新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:VB
検索結果:5325件
業務内容:-WBS作成、進捗管理・報告-遅延時のリカバリ検討-タスク平準化対応-総合テスト仕様書作成(1年以上の実務経験)-総合テスト実施-Officeツール使用担当工程:システムテスト全般(テスト計画策定、仕様書作成、実施、結果報告)スキル:必須:-メンバー5〜10名規模のチームリーダー経験-WBS作成・進捗管理・遅延リカバリ実績-タスク平準化の実施経験-総合テスト仕様書作成・実施経験(1年以上)-進捗・課題の適切な報告能力尚可:-JSTQBFoundation取得-JSTQBTestAutomationEngineer取得-UFT、VBA等のテスト自動化ツール使用経験-テスト生産性向上の実績稼働場所:東京都内(在宅勤務可、在宅時はWPA2以上の回線必須、シェアハウス不可)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者向けシステムテスト)開始時期:2025年9月開始(期間は1か月、延長の可能性あり)勤務時間:基本10:00~19:00、繁忙期は変動あり、休日出勤は代休取得可 |
業務内容:-勘定系更改に伴うEUCツールの改修(基本設計~テスト)-情報系更改に伴うEUCツールの改修(基本設計~テスト)-ATMコンテンツ作業支援(CMS配信業務)-ユーザー部との仕様調整・確認、課題管理・対応担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、課題管理スキル:必須:VBA・Excelマクロを用いた設計・開発経験、高い柔軟性と主体的な課題対応姿勢尚可:銀行業務の実務経験、または銀行システム・ツール開発経験、会計業務の実務経験、または会計システム・ツール開発経験稼働場所:東京都テレワーク併用(週2~3日)その他:金融・保険業(銀行)向けプロジェクト、開始時期は相談可能 |
業務内容:証券・投資部門向けに、既存のWeb化+バッチシステムを再構築し、EUCツールを提供します。基本設計、詳細設計、製造、テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:PowerShell、Python、Django、SQL、VBA解析能力、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:証券・投資開始時期:即日〜9月以降相談可募集人数:1名 |
業務内容:ExcelVBAを用いたオフライン試算システムの保守・改修業務。現行仕様の調査、設計、改修、テスト、保守運用、ウォーターフォール型テスト計画書の作成を実施。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守運用、テスト計画書作成スキル:必須:ExcelVBAによる業務アプリの設計・開発経験、ウォーターフォール型プロジェクト参画経験、テスト計画書作成経験、言語不問での業務アプリ設計・開発・テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種は保険、参画期間は中長期、開始時期は相談に応じて決定 |
業務内容:-マイグレーション、機能変更、追加要件・仕様対応-設計書の修正-SPREADを使用した画面デザイン修正担当工程:-SE:基本設計、製造、テスト-PG:詳細設計、製造、テストスキル:必須:VB.NETの実務経験、SEは基本設計~製造~テスト工程の経験、PGは詳細設計~製造~テスト工程の経験、50代までの年齢、外国籍不可尚可:PL/SQLの経験、SPREADを使用した画面デザイン修正経験稼働場所:東京都その他:長期プロジェクト(2025年9月開始、運用・保守へ移行予定)、複数名募集、標準的な業務時間帯での勤務、業種は情報・通信・メディア |
業務内容:-既存オンプレミス環境からAWSへの移行構築-DBサーバ/MQ環境の構築と単体・結合テスト-負荷・障害検証計画策定および実施、検証用スクリプト作成-運用設計・構築・テスト、運用自動化スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト、関連スクリプト作成-本番環境への移行対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用設計、スクリプト作成スキル:必須:Linux(RHEL9)での実務経験、負荷試験・運用設計経験、MQまたはDB2の構築・設定経験、bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験尚可:AWS上でのインフラ構築経験、VBA/Perlでのスクリプト作成経験、生命保険業界プロジェクト参画経験、大規模・中規模移行案件や構築プロジェクトでのチーム参画経験、大阪への出張対応可能稼働場所:福島県(在宅併用勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/金融・保険業、開始時期:相談可能、出張:大阪1回想定 |
業務内容:・定常業務処理・依頼業務処理・電話の取次・業務改善対応担当工程:システム運用保守全般スキル:必須:Linuxコマンドを使用した実務経験尚可:SQLを用いた実務経験、ShellまたはVBAでのツール作成能力稼働場所:東京都内のオフィス(徒歩圏内)その他:業種:流通・小売業(大規模流通システム)開始時期:9月からの長期(1年以上)勤務勤務形態:2交代制シフト(早番7:00‑16:00、遅番13:30‑22:00)、土日祝出勤あり(月2回程度)、月間稼働160‑170時間、基本残業なし |
業務内容:-UiPathStudio/StudioXを使用したRPAの開発と社内展開-10〜20名規模の受講者を対象とした対面講義(講師業務)-RPAツールに関するヘルプデスク対応-標準書・ガイドライン・教育資料・動画・TIPS等のコンテンツ作成担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、教育・研修、サポートスキル:必須:UiPath(Studio/StudioX)での開発経験、対面講義実施経験、資料作成スキル、コミュニケーション能力、週5出社可能尚可:PowerAutomateDesktopの講師・ヘルプデスク経験、VB.Net・C#・VBA等のクライアントサイド開発経験、英語での教材作成経験、一般的なITスキル稼働場所:京都府(出社必須、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア(RPA導入支援・社内教育)開始時期:即日または2025年10月開始、長期プロジェクト |
業務内容:-システム要件定義作業-現行調査・整理-データ移行-共通DB構築-要件定義成果物作成担当工程:要件定義、設計スキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)実務経験-DB2、IMSDB、CICSの使用経験-COBOLでの開発経験-要件定義および設計工程の経験-自ら提案・推進できる推進力-顧客とのコミュニケーション・折衝力尚可:-VB6の実務経験稼働場所:大阪府(テレワーク/出社ハイブリッド)その他:業種:エネルギー系企業(公共・社会インフラ)プロジェクト概要:基幹システム再構築プロジェクトにおける上流工程担当開始時期:2025年9月~ |
業務内容:-SPREADを用いた画面デザイン修正-PL/SQLを使用したシステム開発・機能追加-VB.netによる既存機能の改修・マイグレーション-基本設計書・詳細設計書の作成(修正・改修レベル)-バグ修正・障害対応、テスト実施-リリース後の運用・保守担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の運用保守スキル:必須:VB.net開発経験(3年以上)、上流工程(基本設計)対応実績、基本設計書・詳細設計書作成経験(修正・改修レベル)、SQL実務経験、システムエンジニアまたはプログラマとしての実務経験尚可:PL/SQL実装経験、SPREADを用いた画面デザイン修正経験、フォームアプリケーション開発経験、ODP.NET使用経験、グリッド系コントロール(SPREAD等)開発経験、VB6からVB.netへのマイグレーション経験、WCF開発経験、設計書作成経験(PGレベル)稼働場所:東京都内の常駐(必要に応じて他拠点で作業)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/商社向け業務支援、即日開始可能、増員募集、期間未定 |
業務内容:-生産管理、工程管理、在庫管理、販売管理、購買管理を対象とした基幹管理システムの新規構築および改修担当工程:-設計、製造、結合テストスキル:必須:VB.net開発経験、SQLServer(MS‑SQL)使用経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:-東京都(在宅勤務週1~2日可能)その他:-業種:情報・通信・メディア(基幹業務システム開発)-参画開始時期:相談(8月中開始も可)-契約期間:2025年9月~2026年3月末(延長の可能性あり)-年齢上限:60歳まで、外国籍不可 |
業務内容:生産管理システムの設計、テスト、保守・運用担当工程:設計、テスト、保守・運用全般スキル:必須:Java、OracleDBの基本操作(SQL*Plus、SQLDeveloper、ObjectBrowser等)、PL/SQLの読み書き、VB.NETの読み書き、タスク管理能力、ドキュメント作成能力尚可:生産管理システムの実務経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業系、開始時期:相談、日本国籍の方限定 |
業務内容:保険業界向けに業務効率化を目的としたRPA/自動化ツールの設計、開発、テスト、導入支援を実施。担当工程:要件定義、設計、実装(PowerAutomate、VBA、JavaScript)、テスト、導入支援スキル:必須:PowerAutomateの実務経験、VBAの実務経験、JavaScriptの実務経験尚可:保険業務に関する知識、RPAプロジェクトの実務経験稼働場所:フルリモートその他:業種:保険開始時期:2025年09月23日契約期間:2025年09月23日〜2025年10月31日(継続の可能性あり) |
業務内容:1.社内業務効率化のためのプログラミング(VBA、GAS、Python)によるEUC/RPAの設計・作成・運用2.GoogleWorkspaceやSlack等のITツールの運用支援3.LANネットワークおよび周辺機器の設計・運用4.PC・スマートフォン等のキッティング、運用管理、ヘルプデスク業務担当工程:設計、開発、テスト、運用、保守スキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)・Pythonの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspace・Slackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホ等のキッティング経験稼働場所:東京都半蔵門(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム、時短や週3勤務など柔軟に調整可能PC貸与あり、外国籍の方も応募可 |
業務内容:-自動車保険に関する社員支援業務-データ集計処理等の業務改善対応担当工程:上流から下流までの開発全般、要件定義、設計、実装、テスト、ソース解析、顧客打合せスキル:必須:Access、AccessVBAの開発経験(上流~下流、ソース解析可能)、業務改善経験、高いコミュニケーション能力尚可:自動車保険業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:期間:2025年9月〜2026年3月末(延長の可能性あり)開始時期:2025年9月基本勤務時間:9時〜18時(休憩1h)募集人数:1名外国籍不可業種:保険業 |
業務内容:SSDファームウェアの開発を担当NAND制御モジュールのファームウェア実装VBA・Python・シェル等でログ解析ツールやテスト支援ツールの作成テスト仕様・テストスクリプト作成テスト実行と結果解析不具合レポートの作成担当工程:基本設計実装結合テストテスト自動化結果解析スキル:必須:C言語またはC++による組込み開発3年以上高いコミュニケーション能力尚可:ハードウェアのデータシートやレジスタ仕様を参照した開発経験Python・VBA・シェル等のスクリプト言語でのツール作成経験テスト結果ログを基にした不具合原因解析経験稼働場所:神奈川県内常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始または10月以降開始可 |
業務内容:-無線基地局のRF設計・保守運用-Atoll等を用いた無線シミュレーション、KPI・トラフィック解析、無線品質改善-プロジェクト管理(進捗・タスク・品質・リソース・課題・リスク)担当工程:設計、保守運用、シミュレーション、プロジェクト管理スキル:必須:IT業界経験5年以上、MicrosoftOffice(Word/Excel/PowerPoint)操作可能、能動的・提案型で業務遂行できること、以下いずれかの実務経験(3年以上)①ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションとプロジェクト管理、②DX推進経験(VBA、Alteryx、PowerAutomate、Salesforce、Domo、Python等)およびAI活用業務効率化、③携帯電話事業者のRF設計業務経験、Atoll等によるシミュレーション・品質改善尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、募集人数:SE2名、外国籍不可 |
業務内容:ユーザーとの要件調整、要件定義、設計、開発、テスト、移行作業、障害対応、問い合わせ対応、課題改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、保守・障害対応スキル:必須:自律的に作業推進・問題解決できること、Webアプリ開発経験(要件定義・設計・開発・テスト・移行・障害対応・CI/CD)、Windowsサーバ上でのJavaコーディング、OracleでのDB構築、使用言語Java、VBS尚可:Webアプリ保守経験、Web申込・引受業務知識、保険業務全般の知識稼働場所:東京都内常駐(着任1か月後から週1テレワーク可)その他:業種は保険業、プロジェクトは生保基幹システムの業務アプリ領域の保守開発。開始時期は2025年09月以降で、期間は1年以上勤務可能。人数は1名で、将来的に体制拡大の見込みあり。 |
業務内容:-PowerApps・Automateによる社内ツールの開発・改善-要件定義・設計・ドキュメント作成-Python/VBA併用でのツール改修・API連携支援(他SE担当)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps・Automate開発経験、ツール改善・開発の実務経験、自走できる開発対応スキル尚可:PythonまたはVBAの知見、API連携経験、業務自動化提案経験稼働場所:東京都、リモート勤務(必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働率:100%、期間:長期、服装:オフィスカジュアル |
業務内容:-PythonまたはVBAを用いたマクロ開発・API連携実装-要件定義から設計、実装、テスト、ドキュメント作成までの一連業務-PowerApps/PowerAutomateを活用したローコード支援(他のSEと協働)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:PythonまたはVBAでのプログラミング経験、業務ツールのAPI連携経験、要件整理・設計フェーズへの参画実績尚可:PowerApps・PowerAutomate等ローコードツールの活用経験、業務効率化・自動化プロジェクトの経験稼働場所:東京都(週4日リモート、必要時は初台駅周辺で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は随時募集、稼働率はフルタイム想定 |
業務内容:DWHシステムの基盤更改に伴う既存システムの機能追加および高度化を実施します。担当工程:要件定義、設計、開発、テストを中心に担当し、システム更改作業を推進します。スキル:必須:WindowsOS、Transact‑SQL(T‑SQL)・PowerShell・VBS・VBAの実務経験(T‑SQL・PowerShellは2年以上)、SQLServer、JP1の使用経験、開発・テスト経験2年以上、年齢上限50歳まで(外国籍不可)尚可:特になし稼働場所:東京都(北府中・府中)を拠点にリモート勤務を併用その他:業種は情報・通信・メディア領域のデータウェアハウス構築プロジェクトです。人数は2名で、プロジェクト開始は即日可能です。 |
業務内容:第三者認証機関の基幹システムの保守・改修業務です。業務システムの変更要望に対し、設計、製造、テストを実施します。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:設計・製造・テストの実務経験3年以上、VB.NETまたはJava6の開発経験、コミュニケーションスキル(Web会議中心)、日本国内での就労尚可:VBA・PL/SQL(VB.NET系)、JSP・JavaScript・SQL(Java6系)、在宅勤務経験・リモート対応力稼働場所:東京都(オフィスまたは自宅でのテレワーク)※週2日程度の在宅勤務が可能です。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、契約期間:2025/09/01〜2026/03/31(延長の可能性あり)、リモートはWeb会議中心で対応可能です。 |
業務内容:設定変更、変更時の影響確認、問い合わせ対応等の保守作業を実施します。担当工程:保守・運用全般(設定変更、影響分析、問い合わせ対応)スキル:必須:ExcelVBA、AccessVBAの実務経験(ツール作成経験があれば尚可)尚可:コミュニケーション能力、月例給与計算・賞与計算・退職金計算のいずれかの経験稼働場所:東京都(大手町)着任翌月以降、週1回テレワークありその他:金融・保険業向けクラウド型統合人事システムの保守案件です。長期勤務が可能で、開始時期は着任翌月以降となります。 |
業務内容:-保険金支払いシステムの調査・分析-基本設計および詳細設計-実装(製造)-テスト-リリース作業担当工程:上流工程(調査・分析、設計)から下流工程(実装、テスト、リリース)までスキル:必須:VB.NETでの開発経験(3年程度)、開発・テスト実務経験、報告・連絡・相談が円滑にできること、勤怠管理が適切にできること、30代までの若手尚可:上流工程への意欲、VisualStudio、TFSの使用経験稼働場所:埼玉県その他:業種:保険業(保険金支払いシステム)/長期参画可能/開始時期は相談 |
業務内容:-VB.NETによる基本設計以降の開発-WMSシステムの設計・開発-パッケージシステムのアドオン機能設計・開発(尚可)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト等の開発工程スキル:必須:VB.NETでの開発経験、基本設計以降の実務経験尚可:パッケージシステム導入(アドオン機能設計・開発)経験、WMSシステムの設計・開発経験稼働場所:東京都秋葉原(常駐、将来的にリモート併用の可能性あり)その他:物流・運輸分野のSCM基盤構築プロジェクトに参画開始時期は2025年8月以降既に約10名が参画中で、計3名を募集 |