リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ―交通・鉄道服装:オフィスカジュアル将来的に自社保守体制へ移行予定
金額:470,000~790,000円/月
業務内容:自社パッケージ製品の改修および新機能開発を推進します。顧客要件の取りまとめから設計・実装・テスト・リリース、運用までを一貫して担当し、次期プロダクトの戦略立案や品質保証活動にも参画します。チームの技術的なリードおよび後進育成も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、品質保証、プロジェクト推進スキル:必須:・業務系ソフトウェア開発経験2年以上・顧客折衝経験・要件定義など上流工程の経験尚可:・VB.NET、ASP.NET、C#での開発経験・OracleDatabaseの利用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(長期予定)募集人数:1名想定年齢:50代まで
業務内容:JobArrangerforZabbixによるジョブ制御設定やZabbixを用いたサーバーリソース監視を担当します。監視結果に基づく分析・チューニング、設計書などのドキュメント作成、業務改善・効率化提案までを一貫して行います。担当工程:監視設計、ジョブ制御設定、分析・チューニング、ドキュメント作成、運用・保守改善スキル:必須:・Linuxの基礎知識および参照系コマンドの理解・Zabbixを用いた監視設定経験・監視設計の実務経験・監視結果分析・チューニングスキル・設計書などドキュメント作成スキル・Zabbix以外の開発経験(例:VBA)・業務改善や効率化提案の経験尚可:・監視設計・ジョブ管理を自走して進められる方・業務改善に積極的な姿勢稼働場所:東京都(常駐予定)その他:PC貸与あり服装:ビジネスカジュアル募集人数:1名年齢目安:50代まで
業務内容:・研修管理システムおよびワークフローシステムのアカウント登録・変更・削除・システム操作に関するユーザ問い合わせ対応・VBAを用いたプログラム作成・改修およびRPAツール活用・SQLを用いたデータ取得とデータ抽出レポート作成・WordPressによるWebサイト保守・顧客ミーティングへの参加と会議設定・ドキュメント、設計書、提案資料の作成担当工程:運用・保守、ヘルプデスク、ツール改修、データ抽出、ドキュメント作成スキル:必須:・ユーザアカウント管理経験・VBAでの開発経験・SQL操作経験・WordPressサイトの保守運用経験・システム運用またはヘルプデスク経験・高いコミュニケーション力と適応力尚可:・英文メールでの基本的なやり取り(翻訳ツール利用可)・VBAの設計および設計書作成経験稼働場所:東京都/初期2週間は出社、その後は週4日在宅・週1出社予定(リモート併用)その他:開始時期:8月または9月を想定稼働期間:長期見込み
業務内容:ActiveDirectory、メールサーバ(ExchangeOnline)、Microsoft365環境の保守運用障害対応、アカウント管理、設定変更、パッチ適用運用手順書の更新および改善提案リモートワーク環境の維持・調整担当工程:運用保守、改善提案、設計支援スキル:必須:・Windows系サーバの設計・構築または運用経験・ActiveDirectory、メールサーバ、Microsoft365の運用経験・積極的なコミュニケーション能力尚可:・ActiveDirectoryまたはメールサーバの設計経験・Windowsクライアント管理(ポリシー設定等)の経験・VB/PowerShellでのスクリプト作成経験稼働場所:東京都(週3~4日リモート併用予定)その他:参画開始:9月予定(相談可)期間:長期募集人数:1名服装:スーツ年齢:40代まで希望外国籍:不可
業務内容:・医薬品安全性情報管理システムの基本設計~リリースに伴う設計書作成、実装、テスト、リリース対応(VB.NET・SQL)・Webシステムのファイル送受信機能開発および関連企業への展開サポート(Java・Spring)・オンライン会議ツールを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・VB.NETでの開発経験・JavaおよびSpringフレームワークでの開発経験・SQLの使用経験・リモート環境でのコミュニケーションスキル尚可:・サーバー、AWS、Azureなどインフラの知見・メンバー管理経験稼働場所:・フルリモート(約2か月に1度大阪府へ出社)・大阪府内常駐(Java案件)その他:・業種:医療・ヘルスケア(医薬品)、情報・通信・メディア・期間:2025年9月~長期(VB.NET)、2025年10月~2026年6月予定(Java、延長可能性あり)・外国籍不可・リリース時に出張の可能性あり(交通費等は別途精算)
業務内容:・AWS環境への移行案件での要件ヒアリング、詳細設計、構築、運用保守、営業同行による技術説明・Windowsサーバ基盤(ActiveDirectory/ファイルサーバ/WSUS等)の設計・構築・運用および移行提案・保険業界AWS×Windows基盤の要件定義~運用改善、小規模プロジェクトリーダー業務・Cisco機器による大規模コアネットワークの運用・変更、トラブルシュート、英語メール対応・保険会社シンクライアント基盤更改プロジェクトにおけるPMO(進捗・課題・リスク・品質・コミュニケーション管理)・証券業界EUCツールのWeb/バッチ再構築(Python/Django、PowerShell、SQL、VBA解析)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、運用改善、プロジェクト推進、PMO管理、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS(VPC、EC2等)またはWindowsServer(AD、ファイルサーバ、WSUS)設計・構築経験・ネットワーク(Cisco)運用経験またはPython/Django開発経験・顧客折衝、ドキュメント作成、タスク管理スキル尚可:・IaC(CloudFormation/Terraform)・Citrix、CCNA/CCNP資格・TOEIC保有、VBA解析・幅広いAWSサービス知識稼働場所:東
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:銀行・信託向け証券システムのEUC(AccessVBA)構築プロジェクトに参画し、要件定義からリリース後の運用保守までを担当。エンドユーザーへの説明・要件ヒアリングや成果物レビューも行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AccessVBAを用いたEUC構築経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション力・成果物レビューを的確に行える責任感尚可:・証券系システムに関する業務知識稼働場所:東京都(原則常駐、リモート無し)その他:業種:銀行・信託開始時期:10月予定就業時間:9:00~18:00予定募集人数:複数名
金額:560,000円/月
業務内容:損害保険会社の社員業務を支援するため、現行のAccessシステムを活用し次のタスクを担当します。・自動車保険関連データの集計とレポート作成・Accessアプリケーションの改修、機能追加、パフォーマンス改善・業務フローの分析および改善施策の立案と実装、運用定着支援・クライアント担当者との調整および問い合わせ対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用サポート、改善提案スキル:必須:・Access(VBA、クエリ等)を用いたシステム開発経験・データ解析の実務経験・業務改善プロジェクトへの参画経験・顧客折衝およびチームコミュニケーション能力尚可:・損害保険(自動車保険)業務知識・豊富な業務経験稼働場所:東京都内原則常駐(リモートなし)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定期間:2026年3月末まで延長の可能性あり勤務時間帯:日中(9時~18時想定)既存メンバー参画中
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:課金システムの保守開発案件です。要件定義・基本設計からリリース後の運用およびユーザーサポートまでを担当し、要求事項取りまとめ、要件定義書・基本設計書作成、請負開発会社への開発依頼とQA対応、リリース準備、既存機能のスポット調査・対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:ユーザーと会話し要件定義書を作成した経験/VB.NETでの設計・開発経験/Oracleで一般的なSQL(SELECT・INSERT・UPDATEなど)の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都テレワーク併用(入場後約半月は出社、その後リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談年齢上限:55歳外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:通信キャリアが提供する優遇施策の対象回線を自動判定するアプリケーションをJava(Spring)で設計・実装・テストし、リリース後は運用保守を行います。AWS上に構築された環境で作業し、PostgreSQL・Shell・VBAを用いた機能開発やスクリプト作成も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・基本設計の実務経験・Java(Spring)を用いた開発経験尚可:・AWS環境での開発経験・PostgreSQLの設計/運用経験・Shellスクリプト、VBAの利用経験稼働場所:東京都基本在宅勤務(週1回程度オフィス出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:記載なしリモート比率:おおむねリモート
金額:600,000円/月
業務内容:-AWS上にDB2およびMQを中心としたインフラ基盤を設計・構築し、テストおよび本番環境へ移行する-ST環境のDBサーバー/APサーバー構築と単体・結合検証-検証計画の立案、障害・負荷試験、運用自動化スクリプト作成-災害対策環境の設計・構築・テスト-運用設計、移行後の環境安定化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-DB2またはMQの構築・設定経験-Linux(RHEL9)環境での実務経験-bash/ksh/Pythonなどでのスクリプト開発経験-負荷試験または運用設計の実務経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA/Perlでのスクリプト作成経験-生命保険業界システムの経験-大規模移行プロジェクトへの参画経験-大阪府への短期出張が可能な方稼働場所:東京都(リモート併用/プロジェクト期間中に大阪府出張あり)その他:業種:保険開始時期:2025年9月〜2026年1月スケジュール目安:本番環境構築・テスト2025年6月〜11月、移行2025年12月〜2026年1月勤務時間:9:00〜17:00(残業平均5〜15時間/月)募集人数:2〜3名外国籍不可
業務内容:・JobArrangerforZabbixによるジョブ制御設定(定時ジョブ起動)・Zabbixを用いたサーバーリソース監視およびインシデント検知・監視設計の作成、設定投入、関連ドキュメント作成・監視結果を基にした分析・チューニング、運用改善提案担当工程:要件確認、監視設計、ジョブ制御設定、実装・設定投入、テスト、運用・保守、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・Linux基礎知識と参照系コマンドの理解・Zabbix監視設定の実務経験・監視設計を含む上流工程経験・監視結果に基づく分析・チューニングスキル・設計書・手順書などのドキュメント作成能力・何らかの開発経験(例:VBAマクロなど)・業務改善・効率化の提案力尚可:-稼働場所:東京都内常駐(週5日)その他:・開始時期:即日相談可・チーム規模:2〜5名・PC貸与あり・服装:ビジネスカジュアル
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-SE:WindowsServer上で稼働する既存ASP.NETWebアプリケーションのクラウド移行計画立案・実施-Linux/Windowsサーバーの構築・運用・チューニング-TerraformまたはCloudFormationを用いたIaCによるインフラ自動化-PG:ASP.NET(VB.NET/C#)Webアプリケーションの追加開発・保守-移行に伴うコードコンバージョンおよびテスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、運用保守スキル:必須:-オンプレミスからAWSなどクラウドへの移行経験-Linuxサーバー構築・運用・性能チューニング経験-TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC実務経験-ASP.NET(VB.NET/C#)によるWebアプリケーション開発経験尚可:-AWS認定ソリューションアーキテクト資格稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-業種:流通・小売業-期間:2025年9月開始、長期予定-就業時間:9:00~18:00-募集人数:SE1名、PG1名-外国籍不可
業務内容:基幹システム再構築プロジェクトにおいて、要件定義フェーズをリードします。現行システム調査、課題整理、対応方針の策定、要件定義書や関連成果物の作成、さらにデータ移行方針および共通DB構築方針の検討までを担当します。担当工程:方針検討、要件定義、基本設計(検討範囲)、データ移行計画立案スキル:必須:IBM汎用機(z/OS)環境での開発経験/DB2・IMSDB・CICSの利用経験/IBM-COBOL・JCL・EasyPlusでの開発経験/要件定義など上流工程の経験/顧客折衝や提案を主体的に推進できる能力尚可:VB6での開発経験/データ移行または共通DB構築経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用のハイブリッド勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:9月予定稼働形態:週5日想定長期案件/既存チームへの増員枠
業務内容:・既存の社宅代行WebシステムへSAML認証によるシングルサインオン機能を追加・VB.NETを用いた画面およびサーバサイドの改修・API呼び出しによる他システム連携機能の実装・単体〜結合テストまでの対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・VB.NETによるWebアプリケーション開発経験・円滑なコミュニケーション能力・自律的に作業を進められること尚可:・API連携に関する設計・実装経験・SAMLを用いたシングルサインオン実装経験稼働場所:神奈川県(オンサイト、リモートなし)その他:・業種:不動産・建設・開始時期:9月・期間:2ヶ月程度(延長の可能性あり)